何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 871位 | 923位 | 856位 | 851位 | 910位 | 865位 | 896位 | 1,040,463サイト |
INポイント | 170 | 140 | 220 | 210 | 170 | 240 | 160 | 1,310/週 |
OUTポイント | 1,430 | 2,330 | 3,110 | 4,030 | 3,060 | 4,440 | 2,810 | 21,210/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
シニア日記ブログ | 51位 | 52位 | 48位 | 47位 | 50位 | 49位 | 51位 | 5,119サイト |
60歳代 | 23位 | 23位 | 22位 | 21位 | 22位 | 20位 | 21位 | 1,536サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 144位 | 136位 | 126位 | 120位 | 128位 | 126位 | 126位 | 1,040,463サイト |
INポイント | 170 | 140 | 220 | 210 | 170 | 240 | 160 | 1,310/週 |
OUTポイント | 1,430 | 2,330 | 3,110 | 4,030 | 3,060 | 4,440 | 2,810 | 21,210/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
シニア日記ブログ | 29位 | 29位 | 28位 | 27位 | 28位 | 28位 | 26位 | 5,119サイト |
60歳代 | 15位 | 15位 | 15位 | 14位 | 15位 | 15位 | 14位 | 1,536サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,463サイト |
INポイント | 170 | 140 | 220 | 210 | 170 | 240 | 160 | 1,310/週 |
OUTポイント | 1,430 | 2,330 | 3,110 | 4,030 | 3,060 | 4,440 | 2,810 | 21,210/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
シニア日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,119サイト |
60歳代 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,536サイト |
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
リフォームの契約から2週間、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。 大工さんに契約では決まって無かった『カウンターを低く出
朝起きたら雨が降ってて「今日もダメかぁ」って気持ちが落ち込む。 夏野菜を植える畑の準備をしたいのに天気が悪くて困ってる。
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。 どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言
以前から気にしてたけど、テレビを見てたりPCやってると口角が異常に下がってる。噛み合わせが悪いのもあって下唇がへの字にな
少しづつ終活が進む中、今度はアクセサリーBOX(30㎝×30㎝×20㎝くらい)を処分することにした。ビーズのアクセサリー
今日体重を測ったら2月に比べて2キロ近く太ってた。 3月末にはすでに太り始めてたけど、ここ3年で一番重い。 先週末からは
今、少しづつ終活してて家の中を整理している。 バブルの頃のスカーフが何枚もあって、もう使わないから処分しようとメルカリを
バスケットボールBリーグ、『群馬クレインサンダース』対『茨城ロボッツ』の試合を見てきた。 今までに、オープンハウスアリー
実家の桜の木2本にカミキリムシが入っちゃって、幹の下の方が木くずだらけ。 たぶん去年からだと思う。 息子の小学校卒業記念
キッチンのカウンターテーブル用のイスが破れてて、ネットで代わりの物を探したけどみつからない。変に高さのあるテーブルに合う
リフォームの契約をしてホッとした。古い家に立派な玄関ドアと立派なお風呂でもったいないかな?って思う気持ちもあった^^;
今日、リフォームの契約をした。 補助金の関係から4月の日付でないとダメなので、今日契約になった。 去年からお願いしてて、
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
リフォームの契約から2週間、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。 大工さんに契約では決まって無かった『カウンターを低く出
朝起きたら雨が降ってて「今日もダメかぁ」って気持ちが落ち込む。 夏野菜を植える畑の準備をしたいのに天気が悪くて困ってる。
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。 どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言
以前から気にしてたけど、テレビを見てたりPCやってると口角が異常に下がってる。噛み合わせが悪いのもあって下唇がへの字にな
少しづつ終活が進む中、今度はアクセサリーBOX(30㎝×30㎝×20㎝くらい)を処分することにした。ビーズのアクセサリー
今日体重を測ったら2月に比べて2キロ近く太ってた。 3月末にはすでに太り始めてたけど、ここ3年で一番重い。 先週末からは
今、少しづつ終活してて家の中を整理している。 バブルの頃のスカーフが何枚もあって、もう使わないから処分しようとメルカリを
バスケットボールBリーグ、『群馬クレインサンダース』対『茨城ロボッツ』の試合を見てきた。 今までに、オープンハウスアリー
実家の桜の木2本にカミキリムシが入っちゃって、幹の下の方が木くずだらけ。 たぶん去年からだと思う。 息子の小学校卒業記念
キッチンのカウンターテーブル用のイスが破れてて、ネットで代わりの物を探したけどみつからない。変に高さのあるテーブルに合う
リフォームの契約をしてホッとした。古い家に立派な玄関ドアと立派なお風呂でもったいないかな?って思う気持ちもあった^^;
今日、リフォームの契約をした。 補助金の関係から4月の日付でないとダメなので、今日契約になった。 去年からお願いしてて、
去年のクリスマスにカーポートに無保険車が突っ込んだ。 1月は損保代理店に借りてた代車がバッテリー上がり。 3月には強風で
GWが近づいてきて、テレビでは高速道路や新幹線の混雑予想が流れてる。 今年のGWはなんだか寂しくて仕方ない。なんにも予定
東京都ではカスハラ(カスタマーハラスメント)を防ぐ為の条例の制定を目指してるらしい。 「カスハラという言葉を認知してもら
スポーツジムでよく話すお姉さん(70歳位)との会話。 独身の息子さんが温泉一泊旅行に連れてってくれるって嬉しそう。毎年2
今年植付けたジャガイモは3種類。メイクイーン・キタアカリ・トカチコガネ。 2月上旬に種いも(2㎏)を買いにホームセンター
市から固定資産税課税の明細が送られて来た。去年までは預金引落しなんでちょろっと見ただけだったけど、今回は前年と比較しなが
最近、タルミが気になって仕方ない。顔も体も・・そして特に首!! 元々横に2本の深いシワあったけど縦のシワも出来ちゃって。
テレビを見ていたら庭を何かが横切った。 その何かは茶色い動物。ドウダンツツジの下で止まってキョロキョロ。 イタチ?のよう
今年3月は気温の低い日が続いて、やっと暖かくなって桜が咲いたと思ったら、急に温かくなって夏日だって!! 冬仕様の家を元に
スポーツジムの有料ロッカーの鍵に10センチほどのぬいぐるみを付けている。 帰りに年配の人に「ぬいぐるみ、可愛いねー」って
近所の人が若くして亡くなったり、知り合いの奥さんが大腸癌だったり、スポーツジムの仲間が手術したりで今後の自分を考えた。
3月の強風でテラスの屋根のパネル5枚中の2枚が飛んでしまった。 自分での修理は無理。業者さんに依頼してあった。 http
前に応募してあったカゴメのトマトの苗プレゼント。 当選のLINEが来た!やったー(^○^) 3/17締め切りの第1回目で
『月曜から夜更かし』で桐谷さんの歯の治療で衝撃を受けた。 前歯の1本が半分欠けてて、歯医者さんに行ったら隣の差し歯と一緒
NHKの『新・プロジェクトX』が始まった。18年ぶりだって。 昔(前の)を見たことがあって興味があったし、少し前に新番組
去年のクリスマスのもらい事故。 相手が自動車保険に入っていなくて・・私の弁護士特約を使って請求。 損害金を分割でしか払え
4月1日から始まったNHK夜ドラ『VRおじさんの初恋』を見ている。最初はVRってなんだ?みたいな感じだけど、仮想世界での
もうすぐ3時。株価はどうなった? スマホを見ようとしたら、無い!! あれ? ちょこっと置いちゃうときもあるからあちこち探
4か月に一度の歯科検診+クリーニングに行ってきた。 「良く管理できてますね」って歯科衛生士さんに褒めてもらった。先生から
スポーツジムのサウナで同年代数人とドラマ『不適切にもほどがある!」の話で沸く。 [chat face="man1" na