「安城市」の一覧
愛知県安城市の道の駅「デンパーク安城」にお邪魔しました。テーマパーク「デンパーク」に隣接する道の駅です。農業の街である安城市の農産物や、西三河エリアのお土産を幅広く扱っています。デンパーク製の地ビールやドイツソーセージは絶品です!
地域タグ:安城市
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
地域タグ:安城市
先週末お花見に行ってきました こちらは安城市役所裏にある安城公園で行われていた桜まつりです 有名どころは混んでるだろうし、 でも行ったことない所に行ってみたいな~と探してみて 今年はこちらに来てみました
地域タグ:安城市
安城市福釜町の13倉庫内にあるカフェYETI FOODWORKSへ テーブルが少し増えたという事で席の予約が出来るようになりました 開店は11:00~ですが、電話受付時間が10:00~なので 当日の予約も可能という事で、当日予約をして行ってきました 珍しく開店前から待ってる人が一人もいない・・・ いつも大抵何組か待っているんですが わざわざ予約した日に限って空いている日でした^^;
地域タグ:安城市
そろそろ大好きなラムレーズンパンプディングが出てる時期!と思って 安城市桜井町のCAFE TRICOTへ行ってきました ・・・が、 この日はラムレーズンパンプディングがメニューにありませんでした^^; 紅茶hot(ポット出し) ¥550(ケーキセット価格) クルミのキャラメルタルト ¥500 紅茶はマリアージュフレールのジャスミンマンダリン 良い香りで美味しい ティーカップが以前のぽってりした厚手のカップから変わってました 以前もイイホシユミコさんのカップだったけど こちらもイイホシユミコさんのものでした パンプディングが無かったので久しぶりのキャラメルタルト まぁこれも好きなんですよね^^ …
地域タグ:安城市
おはようございます! 体調が良くなったり悪くなったり繰り返しているnorizoです。 寒くなったり暖かくなったりする天気のせいなのだろうか? 体調が悪くても仕…
地域タグ:安城市
【2024春~私学の倍率】安城学園(普通・商業)の倍率【2018~2024】
【2024春~私学の倍率】安城学園(普通・商業)の倍率 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 定員 524 506 523 497 529 548 540 受験者 2197 2098 2077 2323 2280 2456 2597 倍率 4.19 4.1 4.0 4.7 4.3 4.5 4.8 ランキング参加中高校受験 ランキング参加中その他 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
地域タグ:安城市
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
地域タグ:安城市
あなたは、ご自分を好きですか?「好きだよ!」と即答できる人はOKです。でも、もしあなたが「自分のことなんて、嫌いだよ!」と思っていたら、ちょっとだけお付き合いくださいね。
地域タグ:安城市
家庭的な暖かみのあるイルミネーション!! 安城市の安城産業文化公園デンパークは、安城市が世界の農業先進国であるデンマークにたとえられた歴史をもとにつくられた、花と緑のテーマパークです。 冬季イベントのウィンターフェスティバルは、北欧のクリスマスをイメージしたイルミネーションとライトアップが楽しめます。 光と音楽によるイルミネーションとライトアップを紹介します。 目次 ヨーロッパ風お花畑 デンパーク館 デンマーク風車 水のステージ前広場 並木道 まとめ ヨーロッパ風お花畑 ヨーロッパ風お花畑には、時間とともにゆっくりと色が変わるオーロラボールがあります。 うまく配置すると幻想的で華やかなイルミネ…
地域タグ:安城市
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
地域タグ:安城市
極つ庵 食べログ ガツ盛りまぜそば(880円) + 麺増し(130円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(11月訪問) 「極つ庵」さんへ。 店名は、「ごっつあん」って読みます。 つけ麺推しのお店の様です。 Sくん
地域タグ:安城市
おはようございます! 昨日のポカポカ陽気は何処へ行ったのか? 今日は朝から冷え込んでいるnorizo地方 週末はもっと寒くなるみたい。 今週末は外の現場なので…
地域タグ:安城市
「カラーセラピー色ココロ」の公式LINEでは、イベント出店情報やキャンペーン情報などをお知らせいたします。また、公式LINEにご登録いただいた方には割引クーポンを発行いたします。ぜひ、ご活用くださいませ。
地域タグ:安城市
「使う言葉で人生が変わる」という言葉を、聞いたことはないでしょうか?私なんかは、つい「でも、だって、どうせ…」というような、ネガティブな言葉が口をついて出てきます。
地域タグ:安城市
数量限定!ヒーリングカラーにあわせた天然石チャームをプレゼント
いつもRainbowマルシェでご一緒している「風色&skip/一点物 天然石アクセサリー作家 megumi」さんに、この度ヒーリングカラーにあわせた天然石チャームをつくっていただきました。
地域タグ:安城市
【愛知県安城市】cafe angora(カフェアンゴラ)/お取り寄せできる可愛いうさぎのクッキー缶♡
愛知県安城市にあるオシャレカフェ”cafe angora”さん。なんと、お取り寄せできるクッキー缶の販売もしているということで、ポチっと購入してみました。可愛いクッキーたちにめちゃくちゃ癒される、そんな最高なおやつタイムはいかがですか?
地域タグ:安城市
妻も私もまだ咳や喉のイガイガは少し残っているものの、ほぼコロナから回復しました。 9月前半はコロナのせいであまり遊んでいないのでお金も使っていません。 ここらへんでパーッとお金を使いますか。😀 ということでディナーに行ってきました。 選んだお店は安城市にある新鮮野菜ビュッフェのお店「野菜がおいしいごはん」です。 肉料理は一切出さないをポリシーとしたヘルシーな料理に、ランチタイムは女性たちがこぞって押し寄せるそうです。 野菜がおいしいごはんは「暮らしのお店」という、パン屋さんと雑貨屋さんとビュッフェレストランがひとつになった施設の中にあるひとつのお店。 運営は安水建設という地元の工務店のようです…
地域タグ:安城市
肉料理は一切出ない!新鮮野菜ビュッフェのお店「野菜がおいしいごはん」(安城市)
こんにちは。愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。 本日は安城市にある新鮮野菜ビュッフェのお店「野菜がおいしいごはん」さんにやってきました。 肉料理は一切出さないをポリシーとして、ヘルシーな料理にランチタイムには女性たちがたくさん押し寄せるお店だそうです。 野菜がおいしいごはんは「暮らしのお店」という、パン屋さんと雑貨屋さんとビュッフェレストランがひとつになった施設の中にあるひとつのお店。運営は安永建設という地元の工務店のようです。 私たちが訪れたのはディナータイムです。ランチだと混みあって落ち着いて食べられないかもしれないのと、駐車場確保が大変かと思ったからです。 開店直後の午後6時1…
地域タグ:安城市
先日、朝ちょっと体がだるいな・・・と思いながらも 朝のもろもろの準備をしていたんですが やっぱりいつもよりちょっとおかしい 食欲も無いしぐらぐらする…ので念の為に体温を測ってみたら微熱 でもちょっと動いてたから熱くなっただけかもと思って 時間を空けて測ってみたけど逆に少し上がったので これはダメか~と思って予定をキャンセル 着替えて化粧まで済ませていたので色々無駄に^^; 化粧する前に一度体温を測っておけば良かったなぁ 幸い仕事が入ってない日だったので、1日寝てたら平熱に戻りました コロナではなさそうだけど何だったんだろう? ここ数日仕事のストレスで胃腸の調子が悪かったんですが その延長で発熱…
地域タグ:安城市
久々にお店で美味しいうどんが食べたくなって 安城市新明町のうどん麦穂へ行ってきました 【季節限定】すだち冷や冷や(小盛り) ¥1050 麺の量は並盛が300gで通常料金 小盛りは210gで50円引き 麦穂さんの並盛はちょっと多めなので大体小盛りにします 冷たい麺に冷たい出汁 スライスされた酢橘の良い香り ちゅるちゅるで硬すぎず程よくコシのあるおうどんに 出汁の効いた冷たいつゆがあっさりで酢橘が爽やかで美味しい 定番メニューのつゆは少し甘めで 私の好みとちょっと違うんですが(でもおいしい) この冷や冷やのつゆはスッキリしてて凄く好みドンピシャです 小盛りにしたけど、天ぷらとか無く単品だったから …
地域タグ:安城市
こんにちは。愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。 今日は安城市にやってきました。写真の建物は安城市の中心部にある安城市役所です。 安城公園動物舎 市役所の西側に緑豊かな安城公園があります。 公園の中にひっそりと動物舎があります。数種類の動物が飼育されているようです。見学は無料です。 夕方4時半にはゲートが閉まるため、見るにはそれまでに訪れないといけません。 孔雀のつがいがいました。 ツルもいます。 フラミンゴがいました。 ポニーもいます。 ニホンジカです。 その他にもインコがいました。 最近までマーラも飼育されていたんですね。 キレイに管理されていましたが、動物の種類は少なめで、あまり…
地域タグ:安城市
良し(^_^)ノ 今日は久しぶりに 北京飯を食べに行こう🎶 えっ?!北京飯を知らない( °³° )? ⬆⬆⬆⬆⬆ 参照のこと。 平日だと言うのにすごい人。 開店時には 40人以上の行列。 前もって連絡(DM)しておいたので、 デカ盛りOK! 👨「おー、久しぶり。どのくら...
地域タグ:安城市
誰でも利用できる安城市役所内の職員用食堂 バランス食堂IKOTTO (安城市)
こんにちは。愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。 この日は安城市にやってきました。 JR安城駅の南西、徒歩3分ほどの場所にある安城市中心市街地拠点施設アンフォーレです。2017年6月オープンなので、もう6年が経過しています。 スーパーマーケットのにぎわい市場マルス安城アンフォーレーレ店のほか安城市図書館などが入っています。 さらに5分ほど歩いて安城市役所にやってきました。 市役所内にあるバランス食堂IKOTTOは、市職員用の食堂ですが、誰でも利用することができます。 営業は月から金の午前11時から午後1時半まで。短めの営業時間です。 バランス食堂の名の通り、管理栄養士が考えた栄養バラン…
地域タグ:安城市
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
地域タグ:安城市
仕事が落ち着いたらカフェでゆっくりお茶したい!と思っていて 仕事が落ち着いたので週末に行ってきました JR安城駅から徒歩5分程のところにある海風cafeへ行ってきました 一時期、木金休みに変わっていましたが、日月休みに戻っていました 店主さんは俳優さんもされていて オーディションや撮影で急にお休みになることもあるので 来店前にお店のインスタチェックをおすすめしてます
地域タグ:安城市
リアンの丘のブログへご訪問下さって、ありがとうございます。7月分かち合いのお知らせです。〜次回の分かち合い日程〜2023.7月30日(日)13時30分〜15時…
地域タグ:安城市