袖台との相性良し:エリオシケ「豹頭」
今日は接ぎ木の台(うちでは専ら袖ケ浦)と穂との相性についてです。穂はエリオシケ ナピナ(Eriosyce napina) 「豹頭」(RCPB 146.02) で、ネットオークションで入手した種子を2024年6月に播種したものです。7本の苗を11か月後の今年5月に袖ケ浦の台に載せました。現在の姿です。接いだ当時は穂の直径は5mmほどでしたが、現在2~3cm程に成長しています。さらに3本の苗は子を吹き始めています。私のところでは、幼...
2025/07/14 19:25