先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
主人亡き後娘二人が結婚、孫が出来ました。 全員が離れたところに住んでいます。 5人家族だった我が家が、 ポツンと私一人になりました。
仕事帰りの道に魚屋さんがあります。いつもそこの前を通る度に店頭に出ている発泡の箱が目に入るんだけど、昨日通った時に見たらエビやホタテも並んでて、かつて私もそれ…
今日は末っ子の誕生日です。主人が亡くなったとき20歳だった娘が、今日で26歳になりました。あの日私の代わりにも救急車に乗り込んでくれた、そしてそう、主人がとて…
先日のブログのコメントの返信をしていて、思い出しだことがありました。それは5年前の、火葬場への道のり… もう私は「5年」が経過したから、そこを今とても思い出す…
リビングで大の字に寝転がってみた。どうしたって、天井のあの「穴」が目に入って、その穴一つで急に悲しくなって来た…『穴さえも愛しくて』前にもこんな話、書いたかな…
topgunさん、メッセージありがとうございました。【名もない毎日】これに出てくる男の人が、あまりに主人に見えて来て朝から号泣です…逢いたいリブログさせていた…
一人で少し遠くに出掛けた帰り、とあるスーパーに寄りました。隣の隣町くらいの遠いスーパー。頻度よく行くはずじゃないのに、ここに寄ると私は必ず寂しさが込み上げて来…
娘が、次女がついに働きに出るらしい。びっくりしたんだけど、今の幼稚園って4年保育からあるのね。下の子(来月で2歳。通称マツモト)を来春から入園させるから、その…
『限定記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に限って……
いつもありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します『限定記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申…
良かった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)、、追記しました。
私自身、自分がホンモノと思っていなければこんなところに堂々と載せれないです。でも、私自身は200%だと思えてもやっぱり受け取り方様々だし、他の方はどうだろうか…
昨日の夜三日月🌙がとても綺麗に見えて、思わず外まで見に出た。ちっさいけど。笑雨の日でも、晴れてても主人を想い、美味しいものを食べても必ず主人を想うように、こん…
例の話を受けて……『私と主人にしかわからないワード』続きです。今回受けてみて、今になって気付きました。振り返ってみると、何度も(録音してもらった)データを聞い…
新しく更新された動画、最初の3分だけでも観てもらえたら嬉しいです。すごくすごくホッとする。ちょっとクスッと笑えて。こんなことに、こんなお話にとても救われる気持…
私はこの間のセッションを受けたこと、それを今でも夢のように思うし、そんな素晴らしい時間を出来る事なら何度も何度も受けたくなるほどに優しい時間だったと思ってます…
私の住んでるところにはちょっとした「観光の名所」があり、仕事の通勤で運転していたら必ず観光客が目に入ります。別に見る気持ちなんか無くても、信号があるから待って…
主人が私に、そして家族に掛けてくれた優しさを思い出し、そこを思い出す度に、どんなに小さな事であってもそれがもう二度とないと思ってしまったらいちいち涙が出ます。…
昨日の続きです。北海道三大パワースポットとされている「美瑛神社」に行きました。←他二つは「北海道神宮」と「洞爺湖」です。 ここの神社はあの「江原啓之さん」も毎…
主人が突然亡くなって5年。その一年後に末っ子が家を出て行ったから「一人暮らし」になって4年。ひとりの暮らしにはいろんな感情はその時々であっても、ずいぶん慣れた…
北海道の中で一番好きな町、美瑛町に来ました。まずは2年ぶりの四季彩の丘です。『青空に映える』着きました。往復を考えたら時間も無いので今日は富良野のみ、お隣の、…
私は毎朝ご飯を炊いて必ずお供えするわけじゃないし、お花だって常に生花を置いてるわけでもない。だからキッチリそういうのを気にしてやっているわけでは無いけれど、ま…
道外の方には申し訳ないくらいの暑くない1日でした。今日は18〜20℃くらい。でも、心配しないで下さい……ちょっとくらいこんなマシな日があったとしても冬になれば…
突然この世を去った主人に言いたい事なんて、当然のように山ほどありました。何より主人の想いを、何一つ言えずに人生のシャッターが下りてしまった主人の気持ちを何か一…
ほんとにね、「ミディアム」とか「ミディアムシップ」とか、そんな世界あるはずない。胡散臭いとしか思えない。弱味につけ込まれてるだけでしょ。まるで信じられませ…
今日の夕方、からの夜遅くまでのまるでキャンプ場?かと思えるほどのご近所のバーベキュー、私が寝室に上がってからもやってて、しかもそれは寝室の真下に見えて、急に孤…
連休ってほんとに(気持ち的に)良いことない。仕事に行って帰って来て、ご飯食べて座ってました。仕事があるからきっとまだ良くて、じゃなかったら私は何をするんだろう…
主人に逢えた話、今、少しの時間が経ち、当然の事であるのだろうけど少し悲しい部分に気が付いた気持ちでいます。昨日、ブロ友さんのブログを拝見して、改めてそこだと気…
私は今回の体験をするまで、世の中でそんな体験を既にした人がとても羨ましかったです。それが出来たならどんなに前を向ける気持ちになるのだろうかとかなり思っていたか…
久々に話題がガラッと変わりますー。あり得ない…良い意味‼️での話です✨関西にいる長女の職場、あまりに良さげな環境、何よりそこの院長婦人がとても良い人だと前に書…
予約が取れましたといただいたコメントの中で、旦那様を亡くしてからずっと美容室に行けずに居たけれど、「希望」を見つけられたことで死別後はじめて行きましたと、そん…
もう一度言わせて下さい。このYouTubeチャンネルが、私の苦しみ、悲しみをを軽減してくれてると、とても今実感してします。こんな言い方でわかってもらえるのか、…
受けたセッションの様子を録音したものを、何度も何度も聞いています。こんな時でさえも自分の声なんかを聞くことは何だかとても嫌で思わずそこだけ飛ばしたりもするよう…
前記事に関するいただいたメッセージの返信はしたつもりなのですが、コメントの方はこれから順に返させていただきますので💦よろしくお願い致します🙏🏼『お待たせ致しま…
とても長くなってしまいましたが、どうか隅から隅まで読み漏らすことなく見て欲しいです。私の中での大切なこと、何より皆様にとても伝えたい(教えたい)こと、それを…
例の件、必ず本日中に載せますので、どうぞ宜しくお願い致します🙏🏼今日は、この日への自分にあった「思い」を見つめるとすごく悲しい気持ちになってしまう、主人の「還…
今回は私が質問する…という事よりも主人からの降りて来る想いが本当に止まらないイメージで進んでいきました。5年が経ったからこその、向こうからの溢れんばかりの想い…
『主人の想いに逢えた話』一昨日受けた話です。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっかり遅くなってしまいました…先日ブロ友さんにお…
後から限定にするかも知れません、、続きです。私の方が今現在最も心に病んでいると言うか、同じ市内に住んでいながらも半絶縁状態となってしまっているような義実家のこ…
再度同じことを書くこと、申し訳ありません、、先のブログに書いた通り、一通り私自身の報告が済んだ時点で私の視てもらった方の情報は載せます。どんな形で行われるのか…
続きです。同じことを言うようですが、今回受けてやっぱりびっくりしたのは本当に主人だと私が思えた部分、もちろん主人にとても逢いたくて、主人の想いが聞きたくてそこ…
実はあれから娘(長女)と今回のことについていろんな事を話して来ました。『見てくれなくて結構です』今回私が熱く語っている、語りたいこんな話、『主人に逢えて、号泣…
続きです。今回受けてみて、今になって気付きました。振り返ってみると、何度も(録音してもらった)データを聞いていると、主人は自分だとわかってもらう為に必死に伝え…
一昨日受けた話です。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっかり遅くなってしまいました…先日ブロ友さんにお会いして、実は最強な楽し…
先のブログに書いた通り、一通り私自身の報告が済んだ時点で私の視てもらった方の情報は載せます。メッセージが相次いでおり、対応しきれないので少し先になるとは思うの…
今回私が熱く語っている、語りたいこんな話、『主人に逢えて、号泣でした。』しばらくコメント欄を閉じてしまっていてすみません。この件を書き終えた頃にまた開きたいと…
しばらくコメント欄を閉じてしまっていてすみません。この件を書き終えた頃にまた開きたいと思うので、どうぞ宜しくお願い致します🙏🏼私、本当に本当に主人に逢えました…
昨日、お昼は富良野チーズ工房に行きました。ここには「ピッツァ工房」があり、イタリア🇮🇹のナポリ地方で修行した職人さんが焼いてくれる本格的なピザ🍕が食べられます…
子どもの性格って、同じ親から生まれても本当に違うものだとつくづく思う。長女から子育てをしている上での細かな疑問とか、一番は自分のしでかした事の報告?反省?とか…
一昨日道内旅行から帰って来たばかりですが、今日はパートの同僚と約束していたリベンジ富良野の日です。なかなか行けるタイミングが合わなくて、今日となりました。真っ…
この、今の私に残った不思議な感覚というか本当に不思議だったよなぁって思いは正直その場で見て、経験していないとピンとなんて来るはずもないだろうなぁ〜って何となく…
昨日夕方帰って来たら長男が来ていました。実は長男、仕事で「東京」にひと月ほど行くそうで、(何かあった時のために)家の鍵を持って来てました。何も無くても、たまに…
4日ぶりに自宅に帰って来ました。6月28日 突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共にameblo.jp北海道をぐるっと一周…の2/3…
去年私がすごく楽しみにしていたけれど、行けなかったところ、、『まさかまさかの』金曜日に、すごく楽しみにしていた函館行きを泣く泣くキャンセルしたと書きました。『…
今回旅行に出てきて、本当に意識してないのにフッと一人になって主人を想ったとき、何回も自分で、「〇〇に逢いたいな…」それを口に出している自分です。別に言うつもり…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
今現在娘(長女)は臨月。いよいよ7月にも入るし、5人目の孫が誕生するまで、本当にあと僅かなんだと思います。今回は里帰り出産もしないし、生まれてすぐ私が駆け付け…
少し前から、本当にそうだと、真面目にそう気が付いた、今さらなのかも知れない話なんですけど、世の中には、私が思うよりずっと、【一時停止】って多いんだな〜ってこと…
私たぶん毎年、年に一回以上はすいかの記事を書いていると思います🍉🍉『大好きだよ』すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱ…
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
いよいよ「他店」に行かなければならなかったこの期間のホットヨガ🧘🏻♀️も、あと数日となりました。私はそのおかげで、運命の出会いとなる切っ掛けを手に入れたと思…
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
※ アメンバー申請をいただきありがとうございます。こちらを見ていただけるとありがたいです。『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き…
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
主人が亡くなってからこれまで、ここまで来た中でとても行けそうに無かった場所、そんなのを一つ一つクリアして来たように思います。本当に最初は考えられなくて…とても…
そろそろ私…スマートに生きたい。本気でそう思えているところ。よく、物が多いとストレスになるとか言うけれど、絶対そうだと私は思っている…いや、常日頃そんな事を考…
私はパートに出ているので、「死別後の人生」の中で、ここにしめる割合というものも気持ち的には大きなものがあると思います。主人が突然居なくなったあの時、変わらない…
先日書いた自由の話とも繋がるし、そしてその後書いたトイレが近い話とも繋がると思うのだけど、相変わらずの小刻み睡眠、なかなかの睡眠障害と言うものはもうずっとずっ…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、とても当時を思い出したので書きます。主人がいなくなって、その日から、主人の帰りを待つ苦しい日々が始まりました。毎…
新紙幣が発行されました。私が思うことはただ一つ。また主人の知らないことが増えたなってことです。主人が亡くなった時、所持していたお財布の中のお金がたまたま、いつ…
主人と死別して6年が過ぎて今思うこと、主人が居なくなった事で私の中でいきなり大きな絶望が降りかかり、どうしようとか、これから私はどうなるのか…とか、もう普通に…
昨日母を迎えに行きました。母はかなり疲れているようではあったけど、なんせその地に母自身も何十年と住んでいたわけで、懐かしい友人と会ったり、いろんな所に出て行け…
悲しい6月が終わりました。「命日」は絶対忘れない大切な日ではあるけれど、やっぱり私にとって6月は、とても重たくて苦しい月。それにしても、今年もまさか半分が終わ…
昨日、息子が来ました。札幌に住む息子、来る時は必ず数日前に連絡をよこします。その時に私、とりあえず「なんか用事あるのー?」って聞いたりします。(用事が無いと基…
偉そうに何を述べるでもなく、あくまで私個人の思いなだけです…(これまで何度も書いて来たことを含みます。)主人が亡くなった時、その時に主人と共に、それまでの私も…
これまで、我ながら信じられないような失敗の数々をここに載せて来たけれど、また、またと言うか、新たな?新種の?衝撃的にも悲しい失敗をしていた私です。我が家のお仏…
この間行ったマゴの運動会、娘(次女)から大きな敷物が無いかと連絡が来た。探してみたら大きなのが靴箱の奥にあった。あったのは良いけど、かなり真新しいようなそれ、…
今の気温、11℃ですけどー。気のせいでもなく(私には)寒い🥶ついに私、今年は高い高いと言われている梅、「見切り品」のカゴから半額で見つけたので、遅ればせながら…
昨日久しぶりのびっくりドンキーのモーニングに行って来た。近頃の私は、トースト🍞ももちろん美味しいけれど、美味しいコーヒーが飲みたくて、そこに癒しを求めて行くよ…
今を生きてる中で願うのは、残された者(家族)の平和な日々。そこのみ。ただただ毎日元気でさえ皆んなが居てくれたら、それが一番、最高の幸せなんだと心から思う。今な…
昨日の運動会、強風と砂埃の舞う、非常に苦しい戦いでしたなぜ、「外に長時間いること」ってあんなに疲れる?体力消耗するのでしょうねマゴ4歳。マゴ2歳。すぐ見つけら…
誰にでも平等に必ず、生まれたからには「死」がやって来る、そこに向かって生きていることは頭ではわかっていたつもりでも、それが早いか遅いか。そこを思うと、どうして…
主人が亡くなったあの直後は、夜は主人が帰って来てくれないことが辛く、朝は朝で、主人の居ない現実と向き合うことが辛かった。でも6年が過ぎた今は、朝を迎えることは…
本当にすごい、凄いことだと思うんだけど、主人が亡くなって6年が過ぎたと言うのに、まさかのそこからずっと、途切れることが無くテレビで放映され続けている、だから主…
主人が亡くなってからずっと、地味に私の心の中で恐れている…と思えてることがあります。我が家の家電の中で、間違いなく冷蔵庫、これがいわゆる当たりなのだと思うので…
生まれも育ちも北海道の私です。近頃、ブロ友さんの記事の中でとても「北海道」というワードが出て来ることが多くて、すごく(勝手にも)親近感持ってます北海道には無い…
主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で表すのなら「絶望」であった、それしか無かったあの頃だったけど、同…