我が家の2階は西陽がガンガンで、昼間午後からはクーラーもあんまり効かないのよ💦病院から帰って来て、暑い2階へ上がる気になれず、「ここで寝てもいい?」と言うてみ…
絵描きを目指して40過ぎから絵を描き始め、我武者羅に絵を描き続けて2020年、絵本を初出版。 60になって色んなモノから自由になった人生の始まり。のんびりマイペースで楽しむことが一番!という生活。
50代から60代。子どもは独立し、夫の両親は既に亡くなり、実家の母親はまだまだ元気。 嫁として、、とか、母として、、などの縛りもなくなり(わずかに妻としての縛りはあるが、わずかだ) 何でも出来ない気がしない。例え失敗してもわははと笑える。そんな年代の生活をつづって行きます。
昨日はお客さん来なくて(笑)台風やしね。みんなお家で台風に備えてるよね〜💦お客さんが3人。しかも、これが、なんというか同時に来てくれはって、ビックリ。ずーーー…
台風、上陸しました。九州地方、何とか、なんとか被害が少ないように、、と思う。私は、今日も台風に向かうように大阪へ。「せっかくの個展の会期中に台風で、、」と言う…
槙倫子版画展 4日目です。台風の進路に注意しながら今日も在廊しております。今後、なかなか大きな版画作品を見ていただく機会が無いと思います。暑い時期ですが、ご覧…
ギャラリーに来られたお客さんで、造園業を営んでるというご夫婦にお話を聞くことが出来た。造園業、イメージとしてはあったんやけど、お話聞いてるとへぇ〜〜〜!!!ホ…
今日はギャラリー休廊日おっさんが餃子の王将に連れて行ってくれたよー!おっさんが着てるのは、まきみちのオリジナルTシャツ。恥ずかしないんかなぁ、、と思うんやが、…
個展2日目終わりました!ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!明日はギャラリー休廊日となります。明後日以降については、もし、台風でギャラリーがクロ…
槙倫子版画展始まりました。極暑ですが、まきみちのイラストとまた違った世界観、見ていただけると嬉しいです。京阪淀屋橋、地下鉄御堂筋線淀屋橋から東へ、右手に「鶴屋…
覚えてられるやろか、、、今年の初め頃、ある骨董屋さんにフラッと入ったら、そこの店主の話が面白く、聞けば、カルチャーセンターで「骨董遊学」なる授業をしてると言う…
版画展の搬入終了しました。ギャラリースタッフさんが、バランス見て展示してくれました。すごい!槙は左のエントランスの小さいスペース。奥の広いスペースでは喜多敏郎…
先日、用事がある場所に向かってると、何やら道で大音量の音楽そして、そこに群がる人。男性が1人、これから何か始まる様子。約束の時間までまだ少し、ちょっと見て行く…
24日からのラッズギャラリーでの個展が終わると10月2日から京都のレティシア書房での個展。そして、10月13日から毎年参加させてもらってる国際交流総合展が始ま…
最近、洋服を見に行っても、欲しいと思う服がなくていつも同じGパンに同じシャツなんやけど出かける時に、何も考えなくてよいのが、なんか、楽に思えてきたりしてこれ、…
いよいよ、大阪での版画展が始まりますが今後の展覧会のご案内させていただきます。尚、「槙倫子」で主に版画、抽象画の活動「まきみち」のペンネームでイラストの活動を…
連れ合いとは見合い結婚。大正生まれの姑は末っ子の夫のことをそれはそれは可愛がってた。結婚当初「これは、こうしてやって!ああしてやって!」と事細かく言われた(笑…
久しぶりに小説読んでるんやが、どうも目がショボショボして疲れる。そういうと最近眉間のシワが深くなったような気がする💦無意識に、眉間にシワ寄せて活字見てるんやね…
「楽しかった〜!!」そう言った選手の言葉が心に残るオリンピック
毎日おっさんと楽しみにしてたオリンピックも終わりました。たくさんのことを我慢してこの日にのために努力して来たのはみんな同じなんやろけどねそれやのに、実力を出し…
今度、姉と一緒に、介護施設の見学に行くのよ。そもそも、「介護施設」がどういうもので、どのぐらいのお金がかかって、入るとどんな生活になるのか、ちゃんと見て来よう…
今日は終戦記念日当たり前の暮らしそのありがたさを思ってせめて、今日一日は過ごしたいと思います。桜、難しい💦結局、全部、失敗😞満開の桜見たときの「わぁ!!!」っ…
今日の朝のウォーキングは上賀茂神社へ人が少ない。気持ち良い。今、京都は観光客の人たちですごいことなってるんやけど、神社へお参りされるなら、絶対早朝をおすすめし…
先日、久々に電話で喋った友人が「次々、色んなとこで展覧会して、がっぽがっぽ儲かってるやろなぁ」と言ったのよ(笑)がっぽがっぽって💦どっからそんなイメージが来た…
昔、女性雑誌が全く自分好みやなくて、もっと、初老女性の雑誌ないのかなぁ、、と思ってたら、出て来た!初老女性のための雑誌。「これこれ!こういう雑誌が欲しかった!…
この前から、なんやらかんやら忘れてばっかりでとんだポンコツばぁさんなんやけど、人生100年時代、まだまだこれから成長するかも知れんやんか?諦めるな!まきみち!…
朝のウォーキングやけどね、6時でも、もう暑いのよ。で、何と、5時半頃起きて、6時になる前に家を出るのよ。どう思います?この、私が、、、、。考えられへんよね。つ…
京額北山本店での作品展示、本日10日で終了しました。ほんっっっとにあっつい中、ご来店ご高覧いただいたみなさまほんっっっっっとに、ありがとうございましたそして、…
7月から展示させていただいてました京額北山本店での作品展示明日8月10日(土曜日)が最終日となります。殺人的に暑い日が続く中、足を運んでいただいたみなさま、本…
我が家はね、おっさんと私と性格が全く違うのよね私は雑で大雑把やけど、おっさんは慎重できちっとしてるんよ。(そんなことはもうよくご存知やと思うけどね。)電車を降…
先日、月に一回の「骨董遊学」の日を忘れてた💦スマホの予定に記録してあるので、前日の夜にちゃんと知らせてくれるんやけど、それやのに!どこで、どう、勘違いしてしま…
いよいよ、8月24日から大阪淀屋橋、ラッズギャラリーで個展が始まりますが、10月2日から13日まで京都のレティシア書房さんで版画の個展、させていただきます。小…
連日オリンピックの話題で盛り上がるテレビ番組男子バレーボールの解説者としてテレビに出てた川合俊一さん実は、とても運が良い人らしく、川合さんが出演したテレビ番組…
サングラスを買いました。たまたま、個展に来て下さる方とお話してたらメガネ屋さんだとわかり、お客様により似合う快適なメガネ選びをしてもらうために、学校は、行って…
朝からウォーキング行った後はずーーーーっと、近くのカフェと家での作業。体力使ったわけでもなく、ずっとクーラーのきいた屋内に居たのに何故か、夕方から身体が怠い。…
友人の言葉「人とは焦って繋がらなくてもご縁があればどこかで繋がるのよ」
朝のウォーキング、7時ごろに出てたけどもう既に暑い🥵思い切って6時前に出てみた。快適だ。この時間帯、ワンチャンのお散歩の人がわんさか。ダイエットするまでは朝1…
今日はおっさんか朝から夕方まで警備員のアルバイト。その間に、やってしまわんと!!!版画作品をパネルに貼って仕上げる作業。疲れた💦夕方、スケッチに出ようかと思っ…
「ブログリーダー」を活用して、まきみちさんをフォローしませんか?
我が家の2階は西陽がガンガンで、昼間午後からはクーラーもあんまり効かないのよ💦病院から帰って来て、暑い2階へ上がる気になれず、「ここで寝てもいい?」と言うてみ…
今日はおっさんの整形外科へ行ったんやが歩いて10分ほどでタクシーを呼ぶのも申し訳ない距離。で、おっさんを車椅子に乗せて、せっせと歩く、、。帰って来たら、バケツ…
日頃、おっさんがよく言います。「ようそんだけ自分中心にモノ考えられんね💢」そうね、そうかも。自覚があるわ(笑)せやけどね、今回、おっさんの足が悪くなってちょっ…
一昔前、初老の人のためのファッション雑誌がないなぁ、、と思ってたんやが、何年か前から、どんどん出て来たよね。「大人になったら着たい服」とかね私も、よくそういう…
姪っ子のおすすめ中国ドラマに「家族の名のもとに」というのがあるんやけどねある父親が、自分の一人娘と一緒に、縁あって引き取った男の子を本当の息子のように育てるの…
さて介護ベッドや車椅子が入り、私の絵を描く場所が2階に移り、なんとか落ち着いた。病院で手術を受けるにあたって、病院の内科と泌尿器科を受診して検査を受けて下さい…
昔、若い頃は、「友だちが多いこと」が自分の評価を上げるように思っててね、なんか、必死、やった気がするんよね。友だち付き合いで、人に合わせることに必死で、疲れて…
なんだかね毎日、おっさんの病状報告のようで、ナンなんですが(笑)股関節の手術に向けて、泌尿器科、呼吸器内科を受診することに。車椅子に乗ったおっさんと病院行った…
一階に介護ベッドが入りました。ベッドでいっぱいでご飯食べる場所がない(笑)えらいこっちゃ💦で、絵を描くためのモノを全部二階へ運び、2階にあった壊れかけてた5段…
さてさて介護ベッドは明日入るんやけどね、それに先立って、昨日杖、車椅子、トイレの補助器具等、持ってきてくれはりました。すごいなぁ。初めて包括支援センターに行っ…
おっさんの足の具合が悪くなって、初めて包括支援センターに行ったのが4日前。翌日には、包括センターの担当さんと、レンタル介護用品の業社さんが、家に来られ、水曜日…
初めて会う人との会話は、緊張するもんやね。思うに、初めて会うから出来るだけ印象良く嫌われないように会話がスムーズにすすむようになどなど、考えてしまって、緊張し…
すごいよビックリするよ介護包括センターの対応の早いことと言ったら!昨日、ネットで調べて、介護保険の窓口に問い合わせたら、「地域包括支援センター」へ問い合わせて…
おっさん、支えがなくては歩けなくなりましてあれよあれよと言う間に、どんどん辛そーなんで、これはやっぱり、、一階に布団、ではなくて一階にベッドが欲しい。お風呂や…
おっさんの足の具合が悪くてね。ちゃぶ台でご飯食べてたのをテーブルに変えて。絵の資料とか入れてる棚の位置を変えてやっぱり布団を持って下りて来ました。夜中のトイレ…
薄情な嫁無事に帰って来ました!いやー、楽しかった!京都、東京、地元長野の母ちゃんが3人で集まりましてね。3人とも、日頃から連絡取り合ってるわけではないし、3人…
おっさんの足の具合が悪くなり、辛そうやったので、ちゃぶ台をテーブルにかえたんやが、、、、。ずっと前から「辛そうやし、テーブルにしましょか?」と言うてたけど、「…
ある友だちの話なんやけどね彼女の友だちが、アーティストとしてまだ駆け出しの時に、その人の作品を買ったそうな。自分の名前を伏せて。その友だちは、今ではとても有名…
おっさん、足の具合がどうも良くない。膝に水が溜まって、それをかばったために、反対の足も具合が悪い。辛いのか、アルバイトもやめるそうで。問題は、足が不自由になっ…
ここのところ、ブログのフォロアーさんが増えたり減ったりしてるようで。このブログも、始めてからもう10年以上になります。ご存知の通り、「いいね」もコメントも閉め…
今日は暑かった!あつっ!日本新工芸展で知人がKBS京都賞を受賞。それを見に京セラ美術館へ。ついでにキュビズムの招待券もらったので、見て。こちらは、作品の数が多…
さて濃ーーーーい、北九州の旅から帰って来て、我が家は、ふつーの日々です。最近私が見てる韓国ドラマは「財閥家の末息子」「太陽の末裔」でお馴染みのソンジュンギさん…
さてさて夜の博多で、ジャズ歌ってスッカリ興奮したまきみちですが実は、今回、版画の公募展より大事な目的がありましてねそれが、福岡戸畑の駄菓子屋さんいぬまる商店へ…
さて、授賞式も終えて会場から駅へ向かうバスの中でたまたま、同じ入選者の女性と一緒になった。彼女は関東から来てたけど、ご実家が博多だそうで、この後博多のご実家に…
九州一人旅さぁ!!!!!何から書く?今日から始まる九州大野城まどかぴあの版画展。6月30日に表彰式があってね入賞者だけやなくて入選の人も出席出来ると言うのよ。…
昨日のブログで、版画用のアクリル板が見つからない話を書いたけど近頃、特に、ボケボケだ。探しものばっかりしてる。○「知り合いの個展の日程いつやっけ?」とインスタ…
今日は朝から何やら調子がよくなかったのよ。運送会社に問い合わせしたら、対応の悪い人にあたり、版画の版を作ろうと思ったら、版にするアクリル板が見当たらない。なん…
「旦那さん、ずっと家にいはんの?大変やねぇ」と久々に会った知り合いに言われたのは前にも書いたかな?ええカッコするんでもなんでもないねんけど特別に大変やなぁと思…
私にズンバをすすめてくれた若い作家さん(娘より年下かも)実は、阪神百貨店での猫フェアの時に、近くに展示してた作家さんで、会場で喋ってるうちに仲良くなったのよ。…
私のブログに度々登場するトップブロガーの中道あんさん新しい著書、「ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法」がもうすぐ発売されます。そしてなんとな、…
孫と一緒に虫取りに行った時のこと目の前に孫の背丈ほどの土手。結構急な土手に果敢に挑む3歳児そっとお尻を支えてやる。登りきった3歳児はまんぞくげ。さて、問題はば…
さて、先日、ズンバ体験するも、なんだかんだの問題発生だったんやが、元々、ズンバを進めてくれた若い作家仲間が、「取り敢えず、わたしの推しの先生のズンバレッスン受…
友だちからのメールで彼女は最近知り合った人が「自分の思い込みを見事に崩してくれた」と言うのよ。日頃、どうしても自分と同じような価値観の人と付き合うことが多くな…
先日の個展で展示した、この子達題して「みっちゃんの読み聞かせ」私も大好きな作品やったのですが今日、新しいご家族の元に、行きました。そのお客さん、ご夫婦で京額さ…
先月、阪神百貨店の催事の時に仲良くなった若い作家さんがズンバっていうダンスをすすめてくれたんよ。ラテン系の曲で踊るらしい。「まきみちさん、絶対ハマると思います…
今日は、なんにもやる気が怒りませんで、一日中結局ダラダラしました。風邪をひいてるんけでなく熱があるわけでなくなんとなーく、だるい日でした。おっさんが「個展続き…
よく、聞かれます、「毎日描いてるんですか?」って。はい。毎日描いてます(笑)けど、いつも、すごい大作を描いてるわけでなく、スケッチの日もあれば好きな作家のイラ…
先日出先から最寄りの地下鉄の駅まで帰って来ておっさんに、コンビニで買ってかえるものはないかと電話した。買って帰るものはないとのこと。地下鉄の駅の階段上がって来…
昨日、最終回やったドラマ「アンチヒーロー」ずっとみてたから、いよいよ最終回、楽しみにしてたんよ。が、ええとこでおっさんが焼酎に冷蔵庫から氷を入れる📺「その時、…
夢中です。「上手く描かなくて良い」スケッチ。描きやすい場所に陣取りたくて、うずうずする(笑)用事で出かけると必ずカフェに寄り、スケッチしてかえる。もう、上手く…