桜暖かくなったり寒くなったり、まさに三寒四温の今日この頃。 通勤路の桜並木、寒さのせいか今年はなかなか咲かないなぁと思っていたら、4月に入って急に咲き始め...
インテリア、アンティーク、料理、ハンドメイド、家族 暮らしの中の小さな喜び幸せ楽しみを綴ります
インテリア好きが高じてインテリアコーディネーターに。 念願のおうちも完成し、日々の衣食住 + 作 + 遊 の中で...小さな幸せやよろこびを見つけ おだやかなひとときを持とうと思っています。
![]() |
https://www.instagram.com/sii_sea7/ |
---|
玄関ニッチの下にアーコールのスタッキングチェアを置こうかな...
玄関のニッチの下に置いている古い小学校の椅子。この子たち、家を建てた頃、ロハスフェスタに出店されていたantiquus days さんから購入。2脚を担い...
ミニシクラメン次の日(昨日)、パカッと咲きましたよ!水遣りする前に撮れば良かった。ビショビショ^^;他にも咲くのかな?それとも、この子が咲き終わったら葉が...
昨日のダリアの記事で、ミニシクラメンの葉が成長中というお話をしたんですがなっなんと、今日見たら...下の画像↓分かります?成長した葉の間からつぼみが出てき...
帰省中にいただいたダリアを玄関ポーチに置きました。出入りするたびに、目に入って癒されています♪帰省中の楽しかった時間も思い出します。つぼみができては、次々...
おうちごはん香川からもらって来た食材で作ったおうちごはんです!香川づくし^^ありがたや~。*スズキのフライ、タルタルソーススズキは前日の夕飯で使い切れなか...
帰省3日目。高速が混むのを想定して、お昼前に帰路につきました。この日も気持ちの良いお天気でした!父さんが、「今やで!」と言うので何のことかな?と思ったら、...
帰省のつづきです。帰省中、親戚の庭で収穫したり、ご近所さんなど3か所から頂いたみかん。あちこちから集まりました(笑)親戚の庭で収穫したものは、「自然に生え...
帰省しました!父さんが「連れて帰ってあげよっ」と言ってくれてゴールデンウィークの3,4,5日母を連れて実家へ帰省することができました。私の運転で母と2人だ...
ロハスフェスタの戦利品♪その2 お花とグリーンと.。*゚・*:.
前回に引き続きロハスフェスタの戦利品です。まずはお花とグリーンです。どれもワクワクするものばかり。欲しいなぁと思っていたものや、初めて見たグリーンなど。プ...
ロハスフェスタの戦利品、うつわです。MIMOSA コイケヨシコさんのうつわ 小ぶりのオーバル皿(約17cm×15)スイーツとかのせるといいですよと言われて...
ロハスフェスタに行ってきました♪その3 アクセサリーとアンティーク雑貨等
ロハスフェスタに行ってきました!その3です。アクセサリー屋さん しつらえが素敵なお店は覗きたくなります。じっくりは見られませんでしたがアクセサリーのお店、...
ロハスフェスタに行ってきました!その2です。あまり時間が無くて、全てのお店をじっくり見れなかったので見たいお店を足早に見て回りました♪まずはお花屋さん。ロ...
モノレールの車窓から大阪万博公園の太陽の塔です!そう!ロハスフェスタに行ってきましたよっヾ(*´∀`*)ノ♪2nd最終日、朝から雨が降っていたので行くのを...
クリスマスローズ、摘んで来て生けました.。*゚・*:.。.:
クリスマスローズ3月のクリスマスローズはこちら↓咲き始めた頃のピンクのクリスマスローズ花が増え、葉も出てきています。花の色が薄くなり、葉がどんどん茂ってき...
先日、さつまホームさんに無添加みその材料をいただきに伺った時にまた新たに昨年の11月にリノベーション・リフォームを手がけるお店「PICNIC STUDIO...
「ブログリーダー」を活用して、Sii*さんをフォローしませんか?
桜暖かくなったり寒くなったり、まさに三寒四温の今日この頃。 通勤路の桜並木、寒さのせいか今年はなかなか咲かないなぁと思っていたら、4月に入って急に咲き始め...
お弁当です。*サンドイッチチーズ、きゅうり、玉子ブログ村ハッシュタグ"#お弁当#今日のお弁当#お弁当記録#娘のお弁当+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:...
娘の誕生日♪娘と当日一緒に選びました。グラマシーニューヨークのあまおうタルト。#グラマシーニューヨークHappy birthday ♪の歌を歌ってお祝い^...
今朝、窓から外を見たら雪が降っていてびっくり👀!雪の中自転車こいで出勤しました。寒かった~。でも、花粉の飛散が少なかった様で鼻がむずむずせ...
母の面会に行った帰りに美容院へ行きました。担当の方がヘッドスパメニューに力を入れていて研究熱心で色々とお勉強もされているようで普通のシャンプーも極上の癒し...
毎年この季節、少し顔が痒い程度でおさまっていましたが今年は目が痒いし鼻もむずむずしてくしゃみ連発。花粉と黄砂が大量飛散しているようですね。花粉症とは認めた...
娘が幼稚園生の時からのママ友と約2年ぶりに会いました。8人で会えるように様に何か月も前から調整しました。当日に風邪でお熱が出てしまった友達とは残念ながら会...
シダーローズシダーローズをいただきました♪ヒマラヤ杉の松ぼっくりです。杉なのに、松ぼっくり^^10年ほど前、初めて見て作りものだと思ったら松ぼっくりと知っ...
3月10日は「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」が重なる、2025年に一度しかないトリプル開運日。「一粒万倍日」...一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという...
昨日はゆっくりできました。母の面会にも行ってきました。母の笑顔を見てほっこりしました(*˘◡˘*)エネルギーチャージできました!今週も盛りだくさんでハード...
今日は仕事が忙しかった~。そんな日に限って...帰宅後すぐに自治会の前期の事務幹事さんとの引継ぎ。くたびれた~(・_・;あ~今週はよう頑張った!自分をほめ...
娘が『虹っ!』と指さした方を見たら、うんうん虹だ。幸運が訪れる兆し!縁起の良いことだけは信じます^^うまく撮れなかったけど。↓良いことありますように(*˘...
あっという間に3月。いつか、そのうちこうしたい、こうなりたいっていういつか、そのうちっていつ?林先生の『今でしょ!』や相田みつを先生の『人生において 最も...
また寒さが戻って来ましたね。気温差に体調を崩さないようにしなくては。みなさまも暖かくしてお過ごしくださいませ。***お弁当です。*ゆかりごはんの中にツナマ...
ここ最近暖かいですね。年度の終わりが近づき、次回の自治会の幹事が回ってきました。初回の幹事会で役員が中々決まらなくて会長の大役はできないけど...副会長な...
お弁当です。*ほたての炊き込みごはんのおにぎり🍙*鶏肉と玉ねぎの生姜焼き*むき枝豆入り玉子焼き*紫キャベツの甘酢漬け*フリルレタス、トマト...
今週は大きなイベントごとがあってほっと一息つきました(*˘◡˘*)一週間が長かったような短かったような。さあ、明日は日曜日!明日は娘と出かけて思いっきり楽...
おやつの時間八楽(やらく)さんのお煎餅。いろいろ。❖ 姫ゆかり❖ えび姿❖ えび青のり❖ ずわい蟹❖ のりおかき❖ えびおかき❖ 抹茶❖ たまご煎バラエテ...
寒かったですね(*_*;今朝出勤している途中、行く先々で昨夜降った雨?雪?でできた水たまりがぜーんぶ凍っていました👀💦私の...
比較的暖かい日が続いて、ちょっと春めいてきたかなと喜んでましたが、ところがどっこいまた寒波がやって来るのですね。予報通り夜になるにつれどんどん寒くなってき...
昨日、母の入所先から、母が発熱したと連絡がありました。コロナやインフルエンザの検査は発熱して1日くらい経過したタイミングじゃないと正しい結果が出ないので、...
お弁当*サンドイッチ・玉子とフリルレタス・スライスチーズ、かぼちゃサラダ、にんじんラペ・手作りいちごジャム娘はパン好き💕Barbieのお弁...
ウンベラータの記録ウンベラータ🌿の大好きな季節がやって来ました✨毎朝、キッチンのタイルの床にはウンベラータの新芽を包んでいた皮⁈がいくつも...
枇杷の実食べた枇杷の実の種から育った、枇杷の実💛(ややこしい^^;)収穫できました👏おやつと言うほどではないけど、家族3人...
先週より少し暑さが落ち着いていますね...とは言っても、30度は超えているので油断せず熱中症には気を付けたいですね。暑さに負けず頑張りましょう*゚✲ฺ٩(...
七夕🎋⭐️今年の七夕はの日はよく晴れていたので、織り姫さまと彦星さまは天の川🌌で出逢えたことでしょう✨✨笹を見つけて買って...
暑いですね💦室外とエアコンのきいた室内の気温差に体ダルダルですが、今週も連勤。頑張ります*゚✲ฺ٩(ˊ ᗜˋ*)و ✲゚ฺ*皆さんもどうぞ...
お弁当*チーズと大葉巻き豚カツ*茄子の揚げ浸し*オクラ巻き玉子焼き*紫キャベツの甘酢漬け*にんじんゴマ入りマリネ*ほうれん草のバター醤油炒め*かぼちゃサラ...
庭の記録です5月の庭・すずらん ・ジャスミン ・こでまり・スモークツリー ・山帰来 ・プリペット・アナベル ・枇杷の実 ・ブルーベリー6月の庭・アナベル ...
お弁当久しぶりに娘の大好きな三色ごはん✨私も学生の時好きだったなぁ〜💕*三色ごはん・炒り玉子・肉味噌(+塩麹)・ほうれん草・バルコニーで育...
7月に突入ですね!今日は恐ろしく暑いです💦先が思いやられますね(*_*;今週は、職場のお友達のお嬢さんが出産のためシフト交代していて毎日出...
お弁当幼稚園生、小学生の頃は塾弁当、中学生、高校生とあんなに毎日作っていたお弁当なのに…たった3年のブランクなのにね、すっかり抜けて^^;段取りも悪く、何...
お弁当3年ぶりに娘のお弁当を作りました!夕飯の残りやアルモンデ、急遽作ったお弁当です。あっ、今日もいるの?と作っていたお弁当...数日だけだと思っていまし...
あっという間に1ヶ月が過ぎて久しぶりの更新になってしまいました💦更新ができていない間も訪問下さりありがとうございますあ~もうすぐ7月。今年...
コストコへ行ってきました♪↑はい、いつもの『こんなん買いました!』です^^飲むヨーグルトは撮る前に1本飲んじゃいました^^;元々は9本それにしても、どれも...
ユーカリポポラス剪定した枝🌿、キッチンカウンターにも飾りました。平安蚤の市でGetの琺瑯のケトルと、ドライのユーカリテトラゴナと。好きを集...
ユーカリポポラス先日剪定したユーカリポポラス🌿一つは玄関の靴箱の上におきました。剪定して捨てるには忍びなくて飾った小さな枝ですが^^;グリ...
ユーカリポポラスニョキニョキ伸びた、バルコニーの鉢植えのユーカリポポラスを剪定しました。伸ばしっぱなしで2.5mぐらいになっていて樹形も良くないので綺麗な...
いちごジャムゴールデンウィーク中、前回作ったジャムがなくなったので、いちご🍓が出回っている間にと、また作りました。いちご3パック分にレモン...
ミニシクラメン今年もミニシクラメンが咲きました。4月の中頃の画像。足元に小さなつぼみがいくつか見えます!4月の末。こんなにたくさんの花が咲きました。202...