私が仕事に使っているPCはいずれも中古のワークステーションばかり。型落ちだからかなり激安で手に入ります。書類作成がメインの事務仕事ならメモリーとストレージ(システムドライブにSSDは必須)の容量にさえ気をつけて選べばたいして不満もありません
地方在住で還暦過ぎのオジサマです。歌や音楽のことから趣味全般、日々のいろんな事や旅行についても気の向くまま綴っています。
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 23,966位 | 23,966位 | 24,119位 | 24,103位 | 24,199位 | 24,198位 | 19,652位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 130 | 310 | 160 | 230 | 290 | 320 | 330 | 1,770/週 |
音楽ブログ | 435位 | 435位 | 444位 | 450位 | 445位 | 442位 | 360位 | 28,299サイト |
音楽のある暮らし | 38位 | 38位 | 38位 | 39位 | 36位 | 37位 | 27位 | 1,048サイト |
オヤジ日記ブログ | 237位 | 237位 | 237位 | 239位 | 241位 | 242位 | 200位 | 11,920サイト |
アラ還オヤジ | 14位 | 14位 | 13位 | 12位 | 12位 | 12位 | 10位 | 191サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 40,492位 | 44,281位 | 50,088位 | 55,822位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 130 | 310 | 160 | 230 | 290 | 320 | 330 | 1,770/週 |
音楽ブログ | 893位 | 1,100位 | 1,353位 | 1,571位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,299サイト |
音楽のある暮らし | 55位 | 61位 | 70位 | 82位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,048サイト |
オヤジ日記ブログ | 476位 | 539位 | 639位 | 709位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,920サイト |
アラ還オヤジ | 20位 | 21位 | 27位 | 30位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 191サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5,680位 | 5,660位 | 5,614位 | 5,608位 | 5,659位 | 5,662位 | 5,519位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 130 | 310 | 160 | 230 | 290 | 320 | 330 | 1,770/週 |
音楽ブログ | 104位 | 105位 | 102位 | 104位 | 106位 | 106位 | 103位 | 28,299サイト |
音楽のある暮らし | 8位 | 8位 | 7位 | 8位 | 9位 | 9位 | 9位 | 1,048サイト |
オヤジ日記ブログ | 44位 | 44位 | 44位 | 45位 | 47位 | 48位 | 47位 | 11,920サイト |
アラ還オヤジ | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 191サイト |
古いHPのワークステーションをWINDOWS10から11に引き継ぎアップグレードした件
私が仕事に使っているPCはいずれも中古のワークステーションばかり。型落ちだからかなり激安で手に入ります。書類作成がメインの事務仕事ならメモリーとストレージ(システムドライブにSSDは必須)の容量にさえ気をつけて選べばたいして不満もありません
2025年3月 金星が東方最大離角を迎え夕暮れの焼石岳に輝く
太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星。おっと、これは昔私が理科で習った頃のメンバーで、今は冥王星は太陽系の惑星から外され準惑星という位置づけになっている。さて、この中でいくつの惑星を意識的に観察したこと
腕時計のドレスアップ!クロノグラフに黒の革ベルトとDバックルでグッとお洒落に。
TAG-HeuerのLINKを手放してからしばらくの間、Apple Watchを使ってみた。最新のガジェットをいじるのは楽しかったのだが、使い慣れていくに従ってどうしてもバッテリーの弱さが気になってしょうがなくなった。基本的には腕時計なので
OMSYSTEMのミラーレス一眼 OM-5 にROWA JAPANの互換バッテリーを使ってみた
私のカメラはOMSYSTEMのミラーレス一眼 OM-5 です。センサーはマイクロフォーサーズなので大きなボケのある写真は望めないのですが、レトロな外観は気に入っているし何より小さくて軽い!歳を取ってからは画質がどうこうよりも軽さが正義なので
大谷翔平と握手!? 鋳物の街に眠るお宝を紹介します:岩手県奥州市キューポラの館
岩手県奥州市はアメリカ大リーグで活躍中の大谷翔平投手の出身地。 2024年は彼の歴代最高の年となる予感が大いにするのですが・・・ 東北の田舎という土地柄かこの稀代のプレーヤーを盛り上げるには少々熱量が足りません ※いろんなオトナの事情が絡ん
2025年シーズンのニンニクを定植。今回は肥料少な目の土づくりで綺麗な6片を目指す!
2024シーズンのニンニクはかつてないほどの大豊作となったのですが、収穫が少し遅かった事と植え付け時に肥料をやりすぎたためか8割方玉割れしてしまいました。 収量は多くなっても形が悪いのであまり良い気持ちがしません。 2025シーズンは今回の
ラムダッシュの外刃フレーム:1年も持たずに爪が欠けてしまったのだがまさかの保証書紛失…
10年以上前からパナソニックのシェーバー、ラムダッシュを使っています。 結構ひげの濃い私ですが5枚刃の剃り具合は上々で、前機種ES-LV90-Kは12年間も故障知らずに働いてくれました。 最終的には突然全く動かなくなりThe ENDとなった
カラオケキング9月大会オマケ部門のカラキンピック団体戦にKMNフレンズで参加~準優勝!!
大人気のオンラインカラオケ大会「カラオケキング2024」その9月大会にはオマケ部門としてカラキンピック団体戦が設定されていました。 この夏、世界を熱狂させたパリオリンピック。そして秋には日本のオンラインカラオケ大会を涌かせているカラオケキン
やっぱりブログエディタは OPEN LIVE WRITER がイイな!という結論になりました
前回、ブログエディタとしてGoogleドキュメントを使う方法を紹介しました。しばらく使ってみた結果、やっぱりブログエディタは OPEN LIVE WRITER が使いやすいという結論に到ったのでその理由を書いてみます。 ブログ
道の駅・種山ヶ原ぽらんは岩手県奥州市と住田町の境目である種山トンネルを住田町側に抜けた国道397号線沿いにあります。このあたりは種山ヶ原と呼ばれ、昔宮沢賢治が何度も足を運んで創作のイメージを膨らませた場所でもあります。 ここは小さな道の駅で
毎日漢字とペン字練習帳で目指せ漢検と美文字そしてペリカンM400☆
アラ還となった頃から万年筆にハマりだした。新婚旅行で訪れたパリで買ったWARTERMANの万年筆を机の中から発掘したのがきっかけだ。 最初は万年筆で文字を書くという特殊性に惹かれて「朝活書写」や「探偵小説書写」のお題を書いてはXに投稿したり
DELLのワークステーション Precision3630の空調を改善するプチ改造を実施☆
会社で私が使っているPCはDELLのPrecision3630。OAにお金は掛けられないので💦💦中古で手に入れたモノです。 Core i7-8700 / RAM32GB / NVMe M.2 SSD 512GB(購入時はSSD256MBだっ
K712PRO ー AKGのモニター用ヘッドホン。リスニング用にもおすすめできます!【レビュー】
自宅ではスピーカーから音を出して音楽を楽しむ事が出来ない私。仕方なくヘッドホンオーディオにのめり込んでいきました。より良い再生環境を求めてヘッドホン沼にハマっているのですが、湯水のようにお金を使う訳には生きません。手の届く価格で気に入るヘッ
EF100-300mm F4.5-5.6 USM ー 初代EOS KISSと共に子供の写真を撮った望遠ズームレンズ
CANON EF100-300mm F4.5-5.6 USM 今から30年前、子供がまだ小さかった頃に手に入れた望遠ズームレンズ。幼稚園から小学校までは初代EOS KISS(フィルムカメラ)に装着して運動会や学芸会の写真撮りに活躍しました。
第12回フランク永井歌コンクールに参加 ー 決勝進出するも…入賞にはあと一歩及ばず
2024年3月16、17日に宮城県大崎市にて「第12回フランク永井歌コンクール」が約5年ぶりに開催されました。前回大会では初参加ながら特別賞を頂き、次はさらなる上位入賞を!と意気込んでいたのですがコロナ禍により中止→延期、延期、延期・・・私
鈴木一平「水鏡」ー 菊歌唱 下克上の乱(秋)で優勝しました!
菊歌唱はカラオケキングと並ぶ大人気のオンラインカラオケ大会です。 菊歌唱とは わたくし、菊ぁゃが運営を努めます、年に4回開催される 歌のガチンコ勝負! オンラインカラオケ大会です!!! 菊歌唱のブログより転載 昨年の第1回春の乱に参加して以
2年ほど前からニンニクの土作りに複合微生物資材「カルスNC-R」を使い始めました。有機栽培にこだわるつもりはないけれど、刈り取った草を堆肥代わりに出来るので土壌改善効果に期待して使い続けています。効果は概ね良好で、ニンニクの成長も良く収量も
AKG C7 : ハンドヘルドコンデンサーマイクを使ってみた
ボーカル用マイクは一体何を選べば良いのか? ワンランク上の歌い手を目指そうという人には避けて通れないテーマですね。 最初は失敗したくないので、当然のようにど定番であるSHUREのSM58やSENNHEISERのE935などのダイナミックマイ
オーディオテクニカAT-F3 : 40年前のコストパフォーマンス最高のMCカートリッジ
オーディオに目覚めたのは小学校高学年の頃。父親から譲り受けたのステレオが始まりでした。 最初はレコードから音が出るのが楽しくて仕方なかったのですが、中学、高校と年齢を重ねるごとに耳も肥え、この針じゃ満足いかない・・・とか思い始めるのですが、
アナログプレーヤーの静電気対策ーTRUSCOの静電気除去シートの効果は!?
アナログレコードの再生において、静電気対策は永遠のテーマといえます。 数え切れないほどのGOODSが発売されては消えていきました。 そのものの価格が安ければ手軽に試してみる事も出来なくはありませんが、○万円なんて代物には手を出せるはずも無く
「ブログリーダー」を活用して、ALEXさんをフォローしませんか?
私が仕事に使っているPCはいずれも中古のワークステーションばかり。型落ちだからかなり激安で手に入ります。書類作成がメインの事務仕事ならメモリーとストレージ(システムドライブにSSDは必須)の容量にさえ気をつけて選べばたいして不満もありません
太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星。おっと、これは昔私が理科で習った頃のメンバーで、今は冥王星は太陽系の惑星から外され準惑星という位置づけになっている。さて、この中でいくつの惑星を意識的に観察したこと
TAG-HeuerのLINKを手放してからしばらくの間、Apple Watchを使ってみた。最新のガジェットをいじるのは楽しかったのだが、使い慣れていくに従ってどうしてもバッテリーの弱さが気になってしょうがなくなった。基本的には腕時計なので
私のカメラはOMSYSTEMのミラーレス一眼 OM-5 です。センサーはマイクロフォーサーズなので大きなボケのある写真は望めないのですが、レトロな外観は気に入っているし何より小さくて軽い!歳を取ってからは画質がどうこうよりも軽さが正義なので
岩手県奥州市はアメリカ大リーグで活躍中の大谷翔平投手の出身地。 2024年は彼の歴代最高の年となる予感が大いにするのですが・・・ 東北の田舎という土地柄かこの稀代のプレーヤーを盛り上げるには少々熱量が足りません ※いろんなオトナの事情が絡ん
2024シーズンのニンニクはかつてないほどの大豊作となったのですが、収穫が少し遅かった事と植え付け時に肥料をやりすぎたためか8割方玉割れしてしまいました。 収量は多くなっても形が悪いのであまり良い気持ちがしません。 2025シーズンは今回の
10年以上前からパナソニックのシェーバー、ラムダッシュを使っています。 結構ひげの濃い私ですが5枚刃の剃り具合は上々で、前機種ES-LV90-Kは12年間も故障知らずに働いてくれました。 最終的には突然全く動かなくなりThe ENDとなった
大人気のオンラインカラオケ大会「カラオケキング2024」その9月大会にはオマケ部門としてカラキンピック団体戦が設定されていました。 この夏、世界を熱狂させたパリオリンピック。そして秋には日本のオンラインカラオケ大会を涌かせているカラオケキン
前回、ブログエディタとしてGoogleドキュメントを使う方法を紹介しました。しばらく使ってみた結果、やっぱりブログエディタは OPEN LIVE WRITER が使いやすいという結論に到ったのでその理由を書いてみます。 ブログ
道の駅・種山ヶ原ぽらんは岩手県奥州市と住田町の境目である種山トンネルを住田町側に抜けた国道397号線沿いにあります。このあたりは種山ヶ原と呼ばれ、昔宮沢賢治が何度も足を運んで創作のイメージを膨らませた場所でもあります。 ここは小さな道の駅で
アラ還となった頃から万年筆にハマりだした。新婚旅行で訪れたパリで買ったWARTERMANの万年筆を机の中から発掘したのがきっかけだ。 最初は万年筆で文字を書くという特殊性に惹かれて「朝活書写」や「探偵小説書写」のお題を書いてはXに投稿したり
会社で私が使っているPCはDELLのPrecision3630。OAにお金は掛けられないので💦💦中古で手に入れたモノです。 Core i7-8700 / RAM32GB / NVMe M.2 SSD 512GB(購入時はSSD256MBだっ
自宅ではスピーカーから音を出して音楽を楽しむ事が出来ない私。仕方なくヘッドホンオーディオにのめり込んでいきました。より良い再生環境を求めてヘッドホン沼にハマっているのですが、湯水のようにお金を使う訳には生きません。手の届く価格で気に入るヘッ
CANON EF100-300mm F4.5-5.6 USM 今から30年前、子供がまだ小さかった頃に手に入れた望遠ズームレンズ。幼稚園から小学校までは初代EOS KISS(フィルムカメラ)に装着して運動会や学芸会の写真撮りに活躍しました。
2024年3月16、17日に宮城県大崎市にて「第12回フランク永井歌コンクール」が約5年ぶりに開催されました。前回大会では初参加ながら特別賞を頂き、次はさらなる上位入賞を!と意気込んでいたのですがコロナ禍により中止→延期、延期、延期・・・私
菊歌唱はカラオケキングと並ぶ大人気のオンラインカラオケ大会です。 菊歌唱とは わたくし、菊ぁゃが運営を努めます、年に4回開催される 歌のガチンコ勝負! オンラインカラオケ大会です!!! 菊歌唱のブログより転載 昨年の第1回春の乱に参加して以
2年ほど前からニンニクの土作りに複合微生物資材「カルスNC-R」を使い始めました。有機栽培にこだわるつもりはないけれど、刈り取った草を堆肥代わりに出来るので土壌改善効果に期待して使い続けています。効果は概ね良好で、ニンニクの成長も良く収量も
ボーカル用マイクは一体何を選べば良いのか? ワンランク上の歌い手を目指そうという人には避けて通れないテーマですね。 最初は失敗したくないので、当然のようにど定番であるSHUREのSM58やSENNHEISERのE935などのダイナミックマイ
オーディオに目覚めたのは小学校高学年の頃。父親から譲り受けたのステレオが始まりでした。 最初はレコードから音が出るのが楽しくて仕方なかったのですが、中学、高校と年齢を重ねるごとに耳も肥え、この針じゃ満足いかない・・・とか思い始めるのですが、
アナログレコードの再生において、静電気対策は永遠のテーマといえます。 数え切れないほどのGOODSが発売されては消えていきました。 そのものの価格が安ければ手軽に試してみる事も出来なくはありませんが、○万円なんて代物には手を出せるはずも無く
前回はLUXMANのプリメインアンプL-550A2を手放した件について記事にした。 https://technis-precision.com/technis2/butuyoku/%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%87%e3
我がオーディオの中核をなしていた LUXMAN のプリメインアンプ L-550A2小音量でも素晴らしい音を奏でてくれる純A級アンプの逸品だ。 しかし、生活環境が変わってしまい最近めっきり出番が少なくなっていた。折角の高級アンプも出番が無くて
以前から少なからず興味を持っていたのになかなか始めることが出来なかった多重録音による一人合唱。 コロナ禍でリアルな音楽活動に制限が入ってからというもの、オンラインカラオケ大会などで鬱憤を晴らしてきましたが・・・ やはり僕のやりたい事は合唱だ