今日は半日で仕事を切り上げて病院🏥に行ってきました。2週間以上前から左脇腹に違和感と鈍い痛みが続いておりましたそれが昨日今日とズキッとした痛みが走るようになって(>o...
何となく購入した安い中古マンションを購入したおひとりさまです。小規模な日々を綴ります。
1月も今日で終わりですね(-_-;)つまり 1年の12分の1が過ぎてしまった訳です早いものです 歳を取ると尚更ですね(^_^;)ふと お家にあるポケットWi-Fiのディスプレイを見てみたら 驚きましたΣ(-∀-;)!使用したデータ容量が凄いことに!たぶん自己最多使用量です(^_^;)1月で ほぼ30GB使ってます…アンタ最近は 節約の記事とか書いてるくせになんだよ この有様は! なんて言われそうですが、、でも大丈夫です(^_^)昨年の12月からWi-F...
本日はお休みですコンビニATMで ペイペイ銀行に生活費の入金を済ませて映画を観に行きました 今年初映画になります選んだ作品はこちらですあらすじ辺見じゅんのノンフィクション「収容所から来た遺書」を原作にしたドラマ。第2次世界大戦終結後、ソ連軍の捕虜として不当にシベリアの収容所に抑留された日本人・山本幡男氏の姿を描く。メガホンを取るのは『とんび』などの瀬々敬久。『浅田家!』などの二宮和也、『ファーストラ...
お仕事が終わって帰宅しました(^_^)明日はお休みなので 職場を後にしてからの私は無敵状態ですね(*´▽`*)まぁ気持ちの問題が大きいです(^_^;)仕事をしていて嬉しいこと それは休みが来るということです!(あとはお金かな…)帰りにいつものスーパーに寄って たまには贅沢にステーキ肉を購入しましたよガーリック・ポークステーキ!割引で200円ほどですけど… 昭和の人間はステーキと言うだけで豪華な気分に浸れます たぶん…でもね...
財布の中の現金があまり減らなくなりましたそれと言うのも私自身が電子決済PayPayでの支払いが増えたからです💰️私の買い物はいつものスーパーとたまにホームセンターに寄る程度でいずれもPayPayで支払いが出来ますし 外食するにもPayPayが使える店舗があなり増えました(^_^)それと私は 普段の買い物ではネット通販以外でクレジットカードは使わないのです私の心情的な理由になるのですが 後払いとかローンなるのにかなり抵抗がある...
昨日は早朝からお仕事ですた(^_^;)いや~ 寒いです((⛄️))むしろ痛いですね(>_...
今日は寒い日でしたね(x_x)10年に1度の大寒波と言われているそうですね幸いにも私の住む地域では 昨夜も降雪がほとんどなく 今日は朝から晴れておりました🌞それでも日中でも気温が約一桁台と寒かったこともあり… お家に籠ってましたよ(-_-;)ヤスミデヨカッタそこでって訳でもないのですけど今年から進めている捨て活の一環で 食器類の整理をしていました(^_^)そう お家には全然使ってない食器やコップ、フォーク、ナイフの類いがわんさか...
テレビのニュースを観ると 全国的な最強寒波のことばかり伝えてますね西日本や日本海側は特に降雪が多いみたいです政府は不要な外出を控えるように言っておりますが 今日はお仕事です… それに私は職場での暖房関係にも係わっているので行かなきゃならんのです(^_^;)私の住んでる北関東の某所では お昼までは晴れ間も差していて穏やかな天気でした🌞でも午後になってからは だんだん雲も厚くなり 3時過ぎには風と共に降雪が始まりま...
今日はお休みでした(^_^)先週 お家にあった全然使ってないのに程度の良かった古着や靴、鞄なんかを某中古買取り店に持ち込んだのですその時は そのお店では買取り業務で多忙であったためにヽ(´Д`;≡;´Д`)丿後日に下取り金を受け取ることになったので 今日行ってきました下取りに出したのは アウター4点 革靴1点 カバン類3点ですそして付いたお値段は 1000円ポッキリでした買取りの内訳は分かりませんし たぶん値段付かないものも...
来週の中頃にかけて 強い寒気が流れ込むそうですね(+_+)今日の職場でも お客さんが寒そうにしておりましたが((⛄️)) まだ朝に水道が凍って水が出ないことも今年は無いのでホントの真冬はこれからですね(^_^;)先日の記事でも書いたかと思いますが 我が家での暖房はコタツのみ使用してます冬の風物詩 ネコタツ♪備え付けのエアコンもありますが お客さんでも来ない限りはまぁ使いません つまりほぼほぼ使いません…。それでも室温は冬...
電気代が高いです(x_x)昨日 パソコンで私の契約している電力会社のサイトで料金を確認すると…この金額 Σ(-∀-;)!驚きの金額に2度見してしまいましたよ!今のお家に引っ越して来てからの最高金額ですひょっとしたら 私が寝た後に どこからか小人が出てきて何かしら作業でもしてるのか?とも考えましたが…(現実逃避)昨年よりも電力の使用量は若干少ないのに 金額は4000円近く上がってます(-_-;)単純に電力を作る燃料費の高騰が原因...
前回 前々回と医療保険の記事を無駄に長く書いておりました…(^_^;)で、実際の話は まだ解約には至っておりません外交員さんとは思うことを話したのですが すると保険料を下げたプランを提案するということになり(-_-;)来週また話すことになりました私としては 3大疾病の保険の特約を全て無くしてもらったプランを見て 内容と保険料等で検討した上でそれだけ継続するか または全て解約するつもりでいます。しかし バッサリと切り捨...
前回の記事の続きです。 前回の医療保険を解約しようとした記事では つらつらと纏まりの無い文章を重ねてしまって申し訳ないです・・・私は ひとつの事が気になり出すと考え過ぎてしまう困った性質なのです 実際に夜も眠れないこともあります(T_T)さらに 生活が掛かったこと 引いては人生が掛かったことになれば それはもう実に悩ましいものですよさて、、本題になります 今回はがん保険についてですそう 私が保険の解約を考...
昨日 色々と考えた末に 現在加入している医療保険と三大疾病の保険を解約しようと考えて担当の外交員を通さずに 本社のコールセンターに電話をしたのですそのまま解約してしまおうと思っていたのですが少し思うことがありまして 担当の外交員に直接話すことにしてコールセンターでの解約は取り敢えずキャンセルにしたのですそれとコールセンターの担当さんには 私の方で外交員さんに連絡をするので そちらからの連絡は不要と...
今年から捨て活を始めましたそれはいつか訪れるであろう日の準備のためそして 節約のためなるべくなら モノ減らして シンプルな暮らしを目指しています所謂ミニマニストになるつもりは全くございませんが(-_-;)身軽であった方が 何かと楽です(^_^)毎日少しずつでも 継続的に必要の無いモノを処分をしていきたいと決めました昨日から 衣類の整理を進めています着る服や靴も 今の自分に合ったのものだけを残して 後は捨てるか 古着屋...
今更ですが 新年に年賀状が届きましたうん 安定の2枚です(^_^;)まぁ こんなもんでしょう 今後この数が減っても増えることは絶対無いでしょうね(^_^)ちなみに 1枚は高校時代の同級生で もう1枚は専門学校時代の友人です2人ともに20年以上会って無いのですが 現在は年賀状で1年に1回だけ連絡を取り合う付き合いです。それで ふと考えてみて 気になったことが…高校時代の同級生のSくん(仮名)との当時の記憶が思い出せないのです(-_-...
昨日 東京の実家に帰っておりましたコロナの感染者が増えているこの時期に迂闊な行動なのですが…母親の年金関係の手続きが必要になり その付き添いです昨年末に年金事務所に連絡を取って 関係書類を送ってもらい 昨日の午前に手続きの予約を取ったのです何でも 手続きがややこしいので事務所で指導するとのことそれと 母親も高齢なので 1人では行けない さっぱり分からないと言うばかりで 同居している長男(無職)は一緒に行かない...
前回の記事の続きです昨日 職場にてスマホが無いのに気づいて自宅に帰るもスマホが見当たらず…しばらく 途方に暮れていたのですが(-_-;)結局は 通勤で使う車の中で無事に発見出来ましたのです(^_^)今回は幸いにも 私の不注意からスマホを一時的に見失っただけだったのですしかし 今の社会においてスマホを失くすのは かなり不便になるのはもちろん 生活や仕事に支障をきたすことになりますね…悔しいですが おひとりさまにとっては ...
早速 本題に入りますが今日 私のスマホを失くして そして見つかりました(^_^;)朝には職場に出社してから いつもはズボンの右ポケットにあるはずのスマホが無いことに気づきました(;´゚д゚)ゞ車の座席や車内 鞄の中を探すもも見当たらず…思い出してみても 通勤のために車に乗ってから スマホを触った記憶が一切無かったのでお家に忘れたんだな たぶん… と思って仕事中はスマホ無しで過ごしました(>....
今年に入って2日から仕事してます世間では 仕事始めになったのか 職場の客足も少し落ち着いてきましたねそれでもまだ冬休み期間なので お休みしている人も割りとおります(-_-;)私は明日お休みする予定でしたが 都合により出社にしたので… まだまだ遠いわ 定休日です(^_^;)週40時間労働の縛りもあるので 半日で退社しましたよ(^_^)そこで いつものM神社に初詣に行きましたよ🚙いつもの長い石段を登って 本堂までやはり息が切れますね...
私の人生も もう中盤が過ぎてます仕事を続けられたらだけど 定年まで十数年年金支給まで十数年(延びる可能性アリ・・・)何となく生きている私でも 先のことをよく考えるようになってます考えるだけでなく ネットや動画で 老後の生活について調べたりお金のこと 節約について 生活を見直してみたりおひとりさまである私 これからもおひとりさまで在りたい私なので最終的には おひとりさまのまま どう うまく締めくくれ...
今日は初仕事でした観光地サービス業の職務に就いている私です。コロナの影響は ほぼほぼ薄れてきましたねお客さんに対してのマスクと消毒液は必需品ですが それ以外はあまり気にならなくなったと言いますか以前ほど 神経質になる人も減りました職場でも 感染者が何人か出てますが「まぁ仕方ないよね」の一言で済まされる感じです(^_^)昨日のお休みは お家の中でダラダラテレビを観て 一歩も外には出ませんでした(^_^;)やはり ある...
年が明けてしまった…それを新年と言うのです何 この始まり方は…(-_-;)年末は どこか心踊る気分ですが(^^)♪年明けは 何かと改まった雰囲気でどうも苦手なんですね(+_+)仕事であれば 朝から職場での新年の挨拶をしなきゃ!の空気が正直言って面倒くさいのです(^_^;)今年は幸いにも元旦休みになったので嬉しいです( ´∀`)「働き方改革」とやらの影響で 2年連続でお休みとなりましたまぁそれ以外の正月休みなんてありませんけどね…(-_-...
「ブログリーダー」を活用して、はすぴいさんをフォローしませんか?
今日は半日で仕事を切り上げて病院🏥に行ってきました。2週間以上前から左脇腹に違和感と鈍い痛みが続いておりましたそれが昨日今日とズキッとした痛みが走るようになって(>o...
今日は朝からお仕事でした。日々 今の仕事を辞めたい 逃げたいと思うものの 何となく続けております。本来ならお休み予定でしたが 別会社との絡みもあり出社。施設の修繕の為に 電気の施工業者が来ましたがその人たちは 揃いも揃って 元ヤンチャ系の人たちで…私は苦手です 昔はこうだったけど今はこうです とかそんなことは置いといても苦手なものは苦手です 正直 仕事でなければ関わりたくはないのです(-_-;)気疲れと 熱中症気味...
「あんぱん」と言っても 某朝ドラマのことではありません。夜にテレビ番組「オモウマい店」を観ていたら📺️❇️千葉のパン屋さんの密着取材をしていて そのお店の提供していた美味しそうなアンパンに影響を受けて閉店間際のいつものスーパーに車で駆け込みました(^_^;)品物が少なくなった陳列棚で これを購入🍞定番でスタンダードなやつですね むしろこれしかなくて さらにラス1でしたアンパンは こしあんも粒あんもどちらも好き季節...
まだまだ連勤が続いております(-_-;)私は そんなに働きたいとも 稼ぎたいとも思っていないのに…働かざるを得ない状況に追い込まれている不条理。。私の意思表示ベタが災いしているのか知らんけど なんだかなぁ~(´Д`;)最後の手段は逃げることだ そして お家に帰ってやるヽ(♯`Д´)ノさて 今日は半日で仕事を切り上げて帰宅しました(*´∀`)お家でのんびりして 夜はテレビでヤクルト戦のナイターを観ようと企んでおりました📺️❇️しかし...
世間での春休みの突入しました。観光地勤務の私は やや多忙です(-_-;)色々あって 先週の水曜日から休まず出勤中です(半日勤務は3日あり)(。-ω-)ナンダカナー取り敢えずは やることは多いものの 焦らずに 1日1つ進めれば良いやの感覚でいます(^_^)仕事で上の人達から無理強いをさせられそうなものなら「知らないです」「別に私は困らないです」のスタンスでいきます正直 会社に依存している分けでもないからね(^_^;)そして 今日からプ...
ご無沙汰しております久しぶりの更新になりました(^_^;)前回の記事でもふれた 急病の同僚がお亡くなりになりその事実にも驚きでしたが それを気にもなくなるくらいあれこれ忙しくなって 心身ともに疲弊してます(-_-;)経験者だから分かるのだけど 「これは鬱の手前だね!」って自覚があります感情が少し麻痺しているので 普段は躊躇するような対人関係の仕事も淡々とこなしたり翌朝には ラジオの放送が頭に入らないぐらい考え方込ん...
年が変わって最初の月も終盤になりました。私ごとですが 今月に入って仕事が多忙になり 少し気疲れをしております(-_-;)というのも私と仕事を幾つか共有している同僚が 健康面での理由により しばらく休職状態が続いておりますそれで日々の業務内容が増えたこともありますが その同僚と共有していない仕事にも気を遣うこともあってその影響で これまでのあまり関わっていなかった方々と関わることが割とストレスになってます確かで...
先日 映画を観てきました(^_^)🎦お正月の騒がしさも収まった頃合いをみて いつものミニシアターへ🚙2025年 1回目の視聴作品はこちら ☆「お坊さまと鉄砲」 パオ・チョニン・ドルジ監督作品。○あらすじ2006年のブータン。国民に愛された国王の退位によって民主化への転換を図るため、選挙の実施を目指して模擬選挙が行われることになる。周囲を山に囲まれたウラの村の高僧はこの報を聞くと、次の満月までに銃を二丁用意するよう、若い...
昨日のこと今年に入って 元旦にお休みをしてから出勤続きでした(-_-;)休み前の日なのに 色々あって残業することに・・・(;´Д`)退社が遅くなったので 折角だから閉店間際のいつものスーパーに寄ってみた(^_^)すると お惣菜コーナーでこんなものを発見したのですΣ(-∀-;)エッ!まさかのお弁当が七割引!税込みで129円なんて ワンコインでもお釣りが来るレベルです(^_^;)ついつい チキンカツ弁当とネギトロの巻き寿司まで買ってしま...
年が明けて6日目になりますね(^_^)私は元旦にお休みを頂いてから今日まで働き続けております(×_×;)ヘトヘト…ちなみに明後日までお休みがありません… まだまだ遠いわ水曜日。。今日は公休調整の為 半日で仕事を切り上げて🐸仕事帰りに初詣に行ってきました(^^) いつものM神社です⛩️毎年のことですが M神社の本殿にたどり着くまでにはまずは登り坂(^_^;)さらに石段が(-_-;)からの長い石段…・・・(;´Д`)願いごとをするならば たやすい...
今日はお休みです(^_^)ここ数年からは職場が休館日になったので 普通に休めてますが昔職場では元旦から仕事 朝は全体朝礼をして 上司を中心に挨拶廻りをして正直 メンドウだったな…(-_-;)ヤスミタイ昨夜は テレビを点けたままコタツで寝落ちしてしまい(。-ω-)zzz気が付けば 年号が1つ増えてましたねΣ(-∀-;)イツノマニ!元旦はお家から一歩も出ないと 心に決めていたので朝からテレビを三昧です(^_^;)📺️❇️テレ東では今年も 有り難いことに「...
気が付けば今日は大晦日今年終了までもう3時間を切ってますΣ(-∀-;)イツノマニ!今日はお仕事でした 観光地サービス業のツラいところです…考えてみたら先週の月曜から休みを取って無かったので(-_-;)ツカレタ…公休調整の為に お昼で早上がりして仕事納めにしてもらいました(^_^)明日の元旦はお休みになるので とてもお気楽な大晦日の夜になります(*´▽`*)アハハ大晦日の過ごし方は テレビを観て過ごすのが正解です📺️❇️夕方からBS放送で「孤独の...
前回からの続きです。奄美の総合スーパーでお土産物を物色した後 眠気をもよおしてしまった私は2時間ほど車内で仮眠を取りました(´ω` )zzZ時計を見ると 午後の4時前ぐらい🕓️友人の仕事が終わるのが7時過ぎな為 空港方面に道を戻って奄美空港から車で20分ほどの場所にある友人宅に向かう🚙一応 友人からは自宅を自由に使って良いと言われている それに何度も訪れているのでアクセスもバッチリなのです(^_^)ちなみに友人宅は無施錠...
前回の記事からの続きです(^_^)無事に奄美空港に降り立った私でしたがこの日は安定の曇り空それでも雨でないだけ かなりマシです。奄美はかなりの高確率で雨なのです…☔️私の体感ですけど(^_^;)奄美空港に到着したのは午前11時過ぎ友人は都合により仕事中なので 有り難いことに空港の駐車場に車を用意してくれてました🚙空港から海沿いの国道を20分ほど車を走らせて 龍郷町に到着 西郷隆盛が諸事情により数年間暮らしていたことでも...
これは今週の月曜日(12月16日)のお話です。前日 紛らわしい名称に改名したア○ホテルにしっかりと宿泊して翌朝は4時に目覚ましに起こされて⏰💥5時前にはホテルをチェックアウトしました🏨どうでも良い話だけど 真冬の午前5時は夜だよね…🌃✨最寄りの駅から羽田空港まで向かいます🚃💨今回の行きの飛行機✈️はスカイマークを利用するので朝が早い(=_=)ネムイまたどうでも良い話だけどスカイマークの自動チェックイン機は たとえ行き先が南の先...
一昨日のこと翌日早朝に羽田空港にて飛行機に乗る予定だった私は東京大田区蒲田にて予約したホテルに向かいました🏨昨年も利用したホテルなので 何となくの土地勘はあったのですしかし記憶にあった道のりを歩いたものの肝心のホテルが見当たらない(-ω- ?)アレレ羽田空港へと向かう駅から 程近い場所にあるので大体の位置は記憶にあったのに そこには別の某有名ホテルチェーンの建物があって変だなと思いつつ スマホのアクセス地図を片...
今年もあと残り半月ほどとなりました。どうもこの頃 胸が踊ります 何かあった訳では無いですが…年末が近づくと気持ちが高まるのは私だけかな(^_^;)年始はいつも憂鬱だけど 年末は何だか好きなんだよな人間だもの(人間は関係無いね…)話は替わりますが 私は10月の下旬より 筋トレを続けています💪それと言うのも 職場での健康診断の結果により保健師からの指導を受けてしまったのです(。-ω-)体重の増加と中性脂肪の数値が高いこともあ...
お家のテレビを買い替えました📺️❇️これまで使っていたテレビは36V型だったのを 今回は42V型にサイズアップしたのです(^_^)以前からテレビを観ていて文字が見ずらいと感じたり… それと私は乱視持ちなので「日中」という文字が「田中」に見えたりと衰えを感じておりました(-_-;)イカンナ…それで 大きな画面のものを購入したのです最初はサイズが42Vか50Vかで迷いましたが🤔実際に電機屋さんで実物を確認したところ 50V型のものはお家に...
今日は仕事終わりにお通夜に行ってきました。お亡くなりになった方は、職場の大先輩の旦那さんで以前、職場のテナントさんとして出入りしていたこともあって面識はあったけどお話はあまりしたことは無かったです今日は珍しく残業になってしまい、、職場で喪服に着替えて、お通夜受付時間の1時間半過ぎに葬儀場へ着きました葬儀場に入って、受付に行くも、既に誰も居なくて・・・不安な気持のまま しばらく立ち止まっていたら奥からス...
今年も夏前に実施した健康診断の結果を受けて昨年に続き保健師さんから指導をして頂きました(関連過去記事)(-_-;)普段私はお酒やタバコは一切嗜まないのですが 甘いものが少々お好きで 間食をする自分に甘い ダブルスイートな性格なもので(*´σー`)エヘヘ昨年よりも2キロほど体重が増えていたのです(T_T)取り敢えずはまだ 健康的には危険水域までは達していないもののこのままのペースで体重が増えたら 糖尿病になって 人工透析が必...
※今回の記事は虫の画像が多数あります 苦手な人は目を閉じて閲覧してください。出来るか!(゚Д゚#)コラー!さて、私の住んでいるマンションでは 夏になると夜に虫さん達がたくさん集まってきます🦋マンションでは防犯の為に渡り廊下の灯りをつけていることと 近くに竹林や自然が多いからです(^_^;)それもクワガタ率がかなり高いのです!虫好きな子供達にとっては天国みたいな場所かもしれません(^_^)私の幼少期は昆虫が大好きな子供だった...
昨日のこと お休みの私はいつものスーパーにお買い物に行きました(*´∀`)商品をカゴに詰め込み レジへと向かいます私はセルフレジ派です( ・`д・´)キリッ!そして買い物バッグに商品を詰め替えて 会計を済ませて お店を出ようとしたら…買い物バックが突然落下して⤵️ 中の商品を床にぶちまけてしまったのですΣ(-∀-;)ナンテコッタイ!なぜなら… バッグの取っ手のヒモが切れてしまったのです(-_-;)それも4ヶ所中の3ヵ所もほぼ同時に、、それは...
仮面ライダーのサブタイトル風で失礼します(^_^;)さっきテレビで カズレーザーさんの司会の情報番組で📺️❇️睡眠中の「歯ぎしり」による健康被害について特集しておりました。何でも調査によると 日本人の7割近くが睡眠中に歯ぎしりをしているのだとか(*゜д゜*)エ!歯ぎしりにかかる力は最大で100キロにもなるのだとか…(食事時でその半分以下程度)(*゜ロ゜)エー!あまりに歯ぎしりが習慣化してきてしまうと歯そのものがすり減ったり 顎の...
先日 私がよく拝見している方のブログの記事で「シロさんのポテトサラダ」のことが書かれていて それがとても美味しいとのことシロさんとはドラマ「きのうなに食べた?」のシロさんのことで、私もドラマを観てました(^_^)原作本も持ってます 途中までだけど…気になったので ネットでレシピを調べてみた🔍️なるほど!従来のポテトサラダと違ってジャガイモは煮たもの(蒸かしたもの)を潰すのではなく 小さく切ったジャガイモを煮詰め...
昨日 職場の賞与が支給されていました💰️おそらく昨日朝の朝礼で 職場の業績のことやら支給額のお話をしたことと思いますがお休みだった私は そんなことを知るよしもありませんむしろ 正直どうでもいいことです(^_^;)これからは なるべく会社には依存しない生活を心掛けていこう。それで今日は賞与明細書を受け取って確認したら 支給額は基本給の1ヶ月分を下回っていましたまぁ 支給額が良い時でも基本給の1.3~1.7倍くらいだから...
今日はお休みです(^_^)朝はのんびりとお家で朝食を取りました☀️🍴雑穀米でご飯を炊いてランチョンミートの缶を開けることしました 上半期だしね(関係ないか…)ランチョンミート(スパム)はチューリップ1択です 伝統のデンマーク産(?)です。最後の1缶を開けてしまった… また奄美の友人の島に行った時に補充します(^_^;)焼きスパムと卵焼きにマヨネーズを添えて シンプルな朝食です あえて料理画像を貼らないのが私の流儀です(嘘…)。午...
今日はお仕事でしたが(^_^;)今週の休みの消化の為に 半日で仕事を切り上げました(^_^)そして午後からは いつものミニシアターで映画を観ることにしたのです♪🎦🚙これぞ 早退性理論!( ・`д・´)キリッ!(↑まだ言うか オマエ…)それはさておき…今年18回目視聴作品は「辰巳 TATSUMI」(R15指定) 小路紘史監督作品。☆あらすじ裏稼業の世界に生きる辰巳(遠藤雄弥)は、元恋人の京子(亀田七海)が殺される現場に遭遇する。自分の身も危ない...
少し忙しい日が続いておりました(-_-;)今週は職場の成人病検診があったり 職場の貯水槽と高架水槽の洗浄の為の段取りをしたり(;´゚д゚)ゞ貯水槽と高架水槽の洗浄は1年に1回のペースで行うのですが 200トンの水の入る水槽が3つのあるので2日がかりで行います計画的に水槽内の水量を減らしたり 職場で使用する水を確保したりと 洗浄自体は業者さんに依頼するものの何かと気を回す役回りなのです(-_-;)それも昨日でどうにか終了して安...
暑い日が続きました(;´д`)昨日は雨降りで少し落ち着けましたが(*´-`)まだクーラーの使用はしてません。お家は断熱効果が高いのか?夏日が始まってからの数日は外気温に比べて室内は涼しいのです(^_^)しかし室内が温まり出すと 内熱が籠ってそのまま保温してしまい 夜間でも室内だけ暑いのです(-_-;)アツイネ・・一昨日(6月17日)はいつもの映画館に行ってきました🎦🚙今年17本目の視聴作品になります。(16本目はジャッキー・チェンの吹...
また腰痛を患いました(>_...
今日はお休みです(^_^)朝から歯医者さんの予約があり 隣町にある行きつけの歯科医まで行って来ました。🦷職場の近くにあって 以前私が賃貸暮らしをしていた町でもあります🏘️歯科医での治療も思ったより早く終わって(*´▽`*)折角 隣町まで来たので💡昔 よく通った映画館に向かいました🎬️🚙💨今年15本目の鑑賞作品はこちら「からかい上手の高木さん」 今泉力哉監督作品。☆あらすじとある島の中学校で、隣の席になった高木さんに、なにか...
昨日 やっとお家の電気温水器を入れ替えが完了しました(^_^)今年の1月からネットショップやらマンションの出入り業者やらに見積書を取ったり 相談などをしたものの話が纏まらず(。-ω-)…先月 町内の電気屋さんにお願いしたところ 対応が良くてトントン拍子に進み 1ヶ月も掛からず入れ替え工事が出来たのです(^^)昨日の朝から電気屋さん社長が応援の電気工事師さん2人と共に来てくれて工事が終了したのが午後の1時過ぎ!6時間近くと...
今日はお仕事です(^^)観光地サービス業の私は オンシーズンの日曜日ともなると大勢のお客さんの対応をしなければなりません(^_^;)最近ではお客さんの扱いもこなれてきた私ですが団体のお客さんが苦手です(-_-;)元々私は 集団の中に身を置くのも苦手だし 集団を前に対峙するのは苦手を通り越して恐怖すら感じます((( ;゚Д゚)))ヒエー今日も50人ほどの団体様が来場しましたが 何というか… まとまりがないと言いますか 受付を済ませてか...
最近知ってしまったことなのですが…「ちいかわ」ってカワイイですよね(^_^)今さらかよ( ゚д゚)! ってツッコまれそうですが…(^_^;)少し前から色んな場所で日常的に目にする内に👀その見た目の可愛さに心を掴まれました(*´▽`*)何というか カワイイだけでなく どこか儚い様な幸薄そうな感じに魅力を感じるのです。ちなみにキャラクターの中では 猫のような見た目の「ハチワレ」がお気に入りですね(^_^)かと言っても 原作の漫画を読んだ...
昨日 5月分のお給料明細を頂きました(^_^)5月はGWが含まれていることもあり 観光地サービス業の勤務する者は時間外労働の多い時期なのですが・・・(;´Д`)明細を見ると 今月の時間外労働時間は16時間!( ゚д゚)オウこれはかなり少ないのです!ちなみに昨年の5月は39時間 一昨年は52時間でした(゜ロ゜)!それ以前になると 一昨年の水準並みで さらにサービス残業もかなり含まれていたと思います。。労働時間が改善した理由としては...
先日の記事で電気温水器の設置が進まないことを嘆いておりましたが(-_-;)新しい電器店に依頼したところ話がどんどん進んで▶️来月の上旬に交換工事を行うことに決まりました(*´▽`*)ヤッタネ前回依頼した工務店(の担当者)がどれだけグダグダな対応なのか良く分かりましたね(。-ω-)今回の電器店さんは対応もスムーズで 見積書も異なるメーカーのモノを3件提案してくれて 選択の幅もあって良かったです(^_^)ちなみに前の工務店の担当だと ...
今日は仕事を半日で切り上げて 神宮球場まで行ってきました(^_^)ナイターでヤクルト×DNA戦を観るためです⚾️…と言うのも YahooアプリのSportsnaviにて 招待券の応募に申し込んだら 当選したのですΣ(-∀-;)!アラ!かなり当選者が多めのキャンペーンで 当たりやすかったのかも知れませんが(^_^;)これは行くしかありませんε=(ノ゚Д゚)ノガッツリと全集中で観てきました(^_^)前もって座席を選べたので 迷わず座って居られる内野席を選択しまし...
私のお家には 製造年数30年越えの電気温水器があります 前オーナーが残していったモノで おそらく、このマンションが新築だった頃からある代物だと思われます(^_^;)私が引っ越しをした5年前は問題なく使えていたのですが、3年くらい前から漏電ブレーカーが時々落ちる様になりお湯を沸かす深夜に機能停止していることが度々ありましたΣ(-∀-;)!一応 ブレーカーを上げると しばらくは使用可能になるものの 時間を置いてまたブレー...
GWの出勤が終わって やっとお休みです(^_^)朝はゆっくり起きたかったけど 連勤中は出勤が早かったので🌞皮肉なことに朝の5時には目が覚めてしまう…(*_*)仕方ないのでそのまま起きていた(-_-;)ネムレナイこれを 早目覚めの連勤術師と言うのかな?(いや~言わないね 反語)。ちょっと疲れが残っていたけど いつものミニシアターで映画を観に行ってきた(^_^;)今年12本目の視聴作品はこちら瞼の転校生 藤田直哉監督作品☆あらすじ旅回り大衆演...
世間でのGWは終了しましたね(^_^)観光地サービス業の私は連日の出勤でしたよ(;゚∇゚)しかもこの時期だけは諸事情により特殊任務に着かされます それも常に接客が続く状態で朝から夕方まで続くので…(-_-;)人と居ることが苦手な私は もうストレスMAXコーヒーでしたね(あ!コーヒーは要らないね。。)それでも今年も一年で一番過酷な時期を乗り越えたので 一定の達成感と安心感を得られています(*´▽`)vヤッタヨ明日、明後日はお休みになりま...