【検証】72歳男性は、繰り下げ受給で、本当に損をしたのか。
年金を繰り下げ受給したら、大損をしたという記事を見かけたので、またかと思いながら、読んでみた。 gendai.media gendai.media 受給者の男性(以下、男性)が、90代まで長生きするつもりで、年金を70歳まで繰り下げたら、72歳のときに癌にかかってしまった。死んだら受け取れないからと、慌てて一括受給したら、それが一時所得とされて、多額の住民税や所得税がかかってきたというものだ。 どこぞで聞いたような話だと思っていたら、同じ著者が去年の8月に、似たような記事(『年金「受給額」を増やそうとして、逆に生活が「破綻寸前」な悲劇 』)を書いていた。繰り下げ受給をしたら、医療費負担が増えて…
2023/05/25 14:51