ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
清々しい『スモークツリー』と『臼の木』
K fleurs(K フルール)さんからいただいてきたもの。あったら欲しいなぁ思っていたスモークツリー。置かれてありました。この時季しか出回らないので買い...
2022/06/30 19:03
『K fleurs』さんへ行ってきました♪ の続きです!
K fleursさんへ行ってきました♪前回からの続きです。生きている植物とドライになった植物とが自然に溶け合っています。植物の根元には瑞々しい苔。可憐な花...
2022/06/28 11:38
『K fleurs』さんへ行ってきました♪
K fleurs(K フルール)さんへ行ってきました♪入り口の階段をふさいでしまいそうなドクダミ。もうここから、K fleurs さんの世界が始まっていま...
2022/06/27 11:39
アナベル と うなぎ丼のおうちごはん
アナベルアナベルが満開。今年もたくさん咲いてくれました。いつ見てもやっぱり可愛い♡見頃です。アナベルの隣で紫式部も咲き始めました。にほんブログ村テーマすこ...
2022/06/26 00:01
無印良品『キンパ』Get! と 『とうもろこしごはん』のおうちごはん
無印良品のキンパ美味しいと聞いて、買ってみようとは思うけどいつ行っても売り切れで、売られているのを見たことがなくて私にとっては『幻のキンパ』でしたが先日、...
2022/06/24 23:25
リボベジ!豆苗 再生栽培♪
豆苗の再生栽培♪豆苗のリボベジ(リボーンベジタブル=再生野菜)です!リボベジはご存知の通り、調理して残った根っこやへたを水に浸けて栽培するだけ^^カットし...
2022/06/20 12:09
おうちごはんです♪
今日はとっても暑かったですね。明日も暑くなりそうです。数日前は肌寒かったのに... 気温差に体調管理が大変です^^;体調をくずさないようにしたいですね。ど...
2022/06/18 23:42
いただきもの
いただきもの≪備忘録として≫いただいたらすぐに食べてしまって忘れてしまうので^^;辛うじて撮り忘れていないもの、備忘録としてアップさせてもらいましたはちみ...
2022/06/16 22:33
『ドウダンツツジ』清々しいです♪
ふらっと立ち寄ったお花屋さんにドウダンツツジがあったのでGet ♪ドウダンツツジと書いてあったから買ってきたけどじっくり見てみるとちょっと雰囲気違うな.....
2022/06/15 11:07
梅しごと
梅しごとこの時季、梅が売られているのを見るとついつい梅酒を作りたくなります。作るは良いけど、お酒が弱くてあんまり飲みもせずにどんどん溜まっていく一方で、置...
2022/06/13 00:08
作り置きのおかずで楽ちん おうちごはん♪
おうちごはん先日の作り置きのおかずがあったから、作ったのは*茹で豆苗を敷いて牛肉と舞茸の甘辛炒め(冷凍保存している実山椒も入れて少しピリリ)(春萌窯さんの...
2022/06/11 20:34
作り置きのおかず
作り置きのおかずです。とっても久しぶりに作り置きのおかずを作りました。*味玉*お豆の煮物(木耳、ひじき、にんじん、お揚げ)*切り干し大根、サラダ用寒天、ト...
2022/06/10 10:57
6月の庭です♪
6月の庭です。パトロールスタート!アナベルの小さなつぼみがすくすくと大きくなっています。咲き始めている房も。たくさん咲いてくれそうです。アナベルを写してい...
2022/06/08 00:41
『ゴールドラッシュ』と おうちごはん
『ゴールドラッシュ』昨年送ってもらって、すんごく甘くて美味しかったからまたいただきたくて、今年もまた送ってもらいました。「ゴールドラッシュ」という名前のと...
2022/06/07 00:32
『ユーカリ カンフォラ』嬉しそう^^?!
部屋の中で育てていたユーカリ カンフォラのその後です。ユーカリは地植えだと育ち過ぎるので鉢植えで何度か育てるのを試みたのですがなかなかうまく育てられず枯ら...
2022/06/06 11:16
私の『コデマリ』の楽しみ方♪
庭に咲いていたコデマリ。散ってしまう前に摘んで来て生けました。そして、しばらく楽しんだ後はまだ花が綺麗なうちにドライフラワーにします。そのまま生けていたら...
2022/06/05 00:08
5月の庭
5月の庭。5月初旬、雨上がりの庭をパトロールの画像です。コデマリが満開。雨に降られて散りはじめてます。ビバーナム(左)、ブルーベリー(中)、コデマリ(右)...
2022/06/03 22:59
美しい『ジャカランダ』.。*゚・*:.。.:+:*・゜
5月初旬の頃、「何て名前の木か分からんけど、街のあちこちでいっぱい咲いてるよ」と娘から画像が送られてきました。見ると『ジャカランダ』ではありませんか!以前...
2022/06/02 18:49
スタッキングチェアのペンキを剥がして、玄関に置いてみました.。*゚・*:.。.:+:*・
前回からの続きです。スタッキングチェアのペンキを剥がします!何種類かありましたが、こちらに。色んな商品の使用上の注意などを読んでいると扱いが大変そうでちょ...
2022/06/01 01:26
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Sii*さんをフォローしませんか?