畑で毎日きゅうりが出来る。昨日23本、今日21本(*_*) 長く収穫出来るように時間差で植えたのに一緒になっちゃった。
旅行社の北海道ツアーに参加した。 1日目の夕方の寒さにビックリしたけど、あとは寒くなかった。昼間は半袖でも過ごせたかも。
羽田空港でスーツケースが壊れてしまった私。 このまま不安な気持ちで旅をするのは嫌だ。ネットで調べたら空港内に修理できると
25日から30年ぶりの旅行社のツアーに参加し、今日帰宅した。 まずは北関東から羽田空港までが大変。 前もって下調べしてお
今日は北海道に居ます。 妹と羽田空港集合の旅行社のツアーで北海道までやって来ました(^○^) 飛行機に乗るのは多分25年
私の周りで「さつまいもを掘った」なんて聞いたので、私も掘ってみた。 春に4本ほど植えた紅あずま。 さつまいもは肥料が多す
5年に一度の周期で襲ってくる『ピアノを弾きたい』 今回はNHKの街角ピアノを見てて襲ってきた。 で、また弾き始めたけど、
スポーツジムの友達との会話。 「90歳一人暮らしの父を引き取ったから実家を処分したい」と。 幸いお父さんはまだ動けて介護
旅行社から北海道ツアーの予定表が届いてビックリ! 4日目は札幌のホテルから自力で新千歳空港に行き、羽田に帰ってくる。 飛
先日とその2日前に総務省電波管理審議会を語る人(録音テープ)から電話があった。 「総務省からの重要なお知らせがあります。
今年の夏は階段を10段くらい飛び降りた感じで老いが進んだと思う。 暑くなる前は家事・畑仕事・庭仕事、スポーツジムでのメニ
朝起きたら涼しかったので、時期的にはちょっと遅いから、渋々大根と人参の種蒔きをすることにした。 やりたくない気持ちでいっ
暑さも少し落ち着いて秋は来週か?ってところだけど、夏バテしたのかやる気が起きない。 大根とニンジンの種も播かなきゃイケな
最近物忘れが多くて・・って、実は昔からちょこちょこ忘れてたんだけど^^; スポーツジムの更衣室を出る前にあちこち確認。
骨密度が思ったより低かった私。 今まで骨密度が高い事が自慢だったのに・・がっかりを通り超して悲しかった。 同年齢の平均が
夜、スポーツジムから帰って、録画した「新宿野戦病院」を追っかけ再生。いただいた笹かまぼこをつまみにビールを飲みながら(^
世間でも騒がれてるけど、まだスーパーに米が売ってないんだよね。 お盆に偶然買えた5㎏を娘の家に半分あげた。 最近になって
ガッチリマンデーで、恒例のセコDGsをやっていた。 どこで買うと安いとか、ポイントが○%付くとかの企画。 確かに買い物を
朝目が覚めたら雨の音がする。 外が薄暗いのでベッドでグズグズ。スマホをいじって1時間。 さあて!起きよう! キッチンのテ
秋冬野菜のために、自作したたい肥や腐葉土を入れて耕運機で畑を耕した。飽きてしまった家庭菜園だけど、作業が始まれば結構夢中
ピアノ教室に3回お試し(有料)に申込んだ。 いただいた楽譜を真剣に練習した。 が、問題が起きた。 オクターブが届かない。
8月は懸賞の当選が4回。サマージャンボミニも3,000円当たってルンルン。 そしたら9月に入ってすぐにまたJCBギフト券
台風10号の影響で雨がちょこちょこ降ってて庭の芝が伸びた。 そろそろやらないとダメだろうなって思ったけど、当分やらないこ
勇気を出して申込んだピアノレッスンに行って来た。まずは3回お試しに申込んでの第1回目。 先生は私より15歳くらい下かなぁ
プリンターを使おうと思ったらインクの認証が出来ない。 前回使ってから1か月くらい経つし、暑さで誤作動したかのかな? とり
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?
畑で毎日きゅうりが出来る。昨日23本、今日21本(*_*) 長く収穫出来るように時間差で植えたのに一緒になっちゃった。
人生初めてのプロ野球観戦。7/16のベルーナドームでのライオンズ×日ハム戦の話です。 https://sakuramom
去年、初めてプロバスケットボールとプロバレーボールの試合を見て興奮。 思ってたのと違ってすごい楽しかった(^○^) テレ
畑で夏野菜がたくさんできる。 きゅうりは毎日10本以上、ナス・ピーマン・ゴーヤ・インゲン・モロヘイヤが採れる。(食べきれ
20日が参議院選挙の投票日。 テレビ・新聞・ネットで「消費税減税」とか「消費税撤廃」とか言ってる政党があるけど、私は消費
リフォーム代を払うのに宝くじが当たるのを夢に見てたけど・・ついに当たらなかった。そんな上手い具合に当たらないよね(-_-
スポーツジムで会った70代半ばの男性。 私が靴の詐欺にあった話をしたら「私も危なかった時がある」って。 https://
スナックのアルバイトのオファーがあった話を、昔の職場の後輩とご飯食べながらしたら「やってみれば~」って。 タバコの煙と臭
アイリスプラザで抽選で当たった備蓄米が届いた。10㎏で4320円(送料込み)で嬉しい限り。 アイリスのお米は密封新鮮パッ
去年大玉トマトを植えたら結構大きく育って、みんなに配って喜ばれた。 今年も雨に強い「麗夏」という品種を植えた。 植え付け
お米がもらえると言うので3ヶ月の契約で(5月~7月)読売新聞をとっている。 https://sakuramomo8787
リフォーム代の支払いをPayPay銀行から振り込むことにした。 私にとっては超大金。 終活も兼ねていくつかの銀行を解約し
先日、リフォームが終わって請求書が来た。 追加分は思ったより少なくてホッとしたけど540万の大金になった。 私の人生で一
最近はスーパーに行かなくなった。 孫も大きくなってたまにしか来ないし、畑で野菜が採れるので買い物も週1回で済んでしまう。
昔からの知り合いのスナックのママから突然電話が来た。 2年半くらい前に何十年ぶりでランチしてそれ以来。 16年ほどお店を
スポーツジムのサウナで久しぶりに会った男性(89歳)と介護の話になった。 奥さんが認知症になって要介護2の状態だったって
5月頃、友人と「大阪万博に行こう!」って盛り上がってた。 北関東から大阪に行くのはパワーが必要。 新幹線で行くか飛行機で
家のリフォームが終わって一段落。 あとは請求書を待ってる状態。 ダイニングテーブルやイスを買って組み立てたり、簡単に動く
スポーツジムで週2回一緒の女性(50歳くらい)がいて、よく話をする。 彼女は休まないので「先週はお休みだったね?」って話
最近、毎日が何となくつまらない。 家庭菜園もピアノの練習もやってるけど「楽しい!」ってワクワクした感じじゃ無い。スポーツ
家庭菜園で毎朝収穫する。立派に育った野菜は楽しみ(^_^)/ ただ、一人暮らしの私と娘家族で食べても大量に余る。 それを
最近スーパーやドラッグストアーでマスクの人が多いなぁ~って思ってた。コロナが流行り始めた? https://sakura
久しぶりに『カルディ』で買い物をした。ドライフルーツと杏仁豆腐。 プルーン大粒(368円)小粒(354円)、アプリコット
連休最後の15日の午後に娘と孫の4人でイオンモールに行った。イオンは5のつく日がお得とあってか?凄い混雑。 やっと駐車場
牛乳とパンが終わっちゃって、ヤオコーに買い物に行こうとアプリを見た。今日は何がお買い得かな? あれ?ポイントが増えてる。
車の乗ったり部屋のエアコンの風が顔に当たると目が乾く。ドライアイの症状が増して辛い。瞬きが出来ない状態。 目薬で対応して
自営業者の兄に国民健康保険税の通知が来た。私が経理と申告を担当していて妙に少ないとのことで訪ねてきた。 国保税は前年の所
今週は毎朝の畑の収穫とお世話、ドウダンツツジの剪定、芝刈り、ボランティアの道の草刈りをした。今日はお天気がイマイチで家の
朝起きたら小雨が降ってて、予定の草刈りが出来ない。 「今日こそ苔取りをしよう」と思いついた。 ここ数日はスッキリしない天
サマージャンボ宝くじの販売が始まった。テレビのニュースで「将来のためって、結局は貯蓄ですね」みたいに流れてた。 あ~若い
今日はドウダンツツジ4本の剪定をした。 今年は花も少なくて伸びていないと思ったけど、手が届かなくなってるからやっぱり大き
コロナも一段落して、私はマスクをしない生活が身についてきた。今はスーパーもドラッグストアもスポーツジムにもマスクなしで出
毎日暑い日が続いている。 早朝からお昼までの間に外仕事を終えて午後はテレビを見たりしてるけど、暑くて暑くて。電気代が高い
フジテレビのドラマ『海のはじまり』の第1話を見た。(ちょっとネタバレあり) 学生時代のカップルに子供が出来て・・別れたあ
今日、新紙幣の運用が開始された。ふと、スポーツジムで話す70代の男性を思い出した。お金に恵まれたイイ人生で羨ましい。 最
本格的に夫の家庭菜園を引き継いで2年。育ってる野菜を見ると嬉しくて仕方ない。収穫の時は満足感に浸る。 去年は上手くいかな
イオンカードの期限が近づき新しいカードが送られて来た。 前みたいに古いカードをハサミで切るんだって思ったけど、ふと封入さ
家具処分に伴い家の中を片付けている。もったいないなぁと思いながらも洋服を少しづつ処分している。 捨てる前に試着すると、似
夕方畑を見に行った。大玉トマト1個がやっと収穫できる。楽しみにしてたのよ。ヤッター! 最初のトマトはカラスに突かれて、釣
春にブラジャーを1つ買い換えた。 前はトリンプの『恋するブラ』だったけど、もう年金生活だし、歳だし、今までより安いワコー