ここんとこずっと隣の部屋が静かだったんだけど。駄目でしたね木曜日は休みだからゆっくりしてたけどいっとき少し収まってトドのようないびきが実に激しすぎて…睡眠導入剤を飲んだにも関わらず3時過ぎまで眠れなくて(いびきについては仕方ないから気にしない様にしてるけど)早朝の5時5分にドカゴンってすごい音に飛び起きて時計を見たのではっきり覚えてるけど…その音は駄目でしょ完全にアウトで…追加で睡眠導入剤を飲めずに...
★自分の”年金・総額”の表を見てちょっと驚きました:。⦿д⦿。:
昔の事を思い出したりすると時間の流れが早く感じやすいというけれど、確かにそうかも知れないと思う…今日このごろ。例えば、生活が苦しくて余裕が全く無い頃『早く年金がもらえるようになれば楽なのになァ』 とか『年金がもらえるのはまだまだかなり先だわねえ』とかと考えてたのを思い出してみたけど年金をもらいはじめて、1年。気がつけば私、年金もらってるじゃんってな感じでそんな時に時間の流れって意外と早いと感じる。...
昨日はとても元気で脳内も割と冴えてたので、ブログとか元主人の新しいテーブルの組み立てと設置とかやりたいと思えてた色々な作業がスンナリはかどったけどお仕事ではないので、何気にがんばった感が薄くてたとえ しんどかったとしても仕事なら頑張るのになぁ…と、つぶやく私 ( ・ω・` ;)お金に成る仕事は大好きなのでまだまだ働ける60代の内にもう少し働きたいでもまあ60代って世間的には微妙ですよね息子の同級生の親御さ...
サブブログをリニューアルしました。何が変わったかというと、ほとんど全てが変わったというか何というか今までは その日の出来事とか気分とかを書いて 毎日の食事写真を載せるだけのブログでしたがなんだか毎日 淡々と・・・ご飯写真を載せるってのに飽きちゃったのでひとりで生きていく私の生活や考え方を色々な内容で綴っていく事をメインに…と考えています。ひとりの生き方 ひとりの部屋 ひとりの食事 ひとりでやる趣味...
ネムイ(´・ωゞ) 寝ても ねても 眠い放っといたら24時間でも眠るんじゃないかなと、思うほどに眠い何ていうか夢じゃないと思うけど、ここのところ数日、何故か急に突然、目覚めることが増えちゃってたぶんそれって、自分のいびきだと思うんだよね(; ´・ω・ )ちょっと前に喉の付近がおかしいってことで婦人科で半夏厚朴湯をもらって飲んでると書いたけど1週間ほど毎日服薬して喉の違和感は何気に和らいだけど精神的なものからくる不...
今日の京都は12時で20℃、15時で21℃と暖かそうですがかなり雲が多めの☀☁最近の私は睡眠時間がバラバラで寝起きが最悪的に悪いのと日曜からずっと、子宮痛+腰痛が激しいので仕事に支障が出ては困るので鎮痛剤でしのぐ毎日。『鎮痛剤の飲み過ぎもどうかと思う』ってのは、自分が一番良く解ってるので何ともあれだけどそれにしても簡単に鎮痛剤に頼るように成ったんで何とかしなきゃとは思ってるんですけど、もはや鎮痛剤中毒...
深夜の3時20分からRepezen Foxxの動画を見つつブログを書き始めました。理由は 真上の◯◯バス会社の野郎が夜中の3時前からず~っと暴れてるから(wまあ、昨日も朝の4時頃から暴れてたけど、ちょっとぶりなので意外に私は寛容気味だったけど 私の真上の部屋ということは元主人の隣の部屋って事で元主人の事が気になりました。暴れてる馬鹿は、いつもの◯◯バス会社の若ハゲのひょうたんみたいな感じでひょろっとしたお気の毒そ...
★生活を守る為にお金は大事だけど 心を守る為にもお金が大事だと知る
今日の京都は 雨が降っていて、降水量が・昼で7mm~出勤時で9mmという予報出勤時で降水量9mmって どのぐらいかしら、雨合羽+自転車で通勤できるかしら、などと、まあどっちにしても どんなに雨が降っていても、自転車で通勤するんだろうから量は関係ないけど着替えを持っていくか持っていかないかってのは悩みます ( ・ω・` ;)ただ 今朝の私の体調は超絶的にに最悪で最悪なのはもうすでに低気圧が発生してるからって...
★私はいざという時が来る前に、息子にそう伝えておきたいと思います。
今日は割と全国的に暖かそうだけど、部屋の中にいると意外と寒い。父の入院に関しては、姉も胃ろうはやめて点滴でという意見だったので点滴で行こうということに成ったようだけど。現状点滴状態の父はせん妄的なものが起こると、興奮して「こんな状態なら死んだほうが良い」と言うそうだけど普通の状態になると「そんな事をいった覚えはないけど」ととぼけた顔をするそうだけど ( 0 д 0 ) これはどうなんでしょうね理性的なも...
頭が痛くて重いし 肩こりも凄いし 身体も重いし なんか いつも眠いしダルいしはぁって( ´ Д ` ) ため息がいっぱい出るけどとりあえず鎮痛剤を飲んだら 落ち着いてきた。東洋医学的な漢方薬には即効性がないらしいから半夏厚朴湯を飲んでも、すぐには効いてこないだろうけど気の持ちようという言葉もあることだし、まぁそのうち 効いてくるでしょって感じで できるだけのんびり過ごすように心がけましょう。って事で、Amazon P...
最近私の中の何かがおかしいので昨日、婦人科に行ったついでにその辺りを色々と相談したところ半夏厚朴湯を処方して頂きましたがはじめてのお薬なので効いてるのかどうなのかはよく解りません。▼( 0 д 0 )精神的ストレスが原因と思われる病名が付かない何か https://t.co/cErV93GzKC— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 21, 2021 更年期障害ホルモン補充療法(HRT)は終了に向かっていて段階的に減らしているから...
今日も 体調がイマイチな私 ...
なんか昨日は、仕事中もちょっと気分が悪かったりなんか変で「あれえ?」って感じだったけど咳が出るわけでもなく風邪気味と言うわけでもなく、ダルいわけでもなく何故、気分が悪くなってるのか何なのかは謎です。仕事が終わってお家に帰ってお客様から頂いた松茸ご飯を✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。めちゃウマぁと・・・楽しんで食べた後22時に急にしんどくなって撃沈22時に寝て 2時頃に起きて・数分後にまた寝て 5時半頃に起きて・...
今日は全国的にやや少し温かいのかなでもお天気的にはイマイチっぽいので残念。さて、少しずつ ・・・ベストな生活サイクルに戻そうとしてますが世間一般的にはやっぱまだ変な生活なのでしょうね。私の生活サイクルは 40年以上ずっと おかしいまま( Φ ω Φ )カモ https://t.co/M5BCgZyB82— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 18, 2021 7時間半が私の 理想的な睡眠時間ですが 今の所無理かな。①7時間半 ②7時間...
★私の経験が どこかの誰かの為に役立てたら良いなぁ、という想い。
今日の京都は夕方辺りまで☀晴れのようですが朝は 元気のない太陽で 15℃~17℃ そして、出勤時の13時頃には20℃予報かな。★急に寒くなったので( *´ ω `* ) 観葉植物を 緊急退避 https://t.co/uGSA0XHSZ9— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 18, 2021 部屋いじりは趣味のひとつでも有るけどひとり暮らしの”なまけ防止”とか”認知症予防”などを兼ねつつストレス発散をして、心とか脳の健康を保つという目的があ...
今日はちょっと早めに寝たので早めに起きられたので雲いっぱいの隙間から部屋に差し込んでくる貴重な朝日を拝めてたりします。朝日を拝むと自律神経が整うとか言われてるけど自律神経を整える照明ってのもあるらしいので太陽の光を浴びなきゃぁと思わずともさ~がんばるぞ~って思わなきゃの寝起きは青みがかった白色の照明で交感神経を刺激するのが良いそうで仕事が終わってリラックスしたい時にはなにげに目に優しそうな、暖色系...
今日の京都は曇りでしたが、まもなく雨になるらしいのでお洗濯物を取り込んだ所でございます。今週は、木曜日金曜日と出かける用事が重なったのといろいろな手続の準備とその補正と、その後の対策などに追われ色々と考えなきゃならない事が多かったのとお休み日の最終日の土曜日の今日はヘルパーさんを交えて患者の元主人と今後についてのお話があったりして精神疾患からくるものらしいけど部分的な記憶障害もあるし妄想性統合失調...
今日は午前中にワンコイン検診があったので早く眠りについたつもりだけど、早く眠れるはずもなく3時半頃に寝て9時半に起きて10時半にかかりつけの病院に行ったけど滅茶苦茶混んでいてビックリしました( 0 д 0 ) そして体重測定をして尚 (◎ ᴗ ◎);ビックリヤバイめっちゃデブってたまあここ3週間ほど、なんか”もやもや”が止まらず眠りたいから深夜に食べるってのを繰り返してたので当たり前の結果ですよね。【普通ってなに】 ...
★【普通ってなに】 予想通り「 変な人 」 と思われて乙は私が望んだ結果。
全国的に急に涼しくなりましたが、今日の京都の最高気温は26℃で最低気温は19℃と暖かく明日の金曜日も、明後日の土曜も似たようなものだそうだけど10月17日(日)から一気に下がるらしくて予報では最高気温20℃✕最低気温11℃ってことで、今週中に衣替えをしないと、半袖とかノースリーブに日除け予防の薄手カーディガンだけではもう駄目ですね。(京都)さて例の待ち伏せしてくださる男性でございますが 約束通り本日1...
今夜は早めにブログを書き始めたのでできれば今日は書き疲れて早めに眠りにつきたい。まあ 色々な問題が次から次に来るけどちゃんと考えて答えを出せばそれなりに解決する事もあるのだろうけど、人間ってのは複雑な脳みそを備えて生まれてきたから実はどうでもいいような事も多々はらみながらああなら こうなら どうなら そうなのか と 思い悩むのを楽しんでいる節があるのかも。何ていうかなあ 悩む事を楽しむ…というか 悩んで...
★たまに介護中の元主人の事を可愛いと思う事”も”有る( * • ω • * )
今日も、このブログは深夜~朝方にかけて書いてます。そして記事をアップするのは目覚めてからの昼前あたりで、現在の時間は4時5分でございます。ここ数日、ストレス発散できるはずだったネトゲで遊べてないけど参加すると逆にストレスを生みそうな今日この頃なのでもうやらないほうが良いのかもとすら思えてたりで心がちょっとモヤモヤしてて精神的にやや少し問題が有るのかもと思ったりするけど身体の方は(たぶん)何の問題も...
私の生活サイクルは なにかしらの精神的なダメージがあるとすぐ変わってしまうからおもしろいけど、去年の夏に元主人の介護にあわせて勤務時間を変更したので14時出勤(15時から勤務)が→13時出勤(14時から勤務)に変わってしまってるのでどうしても 12時には起きなくてはならなくて、勤務が有る日も朝まで眠れないと成ると睡眠時間7時間半を保つことが出来なくて6時間以下~6時間半ほどの睡眠に成るから仕事がある...
生活サイクルは相変わらず乱れてますが( ・ω・` ;)部屋の模様替えとか気分転換に新しい出会いにチャレンジしようとしてるしおうち仕事が無くなったので時間が出来て(暇になって)パート休みの3日間めっちゃよく寝たのでストレスは減って自律神経はかなり良い感じで整ってまいりました。でも・悩める問題発生中今からだともう…たぶん12年ほど前に離婚してると思うんだけど昨年の5月に病気で死にかけたので、汚部屋を引き払って...
★ひとり暮らしで定着した貧乏根性のせいで【決断まで1年7ヶ月】
あ・・・そう言えば、去年の11月に、5回目の賃貸契約の更新をしたので去年の10月末でひとり暮らしまる10年で、今年の10月で~ひとり暮らしまる11年 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ひとり暮らしは今回が始めてではなく、若き時代の18歳~25歳の間の 同棲時代を除いた5年ぐらい経験済みだけど若い頃は1日中…人の数倍は働いてたので今の数倍~10倍以上と稼ぎが良かったので貧乏暮らしの経験はないけど50歳からのひとり暮らし...
★お金は使うためにあるのだから、必要と思った事にはケチらない。
今日も生活サイクルの乱は続いていて★【生活サイクル乱れ中】 ってか今は気力が出にくい時期 https://t.co/3c7DTXvExZ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 8, 2021 何気にあかんなぁという状態だけど9月~10月頃ってのは毎年、こんな感じなのであまり気にしてません。って事で、ぼ~っとした頭で、歯科と内科に来週の金曜日の予約の電話を掛けたけどどっちもクレジットカード対応じゃないから、お金を…ゆうちょ銀...
(今日も2時頃~朝5時までダラダラ書いて寝て起きてからのアップ。)収入が下がるというのに、9月は散財しすぎて請求額を見て( 0 д 0 ) ビックり 煙草の値上がり前の駆け込み購入 20,000円 ペンタブレットが、カフェオレ飲んで乙って IH調理器の調子が悪くて 2品 合計で 14,003円 自転車のタイヤが死んでメンテナンスに 11,550円 総合ビタミン剤の1年まとめ買いが 8,955円 敬老...
今朝早く… 少し目が覚めた時はめっちゃ晴れてた京都だったけどその後の10時に目覚めた頃にはすっかり雲で覆われてしまって残念な天気( 0 д 0 )ガーン残暑みたいな暑さにぼやく人がかなり多いけどいやいや、今ぐらいが最高に素敵じゃん、と・・・私は思うんだけどぼやきたい人は、一年中春夏秋冬ぼやいてるんでいわゆる性格なんだろうし口癖みたいなものなのかもだけど最近の私はそれがちょっとうざいんで以前みたいに話を合わせ...
ここ数日かなり生活サイクルが乱れてましたから、昨晩はかなりやばい状態で帰宅してから即撃沈そんな早い時間に寝たら、夜中に起きてしまうと解っていたけど解っていても2日ほど睡眠不足過ぎて睡魔には勝てずに眠りに落ちる。案の定、3時間後の深夜0時に目が覚めて、無理やり再びの眠りにつこうとしてジタバタするも無理で2時間ほどごろごろして諦めてサブブログの”NANTONAKU”の下書きを完成させまだ眠れないなぁって事で今度...
(昨日の続き) 時給が上がっても超えられない壁(年収)私の勤め先は10年以上勤務してるパートの人が半数以上いて熟練給などが付加されて、時給の高い人が多いし・・・夫さんの扶養の関係で、収入制限をしてる人も多いし私のように、厚生年金に参加したくない人も多く今回の最低賃金法で時給のアップの影響を受ける人がほとんどなので・・・年収の調整のために休ませなきゃならない人がたくさん出るから ( ´ Д ` ) 部署を統...
★【最低賃金の改正】により時給が上がるけど・私の収入は逆に減るのよ
10月ですね もう10月3日だけどね9月は色々とありましたが9月は私の誕生日の月なので嫌なことは全て水に流してしまって忘れる事にしたのでもう どうでも良いやって感じの境地まで昇華出来ました。【昇華】 ある状態から更に高度な状態へ飛躍すること仕事関係だろうが遊び仲間だろうが何だろうが人との繋がりは大事なのかも知れないけど私だけが大事にしていても相手にされなきゃ諦めるしか無いのですよ。それらの全てにおい...
昨日のマンション点検は錚々たる、メンバーでお越しになったので( 0 д 0 )ビックリ東京卍リベンジャーズのアニメのドラケン似のイケメン管理会社員とこれまたなかなかのイケメンの、配管業者の若い人とオーナー側のマンション管理統括者のおっちゃんとマンションの部屋を7部屋ほど借り切ってる法人担当者のおっちゃんと私という、5人での確認の為の立ち会いでした。★管理会社・配管業者・管理統括者・法人担当者・私の5人立ち会...
今日は早起き京都の朝の7時は24℃で風が心地よく曇り。4時間ほどで目が覚めたけど昨日寝すぎたので、なんか爽やかな朝という感じで早くから目が覚めてしまう私。生活サイクルが乱れていても休みだから良いわと、まぁ適当な暮らしは60代で終わらせないとヤバイかな。体裁上、ヤバイかなとは書いてるものの、私は若い頃からずっと適当な生活サイクルだしたぶんそれは変わらず、何歳になってもこんな感じで私の生活サイクルは乱...
「ブログリーダー」を活用して、ranmaさんをフォローしませんか?
ここんとこずっと隣の部屋が静かだったんだけど。駄目でしたね木曜日は休みだからゆっくりしてたけどいっとき少し収まってトドのようないびきが実に激しすぎて…睡眠導入剤を飲んだにも関わらず3時過ぎまで眠れなくて(いびきについては仕方ないから気にしない様にしてるけど)早朝の5時5分にドカゴンってすごい音に飛び起きて時計を見たのではっきり覚えてるけど…その音は駄目でしょ完全にアウトで…追加で睡眠導入剤を飲めずに...
自分も含めて人間という生き物はちょっとややこしい。( `◯ ω ◯ ) ここ数年…私が関わってる遊び系の世界の中で色々あったりしてたっぽくてまぁ・・・人生経験の差って感じで私はそういうコトあんま気にしたりはしないから揉め事とかウザくてめんどくさいしあんま関わりたくないと傍観してたけど面倒なことになりそうだったので喧嘩両成敗的に両者に対してきっちり意見して揉め事を 終わらせといた。京都鴨川四条大橋から~リアル社...
京都祇園祭の宵山(前祭)は7月14日~16日でそのうち7月15日(火)と16日(水)は一部エリアで歩行者用道路(歩行者天国)となるそうで、屋台が立ち並び、大混雑となる模様だけど・・・私はその日は仕事で行けないから7月17日(木)に鉾を見に行きたいけど祇園祭 前祭の…鉾はいつ解体する?調べときました。ですよねえ … たしかそんな記憶が ふつふつと。でも 今年の7月17日(木)は雨予報なので私の勝手な予...
台風の影響で京都も雨やねえ仕事に行く時も~雨やしぃ帰宅時も雨やねぇ人と話せるのが楽しいから今の仕事は好きなんやけど雨の通勤だけはメッチャ嫌やねまぁ そんなん 私だけじゃないけど私の場合は自転車通勤で35分~40分掛かるんで小雨なら良いけど…大ぶりだと 泣きそうな気持ちになるんよね。泣かないけどね:Dまぁ…いい歳なんだしそんなコトぐらいで泣くなと言われそうだけど歳を重ねた人って一般的に涙もろくなるのは...
祇園祭行事日程なんか…コロナ騒動の後ぐらいから物価上昇が止まらなくて毎年いろんなモノがどんどん値上がりして生きるために必要なお金の平均額も上がりまくり。https://www.stat.go.jp/data/kakei/総務省統計局の家計調査Googleあたりまえのように便利な都市近郊に住むと家賃が高くて 生活費がバク上がりして不便だけどのどかな田舎暮らしは家賃は安くて ちょっと余裕の暮らしができるって事でこれも調べてみました。あ~そう...
仕事がない日で通院もないとなると天気予報は…全く見ないので3日ぶりに天気図を見たら…熱低>台風の予報で不安定な天気がちょっと続くんですね。休みの日は~色々とやりたいことが山盛りで朝の内にやりたいこと、夕方までにやりたいことそういうのがいっぱいあるのでブログを書くのが遅くなってしまうけど最近はキッチンで過ごす時間も増えていたりしてちょ~狭い3畳ほどの通路キッチン空間で何してんの?って感じですがその狭さ...
チョット前 … お出かけした時についでに立ち寄ったドンキホーテ で~買った食品系のみ載せてまいりますイチオシはこれ情熱価格 特盛種抜き梅干し 398円🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳ココに情熱!情報は…提携工場で効率的な種ぬき作業&ぎっしりぎっしり詰め込んで輸送コストを軽減! 美味しい梅干が特盛300g!塩分約10%🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳これめっちゃお薦め小ぶりの梅だけど種抜きでめっちゃギュウギュウに詰まって...
そうそう…書きたい話題があったけどついつい 忘れてましたのを さっき思い出したので今日は…その話題。若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。若い頃ってのは こう なん...て いうか同年代の女子には負けたくないわ?的なプライドみたいなものとか 見栄とか素敵な女性への憧れとか 理想とか? そんなモノが…何かしらあるのが普通らしいけど私にはなかったんだよね そういうの理由はいくつかあるけど私には親しい友達と...
今日の京都はまぁまぁ暑い36℃ 最低気温27℃深夜0時でも28℃予報だけど昼間の熱が部屋中に…こもりやすいマンションの場合外気温より室温が高くなる可能性が高いからエアコンを付けて寝た方が身のためという感じでしょうか。熱帯夜情報とか睡眠指数とか呼び方は色々ですが深夜の気温や湿度を知れるサイトが沢山あるので( `◔ ω ◔ ).。oどうなんかな~と思える時とかたまに見るようにしています。https://tenki.jp/indexes/sleep/...
昨日の京都は38℃ぐらいあったようだけど今日の京都は35℃予報で昨日より・・・涼しい ٩(๑❛ ・❛๑)۶そういえば先月エアコンの室外機周りをちょっとイジったんだけど2025年6月19日【そんな事やってたら日が暮れちゃったぁ。】これがバリバリ効果テキメンで凄かったのに加えエアコン作動時も効率が良くなりました。 これが嫌で➡太陽がガンガン当たる側なので 気温が35℃ぐらいでも 昼過ぎ頃まで40℃以上になるベランダ...
天の川銀河の超高画質画像です。この画像は下のサイトで自由に見ることが出来ます▼天の川銀河を高画質で簡単に見ることが出来ます。© Legacy Surveys / D.Lang (Perimeter Institute)▼ 安全です クリックhttps://decaps.legacysurvey.org/viewer宇宙の広大さを知れて良いのですがとにかく画像が凄すぎて とにかく 天の川が 広大すぎてめっちゃ綺麗~という箇所にたどり着くまでちょっと(かなり)大変かもしれませんが天の川の...
京都に来て47年で…今年の秋には48年になる7月は京都祇園祭が行われる月で(数年前に撮影した写真)京都に来たのは秋なので…その翌年19歳の時に初めての京都祇園祭に行ったけど夕立~って感じで雨が降ったのを覚えています。って事で時期的なものもあり京都の祇園祭の宵山の日には雨が降りやすいという話はよく聞きますけど…今年の京都祇園祭は雨に気をつけることは少なそうだけど暑そうです。7月は…ず~っと どこかで 何...
65歳から年金受給者になるってことで年金が有るんだし大丈夫でしょ…とか?介護保険のお世話になる確率がバク上がりする年齢だから当たり前せしょ?的な考えなのか65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦ってな感じで65歳からの介護保険料が馬鹿みたいに高くて老後の生活計画が大幅に狂ってしまって困ってます。介護保険料は都道府県によってかなり差があって各市町村の高齢化率や所得状況によっても違うそうで高...
今日は例のブツを取りに整形外科まで行ってまいりました。手関節固定装具去年からずっと出てた左手の不具合以前も、似たような事があったもんだから…頚椎症の絡みと思い込んでたのでそのうち落ち着くと踏んで病院に行かなかったけど手の具合が悪くなってからずっと市販のサポーターを買って使ってみたりテーピングを試してみたり色々やっても駄目でどんどん痛みが激しくなっていくもんで重い腰をあげて整形外科に行ってみた結果2...
祇園祭行事日程祇園祭の1ヶ月間の行事日程です。7月17日の山鉾巡行のほかにもさまざまな行事が行われています。天気が急変して⚡️ゴロゴロし始めると⛈️耳閉感とか 頭重とか 気分が悪いとか凄い勢いで…体調が悪くなる⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️Google AI による概要天気が急変し、雷が鳴り始めると、体調が悪くなることがあります。これは、気圧の変化が自律神経のバランスを崩し、様々な不調を引き起こすためです。...
昨日の朝の寝起きすぐの窓を開ける前に見た室温は33℃で今日の朝の寝起きすぐの窓を開ける前に見た室温は31℃ねその気温は危険じゃないのそんな声が聞こえて来そうだけど昨日と同じく今日も中途覚醒無しで眠ってた・・・と 思ってたけど。今日は・・・違った様で寝るときにはちゃんと来てた半袖シャツを寝起き時には脱いでしまってたから夜中に暑すぎて脱いだ様です。。。。記憶がない( `◯ ω ◯ ) .。oそろそろ危険かしら?そして...
2~3週間ぶりに普通に眠れた普通に眠れると 普通に元気で 頭ん中もスッキリしていて良い感じそう考えると やっぱ 睡眠は大事だなあって思うわけです。今じゃもう…いろいろな研究の結果睡眠不足は認知症のリスクを高める可能性があるってのは世間一般的に知れ渡った周知の事実的な感じだろうから皆さん 無理せずちゃんと眠って健康的に生きようという流れが出来てるようだけど住んでる環境次第ですね。かなり昔… 父方の親類...
幼い頃から自分は…個性的なのかも? って…思わざるを得ない状況だったってのは自覚してるけど変な人じゃないですよ :D60代で【80%】の普及率だそうですが…私それ【やってません】だけど …世の中ってのは 昔から 馬鹿みたいに前へ倣え 右に倣え 何を根拠に 何を求めて 何を満たすために 人真似するのか 見栄とか 欲望とか 憧れとか そのあたりは…わからなくもないけどそこまでしなくてもいいんじゃなかろうかと思...
コレで何度目だろうかネットのちょっとした知り合いが【LINEスタンプを作ったので買ってね】って…私はネット生活が長くて27~28年になるけど今のこのブログの前はゲームブログとか趣味ブログをやってたりなんかしてその後 スマホが普及してLINEスタンプなるものが出始めたりしてその後…趣味ブログ繋がりで大して仲良しでもない人からもLINEスタンプ買ってねってたま~に、そんな声掛けがあったりなんかしてスマホ買ったらね~...
ブログに GAMEに…その他いいろいろとパソコン大好き人間すぎてTFCC損傷が悪化しやすいらしいので買った品が到着しました(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧キーボードの位置が悪いと TFCC損傷 になりやすいキーボードとマウスの位置が適切でない場合、手首が不自然な角度で固定され、TFCCへの負担が増加するらしいのでキーボードの場所を下げるべく 色々探してガッツリ安定感重視で評判が良い品を選んで買いました。慣れるまで大変だけど今日朝届いて…...
家族と一緒に住んでた頃は、同居してた姑とか、主人や息子に気を使った食事を作ってたから( `◯ ω ◯ ) .。oなんていうか気を使いすぎて賞味期限は守り 新鮮な食材・・・ちょっといい食材 とかで、割引の品とかを買うことは無かったけど …今日の写真は真夏の金閣寺レジパートを始めたぐらいから、色々なこと(世間一般的なこと)を、(。◕ 。 ◕。) 知るようになったりなんかして…(遅)その後、家族と暮らすのをやめて、一人暮らしを始...
( `◔ ω ◔ ) .。oそう言えば先日蝉が鳴いてた蝉が鳴くと梅雨が明けると聞くけど京都の梅雨明け予想は7月21日で、まだ ちょっと早いから…か弱く…なくちょっと、お馬鹿な蝉もいる。そして京都は…京都・祇園祭 が盛り上がってそうで今日は前祭山鉾巡行NHK京都@nhk_kyoto祇園祭 前祭の「山鉾巡行」長刀鉾 pic.twitter.com/Vio8hmPyct— NHK京都 (@nhk_kyoto) July 17, 2024 長刀鉾のお稚児さんはこの時期はとても大変だけど、凄...
今日は出先からブログ。昨日は1日中不安定な天気で、めまいに耳鳴りと体調が最悪でしたが、 今日はスッキリ元気 (๑•̀ㅂ•́)و✧用事があって朝10時半頃から出かけて昼に終わったけど今日の仕事は15時からで、( 。ŏ ﹏ ŏ ) 家に帰って、また出るのが面倒だったのでパソコンとご飯と飲み物をカバンに詰めてそこらのイートインで、もぐもぐ後にブログカメラを持って出るのを忘れたので残念ながら写真は無し。その代わりに爽やかな...
京都に住んでると祇園祭に出かけようとか( `◯ ω ◯ ) .。oあんま思えないんだけど仕事で京都に来てた男友達うから写真が送られて参りました。2024年7月13日(土曜日) 設置中か準備中の写真かなぁ。ここには👆️一般の人が登ったりすることができるらしいけど登ってみる景色はそんなに良くはないはず(人しか見えないという意味で)こっちは、何度も載せてる…数年前の写真👇️明かりが灯ると … (。✪ 。 ✪。)祇園祭行事日程公...
ここんとこ数年はちゃんと意識して食べてるタンパク質(このブログでは数年前からたまに書いてることですが)揚げ出汁豆腐以前の私はたまに…健康診断の血液検査でアルブミンがやや低めと言われ基準値以下の時もあったりして、タンパク質をちゃんと意識して食べないと、爪がふにゃふにゃになってタンパク質不足がすぐわかる。水分少なめだったりでも、そうなる。あ( `◯ ω ◯ ) 。oまたかぁその繰り返しの数年 まぁ なんていうか 小...
* 50代と60代を語る 私の脳内 *私のサブブログ 6月1日に書いた記事 で…:。⦿д⦿。: びっくり4月に、仙台・横浜 4泊5日をした時の体重と比較すると1ヶ月半ほどで、3.3Kg増えお正月~4月までに増えた分と合わせたら( `◔ ω ◔ ) .。o 合計で4.5kg 太った。と、書きましたが…特に…ダイエットを意識せずに、なんとなく~緩やかに~適当に安上がりな・・・値引き品などを使って1ヶ月掛けて戻しました。量は結構あっ...
最近はスリザリオが楽しすぎて毎日やってます。すぐに飽きるだろうと思って、ウニウニしてましたが意外とおもしろくて中毒性があって困ります。運ゲー的な要素が多少あって+マウス(ペン・ボタン等)の操作力は必須かな。【 再び 紹介 】 スリザリオ(👈️Google検索 )【http://Slither.io】(👈️ブラウザ)2016年Steve Howseによって制作された、ウェブブラウザ&iOS & Android 対応の多人数参加型オンラインゲーム子供~...
このブログでは良く書くことだけど…今の私はパート勤めで週4日働いて週3日休みそれに対して、「もっと働きなさいよ」 ってのは職場の同僚に言われたこともあるし 勤め先の、お客様に言われたこともあるし、ちょっとした知り合いにも言われた事がありネットの知り合いに言われたこともあってメールで 読者様に…アドバイスされたこと…も、あります。なんか 気を使わせてしまって…すみません (昔の写真です)祇園祭行事日程公...
同年代の女性には、実はあまり理解されませんが私は元々、超ゲーマーで:Dオンライン ネットゲーム歴は、なんだかんだと まる26年で…27年目ネットじゃないゲームまでいれると Dragon Quest … からなので38年(昔の写真です)祇園祭行事日程公益財団法人祇園祭山鉾連合会 祇園祭山鉾連合会http://www.gionmatsuri.or.jp まぁ( `◔ ω ◔ ) .。o要するに 人生の半分ちょいの中の膨大な時間をゲームに費やしてたという事にな...
歳を重ねたこととか、更年期の影響を受けてたりもして3~4年ほど前から体温調整がおかしくなってる様で真冬の凄く寒い日でも布団を蹴ってしまってたり真夏の熱帯夜の日なのにエアコン無しで、寝起きの激しい頭痛や吐き気を、度々経験したり…と命の危険を感じたり…ほんと色々有りすぎた数年でしたので、電気代をケチらず熱帯夜になる様な夜は、エアコンを付けて寝ようと決めて、( `◔ ω ◔ ) .。o多分今年で3年目かな。昨晩エアコン...
昨年、2023年・8月15日~9月29日の間に3回。マンションの天井に水が…当時…その件について数記事書きましたが、あれから間もなく1年実は…あれ直ってません。普通の雨なら 目に見えるほど膨らまないけど 先週の…7月1日だったかな( `◔ ω ◔ ).。oかなりの大雨が降って30mm前後また天井に雨水溜まりが発生して、激しい雨が降った日の数時間後…・その翌日とかになると雨水が溜まって膨らんできて…壁紙の雨水溜まりが地味...
ここんとこ1週間ぐらい超元気椅子を買い替えて改造してからおよそ半月頸椎の不具合もほとんど無く、快適に過ごしております。梅雨時期で 気象の影響もまだあるだろう時期にも関わらず半月程度で楽になったのは椅子を買い変えたから…だけの理由でも無さそうでストレッチとか、筋力アップの体操とか、も … 良かったんでしょうね。٩(๑❛ ・❛๑)۶ちょっとでもやれば、身体が楽になるものだから続けるようになった。低血圧で寝起きが...
ここのところ全国的にニュースになるほど暑かったりして間違いなく暑いんだけど( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) …今日の写真は”海”(男友達撮影)何故か、そんなに我慢できないほど暑いとか思えなくて熱帯夜だったりしてもエアコンも何も付けないで横になってしまう自分がちょっと怖い昨今。( `◔ ω ◔ ) .。o(((あらま熱帯夜だったのね))) 目覚めて、Yahoo天気を見て(驚)。⦿д⦿。:知らなかったわ~ってな感じ。間違いなく老化現象でしょうね。さて...
なんか、予報に反して意外と良い天気ですよね。(ちなみにこれは今日の空ではなく、7月の銀閣寺展望台。)今日も、ハイブリッドポリリンホワイトニング(オフィス2回+ホーム10回のセット👇️)デュアルホワイトニングを終えたあとに追加でやってるハイブリッドポリリンホワイトニングは照射2回コースで8回やります。(照射回数によって価格が違う=施術時間が違う)今まであった…オフィスホワイトニングより低価格なのです。...
昨日 … 職場に向かう途中でふう ( 0 д 0 )=3 今年の秋から とうとう 老齢年金かぁ 今の職場で働ける間は働こうと考えてる私は生活費を自分で稼げる間は老齢厚生年金を使わないと決めてるから 毎年108万円 貯まる。昔と違って 今は… 身の丈にあった質素倹約を守って暮らしてるんんだけど元々 お金は使うためにある的な思考の持ち主なので お金があって 余裕があると( `◔ ω ◔ ).。o 使いたくなるかも って考えな...
厚生年金(+国民年金)の人は( `✪ ω ✪ ) 。oどのぐらいの割合でいるんだろう そんな疑問が湧いたので調べてみたら、およそ71%へぇ、意外と高いのね。ちなみに、自営業や専業主婦等・国民年金のみ…およそ20%ついでに…((((( 年金に不満がある人って多いのかしら )))))ってのも調べてみたら:。⦿д⦿。:(およそ)71%うんうん わかる わかる まぁ・・・世の中 不景気だから 不満も溜まるわよねそういう時…気軽に不満を...
53歳の夏に、ブログを始めて私の日常を綴りながら色々と書いて参りましたのでそれを知ってる人には、また同じことを書いてるとか思われるかも知れないけど、最近ブログを見はじめた人には、わからない事が多いとメールを頂いたので今日は…メールで質問のあった お金の話今日の写真は梅雨の京都駅ビル(屋上)まぁ色々あって(ここは過去記事参照)家族と一緒に住むのをやめて一人暮らしを始めたのが50歳私には元々本業という...
今年の梅雨はちょっと遅れたっぽいけどほんまに梅雨なんやなぁって感じで…☁☂☀☁☂☁☂☀☁☂☁☂☀☁☂☁☂梅雨なんだし…しょうがないよね。2023年9月・カメムシ大量発生去年の8月頃からカメムシの影響もあって洗濯物を外に干せなくなって間もなくまる1年。( `◔ ω ◔ ).。o実はもう ずっと部屋干しで良いかしらとすら思えてます。日の当たるベランダの窓の一番いい場所にハンガーラックを置いて今は小さい方のラックを置いてます。👆️元々あ...
今日は朝からシャワーを浴びながらかなり昔に聞いた話を思い出してみた。誰に教わったのか忘れたけど( `◔ ω ◔ ).。o蟻って「2 6 2 の法則で生きてるんだよ。」説明を聞く前に((なんのこっちゃ)) 当時そう思ったのも覚えててたりします。(今日の写真は=>男友達撮影+MY加工)神戸の夜景Wikipedia 働きアリの法則よく働く2 普通6 怠け者2 どの部分を間引いても 永遠に【 2 6 2 】 になる法則だそうで絶対ではないけど...
家計補ブログを更新してみました。私の年金と貯金57歳ぐらいから~64歳までの 7年間ぐらいのお金の流れを大雑把に見てみると*60歳ぐらいまで(コロナ前まで)は…内職とか副業とか色々、でそれなりに稼げてたんだなぁってのがよくわかります。頑張れる時はがんばって貯めるけど貯まったお金を”爽快”に使ってしまうのは…昔から普通に良くあることで、あえて 爽快 と書いた理由は 無謀な部分は無く 数年掛けて…計画的に貯め...