去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
リフォームの契約から2週間、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。 大工さんに契約では決まって無かった『カウンターを低く出
朝起きたら雨が降ってて「今日もダメかぁ」って気持ちが落ち込む。 夏野菜を植える畑の準備をしたいのに天気が悪くて困ってる。
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。 どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言
以前から気にしてたけど、テレビを見てたりPCやってると口角が異常に下がってる。噛み合わせが悪いのもあって下唇がへの字にな
少しづつ終活が進む中、今度はアクセサリーBOX(30㎝×30㎝×20㎝くらい)を処分することにした。ビーズのアクセサリー
今日体重を測ったら2月に比べて2キロ近く太ってた。 3月末にはすでに太り始めてたけど、ここ3年で一番重い。 先週末からは
今、少しづつ終活してて家の中を整理している。 バブルの頃のスカーフが何枚もあって、もう使わないから処分しようとメルカリを
バスケットボールBリーグ、『群馬クレインサンダース』対『茨城ロボッツ』の試合を見てきた。 今までに、オープンハウスアリー
実家の桜の木2本にカミキリムシが入っちゃって、幹の下の方が木くずだらけ。 たぶん去年からだと思う。 息子の小学校卒業記念
キッチンのカウンターテーブル用のイスが破れてて、ネットで代わりの物を探したけどみつからない。変に高さのあるテーブルに合う
リフォームの契約をしてホッとした。古い家に立派な玄関ドアと立派なお風呂でもったいないかな?って思う気持ちもあった^^;
今日、リフォームの契約をした。 補助金の関係から4月の日付でないとダメなので、今日契約になった。 去年からお願いしてて、
桜が咲いて春が来たって思ってたら、先週末から寒くて困った。 灯油はもう買わないと決めてエアコンを使ってるけど、寒くて寒く
TBSのミステリードラマ『クジャクのダンス 誰が見た?』の最終回を見た。 その一つ前の話がどんでん返しで、最終回が待ち遠
最近、ちょっと畑をいじったり家事を頑張ると疲れてしまう。 夜スポーツジムに行っても1本レッスン受けるとぐったり。 疲れて
TBSのドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』を第一話から楽しみに見ている。最初から面白くてスポーツジムの仲間にも「すっ
リフォームの最終見積もりが来た。知り合いが口を聞いてくれて、そこからあと5万円安くしてくれた。業者さんも「これで精一杯で
38年前、親戚のおじさんに新築祝いにもらった掛け時計。 当時はこんな大きいの?って思ったけど、秒針のおとはしないし見やす
スポーツジムで良く話す御夫婦がいて、ジム以外でも仲良くしてもらってる。 先日、ジムのサウナ(水着)で旦那さんと二人になる
最近、リビング時計が遅れがち。と言うか、時々止まるらしい。 気ままに動く感じで時間を合わせると3日間は普通に動いて、気が
たまに行くスーパーのアプリに最新チラシが送られて来た。 なぬ!オリーブオイルの特売(ё_ё)。 使ってるのはもうすぐ終わ
やっと春分の日になった。だけど朝から寒い。 前日には雪が降ったし(*_*) 3月上旬は暖かい日が数日あったので寒さに弱く
朝、目が覚めたら雨の音がする。天気予報で雨降る、雪が降る可能性もあるって言ってたな。 雨の音だけで憂鬱になる。 ベッドか
リフォームの見積り。大きく変わるところはもうないと思う。 総額で値引きが10,000円ほどしかないのって少ないんじゃない
去年プロバスケットボールを観戦してハマった。 群馬県太田市の「オープンハウスアリーナ太田」での観戦は、ショーみたいですっ
胃カメラの結果を待つ間、隣の患者さんが話しかけて来た。 「ここは看護師さんも事務員さんも優しくてね。いいでしょ?」 私も
胃の調子が悪い。痛くないし酸っぱい胃液が上がってくるほどではない。だけど一日中気持ち悪くムカムカする。大量の天ぷらを食べ
最近スポーツジムに行くと開始20分くらいで筋肉が「もう疲れた!」って抵抗する。 スクワットしてて「もう無理」って状態。妙
ついに念願のスマートウォッチをAmazonで買った。 5,480円。この前の化粧品を買ったポイントが910円分あって支払
胃の不調が続いて、梅酒が原因と自分で判断し飲まなくなって10日。 最初は良くなった気がしたけど、やっぱり時々ムカムカする
美容院に行った。 カットと根元の白髮染め。 ショートヘアはいいんだけど、だんだん短くなっちゃって・・男性と間違われるのは
リフォームの見積りをもらったら・・劣化した所だけなんだけど高額で。予算を100万オーバーしてて思案中。 オプションを減ら
スマートウォッチが欲しい私。スポーツジムのサウナでApple Watchをしてる人(Aさん50代中頃の男性)がいて興味津
リフォームの見積もりを見てもう少し安く抑えられないか考え中。 玄関ドアは親子ドアなら補助金がもらえるとのこと。やっぱり補
2回目の見積もりをもらって予算より100万円オーバー! 今じゃないと出来ないから・・。不要な機能を省いて再見積りしてもら
なにか掘り出し物はないかとGUに寄った。 スエットのジョガーパンツを買った。なんと1290円!! しっかりしてるし安いし
最近、しばらくぶりに血圧計を使ったら調子が悪い。 スイッチは入るんだけど空気が送られなくて5秒後くらいにエラーが出る。
今日は雨が降ったり雪が降ったりしてびっくり。 畑仕事をするつもりだったのに残念。 寒さが去れば暑くなってじゃがいもの植え
昔から使っている化粧水と乳液は花王のソフィーナ。歳を重ねて今はソフィーナグレイスを使っている。 年金生活になったら、もっ
スポーツジムで去年リフォームをした人に「うちは着けなかったんだけど、浴室暖房は着けた方がいいらしいよ。友達が着けたら快適
ホームセンターに行く途中の信号待ち。 先頭にいて気づいたら右の曲がり角の歩道に5人の人がいた。 不動産屋さんと地主さんで
去年から胃の調子が悪くて、内科で薬をもらって良くなったけど、2週間の薬が終わったらまた調子が悪くて・・やっぱ胃がんなのか
スギ花粉症が重症の私。特に鼻づまりは唾も飲めないほどになるので辛い。 40年以上の経験から1月中旬から薬を飲み始めて、今
兄と義姉の確定申告が終わった。 私は所得が無いので申告は不要。株売買の年間損失(72,000円)があるけど、元々税金が出
スポーツジムで「〇〇さん(私)はここに来る時、電気つけてあるんでしょ?お金だけじゃ無く指輪やネックレスも盗まれちゃうから
リフォームの見積りが100万円のオーバー。少しでも安くしたいと見直し、お風呂と玄関は希望を下げた。 あとは勝手口のドア。
リフォームの見積りをもらったら予算を100万円超えてる。 今後は材料も工事代も上がるので全部やりたい。 お風呂の希望を見
リフォームの見積もりをもらったら100万円の予算オーバー! トイレは諦めるとか考えてたけど、やっぱり今やらないと。全部や
ついにリフォームの見積もりが来た。 前回の仮見積りでかなりお金がかかることが分かって、我慢できるところはやらないことにし
奥さんをがんで亡くした人と話す機会があって・・膵臓がんで3年半の闘病だったそう。 分かったときにはすでにステージ4で余命
前に餃子で有名な宇都宮に行った時、ライトレールを見て乗ってみたいと思った。 で、今回はライトレール・宇都宮芳賀線に乗る旅
毎日毎日、本当に足が冷たくて辛い。 我が家は県道から入った山の裾にある平屋。床に断熱材が入っているはずだけど?38年前の
先日、私の健康寿命を考える話。スポーツジムの82歳男性が転んで頭を打って2日間に入院で亡くなった件。 彼の身近な人の話を
先日、私の健康寿命を考える話。スポーツジムの82歳男性が転んで頭を打って2日間に入院で亡くなった件。 彼の身近な人の話を
前に記事にしたスポーツジムに来ている人の余命宣告の話。 https://sakuramomo8787.com/2025/
悲しいことに、歳とともに眉が薄くなった。 長さも半分くらいになってしまった。 化粧さえしていれば問題無いけど、スポーツジ
先週スポーツジムの顔見知り2人が亡くなった。 お一人は軽い会話をする程度の70代後半の女性。最近は家族に車で送迎してもら
コロナ感染(多分)からの後遺症がやっと良くなってきた。 4週間後ではまだ口の中が少し苦かった。食べ物が奥の方に行くとかな
私、45年以上の花粉症患者。以前は毎年スギ花粉でひどい目に遭っていた。だけど、ここ数年は軽い状態。 それは早めに薬を飲み
お米を買いにヤオコーに行ったらあまりの高さに仰天!! ヤオコーアプリに「当面の間お米20%割引は実施しない」とお知らせが
兄とその奥さん(兄嫁)の確定申告やってるけどなかなか進まない。 二人は別々の自営で青色申告。会計ソフトを使って帳簿処理は
パソコンでネットを見てたらニュースが入ってきた。宝塚市の70代のご夫婦が254億円を市に寄付だって! えぇ~!!254億
夫の介護の時かなり痩せた。 亡くなったあとは体全体がシワシワで悲しかった。 今は体重もだいぶ戻って体はそれなり(歳相応)
1月31日に買値を上回ったり下がったりの2株銘柄、鳥越製粉と住友理工を売った。 本当は長期に持って上がるのを待つつもりだ
去年の11月くらいから胃の調子が悪い。 食後にもたれたり胸焼けしたり喉の下の方がチリチリしたり。 最初は食後1時間程度だ
先日ヤオコーの商品券が2,000円が当選して大喜びしてたら、また商品券が当たった。 今度は『ヤオコー&旭化成の共
毎日少しづつ兄と義姉(別々の自営業)の二人分の確定申告の帳簿処理をやっている。足が冷たいからコタツでやってたんだけど坐骨
朝目が覚めて起きる前にキッチンのファンヒーターのスイッチを入れに走る。ピンポンダッシュ状態(^_^;) 起きる時間が決ま
ヤオコー懸賞で当たったお笑いライブの前に小江戸(川越)を散策してきた。 小さな駐車場がちょこちょこあったはず。 散策程度
よしもとお笑いライブから帰宅したら11時半。 リビングと洗面所のファンヒーターのスイッチをON。お風呂のドアを開けお湯を
12月にヤオコーと味の素のファン感謝キャンペーンに当選。「よしもとスペシャルライブ」に妹と行ってきた。 今回は小江戸(川
Googleのお勧め記事に「今日の当選品」とか「当選品の紹介」みたいなブログがたくさんあって。頻繁に当選してるみたいで羨
台所用のスポンジが使いづらい。前にいただいたダスキンのスポンジを使っているんだけど、あまりに長持ちでビックリ。 時々アル
株式市場が冴えない。当然私の持ち株も冴えない。 長期保有で売るつもりの無いマクドナルド、中期保有のすかいらーく以外は、マ
コロナ(多分)の後、体調が回復しなかった。でも少しずつ良くなって咳も出なくなり、久しぶりにプールに入った。 NHKのトリ
今日はショックなことがあった。 「〇さん(73歳男性)最近見ないけど、もう入院したんかね?」 って、スポーツジムで時々話
パソコンの電源がおかしかった。バッテリーからでしか動かなくて、充電して2時間しか使えない。 私のノートパソコンは富士通の
ここのところ体調もイマイチだし、電化製品も具合が悪くて気が滅入る。 リフォームにも思ったよりお金がかかりそうで、予算で収
去年の11月くらいから変だったけどパソコンの電源が調子が悪い。充電はできるけど直接の電気を(給電)使う事ができない。 バ
ここのところメルカリに出品してなかった。 何故か?それは送料を調べるのが面倒だから。 でも孫が使った卒業式や入学式用のス
コロナ(たぶん)の後遺症でまだ体調が戻らなくて…気持ちが暗い。 喉に違和感が残ってて咳が出る。背中も痛い。 咳が出るよう
最近、テレビでYouTubeを見てる。 お正月でドラマがない間にYouTubeで動画を見てて、そのつづきで見ちゃう。 特
去年クリスマス前に微熱が出て・・風邪だと思っていたら一週間も経ってから嗅覚の異常が出た。追うように味覚異常と軽い倦怠感が
66歳でピアノを習い始めた。子供の時に習ってたわけではないので四苦八苦。 私の場合、自分で練習して行って先生に聞いてもら
昨日のNHKのあさイチで「なるほど」っていう言葉が適当に使われていると流れた。 本当はいい言葉で「そのように成る程までに
洗濯機は購入して丸10年。給水ホースのパッキンが劣化しても仕方ないよね。 ちなみにホースの中のパッキンが交換出来ないか調
元旦から洗濯機が調子悪い。洗濯機そのものは調子いいんだけど水道と給水ホースのつなぎ目から水が垂れる。シュッーと勢い良く吹
1月5日から新たに始まったNHK大河ドラマ『べらぼう』が面白い。 前の『光る君へ』も楽しみに見てて、終わっちゃってがっか
今までカレンダーはもらう物だと思って生きていた。 一昨年、会社を辞めてからはもらうことがガクンと減って、2024年の暮れ
YouTubeでホームレスの動画を見た。 浅草でダンボールで寝ているホームレスのエミちゃん(自称58歳・軽い障害があらし
去年からの風邪かコロナで・・未だに全快しなくて悩ましい。 微熱が出た時から毎食後に風邪薬(パブロンゴールド)を飲んで何と
元旦の昼、洗濯機の方からポタッポタッて音がする。見に行ったら、給水栓部分から水が落ちてる。 あれあれ・・困ったなぁ~ で
「老後のために貯金して、使わないままこの世を去る人も多い。」ってネットの記事を読んだ。 確かにそうだよね。 でも、老後っ
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
リフォームの契約から2週間、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。 大工さんに契約では決まって無かった『カウンターを低く出
朝起きたら雨が降ってて「今日もダメかぁ」って気持ちが落ち込む。 夏野菜を植える畑の準備をしたいのに天気が悪くて困ってる。
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。 どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言
以前から気にしてたけど、テレビを見てたりPCやってると口角が異常に下がってる。噛み合わせが悪いのもあって下唇がへの字にな
少しづつ終活が進む中、今度はアクセサリーBOX(30㎝×30㎝×20㎝くらい)を処分することにした。ビーズのアクセサリー
今日体重を測ったら2月に比べて2キロ近く太ってた。 3月末にはすでに太り始めてたけど、ここ3年で一番重い。 先週末からは
今、少しづつ終活してて家の中を整理している。 バブルの頃のスカーフが何枚もあって、もう使わないから処分しようとメルカリを
バスケットボールBリーグ、『群馬クレインサンダース』対『茨城ロボッツ』の試合を見てきた。 今までに、オープンハウスアリー
実家の桜の木2本にカミキリムシが入っちゃって、幹の下の方が木くずだらけ。 たぶん去年からだと思う。 息子の小学校卒業記念
キッチンのカウンターテーブル用のイスが破れてて、ネットで代わりの物を探したけどみつからない。変に高さのあるテーブルに合う
リフォームの契約をしてホッとした。古い家に立派な玄関ドアと立派なお風呂でもったいないかな?って思う気持ちもあった^^;
今日、リフォームの契約をした。 補助金の関係から4月の日付でないとダメなので、今日契約になった。 去年からお願いしてて、
桜が咲いて春が来たって思ってたら、先週末から寒くて困った。 灯油はもう買わないと決めてエアコンを使ってるけど、寒くて寒く
去年のクリスマスにカーポートに無保険車が突っ込んだ。 1月は損保代理店に借りてた代車がバッテリー上がり。 3月には強風で
GWが近づいてきて、テレビでは高速道路や新幹線の混雑予想が流れてる。 今年のGWはなんだか寂しくて仕方ない。なんにも予定
東京都ではカスハラ(カスタマーハラスメント)を防ぐ為の条例の制定を目指してるらしい。 「カスハラという言葉を認知してもら
スポーツジムでよく話すお姉さん(70歳位)との会話。 独身の息子さんが温泉一泊旅行に連れてってくれるって嬉しそう。毎年2
今年植付けたジャガイモは3種類。メイクイーン・キタアカリ・トカチコガネ。 2月上旬に種いも(2㎏)を買いにホームセンター
市から固定資産税課税の明細が送られて来た。去年までは預金引落しなんでちょろっと見ただけだったけど、今回は前年と比較しなが
最近、タルミが気になって仕方ない。顔も体も・・そして特に首!! 元々横に2本の深いシワあったけど縦のシワも出来ちゃって。
テレビを見ていたら庭を何かが横切った。 その何かは茶色い動物。ドウダンツツジの下で止まってキョロキョロ。 イタチ?のよう
今年3月は気温の低い日が続いて、やっと暖かくなって桜が咲いたと思ったら、急に温かくなって夏日だって!! 冬仕様の家を元に
スポーツジムの有料ロッカーの鍵に10センチほどのぬいぐるみを付けている。 帰りに年配の人に「ぬいぐるみ、可愛いねー」って
近所の人が若くして亡くなったり、知り合いの奥さんが大腸癌だったり、スポーツジムの仲間が手術したりで今後の自分を考えた。
3月の強風でテラスの屋根のパネル5枚中の2枚が飛んでしまった。 自分での修理は無理。業者さんに依頼してあった。 http
前に応募してあったカゴメのトマトの苗プレゼント。 当選のLINEが来た!やったー(^○^) 3/17締め切りの第1回目で
『月曜から夜更かし』で桐谷さんの歯の治療で衝撃を受けた。 前歯の1本が半分欠けてて、歯医者さんに行ったら隣の差し歯と一緒
NHKの『新・プロジェクトX』が始まった。18年ぶりだって。 昔(前の)を見たことがあって興味があったし、少し前に新番組
去年のクリスマスのもらい事故。 相手が自動車保険に入っていなくて・・私の弁護士特約を使って請求。 損害金を分割でしか払え
4月1日から始まったNHK夜ドラ『VRおじさんの初恋』を見ている。最初はVRってなんだ?みたいな感じだけど、仮想世界での
もうすぐ3時。株価はどうなった? スマホを見ようとしたら、無い!! あれ? ちょこっと置いちゃうときもあるからあちこち探
4か月に一度の歯科検診+クリーニングに行ってきた。 「良く管理できてますね」って歯科衛生士さんに褒めてもらった。先生から
スポーツジムのサウナで同年代数人とドラマ『不適切にもほどがある!」の話で沸く。 [chat face="man1" na