ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
版画展6日目
昨日はお客さん来なくて(笑)台風やしね。みんなお家で台風に備えてるよね〜💦お客さんが3人。しかも、これが、なんというか同時に来てくれはって、ビックリ。ずーーー…
2024/08/30 12:00
版画展5日目!
台風、上陸しました。九州地方、何とか、なんとか被害が少ないように、、と思う。私は、今日も台風に向かうように大阪へ。「せっかくの個展の会期中に台風で、、」と言う…
2024/08/29 12:00
版画展4日目
槙倫子版画展 4日目です。台風の進路に注意しながら今日も在廊しております。今後、なかなか大きな版画作品を見ていただく機会が無いと思います。暑い時期ですが、ご覧…
2024/08/28 11:51
ある造園業の方の話
ギャラリーに来られたお客さんで、造園業を営んでるというご夫婦にお話を聞くことが出来た。造園業、イメージとしてはあったんやけど、お話聞いてるとへぇ〜〜〜!!!ホ…
2024/08/27 12:10
夫婦で王将の餃子ランチ
今日はギャラリー休廊日おっさんが餃子の王将に連れて行ってくれたよー!おっさんが着てるのは、まきみちのオリジナルTシャツ。恥ずかしないんかなぁ、、と思うんやが、…
2024/08/26 20:24
私は嵐を呼ぶ女、なのか?
個展2日目終わりました!ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!明日はギャラリー休廊日となります。明後日以降については、もし、台風でギャラリーがクロ…
2024/08/25 20:00
槙倫子版画展始まりました!
槙倫子版画展始まりました。極暑ですが、まきみちのイラストとまた違った世界観、見ていただけると嬉しいです。京阪淀屋橋、地下鉄御堂筋線淀屋橋から東へ、右手に「鶴屋…
2024/08/24 20:00
骨董商の青年と話して思ったこと
覚えてられるやろか、、、今年の初め頃、ある骨董屋さんにフラッと入ったら、そこの店主の話が面白く、聞けば、カルチャーセンターで「骨董遊学」なる授業をしてると言う…
2024/08/24 11:34
版画展搬入終了しました
版画展の搬入終了しました。ギャラリースタッフさんが、バランス見て展示してくれました。すごい!槙は左のエントランスの小さいスペース。奥の広いスペースでは喜多敏郎…
2024/08/23 21:18
私は人の誘導に引っ掛かかりやすい人間かも、、、
先日、用事がある場所に向かってると、何やら道で大音量の音楽そして、そこに群がる人。男性が1人、これから何か始まる様子。約束の時間までまだ少し、ちょっと見て行く…
2024/08/22 20:30
私が絵の活動を続けられるのは夫のお陰
24日からのラッズギャラリーでの個展が終わると10月2日から京都のレティシア書房での個展。そして、10月13日から毎年参加させてもらってる国際交流総合展が始ま…
2024/08/22 12:20
オシャレするにはエネルギーが必要?
最近、洋服を見に行っても、欲しいと思う服がなくていつも同じGパンに同じシャツなんやけど出かける時に、何も考えなくてよいのが、なんか、楽に思えてきたりしてこれ、…
2024/08/21 20:22
今後の展示のご案内
いよいよ、大阪での版画展が始まりますが今後の展覧会のご案内させていただきます。尚、「槙倫子」で主に版画、抽象画の活動「まきみち」のペンネームでイラストの活動を…
2024/08/20 21:08
歓迎!主夫として成長しつつある夫!
連れ合いとは見合い結婚。大正生まれの姑は末っ子の夫のことをそれはそれは可愛がってた。結婚当初「これは、こうしてやって!ああしてやって!」と事細かく言われた(笑…
2024/08/19 20:03
みちこさん!あなたは老眼です!
久しぶりに小説読んでるんやが、どうも目がショボショボして疲れる。そういうと最近眉間のシワが深くなったような気がする💦無意識に、眉間にシワ寄せて活字見てるんやね…
2024/08/18 22:21
「楽しかった〜!!」そう言った選手の言葉が心に残るオリンピック
毎日おっさんと楽しみにしてたオリンピックも終わりました。たくさんのことを我慢してこの日にのために努力して来たのはみんな同じなんやろけどねそれやのに、実力を出し…
2024/08/17 20:55
老後の備え
今度、姉と一緒に、介護施設の見学に行くのよ。そもそも、「介護施設」がどういうもので、どのぐらいのお金がかかって、入るとどんな生活になるのか、ちゃんと見て来よう…
2024/08/16 20:00
終戦の日
今日は終戦記念日当たり前の暮らしそのありがたさを思ってせめて、今日一日は過ごしたいと思います。桜、難しい💦結局、全部、失敗😞満開の桜見たときの「わぁ!!!」っ…
2024/08/15 20:11
京都観光するなら早朝がおすすめ
今日の朝のウォーキングは上賀茂神社へ人が少ない。気持ち良い。今、京都は観光客の人たちですごいことなってるんやけど、神社へお参りされるなら、絶対早朝をおすすめし…
2024/08/15 07:17
「絵描きは儲かるの?」という話
先日、久々に電話で喋った友人が「次々、色んなとこで展覧会して、がっぽがっぽ儲かってるやろなぁ」と言ったのよ(笑)がっぽがっぽって💦どっからそんなイメージが来た…
2024/08/14 20:06
「私、どんな服が似合うのかしら?」
昔、女性雑誌が全く自分好みやなくて、もっと、初老女性の雑誌ないのかなぁ、、と思ってたら、出て来た!初老女性のための雑誌。「これこれ!こういう雑誌が欲しかった!…
2024/08/13 21:33
「やることリスト」の効用
この前から、なんやらかんやら忘れてばっかりでとんだポンコツばぁさんなんやけど、人生100年時代、まだまだこれから成長するかも知れんやんか?諦めるな!まきみち!…
2024/08/13 06:01
私の1日が午後9時に終わる
朝のウォーキングやけどね、6時でも、もう暑いのよ。で、何と、5時半頃起きて、6時になる前に家を出るのよ。どう思います?この、私が、、、、。考えられへんよね。つ…
2024/08/11 20:47
京額北山本店での展示終了しました
京額北山本店での作品展示、本日10日で終了しました。ほんっっっとにあっつい中、ご来店ご高覧いただいたみなさまほんっっっっっとに、ありがとうございましたそして、…
2024/08/10 21:00
京額展示10日まで
7月から展示させていただいてました京額北山本店での作品展示明日8月10日(土曜日)が最終日となります。殺人的に暑い日が続く中、足を運んでいただいたみなさま、本…
2024/08/09 21:35
「みんな優しいなぁ」と感じたよ
我が家はね、おっさんと私と性格が全く違うのよね私は雑で大雑把やけど、おっさんは慎重できちっとしてるんよ。(そんなことはもうよくご存知やと思うけどね。)電車を降…
2024/08/08 21:33
物忘れがどんどんひどくなるけど、ドンマイ!
先日、月に一回の「骨董遊学」の日を忘れてた💦スマホの予定に記録してあるので、前日の夜にちゃんと知らせてくれるんやけど、それやのに!どこで、どう、勘違いしてしま…
2024/08/07 12:15
大好きな京都の本屋さんでの個展
いよいよ、8月24日から大阪淀屋橋、ラッズギャラリーで個展が始まりますが、10月2日から13日まで京都のレティシア書房さんで版画の個展、させていただきます。小…
2024/08/06 21:42
運を引き寄せる人
連日オリンピックの話題で盛り上がるテレビ番組男子バレーボールの解説者としてテレビに出てた川合俊一さん実は、とても運が良い人らしく、川合さんが出演したテレビ番組…
2024/08/05 20:10
サングラス買いました!
サングラスを買いました。たまたま、個展に来て下さる方とお話してたらメガネ屋さんだとわかり、お客様により似合う快適なメガネ選びをしてもらうために、学校は、行って…
2024/08/04 21:22
これは熱中症か???
朝からウォーキング行った後はずーーーーっと、近くのカフェと家での作業。体力使ったわけでもなく、ずっとクーラーのきいた屋内に居たのに何故か、夕方から身体が怠い。…
2024/08/03 22:25
友人の言葉「人とは焦って繋がらなくてもご縁があればどこかで繋がるのよ」
朝のウォーキング、7時ごろに出てたけどもう既に暑い🥵思い切って6時前に出てみた。快適だ。この時間帯、ワンチャンのお散歩の人がわんさか。ダイエットするまでは朝1…
2024/08/02 20:54
個展の準備
今日はおっさんか朝から夕方まで警備員のアルバイト。その間に、やってしまわんと!!!版画作品をパネルに貼って仕上げる作業。疲れた💦夕方、スケッチに出ようかと思っ…
2024/08/01 22:20
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まきみちさんをフォローしませんか?