メインカテゴリーを選択しなおす
私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログです。【mioのお金と生活】ではブログを始めたきっかけ・貯金・一人暮らしの家計簿に…
週末いかがおすごしでしょうか。 イギリスはまたもやバンクホリデーの週末。月曜日もお休みです。 そんな中、とにかくお天気がよく、気温も20度と暖かいので、南…
株式会社学情は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために「お金の不安」に関して調査し結果を発表した。「将来のお金」について、「不安がある」と回答した20代が70.1%に上りました。
ブログに来てくれて、ありがとう 先週は生理と重なり体調もメンタルもダウンでした。 日曜日かなり久しぶり電車に乗ってお出かけしました。 新しくなった熊本駅に行く…
このところ、抗不安薬が手放せなくなりました。特に最近は、毎日飲んでいます。頓服で処方されているのに、足りなくなっちゃうよって思いながら。 不安の原因は、先行き…
みなさんこんばんは。きなこです。 明日は健康診断です。 それまでには痩せよう!!と、細々とダイエットをしていましたが、ハロウィン近辺でおいしいものを沢山食べてしまったので、一気にダイエット前の体重までリバウンドをしてしまいました(;´Д`) そんな事もあり、昨日は祝日で休みだったので、ひたすら自宅周辺をウォーキングしまくりました。さらにランチもマックが食べたかったんですが、サイドメニューをポテトではなくサラダに変更し、ドリンクもコカコーラゼロにしました。そこまでしてどうしてもマック食べたいのかよ!?って話ですが・・・ さらに今日の帰宅時は最後の悪あがきで、会社から2駅ほど歩きました。これで少し…
こんにちは昨日の夜、運動不足解消の為にリングフィットアドベンチャーをやったのですが…↓コレねリングフィット アドベンチャー -SwitchAmazon(アマゾ…
「 キゃリア迷子?! 」若いからこそ失敗したくないキャリアデザインの方法 【 20代~30代】
仕事がつまらない20代、キャリアプランが立案出来ないあなたに。 心配しないでください、そうそう簡単にできるものでもないし、立案できても実現はできませんから。 でも、キャリアデザインは少しずつできるようになった方がいいです。今から本を読んだりして理想をぼんやりでも描けるようになっていきましょう。
「息子さんの将来、 心配ですよね」 最近はありませんが、 以前は、たまにこういう言葉を 掛けていただくことがありました。 息子はダウン症で知的障害※もあり、 声も出せず、気管切開をしていて、 痰の吸引の介護も必要なので、 普通に考えると心配かもしれません。 ※私個人的には、息子を知的障害とは 思ってなくて、むしろ、私の方が世間でいう 「常識」に捉われた生き方をしていると 思っています。 私も息子がいなければ、 息子のような人をみると、 同じように心配したかもしれません。 でも、今は、 まったく心配していません。 息子は、私の人生を変えてくれた 偉大な師・メンターです。 こんなに素晴らしい息子の…