リフォームの一つ、カウンターテーブルを切り代わりにダイニングテーブルを置く予定。 場所は狭いので120㎝×80㎝が精一杯
NHKの「突撃!カネオ君」で劇的進化のビジネスホテルを紹介してた。 私が初めて泊まったのは5年前くらいで「ビジネスホテル
母の日を前に、娘から早めのプレゼントが届いた。 食パンが4枚焼けるオーブントースター!! やったー!! 前から欲しかった
テレビで東京ディズニーシーの新しいエリア「ファンタジースプリングス」が報道陣に公開されたってニュースが流れた。 新しいエ
12月のもらい事故。相手が無保険で私の自動車保険の弁護士特約を使って賠償金を請求した。一括では払えないとの事で分割にした
GW後半、友達からのLINEがきた。 [chat face="woman1" name="" align="left"
GW、サウナで暇だって数人で話してたら「うちの(お店経営の奥さん)が2日間休みなんだけど、なんにも予定が無いんだよね。」
GWも後半、連続で1人の夜を過ごすのは寂しさを通り越して飽きた。 だって、テレビのドラマや番組もAmazonプライムの映
今年のゴールデンウィークは孫も来ないし何も予定が無かった。 友達にイベントが無いか聞いてもらったけどそれも無くがっかり。
テレビで中高年婚活バスツアーを紹介していた。 最近、寂しいって思う事がちょこちょこあって「いいねぇ~」って興味深く見た。
お天気が悪く外仕事が出来ない。 家の中でもやらなきゃ鳴らないこととはいっぱい有るのに気が乗らない。やりたくない。 グダグ
サウナでNISAで投信を始めたって男性がいて、80代前半の女性が「欲がありすぎると騙されるわよ!」って話し始めた。 70
GWで娘と孫2人が泊まりに来た。 それで夕飯の食材を買いにスーパーに行った。 モールになってて、私孫がスーパー、娘は10
ヒノキ花粉も少なくなって、マスクをせずに外に出られるようになってきた。なのに・・なんだかやる気が起きない。 惰性と義務感
カゴメの懸賞に当選して、ついにミニトマトの苗が届いた。 GW前に届くことは知ってたけど、畑の用意がまだ出来てない。困った
去年のクリスマスにカーポートに無保険車が突っ込んだ。 1月は損保代理店に借りてた代車がバッテリー上がり。 3月には強風で
GWが近づいてきて、テレビでは高速道路や新幹線の混雑予想が流れてる。 今年のGWはなんだか寂しくて仕方ない。なんにも予定
東京都ではカスハラ(カスタマーハラスメント)を防ぐ為の条例の制定を目指してるらしい。 「カスハラという言葉を認知してもら
スポーツジムでよく話すお姉さん(70歳位)との会話。 独身の息子さんが温泉一泊旅行に連れてってくれるって嬉しそう。毎年2
今年植付けたジャガイモは3種類。メイクイーン・キタアカリ・トカチコガネ。 2月上旬に種いも(2㎏)を買いにホームセンター
市から固定資産税課税の明細が送られて来た。去年までは預金引落しなんでちょろっと見ただけだったけど、今回は前年と比較しなが
最近、タルミが気になって仕方ない。顔も体も・・そして特に首!! 元々横に2本の深いシワあったけど縦のシワも出来ちゃって。
テレビを見ていたら庭を何かが横切った。 その何かは茶色い動物。ドウダンツツジの下で止まってキョロキョロ。 イタチ?のよう
今年3月は気温の低い日が続いて、やっと暖かくなって桜が咲いたと思ったら、急に温かくなって夏日だって!! 冬仕様の家を元に
スポーツジムの有料ロッカーの鍵に10センチほどのぬいぐるみを付けている。 帰りに年配の人に「ぬいぐるみ、可愛いねー」って
近所の人が若くして亡くなったり、知り合いの奥さんが大腸癌だったり、スポーツジムの仲間が手術したりで今後の自分を考えた。
3月の強風でテラスの屋根のパネル5枚中の2枚が飛んでしまった。 自分での修理は無理。業者さんに依頼してあった。 http
前に応募してあったカゴメのトマトの苗プレゼント。 当選のLINEが来た!やったー(^○^) 3/17締め切りの第1回目で
『月曜から夜更かし』で桐谷さんの歯の治療で衝撃を受けた。 前歯の1本が半分欠けてて、歯医者さんに行ったら隣の差し歯と一緒
NHKの『新・プロジェクトX』が始まった。18年ぶりだって。 昔(前の)を見たことがあって興味があったし、少し前に新番組
去年のクリスマスのもらい事故。 相手が自動車保険に入っていなくて・・私の弁護士特約を使って請求。 損害金を分割でしか払え
4月1日から始まったNHK夜ドラ『VRおじさんの初恋』を見ている。最初はVRってなんだ?みたいな感じだけど、仮想世界での
もうすぐ3時。株価はどうなった? スマホを見ようとしたら、無い!! あれ? ちょこっと置いちゃうときもあるからあちこち探
4か月に一度の歯科検診+クリーニングに行ってきた。 「良く管理できてますね」って歯科衛生士さんに褒めてもらった。先生から
スポーツジムのサウナで同年代数人とドラマ『不適切にもほどがある!」の話で沸く。 [chat face="man1" na
スポーツジムのサウナで同年代数人とドラマ『不適切にもほどがある!」の話で沸く。 [chat face="man1" na
先日、孫2人と娘と私の4人でディズニーランドに行ってきた。 もらい事故で日産ノートからスズキソリオに乗り換えて、初めて高
孫と娘と4人でディズニーランドに行ってきた。 前回「首都高の運転はもう危ないから・・・」って次回は電車で行くことになって
スポーツジムで毎日のように会う82歳のひとり暮らしのお姉さん。 サウナで「ここから帰ったらカツレツ食べるのよ。野菜たっぷ
テラスの屋根のパネルが外れて、自分では無理と判断し業者を探していた。 家を建てた時の建設会社に依頼すればいいんだけど、2
スポーツジムのサウナで久々にあった男性。 息子のお嫁さんのお父さんが大変だったって話をしてくれた。 日曜日、普通にお昼ご
年配の男性と食事をする機会があって、久しぶりに見てビックリした。 フォークの背にライスを乗せるんだよね。 懐かしいなぁ。
友人の家に遊びに行ったらロボット掃除機「ルンバ」があった。 すご~く便利だって! 彼女(59歳)は仕事をしてて、昼間出掛
週末は孫と娘がが来ることが多かった。 日帰りだったり泊まって行ったりで賑やかだった。 ところが最近は来ないことが増えてち
終活の一部、衣類の整理をしている。 ネットでは「1年着なかった服はもう着ないから!どんどん処分しましょう!」なんてあるけ
スポーツジムで「司会と昭和の歌が歌える人をボランティアで探してるんだけど・・・」って声を掛けられた。 コロナ前にやってく
年末のもらい事故は100%相手が悪い。でも無保険で分割でしか払えないって。誰かに借りて一括で払って欲しいけど誰にも借りら
畳の部屋でコタツに入る私の生活。田舎丸出しの暮らしで立ったり座ったりで膝が痛くなって来た。 テレビドラマで見るマンション
出掛けてる間に、強風で天才の私が接着剤で補強したパネルが外れた。4枚のうちの2枚。 https://sakuramomo
ジムの仲間とみんなでアクセサリーの買取りの話をしていた。我が家に買取業者が来るけどって話をしたら、皆さんの家には来ないっ
ネックレスを引っかけて切ってしまった。 自分へのご褒美で買ったちょっと高いやつ。これは絶対直す。買ったお店に持って行って
私のiPhoneSE はバックアップが出来なかった。せっかくAppleケアに入ったんだからもしもの時に備えたいけど、エラ
若い頃は髪が多くて剛毛でちょっとチリチリのくせ毛で悩んでいた。サラサラロングヘアーに憧れてたよ。 いろんな髪型を試したけ
お彼岸がやってくる。 我が家は無宗派でお寺が無いけど仏教と同じようにお墓参りに行く。その前に兄と妹が仏壇にお線香を供えて
ホームセンターにトイレットペーパー等の日用品と畑の肥料や植木鉢やプランターの土を買いに行った。 もらい事故でカーポートを
いつもサウナで話す2歳下の男性。 前に夫が癌で亡くなった事を話したけど、改めて「旦那さんは何処のがんだった?」って。胃が
夕方スポーツジムに行くと帰る人と更衣室で一緒になる。その内のひとりがいつも女性らしい服装で感心してた。 以前は一緒にレッ
最近、雨が降るとその後に強風が吹く。 前から冬は雨の翌日は風が拭いてたけど強すぎる。 以前突風でアンテナが倒れた時、つい
スズキ『ソリオ』が納車されて3週間。初めてのワックスを掛けた。 なるべく早くって思ってたのに、 用事があったり雨や風で天
エアロビの終わりにポール(ストレッチポール)に仰向けになってて、なぜか急に 「そうだ!トップガン マーヴェリックの配信が
私って本当にツイてない。って言うかアサハカ!! 12月か1月、ドコモから誕生月2月のD払いでのポイントが+20%(上限3
冬は手が荒れるのでゴム手袋をして家事をする。食器洗いはもちろん、畑の野菜を洗う時にも大活躍。 でも、すぐ穴が開いちゃうん
味の素・ヤオコーの懸賞に当たった『よしもとお笑いライブ』に妹とウィスタ川越に行ってきた。 ヤオコーは埼玉県川越市に本社が
スポーツジムのサウナ。同じ曜日の同じ時間に行くと同じ顔ぶれになり話が弾む。 今日は66歳の私、64歳、76歳、58歳、端
懸賞で当選した、味の素×ヤオコーの『よしもとスペシャルライブ』に行ってきた。当然当たった人のみで嬉しい限り(^○^) 開
畑仕事をしていたら散歩中の近所の女性。70代中ごろかな。 私が小さな頃から知ってる優しくて女性らしい感じの人。(お互い実
もらい事故の件で保険代理店から電話があった。 壊れたカーポートはいつ設置したのかを調べてもらえないか?って。 保険会社が
北関東に住んでる私。3日連続で強風で昼間は家に籠もってる。 芝生や畑に雑草が生えるし、ほうれん草の収穫とか、かき菜の芽を
終活のため、少しづつ家の中を片付けてる。 ゲームに夢中になったりして一時中断してたけど、最近再開した。 で、子供たちの写
今年1月後半から寝る前に花粉症の薬を飲んでいる。 先に飲んで体に薬を行き渡らせてから花粉と戦う方法!!メガネと不織布マス
私の長靴は息子のお下がり。それも息子が小学校6年の頃の。 あんまり履いてなかったしサイズも私にぴったりで重宝に使ってた。
少し前に当選しました。 東洋水産 マルちゃんSmile for All のギフトカタログ!! 4人分の確定申告のe-Ta
スポーツジムで一緒になる近くの70代の男性に「順調に育って芯を摘みました。柔らかくて美味しかったですよ。」って報告した。
もらい事故で車両を買換え、納車も済んで代金は私が支払った。あとは加害者に請求するのみ。 弁護士さんから「取れないこともあ
前の仕事での業者さん。 時々食事に誘ってくれるけど何かと理由をつけて断っていた。 「俺も彼氏の候補に入れてくれ」って言わ
運転中に携帯が鳴った。今度の車はBluetoothでハンドルのスイッチを押せば出られる。便利便利。 「〇〇さん(私)です
妹と宇都宮ぎょうざを食べに行って来た。以前、宇都宮はぎょうざ消費額全国1位だったのに2023年は3位だって。北関東人の私
クリスマスのもらい事故。相手は無保険で私の自動車保険の弁護士費用特約を使って請求することになった。 新しい車も来たしどう
我が家のは食洗機は古い。普段は1人だから使わないけど、娘一家が来たときに使う。 ただ、久しぶりに使うと誤作動するんで困っ
もらい事故でカーポートが大きく損傷。やっと交換工事が終わった。 1日目は古いカーポートを撤去し4本の柱を立てコンクリート
昨日も今日も、日中は暖かく春の陽気。 外に出たら鼻の奥が痛い。ムズムズするんじゃなくて痛いの。これは花粉症の始まりだね。
娘が知り合いのお葬式に出席して「仏壇にどうぞ!」って大量にお花をもらって来た。 お花って高いからねぇ。すごく嬉しい(^O
先日新車が納入された。スズキの「ソリオ」!! (画像はメーカーさんのHPのを使わせてもらいました) 新しい車はいろんな機
スポーツジムでのレッスンの最後にマットに横になり音楽を聴きながら瞑想。少し眠くなったところで気付いた。 過去に3回ほど寝
ネットで「早ければ2025年に年金の第三号被保険者は廃止になる」との記事をみつけた。まだ決定はしてないけど、廃止への流れ
最近すこし太ってきた。 スポーツジムの仲間が私のために作ってくれた白菜キムチが美味しくて。毎晩就寝前にビールを飲んでしま
新しいiPhoneにデータ移行後に手順を間違えて古いiPhoneを初期化した。再設定、バックアップするからいいやって甘く
テレビに元気な高齢女性が出てて旦那さんと仲良く会話。「私も元気でいたいな」って見ていた。立ち上がって料理の場面になったら
1月中旬、税務署から「R7年1月から収受日付印を押なつを行わない」って通知が来た。 去年まで、身内の確定申告は書類で提出
ゆっくり起きて朝ご飯を食べて、洗濯物を干しながら「今日は風が吹くかなぁ~」って空を見たら突然思い出した! [chat f
Applestore(アップルストア)でiPhoneSEを注文した。 届くまでに4Gから5Gのプランに変えないと使えない
私のiPhone8、去年サポートが終了したので不具合が起きたら買換えようと思っていた。ケースはiPhoneSEと同じサイ
夕方、スポーツジムに行こうと用意しているとチャイムが鳴った。 「は~い!」ってドアを開けたら・・んっ? あっ、加害者だ!
1年ほど前から気付いてたけど、尾てい骨部分の皮膚の左側がザラつく。乾燥してるのかと思って、たまに保湿クリームを塗っていた
年末に当選したとりせん&プリマハム共同企画の「よしもとお笑いライブ」 27日に孫と娘と4人で行ってきた。 家に帰
一週間ほど前に夜ベッドに入ったら鼻が詰まる。「あぁ~やって来たか!」って迷わず花粉症(眠くなるタイプ)の薬を飲んだ。 寝
とりせんとプリマハムの共同企画「吉本興業・貸し切りお笑いライブ!」に娘と孫と4人で行ってきた。初めてのお笑いライブでウキ
今、夕方になると毎日のようにスポーツジムに行っている。昼間に行ってもいいんだけど、在職中と同じ仲間にあえるので夜に行くよ
私のスマホはiPhone8、去年にサポートが終了している。バッテリーは充電してもすぐ終わっちゃって、いずれ買い換えが必要
もらい事故で仕方なく新車を注文した。まだまだ乗れたのにもったいない。 車のことが分からなくて心配だから、今度はディーラー
ウェルシアでいつものソフィーナの化粧水と乳液を買ったら「無料肌診断券」をくれた。 以前の私なら気にもしないけど、最近の肌
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?
リフォームの一つ、カウンターテーブルを切り代わりにダイニングテーブルを置く予定。 場所は狭いので120㎝×80㎝が精一杯
スポーツジムの仲間が野球をやってて、埼玉県東松山市の箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)に行ってみたいと言い出した。
リフォームの工事関係者用に仮設トイレが設置された。隣は兄の土地なので承諾を得てある。仮設トイレが立派で・・ちょっと照れる
もうすぐリフォームが始まる。8畳のプレハブ小屋を撤去することになってて、その跡地をどうするか考えている。 撤去すると日陰
以前、不要なスカーフと不要なパンツ(ズボン)でトートバックを作ることを思いついた。 YouTubeでは簡単に作るけど、難
去年12月頃から胃の調子が悪くて、3月に胃カメラで検査をした。 喉のところに少し赤みがあるものの異常なし。 https:
トランプショックで株が暴落。 一時は株価を見るのが嫌なくらいだった。 3月に優待と配当の権利取りで買った株が未だにマイナ
前の職場の人と4人でランチに行った。 パートさんたちとは時々会ってたけど、元上司とは久しぶり。 元上司は定年退職をして今
壁紙が汚くてトイレも一緒にリフォームする。亡夫がヘビースモーカーでトイレでタバコを吸っていた。白い壁紙が黄色から茶色に。
大量のアブラムシとモザイク病でそら豆とスナップえんどうが全滅し、処分した記事を書いた。 翌日にはスナップえんどうの隣のピ
昨年11月15日に種を撒き2月25日に畑に定植。アブラムシがつかないようにシルバーのマルチをしたり防虫ネットをかけて大切
お風呂をリフォームするのに換気の件は自分なりに解決したけど、給湯器の凍結防止がちょっと問題だった。 今の我が家の給湯器は
お風呂をリフォームして綺麗になったあと、一番の問題は換気。いかにカビを生やさないか。 今までは窓を開けることが多かったん
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
NHKの「突撃!カネオ君」で劇的進化のビジネスホテルを紹介してた。 私が初めて泊まったのは5年前くらいで「ビジネスホテル
母の日を前に、娘から早めのプレゼントが届いた。 食パンが4枚焼けるオーブントースター!! やったー!! 前から欲しかった
テレビで東京ディズニーシーの新しいエリア「ファンタジースプリングス」が報道陣に公開されたってニュースが流れた。 新しいエ
12月のもらい事故。相手が無保険で私の自動車保険の弁護士特約を使って賠償金を請求した。一括では払えないとの事で分割にした
GW後半、友達からのLINEがきた。 [chat face="woman1" name="" align="left"
GW、サウナで暇だって数人で話してたら「うちの(お店経営の奥さん)が2日間休みなんだけど、なんにも予定が無いんだよね。」
GWも後半、連続で1人の夜を過ごすのは寂しさを通り越して飽きた。 だって、テレビのドラマや番組もAmazonプライムの映
今年のゴールデンウィークは孫も来ないし何も予定が無かった。 友達にイベントが無いか聞いてもらったけどそれも無くがっかり。
テレビで中高年婚活バスツアーを紹介していた。 最近、寂しいって思う事がちょこちょこあって「いいねぇ~」って興味深く見た。
お天気が悪く外仕事が出来ない。 家の中でもやらなきゃ鳴らないこととはいっぱい有るのに気が乗らない。やりたくない。 グダグ
サウナでNISAで投信を始めたって男性がいて、80代前半の女性が「欲がありすぎると騙されるわよ!」って話し始めた。 70
GWで娘と孫2人が泊まりに来た。 それで夕飯の食材を買いにスーパーに行った。 モールになってて、私孫がスーパー、娘は10
ヒノキ花粉も少なくなって、マスクをせずに外に出られるようになってきた。なのに・・なんだかやる気が起きない。 惰性と義務感
カゴメの懸賞に当選して、ついにミニトマトの苗が届いた。 GW前に届くことは知ってたけど、畑の用意がまだ出来てない。困った
去年のクリスマスにカーポートに無保険車が突っ込んだ。 1月は損保代理店に借りてた代車がバッテリー上がり。 3月には強風で
GWが近づいてきて、テレビでは高速道路や新幹線の混雑予想が流れてる。 今年のGWはなんだか寂しくて仕方ない。なんにも予定
東京都ではカスハラ(カスタマーハラスメント)を防ぐ為の条例の制定を目指してるらしい。 「カスハラという言葉を認知してもら
スポーツジムでよく話すお姉さん(70歳位)との会話。 独身の息子さんが温泉一泊旅行に連れてってくれるって嬉しそう。毎年2
今年植付けたジャガイモは3種類。メイクイーン・キタアカリ・トカチコガネ。 2月上旬に種いも(2㎏)を買いにホームセンター
市から固定資産税課税の明細が送られて来た。去年までは預金引落しなんでちょろっと見ただけだったけど、今回は前年と比較しなが