chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明日は何をしようかな… https://blog.goo.ne.jp/m-tea_2008

幾つになっても好奇心旺盛。日常の中でクスッと笑えることやベランダ園芸、手芸など気の向くままに〜

サボることが得意の専業主婦でしたがパートで働き始めました。韓ドラを見ながら韓国語を時々勉強、たまにはベランダに出てガーデニングという名の家庭菜園で気分転換♪手芸はドラマを見ながら、本はいつ読もう…

mari
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/24

arrow_drop_down
  • 唐突に模様替え、そして移転?

    きっかけは何だったのか…既に思い出せない😆2月のある日唐突に和室の押入れの天袋にある学生時代の教科書を捨てようと思い立ち脚立を据えて作業開始💪30年も前の教科書なんて今更役に立つわけもなく何の未練もなく処分!余白の書き込みを見てあの頃は本当に勉強してたと感慨に浸りつつも今は片手間にパラパラと資料を読む程度だから覚えられないのは当たり前と当然のことに気が付きドキッ💦年のせいだけではなく明らかに努力不足と過去の私に喝を入れられた気分😓で、ついでに天袋も整理しようとガサガサ…ゴソゴソ…いただきもののタオルやゲーム機の箱…ものの30分も経たないうちに天袋ガラガラ😆何か入れる?😁段々年を取るからあまり重いものは仕舞わない...唐突に模様替え、そして移転?

  • ウィキッドを観に行く

    ご無沙汰しております…生きてます!まずは生存確認から😆パート先の薬局は花粉症シーズンでもありそこそこ繁忙期💦それは毎年のことなので織り込み済みなのだけどこのクソ忙しい時に業務改善と称して色々手順を変更したり更なる手間を増やしてくれたり…何故に今?と日々悶々と過ごしてます😔で、気晴らしに映画でも観に行こうかなと我ながらナイス考え😅候補は3つ1つは実写版の『白雪姫』…しかし評判が芳しくない⤵️そうは言っても実写版のリトル・マーメイドはなかなか刺さるものがあったゾ…ネットの情報を総合すると主演の女優さんの言動がよろしくない?😒白雪姫がお好きではない?😵候補は他にもあるのでパス!『教皇選挙』も興味津々…いやいや、これド...ウィキッドを観に行く

  • おかえり!

    シャーペンが戻ってきた!仕事で使っていたスヌーピーのお気に入りのシャーペンそれがある日の仕事中患者さんと話をしながら胸のポケットに入れたつもりだったのだけど入っていなかった💦下に滑り落ちた感触はあったので患者さんがお帰りになったら拾おうと…思ってたのだけど…ないっ!😓跳ねて足元の棚とかボックスに入っちゃったのかなと思って気になるところは探してみたのだけど…ないっ!😣神隠し?😒掃除して出てきたら私のシャーペンなので捕獲してください🙇と事務さんにお願いして2か月経過🗓️取り急ぎ買った次のシャーペンと仲良く仕事していたある日パソコンの横に探していたシャーペン!誰だか知らないけどありがとう!😆で、なんで...おかえり!

  • あぁ、カレンダー

    気がつけば2月も中旬だというのに違和感なくめくり忘れてた💦はい、2月!トイレのカレンダーです😅🗓️🗓️🗓️話はぐっと遡り…年末になるとだんなが職場からカレンダーを持ち帰りそれが我が家のトイレのカレンダーになるのがここ20年ほどの慣例が、昨年末はとうとう今年はカレンダーなかった💦とだんな🙄年々カレンダーを配る企業が少なくなってるなと思っていたけどだんなの業界は変わりなく配布を続けていて内心すごいなと思っていたのだけどついにか…😓製薬業界は消えるの早かった💦外資系の製薬会社のが素敵で好きだったのだけどでもさそれを言うタイミングってあると思うの…年末年始の休みに入ってか...あぁ、カレンダー

  • ぶんぶんチョッパー

    平日の出勤前のお楽しみ【DAIGOも台所】これを観ながらお昼ご飯を食べるのが習慣😁仕事が終わるのが早くても20時なのでお腹が鳴らないようにお昼ご飯をできるだけ遅く食べるという作戦料理初心者だったDAIGOさんが最近は包丁さばきも上手になってきてちょっと複雑ではあるけどでもDAI語を封印しつつもおとぼけキャラ炸裂でくすっと笑える約15分😊観ている頃にはその日の晩ご飯は作り終わっているので参考にはならないのだけど仕事帰りの買い物で今日のアレ美味しそうだったな…と思い出してそれっぽい材料を買ってみることも😋記憶力の関係でん?違うやん💦ということも無きにしもあらずだけどヒントをいただいた新メニューが爆誕するわけで😅買い物中にちゃんと検...ぶんぶんチョッパー

  • 寒いっ!

    寒いねぇと挨拶代わりに言っていたのがまだまだヌルかったなと思う今日このごろ…1月29日朝7時↑今週に入り…2月4日朝7時2月5日朝7時今日2月6日朝7時今までにも1日だけすごく気温が下がる日というのはあったけど毎日続くことは初めてかも😵もちろん冬の北海道や北陸など観光したことはあるけどここ大阪で日常生活に於いて体感気温マイナス7度ってもう未知の世界😆私が帰宅する時間もここ数日はこんな感じ…ダウンから冷気が突き抜けてくる感じもちろん耳当ても活用仕事中も投薬カウンターにいるとドアが開いたり閉まったりで外気とツーツーなので腰にカイロ必須😅お腹に貼っていたら軽い低温やけどのようになり痒い💦ずっと前に期限が切れていたものを引っ張り出して使うというある意...寒いっ!

  • 節分

    邪気にまみれていると感じる今日この頃…鬼は外!外!外!力強く豆を投げたい心境👹あ、豆買うの忘れてる💦去年の宣言を忘れたのか…ということで本日は引きこもり予定が豆のみを買いにスーパーまで散歩途中の公園でカワセミを発見💦もう少し拡大して写そうと思ったらべらべら喋りながら歩いてきたカップルに驚いて飛び立ちました…残念😣もう少し歩いているとさっきのカワセミ?またもや散歩のおじさんの足音に驚いて飛び立った💦…と思いきやドボンと池に落ちた💦…と思いきや見事に魚をしとめて飛び去ったのでした🙌魚を狙っていたのね😅我が家近くの池にもカワセミが来てるんだと感動✨買い忘れのお豆のおかげ&#128518...節分

  • 飛んでます…

    今年も順調に飛んでます😖ええ、アイツです😒花粉ドライアイに花粉のダブルパンチで目が溶けそうです😣必要な目薬たちをトレーにひとまとめしたら目薬BAR?流しのギター弾きのハチワレ氏も添えて…🎵なま〰️乾〰️き〰️と熱唱中😆と楽しく付き合っていく所存であります!パートの方は忙しかったり不気味に暇だったり激しい波に揉まれてる状況💦一頃のインフルブームが落ち着いているのが救いだけどコロナもインフルもゼロではなく相変わらずポツポツ処方箋が来るので体調管理に万全を期して…この喉のイガイガは花粉のせい?それとも何かいただいた?疑心暗鬼の日々😆今年は研修認定薬剤師の更新をせねばならない年なので1月の後半は単位を取...飛んでます…

  • たまたま鏡開き

    娘が帰省した時に新大阪で買ってきてくれた赤福ぜんざいへぇこんなものがあるの?お正月に食べようと思ってさと娘は言っていたのだけど色々食べたり出掛けたりでぜんざいの入り込む余地なくお正月休み終了一緒に食べられなかったけど大阪と横浜で一緒に食べる?などと半分冗談で言って娘の分を持たせてお見送りって娘が買ってきたものだけど😅時は流れて今日…午前中は眼科へ再び行きクリスマス前に急に飛蚊症が酷くなり診てもらったので、その経過観察再び散瞳して眼底検査💦もとに戻るまでの数時間は眩しいのです🕶️昼食後にゴロゴロしていると娘からLINE食べるつもりでお昼ご飯を軽めにしたものの目が霞んでるし明日にしようかななどと迷っていたけど早速準備に取り掛かる💨パッケージを開け...たまたま鏡開き

  • 連休中の大仕事

    長期連休となった今年の年末年始😊前々からやっておこうと心に決めていたこと…それは魚の目退治!😆前々から右の足の裏にタコができていてお風呂でふやける度に硬くなった皮を時々剥いていたのだけどここのところ忙しくて足の裏まで行き届かず…放置していたらここ数ヶ月、何だか痛い…もしかして魚の目に移行した?😓じーっと見てみるも芯のようなものは見当たらず…でも痛いんだから魚の目だよね←テキトウなぜか以前買った魚の目パッド的なものが残っていたのでそれを貼って年末の激務をやり過ごす😅帰省していた娘と出掛けた時に今日こそは買うから覚えておいてねと高らかに宣言😆メモしようが何しようが忘れるお年頃なので他力本願が正解と悟っている今日この頃…そして購入!...連休中の大仕事

  • 夢の9連休終了

    あけましておめでとうございます🍊不定期更新ですが本年もよろしくお願いいたします😊ご挨拶ぐらい今年こそは三が日の間にと思っていたのだけどどうにもgooブログにアクセスできず…今日はすんなりとログイン…というか本当にログイン画面が現れて焦る焦る焦る💦急に言われてもパスワードなんだっけ?と思い出せないし…え、でもこれって初めましての画面?ちょっとよくわからないけどログインできたらいいとしよう…夢の9連休となった今年のお正月休みは娘がガッツリ戻ってきていたので娘のペースに引きずられて買い物に行ったりなんだかんだとお出かけ三昧💦帰ったら食べられるようにとおかずを何品か持たせ見送って終了😅去年はどうだったかと我がブログを振り返ると…うわ、...夢の9連休終了

  • 恒例の移動日

    あら、お隣さんいないわ😁ホームのやたら張り切ってアナウンスしている駅員さんの声に見送られて新大阪を出発!🚄なかなかの怒涛の日々だけど娘宅でリフレッシュ予定…最近のネタとしては本部の偉い人との面談の順番が巡ってきてポジションとしては副部長らしいのだけどどの部署の副部長か知らんのよ😆持ち時間1時間とのことでネタを仕込んでいたのだけど前の人が2時間を喋り倒したので外で少しだけお話しましょうとなり自転車置き場で寒さに震えながら20分喋り倒して…またお時間取らせてもらいます!とのことで一旦終了😅もういいんだけど…いつも無理言ってシフト入ってもらって申し訳ありません!で90度のお辞儀から始まり最近始めた時間制の業務分担をどう思うかと聞かれ夜のシフトに入る...恒例の移動日

  • ハニワに会いに行く!…東京国立博物館編

    先日の娘宅訪問時の備忘録…これは前々から行こうと決めていた展示😊予習もしたぜ😆時空旅人は前に見に行った東京国立近代美術館のミュージアムショップにも売られていたので大阪に帰ったら買おうと…行ったらこちらも捨てがたいと芸術新潮の方も購入😅前回10月の娘宅訪問時は会期前で次回12月にすると…終わってる💔今回のチャンスを逃すと次は九州国立博物館🚄それもいいかなと思ったり😁朝イチで行こうと思っていたら朝イチは混むらしい…思うようにはいかないけど…では敢えての昼過ぎ訪問ということで😏お昼ご飯食べ損なうパターンはぜひとも回避したいけど館内のレストランは高い?調べるとお弁当を食べられるスペースがありそう&#12...ハニワに会いに行く!…東京国立博物館編

  • 私の座席…

    娘宅に行く数日前、いや前日だったか安藤優子さんの新幹線の出来事がYahooニュースに上がってきていて読むとはなしに読んだのだけど私ならどう言うかな…日本人ならまだしも以前経験あり💦日本語が通じない相手には英語でどう言う?そもそも英語が通じないかも?いやいやいや…そういう時は車掌さんに解決してもらおうじゃないの😅乗る前から何を悩んでいるのか自分でおかしくなってしまってその時は終了で、先日の新大阪のホーム上指定を取っている車両の停止位置に近づくと何やら物凄い団体さん…スーツケースを手に手に母国語で楽しそうに過ごされている次の新幹線かもしれないし😅それにしても凄い人数💦私を含め個人利用の日本人は近寄ることもできず少し離れて佇むのみ…しかしどこの国の...私の座席…

  • 何度目の復活?

    長らくご無沙汰しております😅パートながら新しく覚えること満載で能力の限界、体力の限界をヒシヒシと感じる今日このごろ😖10月から医薬品の先発品に選定療養が適用されることになり医療上の必要性がないにもかかわらず「後発医薬品でなく先発品(長期収載品)を使いたい」と患者本人が希望した場合には両者の差額の4分の1を患者自身が負担する仕組み9月から説明できるように資料を読んだり該当しそうな患者さまには予め説明したり…幸い怒り出す患者さまには当たらず寧ろ『アンタのせいちゃうから』と仰って納得してくださったり『何でも値上げで嫌になるわね』と一緒に愚痴ってくださったりホッとしつつもこの時点で既に脳ミソがオーバーヒート気味😓マイナ保険証持参率アップキャンペーンを勝手に設定された...何度目の復活?

  • ハニワに会いに行く!…東京国立近代美術館編

    10月の娘宅訪問時の備忘録…ずっとワクワクしていた東京国立博物館で開催される挂甲の武人国宝指定50周年記念特別展『はにわ』今回10月の滞在中にはまだ開幕に少し早くて残念💦その後しっかり11月には行きました🙌その代わりにというのもアレだけどたまたま目にした企画展『ハニワと土偶の近代』…これまた楽しそう😄時間もあるし行ってみようか😊…で、どちらで?😒東京国立近代美術館…ってどこにあるの?まずはそこから😅上野…ではない😓なるほど皇居の近く…大手町とかの方でいいのかな…土地勘がないので距離感がイマイチわからないけど歩き回るのは平気😆でも歩いたことがある道を行きたい!有楽町に用事がなくもな...ハニワに会いに行く!…東京国立近代美術館編

  • 米騒動

    令和の御代に米不足?😒この夏最大の謎😔なんとも解せない…この前まで普通に売ってたのに値段が上がってきたなと思ったら急に棚からなくなる😱そんなに不作ではなかったはず…あれよあれよという間にパックのご飯も消え麦などの雑穀もない💦だけどスーパーのお弁当やお寿司はなくならない不思議😅我が家は生協で購入しているのでカタログに載ってるし買えないということはないよねとタカを括っていたらいきなり抽選にしますとの通達😓そうはいっても購入実績のデータとかを考慮しての抽選だよねと呑気に構えてみた😅我が家では元々災害に備えて1か月分を目安にストックしていたのと今夏は生協の配送の夏休みがあったので少し早いかなと思いながら...米騒動

  • 結果を聞きに行くまでの長い道のり

    盛り盛りの人間ドックを受けるには雀の涙ほどの補助しか出ないので職場で一括予約してもらえる門前内科の健診を毎年受診🩺なので必要最低限の内容😁が、この内科の先生非常に心配性というかちょっとでも気になることがあると来年まで様子を見ましょうかではなく追加検査しましょう!となる儲けようという気はあまりなく只々心配なタイプ😅1年目の時は胸部レントゲンの画像を見て右の横隔膜が上がっているのが気になると心配されエコーで診てみましょうかと言いながらやっぱりCTの方がいいか…念には念を入れてMRIの方が安心かもしれませんね紹介状書きましょう!諸々異常なし!😅2年目は横隔膜は定位置だったけど貧血を指摘され黒色便も血便もないと言ってるのに検便しておきましょう!更年期...結果を聞きに行くまでの長い道のり

  • ドラマ観る観る…

    録りっぱなしになっていて気になっていたもののなんとなく観そびれていたドラマの山…レコーダーの中なので実際は山ではないのだけど😓だんながDVDに焼く気満々でそれを阻止すべくせっせと視聴💦絶対に見返すことはないと思うものまで焼いてしまう観た順ではないけど備忘録的に残すことに…🟠新宿野戦病院🟠宮藤官九郎さんの脚本で小池栄子さんや仲野太賀さんが出るとあっては観るでしょ😆ある程度録り溜めてからあとは毎週楽しみに観てました🎬️歌舞伎町にある場末の病院…まごころ病院で繰り広げられる人間模様と纏めると聞こえはいいけどDVだったり貧困だったりジェンダーだったり介護だったり正面から光を当てにくいテーマにヨウコ先生が本能で突き進んで...ドラマ観る観る…

  • 台風に振り回された挙げ句…

    台風10号も過去のものになっているというのに未だにひきずっている私😓🌀🌀🌀台風予測に振り回されたものの何事もなく横浜の娘宅に到着したのは8月28日のこと…娘宅で台風をお迎えするもんねと鼻息荒くお待ちしていたのだけど関東地方は線状降水帯とやらの神出鬼没な豪雨との戦いとなり台風というよりは風なしの大雨?日本列島を舐めるように通っていくんじゃないかとの予想も当たってたのかどうだったのか…散々世の中を混乱に陥れたのに有耶無耶のうちに熱帯低気圧に🌀ウェザーニュースさんがまとめていたのでスクショを…結果からいえば頭上の雨雲よりも静岡あたりに居座った雨雲が頑として動かず東海道新幹線も運休する事態に💦行きの新幹線で濁流の大井川...台風に振り回された挙げ句…

  • 台風に振り回される…

    台風10号さんいくらなんでも遅すぎませんか?ぼやきたくなる今日この頃…娘宅に行く予定があるので台風発生時からその行方を生温かく見守っているのだけど近畿直撃かと言われていたのに毎日ルートが西に西にずれとうとう上陸地点が九州まで😲先週はパート先の薬局長が台風が来た場合のシフトを早々と全体LINEに流し…いいんだけどね…私パートなんだけどなんで非常時のシフトに私の名前があるの?😓絶対休んでやる!…と思っていたらどんどん台風の進みが遅くなり一旦なかったことにします!と泣きのLINE😆一方プライベートでは新幹線をどうするかが悩ましく早々と安いチケットをGETしていたけど移動を予定していた日は計画運休するとの情報が流れ始めたので泣く泣く翌日のに取り直し差額発生&#128...台風に振り回される…

  • 気がつけば8月

    気がつけば8月しかも半ばを過ぎてる…知ってたけど😆今年のお盆休みは1週間丸々休みを取りしっかり休養するつもりだったけど…娘が帰ってくるとあちらこちら出かけてしまい小さく経済を回す日々👛💦その娘も台風を見事に回避して15日に横浜に戻り16日は出勤すると…台風の最中に出勤って😵だって培養している菌ちゃんの面倒見ないといけないんだもんそうそう、菌の繁殖は待ってくれないよね…って、機器分析が守備範囲と思っていたのだけど菌の培養までしてるの?と驚く😲雨はともかく風が凄かったら休みなさいよ!と口を酸っぱくして見送ったものの朝は大した雨ではなかったらしくネット上のデータで見る限りでは大阪の方が風が強いという結果に💦そして予定...気がつけば8月

  • 振り回される日々

    暑過ぎて元気なのはクマゼミだけ😅またまたご無沙汰を😁書きたいことは山ほどあるのに書きかけのままになっている中途半端な記事もいくつか…そのうち書き上げてこっそりアップします😅今週は地獄の5連勤💦私は週4のパートのはず…契約を守っていただけるなら理論上5連勤にはならないはず😔どの口が人員に余裕があるなんて言うのか…今週の公休は病欠の社員さんの代わりに仕方なく出勤…シフト表の人数確かめたらどう考えても足りないなと思ったし、みんなギリギリで頑張っているから少しでも役に立つならと己の腰痛を顧みず思うわけですよそもそもその公休もシフト締切後に早上がりしたいと申し出た社員さんがいたせいでいつもの水曜日から木曜日に変更になっていたもので…先週...振り回される日々

  • ミュージカルを観に行くの巻

    先日も恒例の娘宅訪問を無事に済ませ余韻に浸ることなく超現実世界に着地💦遡ることその前の5月末の娘宅訪問直前のこと…娘からLINE6月の休みの確認から始まり唐突に断るわけもない😄一生ご縁がないと思っていた帝国劇場だし😅確か老朽化で建て替えするからしばらく閉館と聞いているいつから閉まるのか知らんけど😆未知の世界じゃ💦それを含めて楽しもう😄娘が添付してくれたキャスト表を見ると井上芳雄さんと平原綾香さんがメインキャストの日あとは知らない人…ばかりかと思いきや朝ドラさまさま😁数日後、娘宅にて前回5月のの娘宅訪問時のことです💦ねぇ、ところで補助席ってなに?😓と質問頭に浮かんだ...ミュージカルを観に行くの巻

  • 繁忙期の反動

    少々ご無沙汰してしまいました…生きてます!😄ここ数年続いていた慢性的な繁忙期がプツッと終わり定時で帰れる日が続いています😆反動でボーッとするかと思いきややりたかったことが次々浮かんで交通整理💦まずは録りっぱなしDVDに落としっぱなしの韓ドラをはじめとするドラマ類や映画類の整理😓パソコンでリストを作って重複しているものを処分…棚番を作ってどこに何があるか一目瞭然🙌棚がスッキリ😄次に作りたい!と思いつつなかなか作れていなかったワンピースを作成🪡🧵既成のパターンを使った簡単なものだけど😅が、しかし…一気に作りたいけどそんな気力もないし短期決戦で一気に作りたい人&#128...繁忙期の反動

  • 閑散期来た?

    先週は定時とは言わないけどまあまあ早く帰れる日が続きもしかして繁忙期終わった?🙌と糠喜びしてます😅過去に何度も騙されている😓今週もそんな感じなら脱・繁忙期祝・閑散期と思えるような気が…あくまでも疑い深い😒急に忙しさから開放されると暇になったら何をしたかったんだっけ?とボケ発動😆体力に余力ができたのでGWから引き続き少しずつ散らかったベランダを整理してよしよしと愛でて気持ちも回復今年は珍しく娘からカーネーションをもらったので昔々100均の種を蒔いたカーネーションが君臨しているので要らないよというのが暗黙の了解それも植え替え…根っこがパツパツになっていたので植え替えて正解👍残りの蕾も咲いてくれるといいな&#1285...閑散期来た?

  • 自分の機嫌は自分で取る!

    不機嫌にならないよう不貞腐れないよう寝込まないように…自分の心のバランスを取るのに忙しい今日この頃家事とパートとデリケートな体調とギリギリのバランスでどうにか日々やり過ごしているのに昨日の薬局長ときたら明日ってお休みだと思うんですけど◯◯さんのお子さんの体調が良くないので出てもらえないかなと思っていて…私が出勤するなりこれだ😒休ませろ!ホンマしんどいねんって💦と心の叫びを押し殺していいですよ😏今日の仕事で死ななければ💀いつも通りでいいですか?と聞くとあ、午前なんですよぉ10時からにしましょうか?あの、いつもと違うなら先に勤務時間を言うべきじゃないの?今日も夜まで働くのよね?人としてどうなのよ😠代休くれないし他人の休みを取り上げ...自分の機嫌は自分で取る!

  • 植え替え植え付けベランダガーデナー

    シーズン到来!今年のGWには絶対にしようと心に決めていた多肉植物の植え替えまず手始めにハオルチア・オブツーサ昨年から既にどうなっているのかよくわからない状態子株がつきすぎて放っておくとどうなるのか…結果あぶれて枯れる😅花芽も付き出したので大慌てで分解…3鉢解体は思いのほか手間がかかり立ったり座ったりに脚力がついていかなかっただけともいう😓2日に分けて😆できた!今まで根腐れや夏場の高温対策で厚手の鉢を使っていたのだけど他の多肉で実験したところプラ鉢でもいいのではないかという結論に達したのでプラ鉢に移行プランターだけど枯れたら枯れたで…ね😅他にはピンクルルビーの葉挿しから芽が出ていたので放置していただけ親株の近くに置き直し同じくティッピーも整理…...植え替え植え付けベランダガーデナー

  • 時間ギリギリまで…

    GWもカレンダー通り出勤で今日は公休😅明日の勤務を終えたらやっとGW気分になるのか😓でもきっと明後日は燃え尽きているはず…と思えるぐらい昨日は物凄い患者さんの数😵えぇ、今日は脳ミソの疲れを引きずってますそうはいっても折角の公休すべきこと、したいことをノロノロと仕上げていくだんなが在宅なのが色々ネック😅書きかけで放置していた記事を完成させるべくよっこらしょ!4月21日の備忘録💦✏️✏️✏️娘宅から大阪に戻るのは夕方の新幹線が定番🚄以前は帰る日の午前中に買い出しに行って日持ちするお惣菜を娘のリクエストを聞きながら数品作って帰るのが恒例行事だったのだけどここのところ数時間出かけてバタバタ慌てて帰るパターンに変化&#1...時間ギリギリまで…

  • 行ってみたいところに行く

    娘宅に行くと基本はなんとなく毎日出かけるだって関東地方をのんびり旅する機会ってないんだもん😆大掛かりな旅ではなく日帰りでピンポイントで出かけられる幸せ大阪人がふらっと京都や神戸に遊びに行くような感覚?今回は国立科学博物館に行き赤レンガ倉庫辺りも散歩してそこそこ満足😊で、金曜日の夜明日はどこか行きたいところあるの?と娘すっかり満足して何も考えてなかった😅どこか行きたいところないの?と逆に質問😆強いて言うなら東京駅かなと娘😁東京駅で何を狙っているのか知らないけど…東京駅に行くなら大森貝塚に寄ってみたい!と口から出ていた😅大森貝塚?ってことは大森駅にあるの?たぶん適当でゴメン😆大森貝塚って言うのはね…...行ってみたいところに行く

  • なぜか横浜で『オッペンハイマー』を観るの巻

    先週の娘宅訪問…スヌーピーミュージアムに行く予定を先延ばししたので1日予定が空いてしまった…さて平日の貴重な1日何をしようかな😅お天気良さそうだからどこか散策する?桜は終わったしバラには早い…それとも買い物三昧?軍資金が😆👛💦それとも…気になってる映画『オッペンハイマー』を観に行く?ブログ友だちのdekochinさんも観てきたといういつもながら無断リンクごめんなさい🙇でも3時間の大作💦話についていけるかしら?😓それ以前に座っていられるかしら?😅3時間でしょ…テレビで放送されるとしたらCMが入ったり2週に分けてなんてことになりそう😅観るなら映画館で全てをシャットアウ...なぜか横浜で『オッペンハイマー』を観るの巻

  • 思い切って国立科学博物館

    繁忙期の忙しさを忘れようと娘宅訪問を口実に暫し戦線離脱の先週忙しいのはいいのだけど疲労が腰にたまるお年頃適当に休みを取らねば本当に動けなくなるので💦今回の野望…行くか行くまいか迷ったけど娘宅からは1時間程度で行ける行こう!✨国立科学博物館✨30年ぐらい前に妹と行ったっけ…恐竜の骨格標本が見たくて😅展示が多くて広すぎて回り切れなかった記憶が😓足腰が丈夫なうちに行かねばならぬ😁で、何か企画展してるのかな?お、面白そう!大哺乳類展3-わけてつなげて大行進2024年3月16日(土)~6月16日(日)国立科学博物館(東京・上野公園)チケットは…電子チケットが買えるのね📱娘宅を出る前に購入!これであとには引けない😁乗り換え...思い切って国立科学博物館

  • ご無沙汰しています

    超繁忙期に突入で残業の渦に巻き込まれ青息吐息の今日このごろ😓次の給料日が楽しみだ←ヤケクソ💥恒例の娘宅訪問を口実に戦線離脱💦新幹線なうですが今日は名古屋を過ぎても隣に着席する方はおらずこれはブログを書けという神のお告げ?😆残業もさることながらこの頃変な患者さんが多くてそちらの対応に神経をすり減らしてます😓社員出てこいと内心思ってる…例えば…完全にカスハラ案件いつものことながら薬局長出てこない😠隣のブースの社員も知らん顔事が済んでから遥か遠くの受付の事務さんが『大丈夫ですか?』と声を掛けてくれて憤慨して薬局長に報告に行ってくれたけど私は次の患者さんの対応…忙しいねん💦薬局長の反応に憤慨するというお...ご無沙汰しています

  • 最近読んだ本

    『乙女の密告』赤染晶子著小川洋子さんのエッセイ『とにかく散歩いたしましょう』に出てきて興味を惹かれた1冊📕【名前を口にすること】に出てきます小川洋子さんの単行本が出版されたのは2012年、『乙女の密告』は平成22年出版で…ああ、西暦と元号がややこしい💦2012年は平成何年?今が平成36年だから12年前は平成24年?(逆に平成22年=2010年)職業柄平成生まれの子どもの年齢をパパッと計算するの得意😆平成は31年で終わり、イコール令和元年なので令和+30で平成に換算できます😊だから小川洋子さんは出版されてから早い時期に読まれていたのだと推察ん…違うかエッセイの連載時期にもよるけど雑誌に掲載された時点で読んでおられたのか…『乙女の密告』というタイ...最近読んだ本

  • 最近読んだ本

    『ごはんぐるり』西加奈子著娘宅からの帰りの新幹線で読みかけになったまま放置していた1冊次に行くときに持って乗ればいいようなものの着く前に読み切ってしまうかもと思うともう1冊予備で持っておきたいし読み終わってしまうと持って帰らないといけないし新しい本も買うだろうから…などなど考えると読みかけの本は家で読めばいいかと思いつつ家にいると落ち着いて読む時間が作れなかった…と言い訳😅読みかけの本をスッキリさせようキャンペーンの一環で読むのを再開した3冊目😁1冊目はこちらから2冊目はこちらから西加奈子さんってお名前は聞くけど読んだことないな…と選んだのが食べ物・食に関するエッセイ😋Twitterの記録によれば(未だにXには馴染めない)この時の行きの新幹線で読み娘宅滞在中...最近読んだ本

  • なぜにそこまで若者に迎合する?

    今年も花粉の季節が😣もう諸々やる気なし😆そんな中ネットを徘徊していると…「句読点はオバサン構文」にチクリ俵万智さん、目から鱗の一首「さすが」「全日本人に読んでほしい」(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース歌人の俵万智さん(61)が8日、自身の「X」(前ツイッター)を更新。新聞社が報じた「マルハラスメント」に触れ、“目から鱗(うろこ)”の一首を投稿。称賛の声が集まって...Yahoo!ニュースえ?文末の○が怖い?元記事を検索してみたら文末の句点に恐怖心…若者が感じる「マルハラスメント」SNS時代の対処法はLINE(ライン)などSNSで中高年から送信される「承知しました。」など文末に句点がつくことに対し、若者が恐怖心を抱く「マルハラ(マルハラスメント)」が注目さ…産経ニュ...なぜにそこまで若者に迎合する?

  • 最近読んだ本

    『草々不一』朝井まかて著8編からなる短編時代小説集…なのだけどひとつひとつが映画にしてもいいぐらい濃く重い内容でさらさらっとは読めず😓読み始めたのは昨年コロナで療養していた時期つまりは昨年の6月💦文庫本の割に重量があるので起き上がって姿勢を保てるようになってから読み始めた記憶が😅読み始めたものの内容を確認するのにページを行きつ戻りつ…コロナのせいで頭がぼーっとしているせいかと思ったけどどうもそうでもなかったと気がついたのは最近のこと😆前半の4編を読み終えたところで療養完了となり以後忙しさに紛れて放置…新幹線で読むにも持ち歩くには重量が😅ところが先日のWi-Fi不安定事案により読書タイム復活!🎉読みかけの本をスッ...最近読んだ本

  • 鬼は外、福は内

    昨日は節分節分といえば恵方巻…って、いつから?関西とはいえ子どもの頃にはそんな記憶ないな😅いつの頃からか母が毎年気合を入れて巻いて結婚してからも孫のためにせっせと持ってきてくれていたけど模試だ受験だで段々スケジュール合わず自然消滅😓代わりに節分には節分の炒り豆を炊き込んだご飯と生協で買うイワシの梅肉フライのセットで誤魔化すのが最近の定番😆今年はそれになぜか海ぶどう前の日に珍しく飲んで夜遅く帰ってきただんなが買ってきたのだけど私は眠くてだんなが帰ってきたのを確認してバタッ…朝起きたら昨日行った沖縄料理屋さんで美味しかったから買ってきたよ海ぶどう!台所を確認しても見当たらなかったのでどこ?と聞くと冷蔵庫に入れたよ海ぶどうは冷蔵庫に入れたらダメ〰️!&#12854...鬼は外、福は内

  • ヴァン・ショーとガレット・デ・ロワ

    Wi-Fiが使えなかった日々に何をして過ごしていたかは先日ちらっと書いた通り…1月から始まったドラマも気になるけどここは連続して観られる完結したものを…と選んだのが夜中にやっていた再放送を録画した『シェフは名探偵』いつのドラマ?😅主演は西島秀俊さんで食べ物が出てくるドラマなら『きのう何食べた?』と被るかなとか思いつつも観始めると私的にはヒット😁きのう何食べた?のシーズン2もよかった😊街のビストロを舞台に困り事を抱えるお客さんに食べ物で寄り添ってふんわりと解決…でも主人公のシェフも悩みを抱えていて…という感じのストーリーでした📺ビストロなので庶民的なフランス料理がたくさん出てきて目の毒なのだけど彩りとか盛り方とか参考になるようなならないような…...ヴァン・ショーとガレット・デ・ロワ

  • 最近読んだ本

    『先生のお庭番』朝井まかて著娘宅からの帰りの新幹線で読み始めたまま読みかけで年を越した本😅栞は新幹線の利用票😆Wi-Fi不調でスマホを手放してできた時間に腰を据えて続きから📕お庭番って何するのかなと単純な興味から読み始めたら先生とはシーボルトで娘のイネさんまで繋がる壮大なお話でびっくり😲舞台は長崎オランダ商館のある出島親戚が長崎にいるので長崎の空気を感じながら復元された出島を思い出しながら読み進めたのだけど当時はもっと埃っぽかったんだろうなとか出島があるとはいえ鎖国下では異人さんは異質な人だったんだろうなとか想像をたくましくして頭の中で映像化…著者の表現力が素晴らしいから情景が頭に浮かぶということかなもしくは私の思考と波長が合うというべきか&...最近読んだ本

  • 320M

    我が家のインターネット問題…昨日は予定通り320Mに切り替えてもらいあまり実感はないのだけど40Mから320Mへ大躍進😆午後から仕事だったので9:00〜12:00の約束でぎりぎりお昼前だったら嫌だなとか思っていたら9時過ぎに電話があり10:30〜11:30の間に伺いますとベストタイミングだわ😄簡単に掃除して作業の邪魔になりそうなものを移動させたり…準備万端👍まだ余裕があるから録り溜めた録画でも観ようか…違う!生協!発注!ついでに公休だけど出勤だよ!自分に喝を入れる😅録画を観ながらカタログを見てアプリで発注をしているとピンポ〜ン♪先ずすべきは再生を止めること😅スマホと老眼鏡もいるはずと手に持って玄関へ💨丁寧に作業...320M

  • Wi-Fiのない日々

    しばらくWi-Fiが不安定な日々が続いていた我が家なんか手持ち無沙汰😅日常のあらゆる場面でスマホを手にしてハッとする繰り返し😓仕事に行く前に天気予報や雨雲レーダー見たり仕事から帰ってネットニュースを見たりツムツムで遊んだりブログの下書きしたり…今はWi-Fiつながってるかなと確認してから操作をするものの天気予報はしばらく空白ネットニュースは写真が出てこないツムツムはゲームのデータが読み込めず振り出しに戻る…仕事のちょっとした調べ物も図表が出てこないので捗らず印刷もプリンタとWi-Fi接続だったことに気づく😭ストレス山盛り😣必要なときはキャリア回線で色々検索してたから今月の携帯代が恐ろしい💦…結構ヒマ😆寝る前に本...Wi-Fiのない日々

  • 天空の農園

    PERFECTDAYSを観に行った日の話の続きです😅モデムの不調で急に写真のアップができなくなってしまったので💦🎬🎬🎬観終わってロビーに出るとそうだ、来た時に気になってたんだった!と外のテラスに出てみることに😄風の広場というのね…ビルの10階😁花壇にはチューリップも咲いていて一足早い春の気配🌷寒いけどいいお天気なのでコンビニでおにぎりとお茶を買ってきてランチタイム🍙外の眺めは整備中の北ヤードJR西日本の貨物車両基地の跡地どう変貌するのか…完成したら散策したい😊食べ終わってふと見ると…天空の農園!ああそうか💡前は休職中の娘と一緒で夏だ...天空の農園

  • モデムよ、お前もか

    ルーターを買い替えてご機嫌だったのは数日でまたもや不調に陥った我が家のネット環境時々通じるからまあいいかと一瞬は思うのだけど再び使えなくなるとうぉぉぉ💦となりどっぷりネットに依存しているのが露呈してしまった😅綺麗ごとをいっても仕方ないのでネット依存上等!使えるようにせねば!鼻息荒く色々調べたところモデム自体が古そう…前回はケーブルテレビ会社から我が家はケーブルテレビ会社のインターネットユーザー交換の時期ですよと連絡が来て交換したような…契約を調べるとん?40M?世の中1Gとか10Gとかじゃない?そもそも契約が時代に合ってない…それにしても40Mってなに?電話のモデムもセットで置くと安くなりますよ使わなくても大丈夫ですでも電源は抜かないでくださいねという謎の電話との抱合せプラ...モデムよ、お前もか

  • バタバタの日々にPERFECT DAYSを観に行く

    バタバタしすぎて地に足がついていないような感覚の日々…色々積み残しているし気が付かないうちに取りこぼしているものもたくさんあるに違いない…先日ブログ友達のdekochinさんがあげていた記事を見て忘れてた!と思ったのが映画『PERFECTDAYS』大阪での上映館を調べてみると12月22日からやっていたと判明💦まだやっているという安堵といつまでやってるかなという不安😓また来週!なんて思っていたら『明日の水曜日なんですけど出てもらえませんか?』とか薬局長に言われて泣きを見そう😣よく見たら2月から上映が始まる映画館もあるみたいだけどいやいやいや観たいと思ったときに行くべきでしょう!一寸先は闇😱予定は未定😭幸い今週は薬局の忙しさも少し...バタバタの日々にPERFECTDAYSを観に行く

  • Wi-Fi復活!

    前回からの続き…🛜🛜🛜レンジでチンした冷凍の焼き鳥をメインに簡単な夕食を食べていると宅配ボックスに荷物が届いたという通知🔔Amazonさんの迅速な対応により新しいルーターが届いた!遅くまで配達ご苦労さまです🙇食べている途中だったのにだんな取ってくる!となぜかフットワークがいい😒後で捨てに行こうと思っていたゴミまで持って…これは先に食べ終わるであろう私にWi-Fiの設定をしろということだね😓実に行動がわかりやすいさささっと食べ終えてだんなの戻りを待っていざ開封!箱の中からシンプルな箱が出てきて拍子抜け😅よく見たら怪しくないよって書いてある😆中身もシンプルこれに短いケ...Wi-Fi復活!

  • 色々ある…

    ここ数ヶ月なんだか不調だった我が家のWi-Fi気がついたらキャリア回線の方に勝手に接続していてやたらとデータ量を食ってえ?っとびっくりすることしばしばで、家ではキャリア回線の方に接続しないように切っておく…ここ2、3日は特に挙動がおかしくネットニュースの画像が取り込めなかったりgooブログの徘徊もボタンが反応しなかったり…スマホの電源を入れ直したりしてみたけど改善しないまま騙し騙し使っていたのだけど…今朝唐突に接続が切れルーターの電源を切ってみたり色々やってみたけどお手上げ渋々キャリア回線でネットに接続して調べるとどうもルーターが息絶えたらしい😱ルーターの寿命は6年とキッパリ書いているサイトもあり…うーん、寿命か👼こういうときはAmazonで下調べしてから家電屋さんへ…ふむ...色々ある…

  • ブログ始め

    気がつけば今年も既に12日経過😅かなり出遅れましたが今年もよろしくお願いいたします😄年明け早々の大きな地震…大阪の我が家でもめまいのようなグルングルンと回るような揺れが長く続きただ事ではないと思ったけど次々に更新される情報や容赦のない強めの余震に津波…見守ることしかできずあまりのことにかける言葉もないというのが一番近いのかも😢加えて翌日の羽田の事故…悪夢としか思えないようなニュースの映像に娘が過呼吸を起こし😱まだまだケアが必要だと思い知らされつつも一緒にいるときだったのが不幸中の幸い…ということにしたい😣私はといえば出かけた先のフードコートで天丼ができるの待ってたらテンパり気味の店員さんが揚げ油の中にバットを落とし油の飛沫が飛...ブログ始め

  • 年末の我が家と今年の漢字

    一昨日金曜日まで働き昨日はお節作りに邁進…お節と言っても大した品数を作るわけでもなく如何に三が日に台所の滞在時間を短くするかその一心で作り置きの感覚😅何なら今日大晦日からその構え😆その間だんなには懸案だったDVDの棚の整理を丸投げ😁要するに私の手足となって働かせはみ出ていたDVDがスッキリしたので満足😄何をするのも億劫だったこの数年…数年どころではないかも😓更年期症状が治まってきたのかここ数週間で意欲が多少戻ってきたような…荒れ気味だった生活がもとに戻るといいな😏うまく行かないアレコレは全て更年期障害のせいだったと思いたい!😆娘はというと金曜日の仕事納めのあと新幹線に飛び乗り戻ってきてあれ?土曜...年末の我が家と今年の漢字

  • スヌーピーミュージアムと有楽町マルイ

    今年の出来事は今年のうちに書き留めたいところ…🚄🚄🚄ディズニーランドで遊んだ翌日12月1日はスヌーピー関連のお出かけの日となりましたスヌーピーミュージアムでのクリスマスの装飾やノベルティの配布があるかな…という下心を抱いて計画した今回の娘宅訪問😁思惑通りノベルティの配布があるとの告知があり小さくガッツポーズ😆加えて12月1日から有楽町マルイで催事ですと😲そういえば去年も行った😄なになに…初日12月1日の13時までは整理券がいるけどそれ以降はフリー入場なのね土日も整理券が出て…何だか面倒だけど13時過ぎたらフリー入場✏️元々12月1日はスヌーピーミュージアムに行く予定にしていたからまとめて行ってし...スヌーピーミュージアムと有楽町マルイ

  • いつもと違う方…ディズニーランドで遊ぶの巻 午後の部

    午後の部です😅午前の部はこちら🏰🏰🏰昼食はラッキーにも予約が取れたブルーバイユーカリブの海賊のアトラクションの冒頭部分にあるレストラン昔は他所は混んでいてもここは空いているレストランだったのに最近では予約争奪戦の様相💦今回はしれっと予約😆夜のイメージの暗い店内に入りクリスマスメニューをいただきます😄前菜はクリスマスリースをイメージしたものだそういつもだとガンボースープを選ぶのだけど今日は午前中に飲んできたし今回のテーマはいつもと違う方!だからこちらの盛り合わせをチョイス😁メインはローストビーフを選びましたいつもだと南部っぽいバーボンで風味付けしたお肉を選ぶのだけど今回はなくてクリ...いつもと違う方…ディズニーランドで遊ぶの巻午後の部

  • いつもと違う方…ディズニーランドで遊ぶの巻 午前の部

    前回からの続きです🏰🏰🏰入園後は娘がスマホを操ってビックサンダーマウンテンでいいよねとプライオリティパスをさささっと取る以前のファストパスねさ、何する?久しぶりにバズ行きたい!と言うが早いかほぼ娘の自問自答💦足が向かっている娘もテンション高め😆おう、勝負だ!〜結果〜ぱこちゃんの勝ち!流石ぱこちゃんや😅娘苦笑いぶらぶら歩いて美女と野獣のエリアへガーゴイルも可愛い😁で、薄くお目当ての美女と野獣のアトラクションは90分待ち…ビッグサンダーマウンテンの時間と微妙に被るのでパス😆また今度ねっていつかな😁ガストンにもご挨拶ガストンのレストランも覗いてみたものの朝から食べられそ...いつもと違う方…ディズニーランドで遊ぶの巻午前の部

  • いつもと違う方…ディズニーランドに行くの巻

    ディズニーランドに行きたい!と言いながらなぜかディズニーシーに行ったのは6月の終わりだったか…時は流れて9月に娘から悪魔のLINE年内にディズニーランド行かへんの?クリスマスシーズンならランドもいい感じになるしジャック・スケリントンくんに会えるよ💀え?覚えてた?美女と野獣はともかくクリスマスのジャックくんに会いたいなってつぶやいたの😅カリブの海賊のジャック・スパロウではなくナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャック・スケリントン氏ホーンテッドマンションにハロウィンイベントあたりから毎年降臨してホーンテッドマンションを温かみのある空間に変身させてしまうクリスマスに憧れるガイコツくん詳しくはこちらなかなかタイミングが合わずクリスマスシーズンに行ったのは何年前?思い出せないぐらい...いつもと違う方…ディズニーランドに行くの巻

  • いつもと違う方

    毎年恒例パート先の怒涛の繁忙期に突入でブログをアップする気力が限りなくゼロに近い今日この頃…それでも楽しいことはあるわけで忘れる前に書き残したい!😆ということでまたお付き合いください😄🚄🚄🚄先月11月末の娘宅訪問…既に繁忙期に突入していたこともあり日々バタバタしすぎて新幹線を取るの忘れてたぁ💦と慌てて予約画面を開けると意外と空席がある😅前回は行楽シーズンだったのか?乗りたい時間帯は大体決まっているのでこれかこれかこれ…と空席を見ていく荷物の都合で車両の中の一番前の窓際でできれば富士山側😄富士山側が2列シートなのでなんとなく…博多発、広島発新大阪発…お、新大阪発に空き発見…富士山側...いつもと違う方

  • 観ているドラマ・観たドラマ

    忙しいと言いながらも現実逃避も必要とながらで色々観てます😁📺📺📺『パリピ孔明』漫画が原作とのことできっと面白いんだろうな…向井理さんが諸葛孔明?しかもパリピ?それは期待大!ということで録り溜めあっという間に追いついた😆諸葛孔明の衣装に目が釘付け👀時代考証するまでもなくおかしいのはわかっているけどドラマの雰囲気にはピッタリ👍それを着こなす向井理さんも素敵💓孔明が思索すると帽子(綸巾かんきん)から煙が出るのも面白くわかりやすくツボ😅向井孔明に目を奪われてたら森山未來さん演じるオーナーもなかなかの人物で…森山未來さんの演技にも釘付け😏何が面白いって諸葛孔...観ているドラマ・観たドラマ

  • イチゴの植え替え

    こんな時期に通常植え替えなんてしないのが園芸界のセオリーホンマかいな😆が、今年はいつまでも暑く夏と秋の境目が謎のまま冬がやってきてしまったので仕方ない😅こうなったら適当にやるしかないウチの子たちはベランダで生息する植物たちのことです日頃からスパルタで育てられているから軟ヤワではないはず😏と勝手な思い込みで秋なったらやろうと思っていた植え替え作業を淡々とこなすやりたいと思っていたことを思いつくままに少しずつ…一気にやると腰にくるもので😆多肉植物やミニ胡蝶蘭を順次植え替えて最後になったイチゴ🍓このままにしようかとも思わなくもなかったけど今年は生命の危機を感じたのかランナー(子株)がどんどん出る😓ランナーが出ると親株...イチゴの植え替え

  • 久々のIKEA

    時系列がごちゃごちゃですが書き損なっているネタを書き上げるべく…色々思い出し中😆🚙🚙🚙娘に連れられて渋谷のIKEAにはなぜかよく行く要するに持ち帰り要員😅町中にあって羨ましい😆そういえば大阪のIKEAにはもう何年も行ってないなとふと思う…何が欲しいわけじゃないのだけどバラバラのようでいてでも統一感があるようなラインナップ😍あ、欲しいものあった!3段のワゴン?何ていうの?これ↓IKEAの欠点は商品名が一切頭に残らない😆金魚の飼育をやめてから空き家になっているワイヤーシェルフ…在りし日の金魚s長年水槽を載せていたせいでサビサビだし見た目も使い勝手もよろしくない南側の窓際日当たりの良い...久々のIKEA

  • 思いつきで横須賀へ行くの巻

    前回の娘宅滞在中どこか行きたいとこない?と娘に聞かれて半分冗談で横須賀!と言ってみたらどこも希望がなかったら川越もいいかなと思ったんだけど寒くなる前に海辺もいいねと土曜日10月28日だったかなは(コストコに行った翌日)横須賀に行くことに😅川崎のコストコに行った話はこちらえ、あ、川越?それでもよかったんだけど数年前に行ったときは暑すぎて食欲湧かずうなぎもお芋もパスしていたので😓で、横須賀になんで行きたいの?と聞かれなんでやろね😅と返してズッコケられ…なんでだっけ?と真剣に思い出す…あぁ、そうだ!テレビで見たんだった😅なんとかマーケットというのが楽しそうだなって思ってさもっとヒントはないの?😒一茂くんがジェラート屋さんのお姉さんを...思いつきで横須賀へ行くの巻

  • 天王寺にお出かけ

    昨日の話…朝のスズメバチ騒動と義姉からのLINEですっかり出遅れてしまったけど週に一度の公休日😆このまま終わってなるものか!と予定通り天王寺にお出かけ😁目的は可愛い嘘のカワウソの原画展はい、渋谷での原画展にも行きましたよ😄その時点では大阪開催は決まっておらず滑り込みでも行きたい!動員人数が多ければ他の街でも開催してくれていつか大阪にもまわってきてくれるはず…という期待に応えてかマサカ😅元々薄っすら決まっていたのか突然の発表に大喜び🙌でも見たしな…と一瞬思わなくもなかったけどいやいやいや動員人数増やして実績作らないと…大阪のため!それもそうなんだけど渋谷で売り切れていたポストカードも新しく入ってるよね?😁というこ...天王寺にお出かけ

  • げげげっ!

    我が家のベランダに何を思ったか巣作りをしたスズメバチの話は5月だったか…あれ以来ベランダに出る度になんとなく警戒していたのだけどさすがに何処か別の場所に巣を作って仲間とわちゃわちゃお過ごしになっているだろうと勝手に想像😅が、今朝、日課の水やりをして植え替え計画などボーッと考えながらベランダをウロウロしていると誰かと目が合った…考えるより前に室内に退避💨スズメバチ!🐝やっと思考が追いつく😅知らずに水ぶっ掛けたかしら😱怒ってる?ハーブを植えているプランターの裏からノソノソと出てきてベランダの壁から動かない…寒くて動けない?日向ぼっこ?飛びそうで飛ばない😓落ちる?やきもきしながらなんとなく見張る😅ちょ...げげげっ!

  • ちいかわで経済を回す?

    本日も滞っているネタを仕上げたいと思います😅✏️✏️✏️阪急電鉄絡みのちいかわのイベント…思ったことをなかなか言えずもじもじしがちなちいかわどちらかといえば思っていることがすぐに口から出てしまうハチワレ思考回路が全く不明で破天荒なうさぎこの3人(3匹?)が暮らしている不思議な世界での物語がなんともシュールでありながらも笑いあり涙あり時には不穏なまま終わったりなんだか目が離せない娘が休職して帰ってきているときにねぇこの結末ってどういう意味だと思う?とかこの歌知ってる?とかちょいちょい見せられて引きずり込まれ…それでもコアなファンというわけでもないのだけど阪急とコラボか…と三番街とのコラボに出掛けたのは夏だったか…9月だった😁9月は秋と思いたい私がいる💦コラボは...ちいかわで経済を回す?

  • コストコに行く

    パート先の薬局…つかの間の閑散期を経ていきなりやってきた繁忙期に翻弄される今日このごろ😅正確に言えば閑散期も今振り返るとあれが閑散期だったのかもという程度で暇だったわけではなく…今年こそ無事に年を越せる気がしない…と日々グダグダですが書きかけのネタがいくつかあるのでなんとか書き上げたいと思ってます😅🌱🌱🌱初めて会員になったのはいつだったか友だちにもらった紹介状を持って偵察に行きそのまま会員になったような😅何年か更新を繰り返したもののコロナ禍で行かなくなり会員証が失効したまま放置💦今年の夏門真に新しくオープンするとかで年会費1000円引きの情報が👂ちなみに門真店オープン日はあまりに...コストコに行く

  • 満点の彼女

    前回の娘宅からの帰りの新幹線新横浜から乗ると通路側には既にお姉さんが着席でも私が席に着きやすいようにちゃんと配慮してくれてストレスなく席に収まり気分良し😄ここ数回はテーブルで通せんぼの方ばかりだったのでささやかながら上機嫌😊家族にLINEしたり本を読んだり…それなりに充実した時間を過ごして新大阪に到着この日は新大阪止まりだったので慌てて降りる必要もないしだんなの迎えの車に乗るだけなので乗り換えの心配もないしゆっくり降りる支度をしているとお隣のお姉さん列が途切れた瞬間に空いた後ろの席に移りおもむろに荷棚から荷物をいくつか下ろしている…もしかしてもしかして東京駅で始発で乗ったのに頭上のスペースはあとから来る人が荷物をサッと置けるように配慮して少し後方に置いてくれてたのかなきっと...満点の彼女

  • 最近出会ったビックリさんたち

    唐突ですが生きていると色々な方に遭遇します😅記憶力の衰えを隠しきれなくなってきているにも関わらず強烈な印象を残している方々を書き留めてみました✏️🚄新幹線編🚄その1ある日、娘宅に行くべく新大阪で新幹線を待っていてホームに滑り込んできた新幹線を何気なく眺めていると…あれ?私の席に誰か座ってる?いつもの最前列の窓際を取ったはずなんだけど違ったっけ?もう一度手元の利用票を確認…間違ってない😅あぁ新大阪で降りる人がドアに近いからギリギリまで座ってるのね😊自分の中ではそう解決して新幹線に乗り込む😄座ってる…😲なんで?😒しかもパソコン広げて仕事の資料も広げてもう一度手元の利用票を日付から見直...最近出会ったビックリさんたち

  • ようこそブッコローと神戸ウロウロ

    ネタは色々あれど諸般の事情でUPが遅れがち💦以下、先週の話です😅⚓⚓⚓横浜に行くと必ず立ち寄る有隣堂オリジナルのブックカバー目当てで😁その有隣堂が神戸阪急に進出するという情報を目にしたのはいつだったか…そして10月11日めでたくオープン🎉なぜかオープン日に行きましたよオリジナル色のカバーがあると聞いたから行きたかったのだけどオープン日を逃すと当分行けそうにない…しかもなくなったら終了と😣どの程度用意しているのかわからないしそもそも有隣堂ができたからと駆けつける関西人もいない?ここにひとり居るけど😆そんなことをブツブツと思いながら生協の発注をして…いやいやいやこの前も行ったところだしこの件はまた後日…書けるかな&...ようこそブッコローと神戸ウロウロ

  • 次の日も東京ウロウロ

    翌日の土曜日は娘が新宿に用事があるというので再び東京へ😅9月30日のお話ですまずは目的を果たすべく新宿へGO!娘と一緒だと何も考えずついて行くのみ!だから覚えられない😆で、何の用事なん?と一応聞くと明日のナージャ展明日のナージャ…?ファンだった?😒みてたのは知ってるけど…主題歌を本田美奈子さんが歌っていたような記憶が😅ストーリーは全く覚えていない😓たぶん娘がテレビに熱中している間に家事をダダダッと…やっていたのだと思いたい😁娘が満足したところで次の行程は?と聞くとスニーカーを買いたい!とのことで靴屋を何軒か物色サイズの兼ね合いで断念💦スニーカーとはいえ難しい…もうサンダルの次はブーツでいいか&#...次の日も東京ウロウロ

  • やっと東京ウロウロ

    時間を潰すために横浜を駆け抜けたのは前回のお話引き続き木曜日の後半戦9月29の出来事です😅🚃🚃🚃電車に揺られて渋谷に到着駅のエリアを出る前にトイレに行っておいた方がいいよね😓出口方向で見つけたら行っておこうと心に決めて出口を探す6AC?A6c?書き方が見るものによって違う😅とにかく6番出口ねたぶん😆トイレのマークをみつけたのでキュッと曲がるとお巡りさんが3人ぐらい仁王立ち😵何かの警戒?でも私はトイレに行きたいの💦そんなに緊急でもないのだけど😅先に進むとお巡りさんに取り囲まれ体をチェックされてるおじさん二人組これが世にいう職務質問?普通の鳶職の方にし...やっと東京ウロウロ

  • 東京ウロウロまでの道のり

    どんどん記憶が薄れているけど頑張って書きましょう😅🌱🌱🌱娘宅に到着した水曜日は午前中はwebで研修だけど午後からやることもないし半休取るから遊びに行こう!あら、遊んでいただけるの?😅…というのが本来の予定だったのだけど諸々あって中止にした記事はこちら行こうと思っていたのが可愛い嘘のカワウソ関連のイベント1つはコラボカフェ🥤もう1つは原画展…コラボカフェはそれほど興味なく物販だけ覗きに行こうかな…とコッソリ思ったり思わなかったり…後日大阪でも開催されると知っていたので慌てて行くこともないさ😁池袋のどこ?PARCO?行ったことあったっけ?迷子になる予感しかしない😆無理して行かない&#...東京ウロウロまでの道のり

  • スヌーピーミュージアム〜ルーシーの企画展

    娘宅滞在2日目(木曜日)出勤する娘を送り出しまずは洗濯しながら掃除だな🪣昨日買っておいたスペアリブも煮込んでおくか…そうすると夕方ぎりぎりまで出歩ける計算😆諸々支度が整ったので南町田にGO!かぼちゃ祭り開催中🎃私が南町田に行くといえば…これを見に来たの前回の記事はこちら先に外の像にもご挨拶😄いざ突撃!海外のお客さまがずいぶん増えたなという印象係の方々も英語で対応😅チケットが以前六本木でやっていたときのような漫画のコマを利用したものに変更になっていたのがちょっと嬉しい😄但しサイズはずいぶん小さいけどエレベーター前のチケット確認の儀式もなくなり展示室に行く前のシアターも終わったら勝手に出ていく…というかドアが開いた...スヌーピーミュージアム〜ルーシーの企画展

  • 横浜ウロウロ

    娘宅に着いた水曜日は平日なので娘は本来出勤なのだけど午前中はwebで研修、午後は引き続き自宅で在宅勤務…コロナ療養明けだからというわけではなくこれまた元々決まっていたスケジュール…いや、元々は午後からは半休を取る予定でどこか遊びに行く?とか言ってくれていたのだけどさすがに仕事も溜まっているのでゴメン!仕事する💦療養明けに遊び歩ける体力・気力があるなんて誰も思ってないし😅ではお邪魔しないように母は外に出ましょうかね😁別に居ってもエエよ😄と娘は言ってたけど一応勤務だからね😅17時に終わるというのでその頃には帰れるところ…横浜駅周辺で野望を果たしてきましょうか😄赤飯弁当も食べたので元気復活💦新幹線に乗...横浜ウロウロ

  • 会いにいこう!

    前回の会いにいこうのネタから約1か月半🗓会いに行かねば💦の用件ができたので娘宅へ🚄💨元々娘宅に行く予定で休みは取っていたので予定通りの行動なのだけど😅🚄🚄🚄話は少し遡って…あろうことがコロナでダウンの連絡が娘からあったのは9月の3連休明け😱出勤したものの寒気がしたので昼休みで早退し帰宅して熱を測ったら39.5℃だったと😱😱😱昨日から喉が嫌な感じだったんよね😅食べるものある?😱飲み物ある?😱薬はある?😱当分大丈夫との返事に加えて今抗原検査してるとまだ早いん...会いにいこう!

  • 食べ損ねる前に食べる

    期間限定のものって今度でいいか…とか思っていると終わっている😅今回は逃さない!南町田のスヌーピーミュージアムの見学を終え急に空腹に😓今日はミュージアムカフェの気分ではないな…と思うより前に足が勝手にマクドナルドに向かっていた😆勝手知ったる南町田グランベリーパークCMも印象的だしブログ友達のdekochinさんも既に食していらっしゃる😁狙っていたのは七味香る牛すき月見🎑少し並んでいたけどモバイルオーダーでちょちょいのちょい😄ポテトも抜かりなくSサイズに変更✌なるほど七味だ😋品良く辛くて美味しい!…美味しいのだけど挟まっているものが多いので油断するとズルズルずれてくる😅家で食べるのが...食べ損ねる前に食べる

  • 秋の七草

    ごぎょうはこべらほとけのざ…ふと出てきた記憶の切れっ端😅何だっけ?せりなずなごぎょうはこべらほとけのざ…かあ、春の七草!なんで今頃出てきたのかは謎😅せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろこれぞ七草、だっけうん、スッキリ😄でも今は秋😆秋の七草ってなんだっけ?すすきききょうおみなえし…他は何だっけ???春は食用なら秋は観賞用のイメージ😊くず…あった?😅思い出せない💦ググりましょう😁日比谷花壇のHPによれば秋の七草は万葉集に収載されている山上憶良の歌が元だそう😲しかも二首組で⚫秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七種の花⚫萩の花尾花葛花撫子の花女郎花また藤...秋の七草

  • 安眠の友?

    片付物をしていてふと目に留まったもの✨耳ほぐタイム✨小林製薬の製品簡単に言えば発熱体を付属の本体に装着して外耳付近を温めるというもの娘が休職して帰ってきていた頃に安眠を謳っているものを色々試した中の1つ当時は可哀想なぐらい不眠症😓汗だくになるからと当の本人は早々に使用中止体温高めタイプのせいか合わなかった😅一緒に試した私は元々横になったら3秒で気が遠くなるタイプなので寒い日に使って温か〜…い…💤…と効果があったのだかなかったのだか不明😅まだ暑いしな…見なかったことにようかと思ったけど夜になって久しぶりに使うかと気まぐれを起こし使ってみた😁なんだかよくわからないけどストンと寝てしまい朝までぐっすり😲夜中に目覚めな...安眠の友?

  • おぉ、これが噂の

    何かと物騒な昨今知らない番号からの着信は出ない主義😔配送をお願いしてたり心当たりがあれば別だけど😁遡ること先週母とのお出かけから帰ってきて麦茶を飲んでいるとスマホが鳴っている📲まだ何か言い足りなかった?母の分も何か持って帰ってきた?とスマホを見ると知らない番号😓要するに電話帳に登録していない番号程なく伝言メモに切り替わり長々と喋っているのかなかなか終わらない😅話好き?😆切断しようかと思ったけどいつまで喋っているか放っておくことに😁程なくして切れたのでさて伝言メモを聞いてみようと思ったのだけど…どうやって聞くんだっけ?😅前の機種のは簡単に聞けたのに😓聞かなくてもいい...おぉ、これが噂の

  • ちいかわのなつやすみ

    新しいスケジュール帳を使う練習をしていて気がついた…このあたりはまた今度!😅またゆっくり行こうと思っていた三番街とちいかわとのコラボは9月30日までらしく…以前の記事はこちらタイトルがちいかわのなつやすみだもんね、そりゃそうだ😆阪急電車とのコラボはまだまだ続きます昨日の公休に毎度おなじみ梅田へGO!フードコートでノベルティ付のメニューを選んで娘のためにコースターをGET😅ハチワレのデザイン😊お昼にはまだ早い時間だったので各店舗の指定メニューの中からベトナムコーヒーをチョイス注文口のお姉さんカタコトの日本語でノベルティ付のメニューを指してコッチガイイ?😄はい、お願いします!😆コッチネ、ハイと直ぐに渡してくれました...ちいかわのなつやすみ

  • ゲリラ豪雨

    昨日パートに行く支度をしていると何だか変な風が吹いてきた😒暗くなってきたしこれは来るな…早めに出た方がいい?😓雨雲レーダーを確認しようかと思っていたら豪雨予報が来た📩え?183㎜183ってなに?またまた大げさな😅と思っていたらベランダの手すりを叩きつけるような雨音…雨音だよね?思わず確認すると😲雪じゃないよね😅ツララじゃないよね😓嘘か本当か知らないけど流石は183mm!😆この雲ね😓直ぐに通り過ぎるかな…15分ほどして外が明るくなったので止んだか!と思ったら晴れているのに普通に大雨😆どういう仕組み?😅それから15分…家を出る頃にはしっ...ゲリラ豪雨

  • 母とお出かけ

    昨日は母と遠征😄母と二人でお出かけするのはコロナ流行以来何年ぶり?お出かけ先はマイドームおおさかで開催のOSAKA手づくりフェアコロナ禍では中止になっていて昨年から復活していたのは知っていたけど母も高齢なので止めておこうかと昨年はパス😅今年は行ってみたいから連れて行って!と母から連絡がありじゃあ行こうかと…駅で待ち合わせてGO!空いていたので優先座席に並んで腰掛けると母のトークが止まらない😆ほぼ愚痴なのだけどもう聞き役に徹すると腹を括りそうだね、そうだね…とたまには意見を求められご機嫌を損ねないように言葉を慎重に選んで世の中にはこういう風に思う人もいるみたいだから気をつけたほうがいいよと自分の意見ではないことを強調しつつやんわり諭す仕事でご老人と会話するほう...母とお出かけ

  • 30分早く帰宅

    パート先の薬局昨日は数年ぶりにヒマでよかったら帰宅しますか?と😆パートなので本来なら定時より早い帰宅は収入面から見るとよろしくないのだけど昨日は物凄く眠かったのとヒ・ミ・ツ😅定期的に取っている有休をお盆休みもあったしいいかと8月の末に取らなかったのをちょっと後悔していたのでありがとう!と言い残してダッシュで薬局をあとに💨勤務時間は短縮したけど対応した患者さんの数はいつもと変わらなかったのはなぜ?😓ダッシュで帰らないと先々週だったかも帰っていいタイミングがあったのにやりかけの仕事を仕上げてさあ帰ろうと思ったら処方箋を預かっていた患者さんが戻ってきてその後も続々と患者さんが戻ってきて…結局定時を過ぎるという😅帰っていいと言ったなら...30分早く帰宅

  • なんとなく低空飛行…

    コロナに罹患したのが6月の初め頃…3か月経過で現状はというとずっと低血圧で不意にやってくるめまいに悩まされる今日この頃😵嗄声は3週間で急に治った😅元々低血圧だったけどここ数年は110前後で推移し年相応に上がってきた?やっと人並み?などと思っていたのだけど😔母は更年期以降高血圧になったので少々警戒してます😅それでもちょっとしんどいなという日は100を下回りやっぱりなと自覚あり😁そんな感じでコロナ前はそこそこ快調だったのだけどコロナ後は起き上がるたびに立ちくらみ🌀急にやってくるめまい🌀もしやと思って血圧を測ると90台前半😅下手すると80台😓私の血圧は何処へ?&#128...なんとなく低空飛行…

  • 仕事の相棒

    世の流れは電子化だというのに未だにハンコぺたぺたの我が調剤薬局業界😓処方箋の電子化というのでワクワクしていたらさっぱり動きなし😆病院さんが発行してくれないと始まらないのよ😅きっと電子処方箋に移行しても薬局で紙に印刷してまたハンコ押すんだろうな…😆監査の過程で計算したりOKの根拠を書き残したり…電子化だとどうするのか見当もつかない…というかひとり1台パソコンが使える環境でもないし…やっぱり紙か😆それでということもないけど今使っているハンコがヘタってきたのでそろそろ新しいのに替えようかな…と去年ぐらいから画策中以前のように小洒落たのがないというか世の中はハンコの需要が減ってるからデザインも減っているのかなと勝手に推察今使っているの...仕事の相棒

  • 観ているドラマ

    だんなと並んでドラマを観る日が来ようとは…『龍馬伝』とか『鎌倉殿の13人』のような大河ドラマは一緒に観ることはあったけど録画視聴です😅大体好みが合わずお互い別々のものを録画して観ているのが現状😁だんなは時代劇、SF、パニックもの…ストライクゾーン狭めで正直どこがツボかわからない😅私は雑食だけど強いていえばミステリー、医療もの、ホームドラマ系…まあ、同じものを観るとなると先に観ちゃ悪いかなとか一緒に観る時間が取れなかったり遠慮の塊みたいになってなんとなく観なくなってしまう…ジャンル棲み分けはある意味合理的というか家庭円満の為せる技?😆そんなある日遅めの晩ご飯を食べながらテレビを観ていると『VIVANT』の1回目が始まり…だんなは好みじゃないだろ...観ているドラマ

  • 君の名は?

    我が家の近所…住宅地の割に緑が豊かなのか暗くなってから帰宅すると土から出てきたセミの幼虫が脱皮する場所を求めてウロウロしていたりミミズがお散歩してたり草むらにデカいカメさんが潜んでいたり…ガソリンスタンド裏のそんな足元注意ゾーンを越えねばならない😅ある日の仕事帰り暗がりを歩いていると緑の葉っぱのようなものが動いてる💦葉っぱじゃなくて虫…えっと、何だっけ?秋の虫だよね…名前が出てこない😅跳んで逃げるでもなくまだそこにいたので後戻りして写真を撮って…後でグーグル先生に聞こう😁ガソリンスタンドの裏だから肉眼では明るかったのに写真を撮るには暗かった😅ブレブレやん😆こうなったら自力で調べる!虫の声を歌って出てくる虫を片っ...君の名は?

  • 久しぶりのLUCUA

    昨日の公休は梅田をウロウロ…いつもは三番街から茶屋町方面に行くことが多いのだけど阪急の縄張り😆昨日はLUCUAに的を絞ってGO!LUCUAはJR大阪駅に隣接する商業施設でなんとなく若者向きのファッションのテナントが多く娘のお供で行く以外は近づき難いというか…でも雑貨系のテナントは結構好きなラインナップで常々ゆっくり行きたいなとぼんやりと思っていたらチャンス到来!用事ができた😁地下に入るカスタードアップルパイのお店RINGO8月31日までの期間限定商品イチジクのパイがお目当て😋今日は何日?8月30日!明日までじゃない!😵食べてみたいと思いつついつもは茶屋町方面で力を使い果たし今日も寄れなかったな…と思いながら帰るのでそれなら一番に寄りましょう&...久しぶりのLUCUA

  • 会いにいこう

    🎵会いにい〜こ〜うどんなと〜きでも〜JR東海の新幹線の新しいCMが流れ始めたのはいつだったか…2月かららしい😁明るいメロディにのせてコロナの顔色を伺って行動半径を狭めるのはもうおしまいというメッセージ賀来賢人さん扮するビジネスマンが颯爽と新幹線に乗り込んで車窓を眺める映像が印象的で春が来たなぁなどと思ったり思わなかったり私には馴染み深い新横浜駅や横浜行きのときはこれが見えたら降りる支度にとりかかろうと思っているカラフルな住宅群や子供の頃から謎の727の看板に見えたらラッキー!と思う富士山…コロナ禍と娘の不調が重なり新大阪−新横浜をこれは不要不急ではなく必要至急の外出と自分に言い聞かせ何度新幹線で往復したことか🚄💨色々な意味で苦しかった数年と車...会いにいこう

  • 名古屋に集合!

    ブログを書く時間をなかなか取れない今日この頃ネタはあるのに通り過ぎていく感覚気を取り直して遡ることお盆前の我が家…お盆は帰らないからと前もって帰省していた娘🙆その辺りはこちらとなるとお盆はヒマ😁読書三昧にする?積読多数…プチ掃除もしたいよね…日頃の手抜きを精算したい😆と色々書き出してみた書かねば忘れる💦普通だな…何か1つぐらいイベントがあってもいいのではなかろうか…なんとなくそう思う😅あ、そういえばだんなの好きなウルトラマンの催しが名古屋であるんじゃなかったかな?ひらパーの仮面ライダーというのもあったような😅名古屋なら新幹線で1時間かからないし急がないからこだまで行けば安いかも🙌名古屋といえば未...名古屋に集合!

  • 梅田ウロウロ

    行きたいなと思いつつだんなが夏休みで家にいたり台風が来たりでなんとなくタイミングを逃していたスヌーピーフェスティバル✨だんなが車の定期点検を変な時間に予約していたこともありこれは別行動のチャンス?😆ちょっと梅田に行ってくる💨昨日やっと行けました🙌目ぼしいものはもうないよね…と思いつつもスヌーピー関連のお店の商品が一堂に会するこの機会掘り出し物があるかも💓ディスプレイも可愛いのよね😄予想通り今回の記念グッズはあまり残っておらずだったけどいつか行ってみたい軽井沢のWoodstockNestの品々を今年も拝めたので満足😄あ、京都にもできたんだっけ?😅それでもなんだかんだ細々買ったらなかなかの金額&#1...梅田ウロウロ

  • 久々のUSJ

    遡ることGW…帰省してきた娘がこの混雑洒落にならんわ💦お盆休みは横浜で過ごすわと宣言コロナが2類から5類になった煽りで新幹線の乗車率も急上昇⤴GWでそれならばお盆休みも凄そう😨内心、実家の両親が寂しがるかなと思っていたらその代わりお盆の前に創立記念日があるから週末と有休で繋げて帰るねおぉ、心配事解決😄で、先日宣言通り帰ってきていつもの美容院に行ったり休職中に行ったところがすごく良かったとかで横浜に戻ってからも定期的に行っている😅ミュージカル界で人気の某氏のコンサートに行ったり目当てはゲストというよくわからない参戦友だちと会ったり社会人になっても遊べる友だちは貴重だと思う😊なかなかのスケジュール😵こちらも負けじと...久々のUSJ

  • セミの抜け殻に毛が3本?

    セミの抜け殻の写真が出てくるのでお嫌いな方はスルーしてください🙇⚠️⚠️⚠️遡ること私がコロナから復活した6月の中頃出勤すべく池の畔を歩いていると…ん、セミの声?まさか、まだ6月だよ💦え、じゃあ耳鳴り?😱それも嫌だ😭脳内で忙しく自問自答💦でも絶好調とは言い難い体調のためやっぱり耳鳴りかも…数日後、葉っぱの先に揺れる割りと新鮮な抜け殻を発見👀耳鳴りじゃなかった😆夏が来ちゃった😓今年は出足が早いのか私の視界にセミの抜け殻がどんどん入ってくる😵日を追うごとに遠慮がちな独唱だったのがデュエットになり気がつけば頭が割れそうなぐらいの大合唱😣あれだけ抜け殻が葉...セミの抜け殻に毛が3本?

  • 今度はインディ・ジョーンズ!

    リトル・マーメイドを観に行ったときの予告編で俄然観に行きたくなったインディ・ジョーンズ🎬今回のが5作目であるものの一度も映画館で観たことがないというのが理由のひとつ80歳になったハリソン・フォードがどんなインディを演じるのかにも興味津々リトル・マーメイドは横浜で観たので大阪に帰ったらインディ・ジョーンズを観る!と心に決めたものの帰った直後の公休の水曜日は朝イチで健診の予定…終わってから行くとして…8時半には終わってしまう💦行けそうな映画館の上映時間を検索すると終わるのが早すぎて一旦帰らないと時間を潰すお店すら開いてなさそう😆一旦帰ると外出するのが面倒😅よし、来週仕切り直すぞ!と決意したらその来週は出勤要請💦午後からの勤務とはい...今度はインディ・ジョーンズ!

  • 実家にコロナがやって来た

    海の日の連休明け母からの電話で叩き起こされる😪良くない電話に決まってるけど落ち着こうと自分に言い聞かせ『おはよう!どうしたの?』父が昨日から発熱していると😱悪性リンパ腫の治療をしていたときは抗がん剤の影響で発熱することが何回もあったけど抗がん剤の治療も終了して久しい…もちろん現在も経過観察中母は『いつもの薬飲ませて様子見てるんだけどまだ下がらなくて』と少し不安だったよう😓最近の父の言動を考えるにこの周辺もコロナが再燃してるから気をつけてねと言ってるにも拘らずノーマスクで人混みに行く😓直感的にコロナだなと思ったけど父も母もそうは思っておらずどこか他人事…とにかく二人共マスクして!と言ったものの恐らく手遅れ😅さて、どうするかな&#...実家にコロナがやって来た

  • 夢から覚めて2週間?

    超現実の日々を息切れしながら過ごしているこの2週間💦要するに仕事が忙しい…薬局が忙しいというのはアレですわ😓うーん私、パートなんですけどね😒うっかり連勤している…倒れ込むようにこの三連休それはさておき書き損なっているネタをいい加減書かねば忘れてしまう😆またの名を現実逃避🎈🎈🎈遡ることコロナで療養していた頃次に横浜来たらディズニー行く?と娘からLINE📱そういえばGWに娘が帰ってきていたときに美女と野獣のアトラクションができてからまだ行ってないとかガストンのレストランで食べてみたいとか言ったな、私😅そもそもこの体調不良はその頃には治ってるのかな…とかそれ以前に横浜に...夢から覚めて2週間?

  • ゴーヤ豊作?

    暑いからゴーヤチャンプルでも食べたいななんて思ってしまう今日このごろ毎年ゴーヤの苗を買ってきて家計の足しに?収穫を目論むのだけど去年は明らかに失敗💦その前の年にゴーヤとキュウリが絡まり合いその間に挟まったミニトマトがとばっちり…ということもあって昨年はゴーヤをグリーンカーテンとして利用すべくベランダの内側つまりは窓に近い場所にて栽培少し涼しいのが嬉しかったのか葉っぱの茂ること茂ること😅グリーンカーテンとしてもなかなか見た目も涼やかで大変良かったのだけどこれが結果的に大失敗で…花は咲けどなかなか実はつかず😣できた実も小さい一緒に撮ったキュウリも寸足らず😆多肉植物を引っ掛けているトレリスにも絡みつき隙あらば網戸の網にも絡みつきもう大惨事&#128...ゴーヤ豊作?

  • リトル・マーメイドを観た

    前回からの続き…🎬🎬🎬人魚は涙を流せない。だから、よけいにつらかった映画の冒頭にアンデルセンの「人魚姫」が引用されきっと何かの伏線なのねと心に刻む以下ネタバレで危ないところは白文字にしておきます㊙〜㊙をドラッグすると色が反転するので読めるはずですとしたかったのだけど公開ボタンを押すとなぜか白文字にしたはずが見える色になるという不思議現象😱ネタバレ部分は一応グレーの小さい文字にしておきますがこれから観ようかなと思っておられる方はパスしてください🙇🎬🎬🎬宝物の隠し場所でアリエルが歌うアニメでもおなじみのパート・オブ・ユア・ワールドのシーンで早速ハンカチ出動😢これだけ集...リトル・マーメイドを観た

  • リトル・マーメイド

    先週の恒例の娘宅訪問自称病み上がりなので自分の体力を恐る恐る試す旅…そもそも午前中に新幹線に乗れるのか、それが最大の試練?😆なぜに午後の便を取らなかった?😒習慣って怖い😅SnoopyMuseumは今季は2回行ったので今回はパスするとしてどうしようかな…到着日は近隣を徘徊するとして翌日は丸々予定なし!東京の博物館や美術館に行くのもイマイチ気分が乗らない…その翌日に娘が有休を取ってディズニーシーに連れて行ってくれるというので体力を取っておかねば💦だからといってじっとしているのもつまらない…そうだ!💡映画は?リトル・マーメイド観たいと思ってたんだ😄コロナの療養明けに気合を入れて梅田まで行きあわよくば観ようと思ったけど...リトル・マーメイド

  • 来た!来た!

    ここ数年ちょこちょこLUPICIAでの買い物を復活仕事のストレスもあってフレーバードティにどっぷりハマっていた時代はいつのことだったか…20年前とは言わないけどかなり昔😁紅茶好きはずっと変わらずだけどここ10年はスーパーで買える茶葉でなんとなく満足😌で、メンタルをやられて自宅療養していた娘が『金木犀のお茶があるらしいよ、おかーさんの好きなLUPICIAに』というので飲んでみよう!と買いに行ったのが数年前何事にも無気力だったので興味を示すものがあれば何でもとりあえずいいね👍と乗っかる方針それが正解かどうかはわからないけど外出の口実としては成功だったと思う😁パッケージもおしゃれで美味しかったです😄それ以来、なんとなく店舗を覗いては...来た!来た!

  • 最近読んだ本

    降って湧いたまとまったお休み…別名コロナ休暇😅普段はお休みを熱望?渇望?しているのに急なことで何しよう💦何しよう💦色々考えてある意味トライ・アンド・エラー?😒本を読もう!何を読むかな…新しい本を読む前に読みかけをスッキリさせよう😅引っ張り出してきたのがこの5冊📚📕📕📕まず読んだのがこちらわかりませんね😅剥がしますよ…チラシのような帯😆こんなに素敵な表紙なのにギャップが凄いと思います😅後ろ姿もこんな感じ…申し遅れました…『しあわせのねだん』角田光代著です📕新幹線で読んで読み終わらないうちに新大阪に到着し...最近読んだ本

  • はて、何をして過ごすかな〜療養中の暇つぶし

    突然降り掛かった災難…その名はコロナ😅結局6/7まで1週間休んで職場に復帰もう大丈夫なんですか?寝てなくていいんですか?後遺症は?皆さん口々に心配してくださったけど意外と元気でゴメン!😅声が出にくいのでフォローよろしくお願いしますと通常勤務に戻る😁倦怠感があるわけでもなく咳が出るわけでもなく家にいるとサボっている気分…人手不足の折、声は出なくてもできることはあるかな😏幸いブレインフォグの症状もないし加齢に伴うボケは多少あるけどさ😆以下は療養中の暇つぶしetc.✏️✏️✏️だんなと二人暮らしでしかもだんなからもらった可能性が濃厚😭ということは家庭内感染はもう気にしなくてもいい?😒いやいやもしかして...はて、何をして過ごすかな〜療養中の暇つぶし

  • その後の日々

    しんどくはないけどすることもないのでとりあえず横になっていたら背中と腰が痛いし横になっても全く眠くないのはなぜ?コロナウイルスのしたたかな戦術?ウロウロしてウイルスを撒き散らせ?その手には乗らないもん😁その後、少し喉が痛いかな程度の症状が出たものの熱は下がってしまいこれでめでたしかと思ったら声がかすれるという事態に💦アースラに取られたん?金曜ロードショーでリトルマーメイドをやっでいたのでと娘に笑われ最初から太い足は付いてるんやけどアースラは何をくれたんかな?と首をひねる私😆そうこうするうちに娘は我が家の代表として結婚式に出席するという大役を果たし羽田⇔松山を往復✈行きも帰りも飛行機が大幅に遅れ羽田に着いたら京急が人身事故😱人身事故は少し外れて...その後の日々

  • まさかの展開

    あとは袖付けとボタンホール💓とウキウキしつつも何かおかしいと気がついて正確には気がついていたけど気のせいと封じ込めて作業を優先😅というのが前回までのお話🖊そうね体温を測るべきよね😓39℃壊れてる?😅壊れてるのは私?なんで洋裁できてるの?どこも痛くないよ?インフルではない気がする😔心当たりあり…コロナだな😓遡ることその前の週の水曜日だんな、出張という名の取引先との宴会にいそいそと参加宴会はいいのよ久しぶりだしね🍻問題はその後金曜日には変な咳をし始めビジネスホテルの空調がよくなかったのかなと思いつつも咳エチケット!マスク!と口うるさく言ったのだけど全然どころかますます家の中で撒き散ら...まさかの展開

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mariさん
ブログタイトル
明日は何をしようかな…
フォロー
明日は何をしようかな…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用