chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ranma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/16

arrow_drop_down
  • ★私は馬鹿な女の見本みたいなものかもね。

    紅葉は、舞い散ってからも美しい今日の京都はなんだかちょっと暖かくて、現在15℃で最高気温17℃予報深夜早朝と日中では、温度差は13℃ほど有るし、今夜は各地でかなり多めの雨が振って荒れそうで、かろうじてぶら下がってそうな紅葉は一気に落ちてしまうかも。この写真は、去年の今頃の写真で、特別支給の老齢厚生年金の手続きに年金事務所に訪れた時の写真。年金がもらえる年になりあれからまるっと1年が経ちましたが、特別...

  • ★適当貯金はこの先も変えるつもりは無いのです。

    今日の京都は深夜からずっと晴れ予報だけど夜中の3時で 3℃ で 朝6時で 2℃ (´;ω;`)急に冷え込みすぎて身体がそれに追いつかない。私は暑のは大好きだけど寒いのは超苦手まぁ、その逆の人も同僚にはたくさんいる。ネットに書いてあったけど体内についた脂肪には熱をため込む保温効果があり痩せている人や体脂肪率が極端に低い人は寒さを感じやすく脂肪が多いお相撲さんは、冬でも薄着でいられる(; ´・ω・ )?参考にした...

  • ★最低でも1,000万円貯めるまでは死ねない

    昨日はかなり寒かったけど今日は一日中晴れの京都は現在10℃程で昼には13℃予想めったに無い感じで昨日はしんどいブログを書いたけど実のところインフルエンザで高熱が出ていてもブログを書いてた、お馬鹿なのでそれすらまともにできず中途で寝てしまうとかは珍しいかも。いつもの事だけどアレです、以前も同じこと書いたけど、インフルエンザ程度の時は全くそうは思わなかったけど気力とか気合とか、そんな物ではどうにも出来な...

  • ★今日はとてもしんどいのです。

    昨日までは暖かかった京都でしたが、今日は15時でも最高気温10℃と寒い雨のち曇り。今週のお休みは何だかんだと元主人の件で忙しく休みの日は出かけたくない私が3日連続で外出で今日は何日だろうと…ついさっきふと思ったのでカレンダーを見て:。⦿д⦿。:あらまあ、もう1月27日なんだと知ってぁぁ男友達の誕生日がとっくに過ぎちゃってる事にやっと気がつくちょっと前まで、もうすぐ誕生日だなぁってちゃんと覚えてたんで忘れ...

  • ★だから私はその為だけにお金を貯めて残しておきたい

    今日の東京以南はとても暖かいそうだけど北の方はなかなかの冷え込みで北海道では大雪で大変な地域もあるという話題を目にすると日本は小さいようで広いなあと思ったりするし北海道方面の人は電気代とかガス代が大変そうだな~とか生活費についても全国的に差があるんだろうなと気温の違いからですらも色々な事を考える私ただ、若い頃から「死ぬまでに一度は北海道に行ってみたい」その夢は叶えられてないし、この先も叶えられそう...

  • ★1年掛けてやっとマシになった私の髪の写真

    今日は元主人の生活保護申請のための用事でお役所まで自転車でちゃりちゃり行ってきました。天気がいまいちよろしくはなかったけど15℃もあったのでそんなに寒くはなくてホッとしました。京都の田舎の観光地 長岡天満宮でも曇ってたので紅葉散策をする気分にもならず運動を兼ねてモールをひと回りするというただのウインドウショピングついでに髪に良い木製のくしを買って帰宅”つげのクシ”が良いとされるけど、そんなに安くはな...

  • ★稼ぎが少なくても 私みたいな暮らしならお金は貯まる

    寝る時間の深夜3時頃に成るとちょっと寒いものだから電気毛布をつけて寝るんだけど、今までは、あまり感じた事はなかったんだけど今年の秋は 何故か何かがいつもと違って変だと気がつくようになりました。朝目覚めた時に頭が痛いし体が妙にだるいこれは絶対におかしい電気毛布のせいに違いない。って事で、ナンカ昔電気毛布について調べたことが有る気がするけどその時には出なかった答えがみつかりました。【✪ 電気毛布を使うと...

  • ★シニア以降の ひとり暮らしの人に言ってはならない言葉

    昨日は一日中雨の京都でしたが雨も上がって今日は晴れ間が多いけど急激に冷えて新潟・札幌並の気温まで下がって現在10℃で最高12℃予報これで紅葉も一気に真っ赤になれば美しい紅葉を拝めますけど昨日の激しい雨で、通勤道はかなり枯れ葉で覆われてたのであまり期待できないかも知れませんね。私は真っ赤一色より色々な色が混ざりあった紅葉が好きです私は1ヶ月ぐらい前から、婦人科で処方された半夏厚朴湯という漢方薬を飲んで...

  • ★健康に対しての意識が薄いのかちょっとお馬鹿なのか

    先日撮った近所の紅葉今年の京都はまだそんなに冷え込む事もなく割と暖かい日が続いているので実はまだ青々とした緑の”もみじ”がかなりあるのでいろいろな色が混ざりあって美しいだけど赤になりきれない中途半端なもみじもあって赤になりきれず枯れて舞い落ちてしまうもみじもかなりありそう。紅葉が美しくなる条件① 日中はよく晴れ、秋晴れが続くと赤色は強くなりやすく② 夜になって、急激に冷え込むと、綺麗に赤く、色づくらし...

  • ★私は もう…凝りた

    京都 私の家の近所の紅葉都会に住んでる人とはちょっと違って田舎に住んでると近所をぶらつくだけで、もみじ🍁だけではなく、ありとあらゆる樹々の美しい紅葉に出会えるのでわざわざ紅葉の名所まで出かけなくとも実は紅葉を楽しめるからコロナ騒動以降、なんだか引きこもりが癖になって嵐山に行こうかなとか思っても、何だかんだと用事があったりするのでまあ…わざわざ出かけなくても良いかぁと思えてしまう昨今結局、今週のお休み...

  • ★夜勤介護職の姉は私の3倍以上の年収で家賃3分の1以下の暮らし

    今日は年金の話を少し書いてみようかな私の姉は2歳上なので、60歳から特別支給の老齢厚生年金を受給してますが給料が多いので年金は減額されてしまってるようです( 0 д 0 ) 今現在の決まりだと60~64歳で特別支給の老齢厚生年金を受け取りながら働いていると、年金月額+給料が28万円を超えで減額になるらしいから(給与月額+年金月額-28万円)×1/2=支給停止額って事で特別支給の老齢厚生年金は減額されてるの...

  • ★8万円ほどで生活できるのは今だけなのかも知れないので…

    今週こそ嵐山とかどっかに紅葉を見に行こうと思ってましたが紅葉を見に行こうと思える気力がイマイチ沸かない。やっと、10月分の家計簿ブログを更新できました。私のひとり暮らし生活11年の中では最も低い生活費▲そこで書いた様に、特別支給の老齢厚生年金を当てにしなきゃ買わない美容品系の品代金を入れても…いつもの生活費よりも少ないという驚きの結果だけどその理由としては毎日納豆生活で食費が下がったのと元主人のご飯...

  • ★先月は駄目でしたが、明日再び元主人の生活保護申請をします。

    文系と理系どっちかと言うと完全に理系人間のくせに家計簿をつけたり確定申告とかが面倒くさくて超苦手なのでとっくの昔に離婚してるので今じゃもうすでに他人と言える元主人の生活費計算すらも面倒くさくて、どんぶり勘定的な生活費って事で私が家計簿的なブログを書く時クレジットカードの引き落しがあってから…元主人の分を計算してまとめて元主人の預金から引き出せばいいか的な感じで1年半やってきたけど自分の預金通帳すら...

  • ★賃貸なのに 月8万円ほどで暮らせるとか どんな生活やねん

    何だかんだと、家計簿ブログを書くのをすっかり忘れてますので、10月分の家計簿がまだですが楽天ポイントで支払いだけは、締切があるので早めにやっておきました。まだちゃんとした計算が出来てはいませんけど、ざっと計算した感じでは半分ほどが、元主人の出費でいまだにずっとおむつだったりでその費用とか弁当代とか日用品関連なので楽天カードの私の支払い分は、その残りと言うことに成るので、10月分の私の生活費は8万円...

  • ★歳を重ねたせいなのか 何かを諦めた結果なのか、

    今日は何故かパートさんが多すぎるようで、ハブられました( 0 д 0 ) 勝手に年休を差し込まれた”だけ”の話ですが。法律で決まった分の5日は勝手に入れてもいいですよ、とは…間違いなく言ったけど法律で決まった5日の年休はもう、すでにちゃんと消化してるので本音は「もう勝手に年休入れないでください」と言いたい所だけどまあ…良いかぁってな感じで何も言えずに休みをとってます( ・ω・` ;)今は実家の父が終末期医療に入っち...

  • ★そんな気持ちを抱く事は悪い事ではないのかもと…

    今日の京都は19℃も有るのでとても暖かくてなにごと( 0 д 0 ) と思って、Yahoo天気を見ると、東京21℃とあったり全国的に暖かそうで、暖かいとやっぱ嬉しいよね。( *´ ︶ `* )色々とやる事が多かった週末なのでブログのテンプレートは((とりあえずこれぐらいで良いか))的に落ち着いてはいるのだけど、トップ絵に関してはあまり納得できてないのでそのうちまた考えます。最近私の心の中にチョットしたざわめきみたいな物があっ...

  • ★京都の闇的な竹林放置問題って 実は深刻( 0 д 0 )

    今日の京都は☀☁☀☁曇ったり晴れたり、ちょっと忙しい日の様で、現在16℃2021 11 13 近所の紅葉 まだちょっと微妙 私の住んでるのはとても田舎ですので都会の様に街路樹の剪定が行われない場所がたくさんあるので凄くきれいでも画(え)にならない様な雑木林的な紅葉も有ったりしますが、それでも和めます。京都周辺はどこでもそうなのですが、京都の南西辺りも同じで全く手入れされていない竹林地域がかなり広がっていてそりゃも...

  • ★前歯だけの矯正の見積もり額の内訳

    只今・・・ブログレイアウトの変更を行ってる途中なのでレイアウトが崩れたり、変な物が混ざったりすると思われますがよろしくおねがいします。こちらは一昨日、婦人科に行った時の写真ですなにげに幻想的でしたので写真を撮ってみました。そして昨日は歯科医院に歯列矯正の無料相談に行ってまいりました。前歯だけの矯正の見積もり額の内訳1️⃣ 矯正前の検査費用 唾液摂取 レントゲン撮影 口腔内顔面写真撮影 歯ぐきの検査く...

  • ★今もこれからもたぶん( 0 д 0 )ヤバイ ってな事がたくさん有ると思うけど

    今日の紅葉写真は全て一本の樹今日は15時予約で歯列矯正為に歯医者さんで、どの様な矯正をしたら良いのかを診てもらうための相談日です。歯並びの悪さよ言うよりも、幼い頃の私の癖の結果で自分で広げた感じの前歯の隙間でしたので、両親もお姉も弟もみな、とてもきれいな歯並びなので自分で招いた前歯コンプレックスという事に成るわけだけど 40歳ぐらいまでは隙間はほんの3mm程度でした矯正は数年前からの私の願いでした...

  • ★自分を認めたいとか誰かに認めてもらいたいとか”適度”な承認欲求を満たす手段

    最近のちょっとした話題 から。1️⃣ 今日は婦人科で子宮体がん検査の日だけど軽い不正出血があるので行っても検査できない可能性もあるけどこのぐらいなら大丈夫なのかとか、その辺りが私には解らないのでとりあえず行ってみて婦人科の先生の判断に従うしかないかな。2️⃣ 最近めちゃくちゃ気になってた職場のクリーンスタッフさんの77歳の人の話が聞けてちゃんと納得はできていないけど、ちょっとスッキリしました。★20万...

  • ★せめて”地”からは抜け出ては起きたいかな ( * • ω • * )

    京都の山側の田舎に住んでる私の住まい辺りは京都駅周辺よりも1℃~2℃ほど気温が低いそうで全国的に少しづつ気温が下がってまいりましたがそれでもまだ暖かく感じたりする今日この頃今日の京都の最高気温は16℃って感じでございますが少しずつ、本当に緩やかに、紅葉度合いが増してまいりました。★ひとり暮らしのひとり旅 すぐに行ける京都の紅葉スポット https://t.co/41ohXuyfbv— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) Nove...

  • ★最悪の状態に成って医療費が爆上がりって事になる前に

    11月になっても、日中はそんなに寒くは感じないので油断してしまうけど夜は冷えてくるので寒い京都。昨晩、冷えからくる足と腰の痛みに耐えかねて今季初の足元暖房をつけて( *´ ω `* )ほっこり。【痛いなら即温める】これはほぼ間違いなく正解。ただし打ち身などの痛みは温めると悪化するので注意。って事で、数日前からのしつこい腰痛にも温めるためにカイロ、一昨日と昨日、かなりの頻尿が続いたので痛みの原因としてちょっと尿...

  • ★ひとり暮らしの私の最後

    今日の京都は一日中曇り。昨晩辺りから急に鼻の横辺りが何故か痛くて風の症状など一切ないし鼻水も全く無さそうで逆に喉鼻周辺が乾燥してる感じがするけど痛いのでなんだろうなあ~と”鼻”関連で調べて見たら副鼻腔炎かもねってな話だけど歯にも異変が起こってるので歯の方でも調べてみたら、歯の痛みと副鼻腔炎は密接な関係があるらしくて:。⦿д⦿。:ビックリhttps://www.google.com/search歯の痛みと副鼻腔炎ひとり暮らしを始めてから...

  • ★50代ぐらいから考え始めた 【人を愛する】 という事

    今日の京都は晴れ時々くもり京都の昼は19℃ぐらいで最高気温は20℃らしいし全国的にも温かい良い感じの日になりそうです。ここんとこ数日、また子宮痛と腰痛が出てるので暖かい日だと少しホッとします。今週の12日(金)は、歯の矯正の相談に行くけどその前の日の11日(木)は、子宮体がん検査(痛い方)なので今週のお休みはそんな感じで2日とも半日潰れそう。常日頃から出不精で、部屋にいるのが大好きな私だから出かけな...

  • ★母のような素敵な人生を過ごせない事はもうすでに解ってる

    実家の91歳の父が口から何も食べられなく成って点滴療養に入って2週間昨日父の様子を知りたくて実家に電話をかけましたら母が、面会から帰ってきたばかりだった、ということで、面会に関して新たなことが解りました。事前に面会申請書を提出した上で新型コロナウイルスワクチン接種記録の提示が必須でワクチンを受けていても患者との面会は基本週1回で場合によっては意思の判断で週2回までと決まってるそうで面会時間は15分...

  • ★私の金銭感覚って ちょっとヤバイ

    サブブログの* 50代と60代を語る 私の脳内 *も基本は、NANTONAKUの生活ブログと同じテンプレートにしたけど画像が動く Slider(スライダー)を入れてなかったりするしこれからまた、色々といじってあれこれ変えていこうと思ってますし、オリジナル画像をはめ込んでみたかったりするのでレイアウがト崩れておかしい時間帯があるかも知れません。ぐちゃぐちゃに なってるかも知れませんが ごめんなさい (´;ω;`) https://t.co...

  • ★ある意味凄くないですか?( 0 д 0 )

    人に興味をあまり示さない私が最近ちょっとだけ興味を持ったTwitterがあります。7年前・試しにアカウントを作ったけど、面白みを感じなかったので7年も放置してたTwitterを今年の8月に始めてブログと連携させたりしてるだけなので毎日 ・・・ 返信も、リツイートも、いいね、も 0人が 極普通のデフォルトだけど…黄葉 紅葉 どっちも 【こうよう】 と読む 3稀に ♡1 になって、通知が来るもんだから珍しいなあとか思い...

  • ★後がない時の人間の底力って

    なんだか今日は温かいというか 太陽の下だと暑いと感じる11月3日 文化の日らしい…という事をカレンダーで確認したけど祝日無関係な生活が長いので、来年になったらまた忘れるだろうなあ ( *´ ω `* )そういう意味でも、私はなんだかちょっと変な人かもと私と出会って、私と話す人が私に対して「変な人レッテル」を張るのは、まぁ仕方ない事なのかもねと思うことにしてる。一般常識と言われるような事でも興味が無いことは覚え...

  • ★パート年収100万円ぐらいしか無くても 何とか生活できる理由

    本日の11月2日(火)は、私の強制出勤停止日でございます。令和3年度10月1日から入った最低賃金の改正で時給が上がった事で、月収が社会保険制度の枠からオーバーするという事で定期的に、強制的に休みを取らなくてはならなくなります。月収を抑えるわけなので、年休は使えませんので、【欠勤】に成る日です。まあ、最低賃金の改正が入ってまだ1ヶ月ですので全パートの把握がまだ完璧にできてないという事で色々な事が落ち...

  • ★自分には関係ない話だわ・そんな風に思ってる人はちょと甘いかもね

    今日の京都は朝だけ晴れて午後から曇りで、午後には23℃まで上がるらしいよく眠れたらしいから私の気分は悪くはないけど数日前からまた不正出血があったり子宮痛と腰痛がなかなか厳しくてカイロを貼ってるのでちょっと暑い ( ・ω・` ;)この不正出血が収まらないと、ワクチンは打てないけどできればこのままワクチンを打ちたくはないので”不正出血が有るからワクチンを受けられない”というそれなりの理由(言い訳)を掲げたまま『...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ranmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ranmaさん
ブログタイトル
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
フォロー
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用