メインカテゴリーを選択しなおす
大谷選手、ワールドシリーズ優勝おめでとうございます!!移籍1年目で目標達成、本当に素晴らしい快挙今年は結婚の発表の後、通訳の賭博問題がありましたが、前代未...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
11月に入り、カレンダーはあと2枚昨日、立川にある昭和記念公園の開催の「東京蚤の市」に出かけました。神戸の雑貨屋さんにあったチラシを見て、我が家から近い!...
有楽町で開催された大江戸蚤の市に行ってきました。 江戸時代〜昭和初期くらいまでの食器類や、生活用品 、雑貨など。 そして、私の今日の目的であるフランス〜ヨーロッパの食器やアクセサリー、雑貨やリネンな
今さらですが、今日は昨年の秋に数年ぶりに行った東京蚤の市で購入したものの紹介をしたいと思います。昨秋の東京蚤の市は国立市にある昭和記念公園が会場。数年ぶりの東京蚤の市に加え、会場の昭和記念会場がとってもイベントの雰囲気に合っていていい時間が過ごせた
北欧ヴィンテージに、アンティークに!『東京蚤の市2022』行ってきました
今週末、金、土、日と開催されている東京蚤の市。#東京蚤の市#北欧ヴィンテージ#インテリア雑貨わが家は初日の金曜日に行ってきました。おそらく最後に行ったのは、2017年夏の大井競馬場での開催。その後も開催はされていたものの、都合がつかなかったりでそうしている