chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
満喫!わたしの自分時間 https://www.eriza.info/

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。

eriza
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 【読了】源氏物語 巻1 瀬戸内寂聴訳

    「稀有な美貌の持ち主の目まぐるしい恋愛事件」 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。ご訪問いただき、ありがとうございます(^^♪ 今日はお休みだったので、お気に入りのスタバで読了を目指しました。 勉強するときは、自分の部屋でないと集中できない私ですが、読書に限っては少しざわ ざわしてるくらいのカフェなどが、なぜか集中できるんですよね~(^-^; ということで、見事読了しましたので、忘れないうちにちょっとだけ記しておこうと思 います! まず、巻末にある瀬戸内寂聴さんが書いた「源氏のしおり」が随分と分かりやすかったです。 人物相関図も掲載されていたのが良か…

  • 【熱海】全席オーシャンビューの絶品イタリアン

    CODA ROSSA(コーダロッサ)で伊豆の食材を食べよう! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。ご訪問いただき、ありがとうございます(^^♪ 今日ご紹介するお店は、熱海にある全席がオーシャンビューのイタリアンです。 公式HPよりお借りしました☝ 一度予約なしで行ったらすごい行列で、いつかリベンジせねば!と、決心していたお店です。そう、私は食べ物のこととなると、執念深い女に変わります。笑 平日の13時、お店の入り口が素敵なクリスマス仕様となったコーダロッサ訪問記です。どうぞ(*^^*) CODA ROSSA (コーダロッサ) さんは、【アカオフォレス…

  • 【箱根】彫刻の森美術館で芸術の秋を満喫!②

    ピカソ館は2019年にリニューアルしていた!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ピカソ館は2019年にリニューアルしていた!! フェルナン・レジェ (フランス 1881-1955) の作品【歩く花】 ニキ・ド・サン・ファール (フランス 1930-2002) の【ミス・ブラック・パワー】 こんばんは!erizaです(^^♪ 芸術の秋を、皆さまはどうお過ごしですか? 先日、久しぶりに【箱根 彫刻の森美術館】へ行ってきました。 あまりにも久しぶりで、ピカソ館がなんだか綺麗だなぁ~とは思っていたのですが、なんと2019年に全面リニューアルしているのです。 案外コロナ禍の中で、ひっ…

  • 【箱根】彫刻の森美術館で芸術の秋を満喫!①

    没入感を味わおう!【幸せをよぶシンフォニー彫刻】 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ 芸術の秋を、皆さまはどうお過ごしですか? 先日、何十年ぶりかで【箱根 彫刻の森美術館】へ行ってきました。 あまりにも久しぶりで、ピカソ館がなんだか綺麗だなぁ~とは思っていたのですが、なんと2019年に全面リニューアルしていたのをたった今、知りました!!そう、このブログを書くための下調べで・・・(^-^; やはりボケ防止に、ブログは大切です。笑 15時過ぎくらいに入館したので、結構この日は肌寒く感じました。 屋外彫刻をゆっくり堪能するためにも、これからお出かけ…

  • 【熱海駅前】アレンジティー専門店CHAPORTE

    おしゃれな缶入りケーキは思い出にもなります *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。 先日私の大好きな静岡県熱海市の横山大観ゆかりの温泉宿 熱海 大観荘【公式】 に1泊したのですが、その前にどうしても寄りたいお店がありました。 それが、今年の7月に熱海駅前にオープンした【CHAPORTE】さん! こだわりのアレンジティー専門店です。 熱海駅から1分!つまり、駅を出たら目の前にあるので、とっても便利なんです。 ホテルに行く前に寄るも良し。お土産を買った後にひと休みするも良し。使い勝手も抜群です。 では、さっそく詳しくみていきましょう(^^♪ CHAPORT…

  • 吉祥寺の【コッぺ田島】ふかふかのコッペパン専門店

    メニューも豊富で選ぶ楽しさがいっぱい *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。 今日こそはと思い、いつも行列が出来ている【コッぺ田島】さんで初めて購入してみま した。とにかくメニューが豊富で、レジについてまでもまだ悩んでしまいましたよ。 まずは、お店の詳細から☟ コッペ田島 吉祥寺店 住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−5 TEL : 0422-21-9415 JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅北口160m 徒歩2分 テイクアウト、イートイン 両方OK パンの種類は、大きく分けて4つ! 惣菜コッペパン 甘いコッペパン 揚げたてパ…

  • 地上180mの景色が別世界にいざなうレストラン

    【All-Day Dining OASIS GARDEN】 in ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。 今日は、「フォーブス・トラベルガイド 2023」のホテル部門において、3年連続最高ランクの5つ星を獲得した【ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町】の36階にある、洋食レストラン【オールデイダイニング オアシスガーデン】でのディナーをご紹介します。 基本情報 ホテルの36階にありますので、とにかく眺望抜群!!眺めが良いっ(^^♪ 夜景が綺麗に見えるレストランというリクエストをもらって、こちらのお店を選びました。結果、…

  • 【吉祥寺】おすすめのビストロはここ!

    【ランチ】はNERORIでガレットを! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 突然ですが、ガレットはお好きでしょうか? 学生時代にこんなにおしゃれな食べ物があるのねとその存在を知ってから、今までたくさんのガレットを食べてきたerizaです! 女子会の定番【ガレット】を吉祥寺で食べたい時には、こちらのお店を第一候補にしてくださいね(^^♪ ということで、さっそくご紹介します♬ NERORI 吉祥寺 吉祥寺駅 公園口から徒歩3分。 電話番号:042-240-0331 ランチ :11時から15時 ディナー:17時から22時 予約の時間にならないと、中には案内してもらえません。 大変人気…

  • 【HIGASHIYA GINZA】和のアフタヌーンティー

    和モダンのインテリアで「食とおもてなし」を堪能 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 今でも時折思い出すのが、「HIGASHIYA GINZA」での和のアフタヌーンティーです。 訪問したのは、かれこれ4年ほど前だと思いますが、その洗練された和モダンの空間で のひと時は忘れがたいものでした。 公式HPを拝見したところ今もそのコースはあるようでしたので、洋のアフタヌーンティ ー人気に便乗してご紹介しますね!! 有楽町線銀座1丁目駅 7番出口地上より徒歩20秒と、アクセスも良しです(*^^*) いただいたのがこちら☟(公式HP抜粋) 茶間食さまじき お茶二種一の盆 いなり寿司/ 二の盆…

  • 再挑戦するぞ【源氏物語】読破!!

    一度挫折したので原文は諦めました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 暦の上では【立冬】の今日。 秋がないまま冬を迎えるのでしょうか。読書の秋に相応しい話題なのに~(^-^; そうです!今年の試験をすべて終えたので、ついに始めますよ、源氏物語を読み解いていきます。 大学は国文科でしたので、入学した時にかなりの気合いを入れて源氏物語を原文で読み始めました。国文学を学ぶ者は源氏物語くらい原文で読まなきゃ!という謎の意識の刷り込みがあり、何はともあれ読み始めたのですが・・・ 当然、挫折しました。 じゃあ、現代語訳で読めば?と自分でも思ったのですが、なんか読むなら原文でしょというプライ…

  • 純喫茶【珈琲ショパン】で至福のアンプレス

    食べログ2年連続百名店の変わらない良さを体感 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 最近は純喫茶の素晴らしさに、改めて目が向いています。 今日ご紹介するのは、淡路町駅から徒歩3分の【珈琲ショパン】さん! 2021、2022年と2年連続で食べログ【百名店】にも選ばれています。 なんと昭和8年(1933年)の創業だそう!今年で90周年だって(^^)/ いやぁ~、凄すぎます。この老舗純喫茶の素晴らしさは、この歴史が醸し出しているに違いない。 中に入ると、赤いベルベットを張ったクラシックな籐の椅子がお出迎えしてくれます。そして店内に流れるショパンの調べ。大好きなショパンを聴きながら、贅沢…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、erizaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
erizaさん
ブログタイトル
満喫!わたしの自分時間
フォロー
満喫!わたしの自分時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用