メインカテゴリーを選択しなおす
小学生の頃、押し入れの中におもちゃ箱が入れてあった。電気で走らせる鉄道模型や操縦器等が入れてあり、時折、出してきては、軌道を組み立て遊んでいたわけである。そのおもちゃ箱は畳面と同じ下段にあったが、上段にも色々な荷物が入れてあった。その中に、一面が20センチほどの正方形で、長さが1mほどある段ボールの箱があった。家庭にある箱としては少し特殊であるが、いつも何が入れてあるのだろうと思っていた。ある時、両親がいない時に開けてみたわけである。 箱は横置きされ、四つの長い面の一つが差し込み式となっており、容易に開けることができた。差し込み面を開けると、緩衝材のような保護材のような、柔らかい白い紙がびっし…
当時、大魔神の新作ストーリーを考える機会があった(公募だったような気もするがもう覚えていない)。3作品のように大魔神の背景を、戦国時代等の過去に持っていくと、細かい設定の違いはあっても、圧政をしき非道をおこなう悪い武士を成敗するという、同じような形式になってしまう。元弘を退けた裏に大魔神の存在があったとしても、取って付けたようである。大魔神はもとより神に近い存在なので、扱いが難しいわけである。それでは、大魔神を、現代或いは未来に持ってくることは可能であろうかと考えたわけである。荒筋の1つは以下のようなものである。 とある山中の湖畔に神社があった。その神社には、学会でも注目される有名な縁起絵巻が…
先日の娘宅訪問時の備忘録…これは前々から行こうと決めていた展示😊予習もしたぜ😆時空旅人は前に見に行った東京国立近代美術館のミュージアムショップにも売られていたので大阪に帰ったら買おうと…行ったらこちらも捨てがたいと芸術新潮の方も購入😅前回10月の娘宅訪問時は会期前で次回12月にすると…終わってる💔今回のチャンスを逃すと次は九州国立博物館🚄それもいいかなと思ったり😁朝イチで行こうと思っていたら朝イチは混むらしい…思うようにはいかないけど…では敢えての昼過ぎ訪問ということで😏お昼ご飯食べ損なうパターンはぜひとも回避したいけど館内のレストランは高い?調べるとお弁当を食べられるスペースがありそう...ハニワに会いに行く!…東京国立博物館編
◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その6 色々な埴輪(2024年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その5 動物の...
◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その5 動物の埴輪たち(2024年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その4 はにわ...
◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その4 はにわにも色がある!(2024年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その3 もう一...
◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その3 もう一つの国宝(2024年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その2【国宝 ...
挂甲の武人国宝指定50周年記念特別展「はにわ」へ行ってきました
もしかしたらハニワはゆるキャラのハシリかもしれないな。 どーも、PlugOutです。 突然ですが東京国立博物館では現在、こちらの「挂甲の武人国宝指定50周年記念特別展『はにわ』」が開催されています。 こちらは名前の通りに「挂甲の武人」というはにわが国宝に指定されて50周年を記念したものだとのことですよ。 www.tnm.jp 僕もつい最近まで全然知らなかったんですが、実は最近ジワリジワリとはにわの人気が高まっているらしいんですね。 一体はにわのどんなところが魅力的なのか、僕もその秘密を探るべく潜入してみることにしましたよ! ……とまずは入場からなんですが、実は会場内は想像していたよりも凄まじい…
◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その2【国宝 挂甲の武人とその仲間】(2024年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その1 から続...
◆ 悠久の時に思いを馳せる「特別展 はにわ」その1(2024年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります 挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」@東京...
【イベント】【観光】東京国立博物館「特別展 はにわ」鑑賞・上野東照宮
東京国立博物館の「特別展はにわ」鑑賞しました。「おーい!はに丸くん」のモデルということで(?)大盛況ですね!いろいろな埴輪があって面白かった。その後上野東照宮を散策。いい休日。
先週末、はにわ展を見に東京国立博物館へ行ってきました。 挂甲の武人 国宝指定50周年記念特別展「はにわ」開催中の東京国立博物館。 一部展示を除いて撮影OK…