chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 田んぼアート

    今年もJAたいせつさんの田んぼアートを見てきました。デザインは昨年に引き続きマツコさんです。今年もマツコさん、インパクト大でした!こんな6色の稲でアートは作られています稲の花、見たことありますか?ちょっと駆け上がってみたりもして・・・・途中で買ったお茶に大谷くん蝶か蛾かわからないんだけど、数日前から大量に飛んでいるのがいて写真を撮ろうと思っても止まってくれない。家の周りにも公園にもいるんだけど、モン...

  • 暑いのは苦手

    暑くて引きこもり(^^;2階のPCのある部屋にはエアコンないし、足を踏み入れたくない(;^ω^)今日はちょっと涼しいので、やっとやる気が出た!数日前のお出かけ 朝の空途中でチゴハヤブサ山でよく見るこのもしゃもしゃとしたお花近くでよく見るととても可愛らしい花でしたシモツケ?白いのも車から降りた私の足元をささっと走って行ったヤツどんぐりもできてきましたよお隣からブルーベリーをいただいたのでブルーベリーのパンく...

  • 真っ赤っかなトンボ

    顔も体も足も全部真っ赤なトンボ帰って来てから調べたらショウジョウトンボらしい地球の温暖化のせいでトンボの世界でも生態が少しずつ変わってきているみたいで道北では数年前まで見られなかったトンボだそうです。これはシオカラトンボここの公園はスイレンが咲きカモさんもいます違う公園に行ってもやっぱりアカゲラ最近は子育て中の鳥が多いので長いものを咥えた鳥が多い。実は長いものが苦手なので、写真を見て自分でギョッと...

  • 毎日アカゲラ

    今日もアカゲラ3羽でいる姿もよく見かけるので家族かな今日も元気オオミドリシジミ羽がボロボロになってきました元気に飛び回ってはいるんだけど・・・・我が家のブドウも大きくなってきました秋近し...

  • 冷たいおやつ

    連日30℃超えの旭川。冷たいおやつ作りました。 プリン と コーヒーゼリー暑い暑いと言いながら焼き菓子もグラハムクッキー我が家の今日の収穫今日も近所の公園はアカゲラたちが元気ですナナカマドの葉っぱが少し色づいてきています。たれも暑いよね~でももっと暑い所に帰るんだから覚悟してね!先日、トレーニングに行った時に通常の使用料220円に用紙代の+10円だけでIn body測定ができたのでやってきました。筋肉と脂...

  • ホッカイシマエビを買いにサロマ湖へ

    ホッカイシマエビが7年ぶりに解禁となったので昨日はサロマ湖まで買いに行って来ました。冷凍されていないのを食べられるのは期間限定だものね。でも帰ってきて最初に写真撮るの忘れちゃった(^^;食べきる前に撮れてよかった^^vお昼ご飯は常呂町でホタテを食べたんだけどフライも生もとても大きくてぷっくりして美味しかったです。(写真撮影禁止のお店でした)原生花園で ノビタキ ヒバリサロマ湖道の駅 サ...

  • 家の前で焼き肉

    今日は急に雨が降ったり止んだり・・・・でも気温が高くなくて過ごしやすかったです。午後から家の前で焼き肉ちょうだいちょうだい!少しだけだよ雨上がりのマーガレット 今日のパン 白パン、バンズナンテールパン焼きは涼しいうちに^^v...

  • 美瑛まで

    朝の涼しいうちに美瑛までおでかけして散歩ソフトクリームが食べたくてぜるぶの丘に寄りました。ぺろり朝早くから観光客で賑わってました。週末は道路も渋滞しそうです。...

  • 久々にエゾリス

    近所の公園にはいつもエゾリスがたくさんいてこの時期には例年チビリスちゃん達の姿もあったのに今年は春以降、1匹も会っていない。お散歩で会う人たちも「今年はリスいないね~」って。どうしたんだろ?カラスやキツネにやられちゃったのかな(T_T)今朝は久しぶりに神楽岡公園に行ってみたらあっちこっちでリスさんが走り回ってました。力強いわ~耳の毛がすっきりとして会わないでいるうちにすっかり夏毛に衣替えしてました。...

  • 亜麻の花

    最近北海道では亜麻の花の開花のニュースが見られるので近くの花菜里ランドに見に行ってきました。可憐で可愛いお花です同じ紫でもこちらはラベンダー園内にはもっといろんな花が咲いていてゆっくり見たかったんだけどたれちゃんが既に暑さでバテてました(^^;こんなんじゃ本家の関東で暮らせないよ!先週末は札幌に行き、カメさんとはじめましてのご挨拶札幌まで帰ってきているご主人さまにも会い、ドッグカフェに行って来ました。...

  • ブラウマンの空庭。

    美瑛の若手農家さん達によるブラウマンの空庭。という取り組みがあります。観光と農業を共存させるための活動です。詳しい内容については ⇓ クリックブラウマンの空庭。何か所かこの看板が立っている所があるのですがこれはかしわ園からの景色です。じゃがいもと色づいた小麦、そして十勝岳連峰の山並みがきれいです。これから観光シーズンを迎え観光に訪れる方々も多くなりますが観光客の方だけでなく地元の私達もマナーを守っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurodaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurodaikoさん
ブログタイトル
毎日がシュナ日和
フォロー
毎日がシュナ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用