終活の一環として銀行や証券会社を整理している。 昔、銀行口座はいくらでも作れたからいくつかあったけど、整理して、信金・ゆ
終活の一環として銀行や証券会社を整理している。 昔、銀行口座はいくらでも作れたからいくつかあったけど、整理して、信金・ゆ
もうすぐお彼岸なのに暑い日が続いて芝刈りが出来ない。 「暑いからさぁ、無理にやらなくてもいいやねぇ」って自分に甘い。 こ
洗濯は夜スポーツジムから帰ってすぐやっていた。 「直ぐやらないと臭くなるから」って人がいて、確かにそうだと思ってマネして
スマホでに「認知症が血液検査で分かる」って言う広告を目にした。自覚が無くても兆候を発見できるって。 12ccの採血で二種
8/31日から急に「寝付けない期」に入ってしまい疲れて来た。 朝は何時まで寝ててもいいから1日4時間程度は眠れるけど、ち
最近は洋服を滅多に買わない。必要無いから。 友達や妹と出掛けることはあるけど、持ってる物でほぼ間に合うし。 でも、先日買
チャイムが鳴ったので出てみると知らない女性がニコニコしている。 ピンと来た。宗教だ! 私より少し上と思われる。上品な感じ
スポーツジムに自宅で咲いたお花を飾ってくれる素敵な女性がいる。 一度自宅に伺った事がある。ホントに素敵なお庭なのよ。隣の
5月に左目の黄斑前幕+白内障の手術をした。 術後3ヶ月が順調に過ぎ、もう何も無ければ通院しなくても良くなった。 現在、見
7月にNISA枠があるので買った王子HDを売った。 権利確定日まではまだ上がるだろうけど、利益を確定しておかないと。たら
メルカリの売上金が残っている。 メルPayが使えるけどほかの支払い方法で支払ってポイントを稼ぎたい。 で、果物を買うこと
ハルシオン(睡眠導入剤)を飲まなくなって9ヵ月。止めた頃は寝付けない日が続いたけど、いつからか(たぶん5月頃)ベッドに入
今日はスポーツジムの友人3人でちょっと遠くまでランチに行ってきた。 私より6歳若いふたり。 以前は私が企画して年配の人を
友人の会社の54歳独身男性。無理だよね~って話。 誰かいい人がいないって聞かれ「どんな人が希望?」って聞いたら、真面目に
私はyahooメール(ID)を二つ持っている。 昔、外出先でメールが読めるようにと作ったメインとブログ開設の時に作ったサ
夫が植えた無花果(いちじく)の木、カミキリムシの幼虫に食害され瀕死の重傷だった。近所の人に聞いて殺虫剤を購入し幹に注入し
マスク無しで出掛けることが多くなったけど、最近「コロナに感染した」って話をよく聞く。 お盆で人が大移動したからなのかな?
我が家の駐車場の向こう側、山すそを刈り込んでもらった。 夫が生きてる頃はタケノコが生えると折って混み合わないようにしてい
スポーツジムで最近お休みが多い仲間がいる。ご両親が歳をとって介護が必要で来られないんだって。自分のご両親と同居してること
前の会社の元同僚二人から「羽田エアポートガーデンに行ってみない?」って連絡をもらった。 テレビで紹介してるのを見て「行っ
懸賞好きなので、メーカーや商品のバーコードや応募マークを集めている。いつもキャンペーンを開催する商品は捨てずに取っておく
最近ガソリンが高い。リッター180円を超え、200円になっちゃうかな?なんて不安になる。 前は30ℓほどの給油で4千円ち
私がスポーツジムに行き始めた頃、頻繁に声をかけてくれた女性がいた。誰とも話さない私を気に掛けてくれてありがたかった。 新
畑のトマトもほぼ終わり。 この日差しと暑さで実が煮えて腐ってしまうし、新たに花が咲いても実にならないし1本を残して抜くこ
娘が知り合いからいただいたタイダイ染めのTシャツ。派手だから着ないと言うので私がもらった。今は「タイダイ染め」って言うけ
髪をカットして3週間。同時に白髪も染めてもらったけど3週間も立つと根元が白くなって困る。来週は出掛けるから染めないと。
ソーラー式で暗くなると点灯し明るくなると消灯する照明が欲しかった。 なかなか見つからなくて、それにプラスして人感センサー
亡き夫が家に設置した防犯灯を6月に交換した。虫が寄ってきて困るから。それを狙ってクモも多数生息。虫の死骸とクモの巣の掃除
SBI証券に買付余力とNISA枠が残ってて、7月に王子HD・8月に入って旭化成を買った。 5月に日清製粉を売って6万ほど
最近は何でも高くなった。美味しいからってカゴに入れてたらレジでビックリすることも頻繁に起きる。 年金生活だから節約は必要
お盆も最終日、娘家族とお墓参りに行った。夫が亡くなって3回目のお盆。夫は生前から「墓参りは自分の家の花を持って行くのが一
白内障の手術をした人はメガネを作り替えてる。よく見えるようになったからって聞くよね。モヤがかかった状態が無くなってクリア
お盆に来客があるので一週間前にグラスを買い足した。好みは薄くてあまり大きく無いものだけど、また手を切らないように口が広く
スポーツジムで歯の治療のことや、お互いの孫の歯列矯正の話をしていたら、近くにいた若い人が「今、麻酔をかけて治療する人が増
車から油の燃えたような焦げた臭いがして、車屋さん(モータース)に見てもらうことにした。悪いことが次々浮かび、修理が高額だ
孫を習い事に送って、スーパーで買い物をして家に帰った。 カーポートに車を止め外に出たら油の燃えたような焦げた臭いがする。
5月に左目の網膜前膜(黄斑前膜)の手術を受け、必ず白内障になるとのことで白内障の手術も一緒に受けた。今は行きつけの眼科で
夏野菜は終わりに近づいているけど、プチトマトは毎日30個くらい収穫出来る。日照りが続くので水やりしたり草取りしたり大変だ
一白旅行の1日目、大谷観音(平和観音)をあとにし、お蕎麦屋さんで昼食をとり、湯西川温泉に向かった。 https://sa
週末は娘家族と一泊で湯西川温泉に行ってきた。 私が企画して「経費は私が持つから」と誘った。子育て世代は余裕が無いからレジ
通帳を記帳したら、8/2に物価高騰対策特別給付金3万円が振り込まれていた。遅くなるって聞いたけど意外と早かったね。嬉しい
チャイムが鳴ったので出たら東京から来たと言う不用品買取り業者さんだった。 今風の若い男の子で「売るような物は無い」って言
そろそろ夏野菜も終盤。収穫が少なくなってきた。 大玉トマトも中玉程度の大きさで肥料をやっても大きくならない。プチトマトも
急いで洗い物をしていたら右手に激痛が走った。 アイスコーヒーを飲もうとグラスに注いだら、縁に2ミリ程度のキズ?汚れ?があ
毎日暑い日が続いて、会う人会う人「暑いね~!!」が挨拶になってる。 テレビのニュースでご夫婦が亡くなったって。 閉め切っ
朝目が覚めたら陽が差す前に草むしりをしている。梅雨の間に雑草が伸びて伸びて。畑の中も周りも草だらけで一週間でやっと一段落
市の集団健康診断受け、結果報告会に行ってきた。 75歳以上は郵送で知らせてくれるらしいけど、65歳の私は行かないと。 初
テレビでビッグモーターの不正請求問題が報じられてる。ちょうど私も事故を起こし、損保ジャパンの名を聞くと「そういう保険会社
先日、スポーツジムの先輩、81歳のお姉さんが [chat face="woman1" name="" align="le
4ヶ月毎の歯科検診とクリーニングに行ってきた。歯も噛み合わせも悪いので忘れずに行くようにしてる。 前回、前々回の相談した
畑のバジル、生育が早くてびっくりする。 近所の人にもらった苗は20㎝程度。たくさん食べるわけでもないので1本でいいと言っ
信用金庫の若い女性の渉外さんが来て、私の求めていた一時払い終身保険がある事がわかった。利率は低いけど健康告知も無いし。
うどん粉病の蔓延で畑への情熱は冷めたけど、放っておくわけにもいかない。 朝起きて朝食前に収穫して大きくなった草だけ抜いて
医院の駐車場で車をぶつけて、自分の車は中古部品で修理が完了。損保ジャパンで紹介してもらったモータースは親切で良心的。 今
車をぶつけて落ち込んでいた。 対人対物は任意保険で対応。損保ジャパンの代理店の人が「あとはうちで対処しますからご安心くだ
知人のお母さんが亡くなった。 葬儀の連絡でコロナで亡くなったことがわかった。 数年前から介護施設に入所していて、そこで感
家庭菜園、今年はうどん粉病で大失敗。きゅうりは葉が枯れてきたし、ズッキーニは結実しても育たない。カボチャは葉が枯れて全滅
お医者さんの駐車場で前のポールと後ろの車にぶつけた。幸い相手の女性は「体は大丈夫です」と言ってくれて一安心。 両方修理で
数日前から喉が赤く痛い。年に何度か痛くなるけど2日程度で治るので気にしなかったけど、今回は4日経っても痛みが引かない。む
妹とインターコンチネンタル東京ベイの『鉄板焼き匠』でランチコースを食べ、ほろ酔い気分で浅草演芸ホールで初めて本物の落語や
インターコンチネンタル東京ベイでホテルランチ20,000円コースをいただき、重いお腹を抱えながら浅草演芸ホールに向かった
結婚祝いのお返しでカタログギフトをいただき、東京のホテルランチ(ペア)を申込んであって、妹と行ってきた。 インターコンチ
年金は信用金庫に振り込まれている。60歳からの特別支給の厚生年金も夫が亡くなったあとの遺族年金の申請手続きっを全部やって
初めての梅干し作り。 ジップロックで作った5.7㎏。食べ切れないと言いながら追加で3.5㎏漬けた。ボトボト落ちる梅が可哀
最近テレビはNHKばかり見ていて「年寄りはNHK好き」を実感している。 気持ちのせいかドラマも夢中になるほど面白くない。
今年2月ごろから騒がれている物価高騰対策特別給付金3万円がもらえると市から通知が来た。 やったー! そう、私は令和5年度
チャイムが鳴ったので出てみると、ここ数日、近所でちょこちょこ見かける男性が立っていた。 折りたたみ式の自転車で地図を片手
庭の芝刈りをした。 去年と一昨年は5月が第1回だったけど、今年はそれほど伸びなくて7月が第1回となった。 夫は肥料をやる
毎日少しずつできる夏野菜を消費するために味噌汁を作ることにした。朝はトーストが多いけど味噌汁があってもいいいよね。具だく
ジムの仲間にドンキホーテの『ごまにんにく』をもらった。安くて美味しいんだよ~って。旦那さんがハマっちゃってるらしい。 ご
左目の網膜前膜+白内障(術後必ずなるので)の手術をしてもうすぐ2か月。 先日の経過検査でも順調とのこと。視力も戻ってきて
畑全体がうどんこ病にやられ元気がない。 カリグリーンを何回か噴霧したけど、酷く感染した葉には効き目がない。それでも速いス
元勤務先の社長から電話が来た。 社員が病気で療養が長くなりそう。シフトが回せなくなりそうだから手伝って欲しいと。 時間に
一年に一度の作業、庭のドウダンツツジの剪定をした。 今年は花がほとんど咲かなかったしヒューって伸びる新芽も少ない。葉が丸
きゅうりの匂いのキッチン。 解消できるイイ物を見つけて毎日使っている。1日1回夜寝る前だけど継続して使いたいから詰め替え
畑にうどんこ病が蔓延し作物があまり育たない。この夏の畑は駄目だなと諦めはじめた。 きゅうりとカボチャは白くなった葉を切り
25年も前の同僚(後輩)と東京でランチ。その後は彼女のお勧めの場所に連れて行ってもらった。2人が私の歩く速さに合わせてく
先日、25年も前に一緒に仕事をしていた同僚(後輩2人)と東京でランチをした。 1人は今も地元に住んでいて時々ご飯を食べに
毎日見ている野菜の成長。家庭菜園は楽しい。 だけど、きゅうりが『うどん粉病(カビ)』になってどんどん広がってしまった。
うちのキッチンは時々きゅうりの匂いがする。 旅館にチェックインするとき、厨房から漂ってくるきゅうりの酢の物の匂いと似てい
脂肪肝と知ったからちょっと脂の摂取を控えている。揚げ物が大好きだからなかなか大変なんだけどね(^_^;) 今まで買わなか
美容院に行ってきた。カットとカラー(白髪染め) いつもと同じカットをお願いしたけど、伸び加減で変わるからいつも同じヘアス
スモモをたくさんいただいた。そのまま1人で食べるには多すぎるし、スモモって果肉は甘いのに皮が苦いんだよね。ジャムにしよう
網膜前膜(黄斑前膜)の術後経過を看てもらいに行きつけの眼科に行った。 先生は手術の紹介状を書いてくれた医大の若い女医さん
会社を辞めたので、市の健康診断(総合)に申し込んで当たった。たくさんの申込があったと思う。 私のかかりつけ医は居住区域で
はじめての梅干し作り。 我が家の梅の木は無農薬・無摘果なので綺麗な梅は20%程度しか無い。YouTuberが気にしないで
一昨年、強剪定をした梅の木に今年は実がなった。大量では無いけどそんなに食べる物でも無いから充分。 せっかくだから梅干しに
家庭菜園は楽しい。朝だけでなく、ちょこちょこ見に行って、草が気になったりするとそのまま作業をしたりで日に焼けてしまう。
きゅうりが毎日取れるようになった。去年は『ぬか漬け』が美味しくて沢山食べたけど、今年は作らないことにした。食べたいんだけ
先日、娘の家の電力契約を上げる工事ために私が立ち会った。 チャイムが鳴りドアを開けると女性だった。背が高い美人。化粧も綺
網膜前膜の手術前検査で脂肪肝と発覚。 こってりしたものが好きだからねぇ。それで揚げ物を食べる回数を減らした。 その検査で
朝起きて畑を見に行ったら柿の切り株にまた新芽が出ているのに気づいた。少し前に切ったのに直ぐまた芽が出る。 もうずいぶん前
我が家のリビングは和室で掃き出しはガラスサッシ・障子・レースのカーテンと順番になって居る。 障子の敷居は夏も冬も陽が当た
夫の三回忌を近い人だけでやった。 無宗派の我が家は三回忌も無いんだろうけど、2年経って心の整理って感じで、私の兄夫婦と妹
畑のカボチャに受粉日の札を着けようと外に出た。が周りがよく見えない。 「メガネ!」って家の中に戻ったけど何処にも無い。
「自分やる」のこだわりを捨て、親切な人に交換のお願いをした防犯灯。 https://sakuramomo8787.com
じゃがいもの葉が黄色く枯れてモザイク病になってしまった。 今年は失敗かな。花も咲かなかったし。 兄にその話をしたら、生育
先日、タンス預金の投稿に「純金貯金をしたら・・」とコメントをいただいた。読んでいただきありがとうございます。 残念ながら
先日、元職場の女の子が退職したのでランチに誘ったら「是非」と快諾してくれた。 彼女は35歳独身。若い時から数種の推し【推
先日は妙に疲れて早く寝てしまった。 もともと寝付きが悪いからすぐは眠れないんだけど、スマホを見てても目を閉じたいし、起き
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?
終活の一環として銀行や証券会社を整理している。 昔、銀行口座はいくらでも作れたからいくつかあったけど、整理して、信金・ゆ
もうすぐお彼岸なのに暑い日が続いて芝刈りが出来ない。 「暑いからさぁ、無理にやらなくてもいいやねぇ」って自分に甘い。 こ
洗濯は夜スポーツジムから帰ってすぐやっていた。 「直ぐやらないと臭くなるから」って人がいて、確かにそうだと思ってマネして
スマホでに「認知症が血液検査で分かる」って言う広告を目にした。自覚が無くても兆候を発見できるって。 12ccの採血で二種
8/31日から急に「寝付けない期」に入ってしまい疲れて来た。 朝は何時まで寝ててもいいから1日4時間程度は眠れるけど、ち
最近は洋服を滅多に買わない。必要無いから。 友達や妹と出掛けることはあるけど、持ってる物でほぼ間に合うし。 でも、先日買
チャイムが鳴ったので出てみると知らない女性がニコニコしている。 ピンと来た。宗教だ! 私より少し上と思われる。上品な感じ
スポーツジムに自宅で咲いたお花を飾ってくれる素敵な女性がいる。 一度自宅に伺った事がある。ホントに素敵なお庭なのよ。隣の
5月に左目の黄斑前幕+白内障の手術をした。 術後3ヶ月が順調に過ぎ、もう何も無ければ通院しなくても良くなった。 現在、見
7月にNISA枠があるので買った王子HDを売った。 権利確定日まではまだ上がるだろうけど、利益を確定しておかないと。たら
メルカリの売上金が残っている。 メルPayが使えるけどほかの支払い方法で支払ってポイントを稼ぎたい。 で、果物を買うこと
ハルシオン(睡眠導入剤)を飲まなくなって9ヵ月。止めた頃は寝付けない日が続いたけど、いつからか(たぶん5月頃)ベッドに入
今日はスポーツジムの友人3人でちょっと遠くまでランチに行ってきた。 私より6歳若いふたり。 以前は私が企画して年配の人を
友人の会社の54歳独身男性。無理だよね~って話。 誰かいい人がいないって聞かれ「どんな人が希望?」って聞いたら、真面目に
私はyahooメール(ID)を二つ持っている。 昔、外出先でメールが読めるようにと作ったメインとブログ開設の時に作ったサ
夫が植えた無花果(いちじく)の木、カミキリムシの幼虫に食害され瀕死の重傷だった。近所の人に聞いて殺虫剤を購入し幹に注入し
マスク無しで出掛けることが多くなったけど、最近「コロナに感染した」って話をよく聞く。 お盆で人が大移動したからなのかな?
我が家の駐車場の向こう側、山すそを刈り込んでもらった。 夫が生きてる頃はタケノコが生えると折って混み合わないようにしてい
スポーツジムで最近お休みが多い仲間がいる。ご両親が歳をとって介護が必要で来られないんだって。自分のご両親と同居してること
前の会社の元同僚二人から「羽田エアポートガーデンに行ってみない?」って連絡をもらった。 テレビで紹介してるのを見て「行っ
草刈りをしてプレハブの裏側にまわったら、大変なこと発見!! 基礎の下に穴が2つ。以前からモグラかな?って思える程度の穴が
畑のカボチャがじゃんじゃん収穫出来て持て余してた。いい形のカボチャばかりじゃ無いけど熟するまで畑にあるから味はいいと思っ
先日4人で飲み会をした。 鎌倉殿の13人で大竹しのぶが占い師だった話からの展開。 地域の飲食店の店主(男性)が占い師だっ
先日、京セラやKDDIの創業者の稲盛和夫さんが亡くなった。日本航空の経営立て直しにも尽力した人。 Googleのおすすめ
自分で壊した日産ノートのインテリキーを取りに行った。 「はい」って渡されるのかと思ってたら、作業があるからって予約を入れ
ハローワークで失業給付の申請をした。次は求職相談。 受付で用紙をもらって記入。 正直、あと半年で65歳を迎える私に事務の
会社からの離職票が届き、いよいよ失業保険の申請にハローワークに行く日がやって来た。 11年くらい前は申請に行った曜日が認
前日の天気予報で「明日は曇りベースで時々日差しがある」って予報だった。明日は芝刈りと草刈りをやるぞって決意した。 朝起き
家の片付けはつづく。 私が高校生のころに祖父からもらった毛皮のコート。なんでくれたのか?って不思議に思っていた。名字の刺
夫は買い物が好きだった。ユニクロにはちょこちょこ行ってて買わずには帰れない。何故かLとMを買って来る。肩幅から考えてもM
朝顔の花が終わりになって下の方からカットした。根っこを抜かないで置いたら新芽が出るかな?って。 見事に花が咲いた!!やっ
退職した会社から離職票が届いた。 これを持ってハローワークに求職に行くときに写真が必要。スーパーの外にある証明写真ボック
朝ゴミ出しに行って帰ってきたら芝生に雑草が。毎朝ちょこちょこ抜いているけど、またカタバミが大きくなってこのままじゃ広がっ
町内の廃品回収用に数日前からダンボール、アルミ缶、雑誌をまとめて、すぐ出せるように8畳のプレハブ物置に準備していた。 当
スポーツジムの更衣室、いつも話す5歳上の女性が誰かと会話していた。 「30万は1回だけなのよ。すごい効いたわけじゃないけ
エアコンの故障が判明したあと、今度は日産ノートのインテリジェントキーが壊れた。2個とも電池が無いなんて車が壊れてるんじゃ
数日前から日産ノートのインテリジェントキーの「電池切れが近い」警告が出ていた。出先で切れたら大変。 どうやってエンジンを
天気が悪い日が続いている上、ちょっとだけ晴れたもんだから湿気が凄い。エアコンを入れたら室外機からの水が面白いほど出る。
遺品整理はまだまだ続いている。 何だろこれ?って袋を開けてみたら夫の写真が出てきた。仲間とゴルフに行ったときの写真。その
最近少しの雨でもカーポートの雨樋が溢れる。ボシャボシャいろんなところから落ちてくる。また詰まったな。 朝起きたら曇りなの