ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真夏の自転車通勤グッズ、午後から家籠り。
麦茶と梅干サングラスアームカバーつば広帽子自転車時ヘルメット夏の間のフル装備顔は日焼け止め+ファンデーション今日も猛暑日🔥外に出ないのが一番、でも仕事にいかな…
2024/07/31 14:14
7月家計費締めました。今日はノーマネーデイ。
7月家計費を締めました。今日は、ノーマネーデイあるもので乗り切ります✌ 年金満額支給される来年まで生活費不足分、預金取り崩し生活です。6…
2024/07/31 07:33
ブック・オフで古着掘り。退職後は、古着で十分。
久々にブックオフにて古着を購入サラッとした薄手素材の膝下までのパンツ。半額の250円(税抜価格)仕事着にします。行き帰り自転車、ヘルメット、アームカバー、サン…
2024/07/30 17:15
介護サービスの相談はプロのケアマネさんにお任せ。
比較的涼しく感じた今朝のあさん歩。蝉の大合唱は、やかましく暑苦しいけど。朝は大体5,000〜6000歩位。勤務日は、ブラス2000歩👣夏は、あさん歩とラジオ体…
2024/07/29 16:33
パリオリンピック開幕を知らなかった^^;
電気料金、そこそこ行きました。1年を通して考えれば夏の間の3ヶ月の辛抱です。 冬は、エアコン無し生活。 朝から猛暑🔥最低限の買い物だけ済ませてうちでじっとし…
2024/07/28 15:51
現実と現実逃避の狭間、近い将来始まる両親の介護。
流石に疲れて午後から岩になってテコでも動かない。 口だけ忙しく……。早めにシャワー、ヘアカラーして明日は両親の定期通院送迎です。普段好きなことしてるせめてもの…
2024/07/27 13:19
②暑さに負けず京都ひとり旅、源氏物語ゆかりの地へ。
『①暑さに負けず京都ひとり旅、源氏物語ゆかりの地へ。』暑くとも抑えられない京都LOVE💕 源氏物語💕高速バス早得チケット片道1,600円あれっ?先月は1,…
2024/07/26 13:31
①暑さに負けず京都ひとり旅、源氏物語ゆかりの地へ。
暑くとも抑えられない京都LOVE💕 源氏物語💕高速バス早得チケット片道1,600円あれっ?先月は1,400円だった。 夏休みだから?値上げ?時間は2時間か…
2024/07/25 19:07
こんな暑さでも福祉会館の講座は大盛況。
まだまだ続くこの暑さ、今日は、会議で食堂を使うとの事で30分勤務を切り上げました。 福祉会館で借りてる一坪菜園の採れたて野菜全部父作、実家に届けます。午後から…
2024/07/24 18:40
岩のごとくじっとしていてもお腹が空く。
こんな傾斜を登って別の坂道を下り昨日滑って転んだとこ。行きはよいよいでした^^;午前さっさと買い物を済ませじっと家ごもり。岩のように動かず座ってます。それでも…
2024/07/23 15:03
カンカン照り、ぬかるみて滑って転ぶ今日のあさん歩。
日課のあさん歩とラジオ体操の毎日☀右足の神経痛が快方に向かいやれやれいつもの公園のいつものコースに変化を入れようと小高い傾斜を登り、調子良く軽快に降りてくる途…
2024/07/22 14:25
2、3冊の本を並行して読む。枕草子は、中宮定子への鎮魂歌。
図書館予約本「道長ものがたり」と益田ミリさん母から借りてる本出かけられない時は読書に励む。本は、並行して2冊、3冊、同時進行で読むことが多いです。 読み終わっ…
2024/07/21 21:46
苔玉デリリウム作りました。今日は、うち籠もり。
サンデリアーナビクトリー(ドラセナ)を苔玉にしカラーサンドで遊びごころ。CAINZワークショップ夏休み企画。今月初参加のワークショップでした。見にくいけどペン…
2024/07/21 09:16
自分のからだの声を聞き無理をしない。
土曜日恒例母と買い物迎えに行くとやはりエアコンつけてない(@_@;)しかもこれから出かけるので買い物は午後にして欲しいと言われ一人で行ってきました。合計118…
2024/07/20 12:32
6月電気料金と我が家の家庭事情。
毎月の使用料金は、参考までに見ていますが1年を通して使用料が増減するため特に節約はしていません。うちは、世帯分離をしている息子と同居いているのですが電気やガス…
2024/07/19 13:13
知らなかった^^;BSプレミアムが廃止、BR4K に。
4KプレミアムカフェNHKのあの番組をもう一度見たい!そんなアナタの思いにこたえて、過去の名番組をゲストと共に楽しむのがプレミアムカフェ。皆さんも、是非リク…
2024/07/18 13:54
気の緩み、糖尿病予備軍だということを忘れかけていた。
食欲旺盛=糖質制限崩れ気味。退職後、気を付けていたものの定期受診もしていなくて体重も増えていないのをこれ幸いとして気が緩んでました。私は、糖尿病予備軍なのでし…
2024/07/18 08:24
朝友さんが見つけた四葉のクローバーと固定費見直し。
伸びてきた夏チュラカを切って 差しておいたら翌日花が咲いた。今朝のあさん歩にて朝友さんが見つけた四つ葉のクローバー。何か良いことがありますよーに🙏NHK受信料…
2024/07/17 14:58
海の記念日、曇り空を彩る花火、今日はドラマ鑑賞。
ガーデンふ頭花火大会毎年自宅のベランダから鑑賞してます。今年は、近くのホームセンターのパーキングまで自転車で行きそこから鑑賞。もう少し足を伸ばし橋まで行くつも…
2024/07/16 07:55
ひどりになってほっ、喧騒から静寂へさぁ自分だけの時間。
娘や孫が来た時朝食はバイキング方式で簡単に。午前徒歩圏内の実家に押しかける。91歳と6歳のお茶会大好きな大じいちゃんと 暇つぶしに4 世代でイオンモールへ父は…
2024/07/15 08:26
かつてのシングル子育てを思い出す孫、娘と3人の食卓
今夜の晩ごはん娘と孫と3人の食卓勤務先から頂いたうなぎで鰻丼、つけ麺(実家から)唐揚げ(作り置き冷凍)、ポテサラメインは、鰻丼(^^)めったに口に入らない鰻、…
2024/07/14 06:20
記憶に無いクレカの使用。あわや不正使用か?と思ったら。
ついに、うちにも不正利用が来たかーーーっと朝から胸騒ぎ^^;^^;記憶に無い楽天カードからの支払い(@_@) 楽天カードを日常で使用する事は、まずない。カード…
2024/07/13 10:33
梅雨時期のあさんぽとテレビ体操。
小雨だったので歩いて来ました。6時前でも傘さしてパラパラ歩いている人が。 昨日は、バス通りを歩き帰宅後、他事をしていてテレビラジオ体操をすっかり忘れてあわわ〜…
2024/07/12 06:44
田んぼアート2024夏と二重サッシの恩恵。
朝5時過ぎ家を出で田んぼアート見てきました。早朝でも車が2台、早起きさんはここにも。隣接のひまわり畑もこの通り。枯れかけてるのもあり異常気候のせいでしょうか?…
2024/07/09 08:24
暑さに反して胃袋崩壊〜の夏。
エアコンつけて出かけても猫は、この通りエアコンのない私の部屋のベッドの上。そう広くも無いマンション、リビングのエアコンが寝室に少しだけ届き丁度良いのかもし…
2024/07/08 14:42
現実に戻り今日はうちに籠もって片付け。
9時オーブンを待って徒歩3分ドラッグストアにて買い物。ヨーグルトメーカーで大体5日に一度ヨーグルト作ります。種ヨーグルトは、プレーンであればメー問わず、400…
2024/07/07 10:41
②大人の遠足越前に行って来ました。
『①大人の遠足越前に行ってきました。』福井県越前市紫式部縁の地、バスツアーで行ってきました。出発地の名古屋市は曇りがちの晴れ、向かう越前は予報では雨。 梅雨…
2024/07/06 22:20
①大人の遠足越前に行ってきました。
福井県越前市紫式部縁の地、バスツアーで行ってきました。出発地の名古屋市は曇りがちの晴れ、向かう越前は予報では雨。 梅雨時ですから予約時から雨はやむを得ないと思…
2024/07/06 18:48
洗濯槽と冷蔵庫の掃除、合間にヨガ講座へGo
朝から洗濯槽の掃除。何ヶ月ぶり?今年初めてなことは確か。衣類漂白剤て洗浄します。洗浄後こんな感じでゴミがでてすっきり👇 やる気になった今こそやらなきゃ。続け…
2024/07/04 14:10
キャッスレス化でピンと来ない新札発行。
新札!?お札を持ち歩くとこもなくあまりピンときませんね。毎月1 万円を引き出して千円札に替えて持ち歩くくらい。ニコニコ現金払いのお店も未だあります。※ところで…
2024/07/03 18:35
固定資産税、NHK年払い、これで支払い大方出揃ったか。
無印良品でドリンクボトルを買いました。500ml✕2本。水筒は、重たいし2本、3本持ちはきつい。今は、麦茶を毎日ペットボトルに入れて持ち歩いてます。(もちろん…
2024/07/02 19:04
30年前の私へ「己を貫くばかりては、誰とも寄り添えない」
あさん歩とラジオ体操で始まる1日朝散歩に出かける時は、咲いてなくて帰宅後8つ咲いてました。 昨日は、雨でもひとつ咲きました。毎日どれどれと楽しみにしてます。今…
2024/07/02 08:33
これが最後の心の旅♪TULIPアンコール公演。
the TULIPアンコール公演3月2日の振替公演に行って来ました。開演前。2階席のほぼ中央。昨年5月の公演は、3階席、センチュリーホールは、勾配がきつく3階…
2024/07/01 15:27
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotoneさんをフォローしませんか?