「大阪府」の一覧
2月17日 大阪府池田市にある「水月公園」に行ってきました。 2月後半は天気がすぐれないという天気予報でしたので、少し早いですが、梅を写真に納めて来ました。 水月公園は、花の名所として有名で、桜、梅、花菖蒲が植えられています。 この日は、まだ梅の開花(満開)には、少し早いので人出は多くありませんでした。 あと、2月だというのに、とても暖かく、シャツ1枚でもよいほどでした。 水月公園の梅 Nikon Z6 + FTZⅡ + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR では また
地域タグ:池田市
カップヌードルミュージアム大阪池田でオリジナル「カップヌードル」を作ってきた
大阪府池田市にある、カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)。インスタントラーメンにまつわる歴史を様々な展示で学んだり、体験工房でオリジナルのカップヌードルやチキンラーメンを作ったりすることが出来ます。子供はもちろん大人も楽しめるスポットで、平日にもかかわらず館内は多くの人で賑わっていました。体験工房は有料ですが入館料は無料なので、気軽に行けるのも良いですね。月曜日の11時頃に行きましたが、...
地域タグ:池田市
ダイハツ工業は品質試験での不正が発覚し、約1ヶ月間新車の生産・出荷を全面停止した。この影響は部品会社や販売店にも及び、国土交通省は一部車種の出荷停止指示を解除したものの、信頼回復への道筋は不透明である。
地域タグ:池田市
西日本完乗への道-阪急京阪編(20) 阪急宝塚本線・箕面線 石橋阪大前駅 ~阪急の変則構造駅その1。箕面線が分岐するY+T字駅~
大阪梅田駅から阪急宝塚本線の宝塚行きに乗車しました。列車は京都河原町行きと同時発車。中津駅はこちらは停車しますが、河原町行きは通過。淀川を渡って十三駅へ。ここから3路線が神戸・宝塚・京都方面に分かれていきます。しばらく走って列車は石橋阪大前駅に到着しました。1号線の到着。ここで乗換えです。 石橋阪大前駅は大阪府池田市石橋にある阪急電鉄の駅。乗り入れ路線は宝塚本線と箕面線の2路線。箕面線は当駅が起点...
地域タグ:池田市
IK市はゲームでいつもの様に 凹みまくり (泣) 普通では立ち直れ無いけど、、、 Amazonでオーダーしていた H750のチェストがやっと届き 中廊下の収納力倍増でスッキリ しかし深く凹むな〜 とりあえず 動画取り続ける 姿勢良くする 一歩目を早く強く shuttleを見る
地域タグ:池田市
日時:令和5年11月13日 08時00分ごろ 住所:大阪府池田市伏尾町 状況:ツキノワグマと思われる野生動物の目撃情報 現場:慶光霊苑付近(箕面市との境界付近) ※周辺にようらく台園地、箕面ゴルフ倶楽部、天上ヶ岳、日月大高不動尊、箕面大滝、箕面川ダムなどがある ------------------------ 日時:令和5年11月24日 19時30分ごろ 住所:池田市畑4丁目23(付近) 状況:ツキノワグマのような野生動...
地域タグ:池田市
11月18日 大阪府池田市にある久安寺まで、新たに入手した望遠レンズの試し撮りに行ってきました。 新たに入手と言っても、2007年発売された、AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを中古で購入。 同じ焦点距離のAF-Pもあったのですが、中古価格を比較して、半値のAF-Sにしました。 描写力はというと、語れるほど写真に精通できていないですが、今回試し撮りした限りでは、満足のいく写りでした。 撮影場所は、去年も来ており、10日ほど遅く来たのですが、まだ紅葉には早かった? 写真に関しては、緑を入れつつ、紅葉をできる限り探して、写真に収めました。 y…
地域タグ:池田市
阪急宝塚線ミュージック駅伝MOT!とは 阪急宝塚線ミュージック駅伝MOT!は、大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻の学生が主導し、阪急宝塚線沿線の複数のホールや大学の施設が協力して音楽プロジェクトを運営しています。リレーの形でつな
地域タグ:池田市
全蓋式アーケード商店街 石橋商店街 大阪府池田市石橋 石橋阪大前駅
内容はこちらをごらんください。 ↓ 全蓋式アーケード商店街 石橋商店街 大阪府池田市石橋 石橋阪大前駅 - Pochiの 食べるために生きる (fc2.…
地域タグ:池田市
タカオカ目線の解説に 共感する コメント、解説が大切な部分にフォーカスしているから。 法律通りにすすめことを 手続き と言い 人の感情も考慮すると 手順を踏む と言う 福島原発事故 アルプス水の海洋放水 岸田総理が手順を踏みつつ 決断しようと全漁連会長と面談 石原慎太郎...
地域タグ:池田市
■■■おかげさまで創業109年■■■ ■■■ブログ毎日更新13年目■■■ 「ブログ連続書き込み日本一の人形店」
地域タグ:池田市
阪急阪神1dayパスの旅Part12の紹介です。↑前記事のつづき石橋阪大前で待ってても、ヘッドマーク車は見れないと踏んで、箕面まで行ってみる。10:00 石橋阪大前始発 普通箕面行き 7000系4両普通 石橋阪大前ー箕面の方向幕10:06 箕面着なんと隣りに留置されてる車両に
地域タグ:池田市
阪急阪神1dayパスの旅Part11の紹介です。↑前記事のつづき次に乗るのは、宝塚線急行です。急行宝塚行きの入線です。9:23 十三発 急行宝塚行き 8000系8両急行 宝塚の方向幕9:35 石橋阪大前着箕面線のホームに行く。箕面線の車両が入線5100系にはヘッドマークは付いて
地域タグ:池田市
前回記事 の続き。いがのドッグランで休憩したあとは一路、大阪へ用事を済ませたあと、ここからは私の趣味の時間。マンホール収集を始めま~す何か所か、出来るだけ効率よく廻れるようルートは夫が考えてくれてます。まず向かったのは 池田市 。市の鳥「ヤマバト」、花「サツキツツジ」、木「クスノキ」のデザイン。そして、もう1枚。このキャラクター、見覚えあるでしょう?チキンラーメンのひよこちゃんですちなみに このひよこ...
地域タグ:池田市
地元の喫茶店 アイスコーヒー 珈琲館かたすみ 大阪府池田市石橋
内容はこちらをごらんください。 ↓ 地元の喫茶店 アイスコーヒー 珈琲館かたすみ 大阪府池田市石橋1-14-3 石橋阪大前駅 - Pochiの 食べるために…
地域タグ:池田市
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
地域タグ:池田市
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
地域タグ:池田市
うまい! コーヒー探訪#16 大阪箕面珈琲焙煎所「Brazil」Daterra Sunrise City Roost(ブラジル ダテーラ サンライズ No.2 シティロースト)
先日訪問した「大阪箕面珈琲焙煎所」。 今回は俺たちの好みに合わせてお薦めしてもらったコーヒー「ブラジル&nbs
地域タグ:池田市
【池田】フレンドリーな看板犬と触れ合える、Jewel B passion(ジュエルビーパッション)へ
ジュエルビーパッションは明るい雰囲気でご飯も美味しいドッグカフェでした。 人懐っこいトイプードルの看板犬がいて犬を飼っていない犬好きの方にもおすすめしたいお店です。
地域タグ:池田市
リバウンドしてから「3か月で自然に瘦せる仕組み」ダイエットを実践して約18kgのダイエットに成功する。そのまま
地域タグ:池田市
リバウンドしてから「3か月で自然に瘦せる仕組み」ダイエットを実践して約18kgのダイエットに成功する。そのまま
地域タグ:池田市
リバウンドしてから「3か月で自然に瘦せる仕組み」ダイエットを実践して約18kgのダイエットに成功する。そのまま
地域タグ:池田市
リバウンドしてから「3か月で自然に瘦せる仕組み」ダイエットを実践して約18kgのダイエットに成功する。そこから
地域タグ:池田市
お正月は大阪の尊鉢厄神へ。 門をくぐり、手水舎の脇の階段を登る。 「修行大使」がいらっしゃいますのだ。 弘法大師が修行をしていたお姿らしいのだ。 「佛足石」。 足跡
地域タグ:池田市
グッと前へ Nikon D7200SIGMA 18-250mm f3.5-6.3 DC MACRO 年末まであと少し。 今年撮りためた写真を見ながら振り返り。 11月の紅葉時期でしたが。。。 人が少なく、シンとした静けさが、私の心を覆っていったのを思い出します。 ここは紅葉時期でなくても訪れたい場所になりました。 シダの花言葉:愛らしさ、誠実、魅惑
地域タグ:池田市
だいぶ食欲が減ってきた気がします グラフで見ると青い線が体重な訳ですが、体重が右肩下がりで下がってきています。
地域タグ:池田市
最近の夜勤はきついです 仮眠できない状態なので、体力を温存するようにしています。なので、本日の運動はなし。だい
地域タグ:池田市
今日はOff日。何を食べようか考えてしまう 最近は、普通になってしまった食生活のせいで、ライフシートを見ないと
地域タグ:池田市
久安寺 バン字池 11/8は皆既月食をずっと見ていたので、頸椎が痛く筋トレがしばらくお休み。。。 筋トレの時間を写真撮る時間に回せたので、週末に大阪府池田市にある久安寺に行って、紅葉を撮ってきました。 撮影機材カメラ Nikon D7200バッテリーパック MB-D15レンズ SIGMA 18-250mm f3.5-6.3 DC MACRO 撮影場所 : 大阪府池田市 久安寺撮影日 : 2022年11月12日
地域タグ:池田市
先日おとにゃとツーリングに行ってきました バグちゃんになって初ツーリングです ってことでまず向かったのはこちら 呉服神社 - Kureha Jinja -…
地域タグ:池田市
【お店の紹介】おすしと旬の魚介 魚々市・住所:大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田 B1F ※地図はこちら・TEL:072-737-8663・営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00・定休日:火曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります今回は、阪急宝塚線・池田駅エリアへとやって来ました。駅前には国道176号線をはさんで商店街があったりもしますが...国道のある側の反対側を出ると、駅前に「阪急オアシス」があっ...
地域タグ:池田市
【五月山動物園】ギネスに載った世界最高齢ウォンバットが無料で見れちゃう?
大阪府池田市に大変珍しい動物を見ることができて、しかも無料という驚きの動物園があるのをご存知ですか? その名も「五月山動物園」は池田市民憩いの五月山公園内にある小さな動物園です。 そんなに太っ腹でいいんですか? ギネスに ...
地域タグ:池田市
. 4月某日、所用で大阪の石橋へ。 石橋商店街のマンホールが~。 かわいい! いつできたのかな~。 春夏秋冬あるよね。 あった~。 ほぼ、毎年来るのだけ
地域タグ:池田市
とといちというお店で大体ランチ食べてます。お寿司か天ぷらが食べたい人にはオススメです。以前池田で働いていたので仕事の関係で池田に立ち寄る時は大体食べてます。緊急事態宣言中なのでお酒は飲めないですけど開けたら飲みに行きたいなぁ(あんま飲めないけど… eieiou55.hatenablog.com オススメは煮付けですが天ぷらとお刺身の定食にしました。 海老の天ぷらは衣がサクサクで海老はプリプリです。赤だしも魚の出汁がしっかり出ていて美味しいです。 もちろんご飯はおかわり可能です☺️ 写メ撮ったつもりか画像ブレブレになってたのでまた行った時に撮り直します。 とといちさんごちそうさまでした。 にほん…
地域タグ:池田市
焼肉 TANTAN 伊丹空港近くで焼肉屋さんがないか?って事で行ったお店 そこまで近くはないかな??? でもおいしかった
地域タグ:池田市
【お店の紹介】こけこっこ食堂・住所:大阪府池田市天神1-1-2 ※地図はこちら・TEL: 080-4239-8844・営業時間:11:30~19:00・定休日:日曜、月曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります今回は、大阪・池田市の国道171号線沿いにある小さな食堂を訪ねてみることにしました。【いただいたもの】チキン南蛮丼実はなかなか決められず、お店に入る前に入口のところでジ~ッと考え込んでしまった私(恥)迷った...
地域タグ:池田市
. さて、年が明け、おせちが解凍したので、開けてみまひょう。 パカッ。 お重のほかに、「福良鮑」と、 これは、「ちまき」だったかな? 中身は、ごはん系でござる。
地域タグ:池田市