chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • また 来年ですね

    今年も今日でお仕舞いですね年末は 大晦日まで仕事です(-_-;)私は 年の瀬になると 何だかワクワクします(^_^)始まりよりも 終わりが好きな性分なのですかね たぶん…さらに明日の元旦は 閉館日につきお休みですので 心も軽い大晦日を過ごせます(^^)年末年始は ほぼお家でテレビを観て過ごします📺️❇️たぶん 「孤独のグルメ」をダラダラ観ているかと思います今夜はBSでの再放送と民放で今年の新作 明日は昨年同様に朝から夕方まで ひ...

  • 晴れた午後に

    最近 ふと気がついたのですが 朝の出勤の時 車の中での私はとても気分が良い 頭の中もクリアになっている好きなラジオ放送もキチンと聴けている時には好きな 音楽も楽しめている何だか 普通なことを並べておりますが以前はねえ 普通じゃ無かったのです…(-_-;)記録によりますと 私は 頃に心療内科に通っておりました職場環境の悪化から 心を病んだと言いますか…朝の出勤時での 車の中の私は頭が重たく感じて さらに靄がかかった...

  • 映画 Dr.コトーの診療所を観る

    昨日はお休みでしたので映画「Dr.コトーの診療所」を朝から観てきました(^_^)前回の記事でも書きましたが 思いもよらぬ水道料金減額にて浮いたお金で鑑賞出来たので 得した気分です♪ちなみにこの日は 映画サービスデイで料金が1100円でした( ´∀`)なお私は ドラマ「Dr.コトーの診療所」をつい先日初めて観たばかりのにわかフアンなので…作品に対して 懐かしいとか 待っていたなどの感情は無かったのですがドラマ開始から19年ぶりの...

  • 久しぶりに眼を疑ったこと

    私は 上水道の料金をコンビニにて支払っております私の住んでいる町では 二ヶ月に1度まとめての納付になります今日は朝から 映画を見に行こうとしていたので その途中でコンビニに寄り 水道料金を払い込もうと思ったのですよそれで 圧着葉書で届いた支払い書を開くと・・・驚きました!!Σ(-∀-;)ナンデ!!なんと 水道料金が220円なんです!しかも2ヶ月分…衝撃の金額に眼を丸くしました( ゚A゚ )いつもであれば 私はほぼ基本料金分の300...

  • 世間に流れてみる

    世間ではクリスマスで賑わっておりますね(^_^)もちろん私は仕事でした(-_-;)職場でも観光業ということもあって クリスマスイベント的なこともしてます(^_^;) 私もサンタ帽を被って接客ですよ…。帰り道にいつものスーパーで食材を買いに寄りましたがお客さんがいっぱいで ハンパ無く混んでました!やはりクリスマスと年末に近いこともありますよねでも私は いつもの日常を送るべく 周りに流されること無く 普通に買い物をするつもり...

  • 頂きもの 贈りもの

    今日より 仕事を再開しました(^_^;)昨日は友人のお土産にと 実家の方でこれを購入しました亀屋万年堂のナボナ 王選手のCMでお馴染みだと思うのは 昭和の人間の証ですかね(^_^;)近所の駅前に 支店があったので購入(本店は自由が丘)したのです。時々 親から送られてくることがあったので 私は大人になってから初めてナボナを口にしたのですが…これが美味しいのですよΣ(-∀-;)!中のクリームが凄く濃厚で 回りを包むカステラ(?)もと...

  • 少年だった頃

    東京の実家で二泊して 夕方にはお家に帰れました(^_^;)やはりねえ…お家が一番落ち着きます 真のおひとりさまだね 私は。実家では 用事が多数あって余裕が無かったですが(+_+)午後になって 一段落したので 近所をひとり散歩して歩きました🚶昔と違ってマンションが増えてます それもかなり…やはり狭い東京 住民が増えるのなら 上へ上にと 空間利用が必要なのでしょうね たぶん…近所には 昔からある 団地風の社宅があって子供の頃は ...

  • 片道150キロメートルの地へ

    ここ数日 訳がありまして お家と東京にある実家を往復しております(-_-;)昨日は朝の7時にお家を出て 車で高速道路に通って 東京まで…高速を降りて 都内の下道はメチャクチャ混んでます(^_^;)距離にして150キロメートルほど 時間にして3時間ぐらいその日の午後3時には 実家を出てお家に戻りましたこの時も 高速に乗るまでが道が混んでいて(*_*) やはり同じぐらいの時間が掛かりました。。そして今日は朝から仕事で それもお昼で切...

  • ブログを始めて4年経っていた

    私がフォローしているブロガーさんで毎日記事を更新している方が二人ほどおりますそれも いつもほぼ決まった時間に記事をあげていてホント凄いなと心から思います(°_°)私は まぁ無理ですね・・・集中力が無いと言いますか 表現力や言葉力も乏しいのです。。これまで 記事を途中まで書いて 下書き状態のまま埋もれていったものが多々あります。思えば ブログを始めたキッカケが中古マンションを購入して1年目だったこともあ...

  • 今更ながら Dr.コトーの診療所にハマる

    最近 会社から帰宅すると録画しておいた「Dr.コトーの診療所」の再放送を観ております劇場版公開の宣伝を兼ねての再放送だと思いますが…これが感動的に素晴らし過ぎるのです(T_T)19年前にリアルタイムで観なかった自分に悔やんでます(-_-;)まぁ あの頃の私は テレビの連続ドラマなんて殆んど観ない人間でした特にフジテレビのドラマなんて どうせ トレンディーなんだろ~…と色眼鏡で観ていたのです(^_^;)やはり主演の吉岡秀隆さん...

  • 絶対に必要ではないが あると身体と心に良いもの

    タイトルが長い( ゚Д゚)!!でも記事の内容は いつも通りの小規模ですよ(^_^;) 私の買い物と言ったら ほぼほぼいつものスーパーです食品と 時折必要な生活用品を買うぐらいで私の行き付けのスーパーは 食品だけでなく 生活用品や衣類 医薬品 さらには100円ショップまで併設されているので日常生活の品は だいたい揃っています(^_^)ですが 今日は久しぶりに某ホームセンターに寄ってこれだけ購入しましたご飯に混ぜる十六穀ととタブレ...

  • 冬タイヤに交換する

    今日はお仕事です(^_^;)昨夜は降雪の予報がありましたが☃️ 幸い雨で済みました(*´-`)そう まだ車(ハスラー)のタイヤをスタッドレスに換えてないのです少し前まで 暖かい気候だったので油断してましたΣ(-∀-;)!スタッドレスタイヤは昨夜の内に 車に積んでおいたので仕事終わりに 職場の駐車場で自分で交換です。さて スタッドレスタイヤの交換に必要なものまずは スタッドレスタイヤそのものネットで購入しました車体を上げるジ...

  • 賞与支給日 たまに歩くのも悪くない

    今日は冬の賞与支給日でした。でも 今日の私はお休みなので 振り込まれる銀行口座の記帳だけしてきました金額は夏の賞与よりも金額は減ってましたが まぁこんなものかなって感じです(^_^;)今日 職場に出社していたら 朝礼でこれまでの業績を絡めて支給額の平均などを報告するだけで あとは明細を貰うのみ個別に面談をして それぞれの評価を告げられることはありません(昔はありました)私は管理職の役職が付いてますが会社との話し...

  • 年末調整を少し勉強する

    今年もあと20日ほどになりましたねΣ(-∀-;)イツノマニ!会社員の私は 年末調整の為の用紙を今年も頂き 既に提出しました私は困ったことに この用紙の記入方法を毎年の様に忘れてしまい いつも経理担当に書き方を訊ねて困らせてしまうという悪い癖があります(>_...

  • 保証人について思うこと

    昨日 おひとりさまの老後についての動画を見たのです前々から気になっていたこと 保証人について生きていく上では 保証人が必要なことがいくつかありますね住居のことにしても 賃貸暮らしの頃は 母親に保証人をお願いしてました今は中古マンションを購入したことで その心配はなくなりました。私は いかなる理由でも 保証人になることも させることも抵抗がありますおひとりさまなら 尚更ですなるべくなら ひとりで自己...

  • ヒロシさんと保護猫さん

    昨日スマホでヤフーニュースを何となく見ていたら私の尊敬する芸人のヒロシさんが保護猫さんをお家に迎えたという記事がありましたΣ(-∀-;)ナント!九州の知り合いから譲り受けた保護猫さんを東京にあるの自宅に迎え入れたそうですその様子をヒロシさんのYouTubeチャンネルで公開しているので 早速拝見しました…ヒロシの自由時間,/保護猫を迎えた日なんかねえ…とてもほほえましい光景ですけどしみじみと思うこともありますね(^_^;)...

  • 俺ってグレイトだろ

    何だか頭が悪そうなタイトルですが… 自己評価についての記事です(^_^;)来週 私の勤めている職場の賞与日になります査定なんかは 上の偉い人達が まぁやることになる筈です たぶん…いやゼッタイ!支給日の2週間くらい前に 職場の従業員は「自己評価申請書」なるものに記入せねばなりません( ゚Д゚)!それは具体的には 「従業員のあるべきこと」が50項目ほど羅列されている用紙に 自分がどうであるのかを評価するのです。例えば…会社に...

  • お得でした

    朝からワールドカップスペイン×日本戦を観てました!まぁ 少し寝過ごして後半からですけど(^_^;)それにしても…最高の結果になりましたね(^_^)後半序盤からの続けてのツーゴール!ナイスとしか言いようがありませんΣ(-∀-;)そして その後の1点も与えなかった長い守備の時間も ナイスとしか言いようがありませんでした(T_T)グループリーグでの結果を振り返っても 一番楽しる展開だったと思います前回でコスタリカに負けてなくて 日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はすぴいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はすぴいさん
ブログタイトル
小規模なおひとりさま生活 安い中古マンションで暮らしています
フォロー
小規模なおひとりさま生活 安い中古マンションで暮らしています

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用