ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メダカ飼育にチョット役立つ100均商品
今回は、メダカ飼育にチョット役立つ100均商品をご紹介。 メダカ愛好家なら、誰もが持っている セリア「メダカのボウル」 撮影や選別、一時保管等、いろいろと使えて便利ですよね。😊 だがしかし! たまに飛び出し事故があるのよね。 新しいメダカを
2024/10/31 08:51
スマホでメダカを綺麗に撮るならコレを買え
少しお高いスマホ用のマクロレンズを買ってみた。 高いと言っても、3,500円ほどだが… わたしにしては、高いのである。 今回、買ったのはコレ Apexel HDスマホ用マクロレンズ 3,470円(税・送料込) 普段は3,500円ほどだが、セ
2024/10/30 08:31
久々のメダカ着弾はドキドキだった件
な、なんと 久々に メダカが着弾! 今回は、縁あって「あがらメダカ」さんからメダカを頂きました。😊 実は、ヤフオクで「あがらメダカ」さんから落札した事あるのよね。 何なら、お気に入りに入れて毎回出品されたメダカはウォッチしてたくらい好きなメ
2024/10/29 08:32
メダカの水換え秋version
たまには、マロも登場させてほしいと言うリクエストが… マロ散歩動画 うんこの舞、楽しんでいただけたでしょうか。😆 さて、今回は秋の水換えをご紹介 【用意する物】 ・計量カップ(種水を入れる容器) ・デカいボウル(バケツでも可) ・ザル(ザル
2024/10/28 08:24
何となくブルーなメダカ
昨日は、息子と一緒に太刀魚釣りにいきました。 恐怖!免許取り立ての息子の運転😱 無事、いつもの場所へ到着。 日没までは、サビキと投げ釣りで遊ぶ す・る・と・! すぐにアイゴが釣れた 結構、いっぱい釣れたんだけど、美味しくないらしいのでリリー
2024/10/27 10:27
メダカはグレードによって販売方法が変わるのか?
メダカを販売する時のグレードについて考えてみた。 ※あくまでも個人的な考えです。 ノークレーム・ノータリンで…😆 メダカってグレードによって販売方法が変わるよね。 例えば、グレードを6種類にわけてみると ()内は黒いメダカの場合の例です。
2024/10/26 10:24
誰にも会わずにメダカを発送する方法
昨日は、かなり久しぶりにメダカの卵を送ったので紹介しよう。 しかも、ヤマトの営業所にも行かず、集荷も呼ばず、ヤマトの方に一切会わずに発送しました。 まずは、卵梱包。 たぶん、100粒はあるかな… 念のため、発眼を確認するまで待ってたので少し
2024/10/25 08:41
クロレラを使わずにミジンコ培養してみた
今回は、クロレラを使わずにミジンコを培養したお話しをしたいと思います。 使ったのは、「みじん粉」です みじん粉って? ミジンコ工房タマミさんが販売するミジンコ用の餌です。 スピルリナを主成分とした粉末状で、臭くなく、常温保存できるというミジ
2024/10/24 11:32
ブラックリムの誘惑
白状します。 実は、わたし トーストに 粗挽き黒胡椒を掛けてます。 そう コショラーなんです。 なので うどんや味噌汁にも掛ける事もあります。 美味いと思うんだけど… コショラーな方は、是非お試し下さい。😊 さて 毎週日曜日に屋外容器の水換
2024/10/23 09:45
もう限界…😓
もう限界… 何が? いや、パワハラ上司から理不尽な事で怒られてもう限界。 いつもの事だけど… サイヤ人になって限界突破したい。(現実逃避😆) まあ、仕事の愚痴は置いといて メダカでも限界な事が… いったい何? ほら、室内の水温が20℃ 20
2024/10/22 08:42
メダカ飼育に役立つヤツ
今回はメダカに役立つタンクメイトをご紹介しよう。 我が家の役立つタンクメイトは コ・イ・ツ・だ・! ラムズ君 特に稚魚飼育には、もはや必須のタンクメイトである。 稚魚の成長が早い と思っている。 では、何が役立つのか? ・残餌処理 粉餌を与
2024/10/21 08:43
ヤフオクで売れてるメダカなのに世に出回らない理由
はい、今日は考察シリーズ ヤフオクで人気があり結構売れてる(落札)メダカなのに ほとんど世に出回らないメダカってあるよね。 ◯◯◯とか、◯◯メダカさんのメダカとか… いや、言えねー なぜ出回らないのか? 今回は、その理由を考えてみました 理
2024/10/20 09:18
ラメメダカを白容器と黒容器で育てた結果
偶然、同じ種類のメダカを白容器と黒容器で育てたので比べてみたいと思う。 黒・白容器で育てたと言っても、1cmくらいまでは透明容器で育っています。 なので、実質1〜2ヶ月ほど黒・白容器で育てた結果になります。 今回比較するメダカは、 三社員
2024/10/19 08:24
冬用の◯◯◯を仕込んでみた
先日、冬用のPSBを仕込みました。 冬用って何が違うの? それは… ヒ・ミ・ツ・! 昭和ネタをぶっ込んで… ヒミツにすると、本日のブログが書けなくなるので特別に公開しよう。😊 冬の間って、PSBを作るには加温しないと出来ない。 加温して作る
2024/10/18 08:17
曜変天目を調べた結果
垂水氏の新しいメダカ 曜変天目 出ましたね。 こんなメダカです。(夢中めだかさんのヤフオク画像) 真っ黒な体色に白いフリルが、カッコイイ! 黒に白のフリフリでイメージするのは… メイドさんを思いだすのは俺だけか? ※個人的な性癖によるイメー
2024/10/17 08:45
メダカを襲った犯人
先日、荒らされた飼育場 あれから、「洗濯バサミトラップ」に恐れをなしてか、被害はありません。 水換えの時にメダカを確認しましたが、ほとんど被害がなかったのは幸いか。 しかし、翌日 犯人の痕跡を発見しました。 その痕跡が コ・レ・ダ・! 【⚠
2024/10/16 08:29
やっと出た!アルビノアースアイ!
苦節一年。(たった1年か〜い!😊) ついに見つけましたよ。 アルビノアースアイ ちょっと語らせてもらって良いですか〜!😆 遡ること約1年前 アルビノはアースアイになるのか? そんな疑問から始めた掛け合わせ 掛け合わせたメダカは レッドクリフ
2024/10/15 08:30
奈良の三つイベントを制覇してみた
昨日は天気も良く、家の用事もなく 絶好のチャンス! 俺を止めるものは無い… と言うわけで、奈良で行われた3つのイベントへ行ってきました。 3つのイベントとは… memorial FESTA(橿原市) 姫子めだかと愉快な仲間たち(大和郡山市)
2024/10/14 08:53
100均でアライグマ対策
先日、アライグマに荒らされた飼育場 もともと対策をしてたんだが、改めて対策をやり直します。 まず、材料をダイソーで購入。 買ったのが ワイヤーネット 200円 クランプ 100円 洗濯バサミ 100円 早速、取り付けます。 容器の上にワイヤ
2024/10/13 09:01
メダカ断捨離の戦利品
メダカ断捨離ネタ第三弾! 断捨離ネタも今回で終わりね。 と言う事で メダカを断捨離した時に頂いた戦利品を紹介しよう。 メダカと引き換えに物々交換して頂きました。 まずは、コレ 大きめの横見ケース 副業のM君は、展示に使うために大量に買ったよ
2024/10/12 08:14
めだかイベントへGO
今週末は、メダカのイベントがいっぱいありますね〜 今回紹介するイベントは、4つ まず10月13日(日)は、奈良が熱い! 順不同で紹介します。 memorial FESTA 奈良県橿原市大久保町455 姫子めだかと愉快な仲間たち 奈良県大和郡
2024/10/11 08:27
アライグマに荒らされる😭
先日の朝、屋外の飼育場に餌をあげに行くと… あれ? 植えてた八重オモダカが倒れてる。 雨?風?で倒れた? こっちの容器は、蓋がズレてる。 半切りペットボトルが落ちて、タワシも落ちてる。 エアストーンが動かされ エアの配管が落ちとる これは…
2024/10/10 09:22
メダカ断捨離した末に残ったもの
昨日は、朝に残念な事があったんだけど、夜に嬉しい事があったと言うそんな日でした。 ネタが二つも出来たじゃないか。 ヨシとしよう!😊 さて、先日メダカを断捨離 詳しくは、ブログを見よ! 空き容器がいっぱい出来た。 小さい容器に入れてたメダカを
2024/10/09 08:13
新しいメダカの表現の可能性
このブログに度々登場した事がある 黒メタル 上見は黒く 横見は、側面にアースアイ由来のグアニンが出てる個体で累代している。 このグアニンは、メタルとか、グローボディとかと呼ばれている。 確か今のところF3くらいだったかな? アースアイ率は9
2024/10/08 08:26
今年最後の断捨離
たぶん、今年5回目だろうか… 断捨離 を行いました。 今回も副業のM君に引き取って頂きます。 いつもは、引き取ってもらうメダカは選別漏れが多いのですが…😓 今回は、なかなか「ええの」がおったんじゃないかな。 昨日、断捨離したメダカを紹介しよ
2024/10/07 08:13
まさかの失敗?オランジェの卵
9月上旬に頂いたオランジェの卵 約20粒 孵化に失敗 なぜ失敗したかって? ほら、8月下旬に迷走台風が来たじゃん。 あの台風の時にさ、スダレとか撤去したのよ。 台風が去ってからは、「もう9月だし、スダレはええか…」 と思ってそのままにしてた
2024/10/06 08:24
秋は◯◯◯◯の季節である
秋は、ミジンコの季節である。 いや、わたしの場合は春夏秋冬ミジンコの季節だが😓 なぜ秋はミジンコなのか? 成魚は、体力をつけて無事に越冬するためである。 痩せていると、ほぼ越冬できない。(経験上) そして稚魚達は、少しでも大きくなって越冬し
2024/10/05 11:22
メダカはエイリアンに侵略されてる説
最近のマイブーム アースアイを拡大して眺める事 こんな感じ ピカピカや〜 カッコイイような キモいような ん? えっ! 目の中に エイリアン発見 エイリアンアイやな メダカはエイリアンに侵略されてる説 動画です。 にほんブログ村 スポンサー
2024/10/04 08:25
流行りのメダカベストテン(2024年9月編)
10月になりましたね。 もう10月って早っ! この調子じゃ、すぐに年末やで! と言うわけで 流行りのメダカベストテン 2024年9月編 流行りのメダカベストテンとは? 毎月、ヤフオクで高額で落札されたメダカのベストテンを紹介するシリーズであ
2024/10/03 08:37
メダカは近所のおばちゃんを救う
この前、屋外飼育場の水換えをしてる時の事。 「こんにちは」 って、声をかけられた。 振り向くと 近所のおばちゃんだ。 わたしよりも年上なので、おばちゃんと言っても良いだろう。 若奥さんじゃなく残念 いや、逆に若いと気を使うので、おばちゃんの
2024/10/02 08:17
オランジェ落札しようか…?
ヤフオクでメダカを落札しない日数が4ヶ月と記録更新中な俺 実は、 オランジェを落札しようかと悩んでる。 あれ? オランジェの卵を貰ったのでは? 9月の初めにオランジェの卵20個を頂いたんだけど、暑さでダメにしてしまいました。😭 現在、育って
2024/10/01 08:27
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HOBOめだかさんをフォローしませんか?