「沖縄県」の一覧
おしゃれ古民家でいただく絶品沖縄そば☆子連れ利用【SOBAYA 崎門】
今回は沖縄市諸見里にある沖縄そば屋に行ってきたので紹介したいと思います! まったり 2025年2月にオープンし
地域タグ:沖縄市
う~~寒い、ちょっとでも暖かいとこ行ってこよ。(最終話・遅れてるわ。)
沖縄北部の東海岸を南下して、普久川ダムに着いたのは既に11時。 ちょっと前に行った、辺野喜ダムの下流ダム。トンネルでつながってるらしい。 普久川ダムと書いて「ふんがわだむ」って読むらしい。ちょっと読めんわ。 テロ警戒中のせい?胡散臭いおっさんがダムに近寄れるのはここまでか。 ダムカード、ここでももらえない。 ここのダムの名物の茅葺きのトイレ。なんか、茅がしょぼくなってないかや? 普久川ダムを出...
地域タグ:那覇市
う~~寒い、ちょっとでも暖かいとこ行ってこよ。(その6・観光地も行ってきた。)
辺野喜ダムを出たのが10時前、国道58号線に戻って北に向かう。次の行先は、沖縄本島最北端の辺戸岬。 天気は相変わらず悪くって、雨がぽつぽつ降っている。 意外と近くって、15分ほどで辺戸岬に到着。 きれいな案内所が建ってる。うれしいことに駐車料金は無料。 ここらまで来ると車も少なくって、ええわ。 トイレに行くついでに案内所の展望台に登ってみようと、階段で2階に登ったけど展望台の入口閉まってる。 休み...
地域タグ:国頭村
う~~寒い、ちょっとでも暖かいとこ行ってこよ。(その3・キャンプやったんや。)
JAXAを出たのが14:30、国道58号線を名護に向かうが、沖縄そば屋で水をいっぱい飲んだおかげか、トイレに寄りたくなった。で、国道沿いにある、道の駅許田に寄る。 前はこんな感じの青い海。もうちょっと天気が良かったらエエんやけどね~。 海の向こうは今晩泊まる予定の本部(もとぶ)町 こっちはこれから行く名護市街。まだ、結構な距離がある。トイレがあるのはこの道路情報ターミナルの方。 ちなみに、インフラカードも...
地域タグ:名護市
う~~寒い、ちょっとでも暖かいとこ行ってこよ。(その2・沖縄そば食べたけど。)
「道の駅かでな」を出て県道をしばらく走って国道58号線に出て、ほどなく読谷村に入る。ちょっと進むと再び道の駅「喜名番所」 ここの道の駅の前に沖縄そば屋があったんやけど、 げっ、混んでるや。平日の13時過ぎというのに・・・。 あんまり並んでまでな~、ってことで道の駅のほうに行ってみる。 独特の雰囲気の沖縄風の道の駅スタンプラリーののぼりが無かったら道の駅とは思えないた佇まい。 道の駅の中に入って「沖縄...
地域タグ:名護市
今年は、なんか史上最強寒波とか、米の高騰とか、身体やらお財布にも寒さの厳しい昨今。去年の秋にに失効間近のマイルを使って北海道に行ったのも束の間、またも新年早々1月末から失効するマイルが目白押し。 ん~やっぱり使わな損やな~ってことで・・・暑い時期なら涼しい北の方の航空券に交換するけど、地球沸騰化ってどこ行ってしもたん?っていうような連日の寒さ。なんか温かいもん欲しいな~。「よっしゃ!沖縄ソバでも...
地域タグ:嘉手納町
紅芋タルトでお馴染み、御菓子御殿が「沖縄そば」を発売した。 多分去年位から那覇空港でも販売されて、ついにタルトだけでは飽き足らず、そばまで手を出したかと思ったもんである。 芋タルト屋の作ったそば(失礼)なんかそのうち無くなるだろうと思っていたが、お店の方に聞いてみると好評だそうで販売数も増えているんだそうである。 最近はソーキそばまで発売された。 どんなものかと食べてみることにした。
地域タグ:沖縄県
こんにちは。 月の王子、黄色く葉も肉厚で 可愛いですね😊 ルビーネックレス、グリーンになっている ところもありますがぷっくりして(*´艸`*) ブロンズ姫の葉挿しを育てていた鉢 ブロンズ姫は他に移して ここに入れてみました すき間はいつものように ブロウメアナ、姫秀麗 ブロンズ姫も少し入れました 左下に写っているのは・・・ ピンククリスタルローズ ここに入っているブロウメアナ 白い可愛いお花が咲いていますよ✨ 今日は雨がシトシト降っていて こんな日は眠たくなってしまいます(*´∀`*) でも寝たら時間がもったいない~ 早めに夕食を作って 自分時間にします😄 ありがとうございます🍀 にほんブログ…
地域タグ:沖縄県
🎵RKCh67【トランプ貿易戦争は、DSユダヤ大富豪を根絶やしにする目的の人類救済大事業なのか?】(チラ見せ分) 静止画版130😍
★🎵RK758【(福岡博多講演会)トランプ関税のおかげで、日本は大復活するかもしれない。】(2:08:01) 静止画版129😍 ***** ★2025/04/23 RKCh67【トランプ貿易戦争は、DSユダヤ大富豪を根絶やしにする目的の人類救済大事業なのか?】() **...
地域タグ:沖縄県
浦添メイクマンで買い物がてらラーメンと沖縄そば☆子連れもOK【縁そば】
最近ベランダガーデニングにハマってよく浦添メイクマンに行きます。 もう知っている方も多いかと思いますが、2階に
地域タグ:浦添市
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る明るい光で目が覚めた。ここはどこだろう。メガネがないからよく見えないが、この陽射しはどう見たってうちじゃない。そうだ。沖縄のホテルに泊まってるんだった。胸の奥にプクッと楽しい気分がわいてくる。窓まで行って外を見ると、視界
地域タグ:沖縄県
2025年3~4月沖縄旅行2日目③:ハイアットリージェンシー瀬良垣での夕食
2日目③:ハイアットリージェンシー瀬良垣での夕食 インドアプール ハレクラニ沖縄のお部屋のチェックを終えたら、インドアプールへ行くことにしました。
地域タグ:恩納村
【イベント出店のお知らせ】 4/26 糸満市潮崎南浜公園棟 てぃーわじゃマルシェ
那覇市にあります、アーユルヴェーダヘッドサロン&雑貨 nanの風です。 久しぶりに雑貨部門で、イベン...
地域タグ:那覇市
この日は久しぶりにイオン那覇店で買い物。お昼時だったのでランチは和食 楽庵 イオン那覇店にオジャマ...
地域タグ:那覇市
にほんブログ村 はろ〜もうすぐGWですね〜沖縄旅行に行くっていう方も多いのでは 準備してますか?特に持っていったほうがいいものというか必需品がありますそれは日…
地域タグ:沖縄県
【サ活 沖縄】BUNA SAUNA・やんばるの自然でととのう。
沖縄やんばる。大宜味村にある自然を感じる完全予約制のプライベートサウナBUNA SAUNA サ活で”ととのう”のことが好きなサウナーさん必見!!おすすめハーブ蒸気浴。
地域タグ:大宜味村
沖縄の4月はうりずんの季節 雨が多いのでシーミー(清明祭)も気をもみます 日程調整で19日しかなく...
地域タグ:那覇市
レイサー沖縄那覇美栄橋 ■特徴:全室29平米以上の広々客室 ■お客様アンケート評価:4.0点 / 5点満点 ※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:沖縄県那覇市前島3-7-7
地域タグ:沖縄県
沖縄県のビールメーカーのオリオンビールから2025年2月25日に期間限定商品として発売されたオリオンnatura<ナチュラ>そのままカーブチーを飲んでの感想。
地域タグ:沖縄県
2026年の首里城正殿の復元を目指して、「見せる復元」で復元、復興を進める首里城。前回訪れた2024年3月から早くも一年が経過しました。2024年3月の記...
地域タグ:那覇市
こんばんは。 100均行ったら多肉植物が たくさん入荷していました😁 100円なのでどれも欲しくなりますが 今回はオウレイ5つにしました どっしりして大きい~ 黄色い色もいいですね(^^♪ 子株もついていて とっても得した気分です どんな感じで植えようか 考えるのも楽しいですね 降っていた雨も夕方にはやんで タニパトでした😊 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
地域タグ:沖縄県
「ビルマ研究会」の先輩より、ミャンマー大地震支援団体の追加情報を共有いただきましたので、以下シェアします。寄付のご協力いただけると幸いです。 2025/04/…
地域タグ:沖縄県
月イチお楽しみのわくわくガジャマダーラ料理教室へ またまたきょうも大雨の中?!でも心は晴れやか(...
地域タグ:豊見城市
2025年3~4月沖縄旅行2日目②:ハレクラニ沖縄にチェックイン
2日目②:ハレクラニ沖縄にチェックイン ハレクラニへ 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんをチェックアウトして、 お昼ご飯を食べに北谷にあるイオン北谷ショッピングセンターへ。あまりお腹が空いていなかったので、たこ焼きなどを買って食べました。
地域タグ:恩納村
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。 放送当時からのファンのみならず、いまだにゲームなどを通じて 新たなファンを獲得しつづけている「機動戦士ガンダム」シリーズ。 その原点となったTV版“ファーストガンダム”から、 その劇場版3部作、さらに直系の続編である「Zガンダム」「ガンダムZZ」で 使用された主題歌および挿入歌を収録した、ファンには こたえられないオムニバス...
地域タグ:沖縄市
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。 原作清水茜『はたらく細胞』(講談社「月刊少年シリウス」所載)原田重光…
地域タグ:沖縄市
人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で話題を集め、テレビアニメ化もされた同名漫画を実写映画化。原作漫画「はたらく細胞」とスピンオフ漫画「はたらく細胞 BLACK」の2作品をもとに、ある人間親子の体内世界ではたらく細胞たちの活躍と、その親子を中心とする人間世界のドラマを並行して描く。 人間の体内には37兆個もの細胞が存在し、酸素を運ぶ赤血球や細菌と戦う白血球など無数の細胞たちが、人間の健康を守るため日...
地域タグ:沖縄市
硫黄島の戦いは、太平洋戦争中の1945年に、アメリカ軍と日本軍の間で行われた戦闘です。硫黄島は沖縄の南西約1,200kmに位置し、戦略的に重要な位置にありました。 この戦いは、日本軍が硫黄島を防衛することによってアメリカ軍の島々への進出を阻止しようとした最後の試みの一つでした。また、硫黄島には重要な航空基地があり、アメリカ軍がこの基地を確保することで、日本本土への航空作戦を強化することができると考えられ…
地域タグ:沖縄県
4月も中旬を過ぎ、春の釣りもハイシーズンを迎えていますが皆さん釣れてますか、(⌒-⌒; ) この時期は、わたしも海況さえ良ければ釣りに勤しむ時期なのですが、ここで骨休みの旅行に行ってきました。 旅行もゴールデンウィークになると高いので、安い時期にね、(^_^;)今回の旅行は3泊4日の日程で、沖縄は石垣島です。 釣りを伴わない単なる旅行なので番外編としています。興味のない方はスルーしてね、^_^【1日目】 石垣島は、新千歳空港からの直行便がないので、羽田で乗継して石垣島に渡りました。 石垣到着は14時半ころでしたが、気温は18℃と肌寒く感じる気温でした。 予定では、ホテルのプールや隣接するビーチ…
地域タグ:石垣市
関東や関西など各地あれど日本はわりと傘さす文化だとは思っていましたコンビニにもビニール傘とか置いてあるし、めっちゃみんな使うよねある地域では傘をさすことが少…
地域タグ:沖縄県
こんにちは。 真ん中の寄せ植えは100均の ピンクルビーとメキシカンスノーBです。 久しぶりに多肉達に水やりもしました。 2025.2月 お迎えした時 メキシカンスノーBはずっと寄せ植え していなくて長らく置いていました。 どの多肉ちゃんと一緒にしようかと 思っているうちに4月に なってしまいました。 セダムがカリカリになっている 寄せ植えを解体してここに・・・♪ セダムはポイポイ鉢でまた 復活してもらいます😁 2025.3月のピンクルビー このピンクルビーを抜いて 一緒に寄せ植えです 白っぽいメキシカンスノーBと 赤いピンクルビーいい感じです お休みなので多肉達のお手入れしながら 過ごします…
地域タグ:沖縄県
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る朝カーテンを開けると、日差しがまぶしい季節になっていた。そういえば今日の午前は仕事の予約が入っていない。今のうちに池尻大橋の図書館に本を返しに行こう。ついでに丸正で魚も見てこよう。そう決めると、私はリュックに本を詰めこん
地域タグ:沖縄県
仕事で浦添に行く用事ができたので その通り道でランチ! うかじそば@那覇市首里 靴は脱いで店...
地域タグ:沖縄県
北部に行く際には必ず立ち寄るおんなの駅。 ここで毎回旬の果物を買って帰るのが楽しみである。 今回も春の旬の果物を買って帰ることにした。
地域タグ:沖縄県
ごま味の南部せんべいをネットで買いました。ピーナッツ味の甘いのは沖縄でも見かけるんですけど、ごま味のは見かけないと思ってなつかしくなりました。南部せんべい …
地域タグ:沖縄市
8日の火曜日に3番目の孫が生まれました。『ホワイトデー』嫁さんのだんなさんと孫お兄ちゃんからのホワイトデーギフトが届きました。 だんなさんは嫁さんとの再…
地域タグ:沖縄市