538回 / 365日(平均10.3回/週)
ブログ村参加:2007/05/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、yu-yuさんの読者になりませんか?
1件〜30件
「時間が無いかあ、お掃除できない~」っていう会話をしばしば耳にしませんか? 「時間がない~」=「だからお掃除はできないの」 とか強引な因果関係図式をたてたが…
コロナウイルス対策もあるし、こんなときインフルエンザにかかったら目も当てられないし、 「マスク・手洗い・掃除・外出自粛以外に、私にできることって何なのさ?!」…
本日から七十二候で『雉始雊』(きじはじめてなく)になる。オスの雉がケーンとメスを求めて鳴き始める頃らしい。雉は日本の国鳥である。でも、私は目の前でみたことがな…
以前、「エコ洗剤キレイマジックを毎日トイレで使うメリット」をご説明した。本当に! 「キレイマジック」をシュシュっとしたら、嫌な臭いは瞬間的に退散っ!アロマとか…
新春の開運行動の一つ=「春財布」に変える。 (「その他の開運行動= 掃除」) 大変だ、2021年最強運の日がすぐ目の前だ! 金運アップ財布の為には「毎年」買…
洗面所の小さな排水溝ストッパーは フィルターを付けるほどではないけれど、 嫌汚時代だから「髪の毛とかタンとか手に触れたくない」人も多い!大家族だとすぐに詰まっ…
テラヘルツの光線が肌にやさしい不思議な布でつくったマスクが 昨年末に引き続き再販です。 最近「マスクで肌荒れ」って、よく耳にしますが こちらの不思議な布はむし…
わたくしたちキレイコンシェルジュの金科玉条の一つはコレだっ↓ 「水周りの原則①」はまた別のお話にするとして・・・・(もう拙ブログの読者の方ならそらんじておられ…
年末発売開始して、入荷する度すぐうりきれてしまう「サイボウシリーズ」の美容液たち。ヒト幹細胞化粧品です。 今日また入荷しています!しかし、「モイストリフトプリ…
何年越しかの念願の【大氷柱】(つらら)に到達した。暖冬続きの福岡だったがやっと出会えた。山の上の難所が滝という滝が丸ごと凍るのだ!アイゼンちゃんがやっと役に立…
毎日磨くべきお掃除箇所というのがある。水周りの「キープキレイの原則」については毎度ブログっているから、ここでは割愛するが、居室にだって「毎日磨くべき」キープ…
じっとくつろがなくていい!”【キッチン】ササッと後片付けできる男は、”
長々と食事のテーブルに着くのが苦手だ。(外食のことではなくて自宅のこと)食事が終わるや否や、皿を洗いたい。 鍋やフライパンなんて、できるだけ「調理するやいなや…
金曜日から降り始めた雪を見つめながらも「すぐやむんじゃない?」と思ってしまう福岡市のわたし。雪の日が続くなんて信じられないが・・・なんとこれで2日間も雪だよ …
キレイドウショップからお知らせです。 本日雪のため、郵便局さんの集荷が中止されました。 本日沢山のご注文をいただいています。すでに準備できていますが・・・ 大…
キレイドウショップのひそかなロングセラー商品がこれです。👇👇「不思議な生育光線を発する繊維をつかった」プラークレス歯ブラシ 今回より、2色セット(オレンジ…
歯ブラシの毛先しか洗ってない!? まさか!!でも、そういう方いるかもしれない・・・ 持ち手の部分、いつ洗っていますか?(私は毎回) せめて、歯ブラシを持つ前の…
だらだらしていたら、投函するのを忘れていた‼️ ふるさと納税のワンストップ特例申請書の送付! 宮城県の牛タンとか、山梨県のシャインマスカットとか、 贅沢な人…
十年後にみたら笑えるのだろうか👇初詣の神社の狛犬さんがマスクしていた。牙を隠すと迫力がない❗大きな公園では、たくさんの注意書が並ぶ👇素敵な工夫としての神社…
【注意】2021年祝日が変わるので各自でカレンダー書き換え注意
ご注意です!配布済み(購入済み)の2021年のカレンダーの祝日が【3カ所】変更に!レアなことだ!すでに印刷の後に祝日が発表されたので、みんなのカレンダーが間違…
珍しい油分解洗浄剤を販売依頼2年。大人気である。 これは、もともとプロ業務者(飲食業・ガソリンスタンド・トラック・海洋防汚)用だ。業務者にとって救世主的な存在…
あけましておめでとうございます。(なんどもいう) 2021年、何があるかわからないけれど なにがあったって、冷静に情勢を見極めたいですね!ちゃんとニュースソ…
「払え払え」というのは、神社もyu-yuも一緒です。 神社は清めたまえ! わたしは → 掃除の効率アップのためです。 (※頭の上の黄色いのは、冠です) 「は…
元旦の朝のこと、モーニングショーで羽鳥さんが「今、ダイヤモンド富士が今、です!みなさん画面越しに写真をおとりください❗」と仰るので、👇👇ダイヤモンド富士!…
一般のご家庭のアンケートをみると、「面倒な掃除個所」の上位は「風呂・トイレ・キッチン排水溝」だそうだ。■わりと多い意見→ 「トイレ掃除は最低1週間に1度しない…
「食器洗浄機の洗いかたについて」ご質問頂いたので、再度アップする。こちらは「エコ洗浄剤で上手に効果的にお皿を洗う方法」を書いたが、では「食器洗浄機そのものの手…
毎年、年初に「1年間でやり遂げる100目標」をたてる。ついでに「止めるべき悪習・悪癖」も考えている。 ➡★100目標とは?★ 2021年の「私の退散すべ…
いよいよ「キッチン全体の仕上げ」記事です。所要時間は(各自の汚れ度によって違いはあれど、捨て活を終わらせていたら)全行程で1時間~3時間ほどで。あすの午前中、…
大掃除を1日か2日でやってしまいたい! という方へ。今日と明日のタイムテーブル記事をupします。 これは実際は「デイリー掃除」という土台が違うと、大掃除に…
大掃除すべき箇所総括と、一カ所でも完璧にしたい方へワックスのおすすめ
大掃除とは 「ちょろっといつも手が届かない箇所だけ」する掃除ではなくて どこか一カ所でも「まるっとパーフェクト」に仕上げることである。そうすると破格の気持ちよ…