chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アイスの天ぷら

    アイスの天ぷらを作ってみました♪天ぷら衣が付きやすいように手抜きしてシューアイスを使ったのでアイスが溶け出ることもなく簡単にできました^^vこれ、ありかも!誰かが遊びに来たら作ってあげたい先日ふるきのインスタント麺を見つけたんだけど今度は生めんも見つけたので、それも買っちゃった。やっぱりインスタント麺より美味しいお隣から枝豆をたくさんいただいたので 枝豆のエピ朝からずっと雨だったけど少し日が差し...

  • たれちゃん、小顔に^^

    小顔になったというよりも体の丸さが強調されたというべきか・・・ま、そんなことはどうでも良いだって可愛いんだから最近の我が家のはまりもの 北海道富良野ホップ炭酸水炭酸水はソーダストリームがあるので買わないって思っていたのに試しに買ってみたら美味しい私はそのまま飲むけれどオットはハイボールが美味しいって。コンビニでも売っているお店があるけれどスーパーの方が安いので、行く度に2本くらい買ってます...

  • すいかパン再び

    今度は丸くて赤いすいかパン前回よりもスイカらしくなりました生のブルーベリーをたっぷり入れてマフィンゴーヤパスタ大きなゴーヤを2本いただいたのに冷凍保存も含め食べ尽くしました!我が家のブドウ収穫が待ち遠しい先日壊滅宣言が出たはずのキイロスズメバチの巣にまた数匹戻ってきていたので業者さんに来ていただきました。再度薬を噴射してもらってハチ取りシートもペタリ。この業者さん、我が家に来る前に隣町に駆除に行っ...

  • Old farm restaurant さんでランチ

    たれぞうくんを連れて東旭川町のOld farm restaurant でランチこの木の大きな器がインパクト大たれぞう君もご飯をサービスしていただきました完食紅葉も進んできましたこれからは秋らしい風景写真も増えてきそうです今日も暑かったので chocola..is さんでご近所さんからゴーヤをいただいたのでゴーヤたっぷりいつも行ってる近所の居酒屋さんでいただいているゴーヤの卵とじを真似してみました。まだまだ採れてる我が家のブルー...

  • スズメバチ駆除

    昨年、我が家の近所ではスズメバチが多くて巣の駆除をしているお宅が多かったのですが今年は聞かないね~なんてオットと話していたのですが・・・・昨日の夕方、裏の奥さんから「お宅の換気口に蜂が出入りしているみたい」って!びっくりして見に行ったらたくさんのキイロスズメバチが出入りしてました今朝、業者の方に見ていただいたのですが2階の換気口なので巣を駆除するのには屋根裏に入らなければならないので難しいと。それ...

  • スイカパン・・・?

    スイカパンを作りたかったんだけど赤い色にするのにいちごパウダーが足りなかった。いっそのことカボチャで黄色のスイカにしようかなって思ったけどアロニアパウダーを見つけたから作ってみたら・・・・赤くないし紫のスイカになっちゃった!しかも四角。雰囲気だけスイカってことで。くるみパンマーブルパンときどき無性に食べたくなるキンパトウモロコシの美味しい季節芯付きでガリバタ焼き食べやすくて美味しい美味しいものいっ...

  • 護国神社のスイレン

    護国神社の池は樺太・北海道池と言って上から見ると樺太と北海道の形をしています。そんな池にまっ白なスイレンが満開でした。むくげ境内には栗の木がたくさんあって実がたくさん落ちてました栗がたくさんあるからなのかリスさんも駐車場に着いた時には2匹のリスさんがいてあとから写真撮ろうって思っていたのに帰る時にはいなかったそりゃぁ、いつまでも同じ所にはいないよね・・・ オリーブとバジルのパンブ...

  • こんなところにタンチョウが

    今日の近郊ドライブでタンチョウえ? こんなところに? ってびっくりしたけど春に会ったタンチョウのツガイと何十キロも離れた場所ではないからもしかしたら同じ個体?実は春にツガイがいた場所は後で知ったんだけど知り合いの田んぼ。タンチョウがいたよって話したら雪が降る前までこの辺りにいるって教えてくれたのにその後会ったことがなかったから忘れてました。でも、今日は1羽だけ。鳴いていたのは、相方を呼んでいたのか...

  • 白いそば畑と黄色いひまわり畑

    北海道はお蕎麦の作付面積が全国一。白いそばの花が咲く畑が広がっていて2度目の雪景色のようです。そばの花を見るといつも思い出す韓国ドラマ トッケビドラマを見たとき、どうしてそば畑?って思ったけど実際にそばの花を見ると可愛くて花束にしたくなるのわかるまだ新そばではないけれどここまで来たらやっぱり食べるよね!幌加内でそば畑を見た後は名寄のひまわり畑へ「怖い、怖い」って言いながら、ひまわり畑の中を歩いてい...

  • 少しずつ減量

    先日たれぞう君は混合ワクチンを打ちに動物病院へ待合室で緊張してます!注射はあっという間に終わり、うんともすんともぎゃんとも言わず昨年の秋に最初に預かった当初は体重が5㎏近くあったんだけど順調に少しずつ減量できてます。実家に帰っても体重キープできますように・・・昨日は朝の涼しいうちに散歩をしましたが日中は34度まで上がり夜も寝苦しかったです。暑くて溶けそう(゚д゚) ジャムパン...

  • 卵かけごはんでギネスに挑戦

    今日は比布町で行われた同時に卵かけごはんを作った最多人数に挑戦 という町おこしイベントに参加してきました。5分以内にたまごかけごはんを同時に250人以上が作ったらギネス認定されるというもので比布町の130年記念行事の一環として企画されました。会場に行くとテーブルの上には地元産のお米ゆめぴりかとかっぱの健卵、そして千本ネギ入りたまごかけごはん用醤油そして参加者がやることはスタートの合図で5分以内にご...

  • 今年度初旭山動物園へ

    私としては珍しく3月から旭山動物園に行ってなかった。動物園で生まれたエゾタヌキの赤ちゃんも小さいうちに見に行きたかったのに大きくなって走り回ってました。今までチゴハヤブサだった場所にハヤブサが。猛禽なのに可愛いシロフクロウ まったりでももう1羽は獲物ゲット!エゾライチョウがいたなんて知らなかったわレッサーパンダたれぞうくんはタヌキよりもレッサーパンダに似てるなおサルさん園内からお隣の三浦庭園を見た...

  • はす池公園

    8月に入りました。この暑さも後半戦ですね。朝はいつもの近所の公園へシッポ下がってますねぇ午後からカフェチャターさんでソフトクリーム今年は睡蓮の写真をあまり撮ってないなぁって思いはす池公園へ午前中の方が咲いていたのかなここにも真っ赤っかなショウジョウトンボが1匹しか見つけられずたれちゃんとの生活はあと1か月くらい。少しずつお返しする準備をし、病院やトリミングの予約も入れました。元気に帰ろうね!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurodaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurodaikoさん
ブログタイトル
毎日がシュナ日和
フォロー
毎日がシュナ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用