メインカテゴリーを選択しなおす
#J1
INポイントが発生します。あなたのブログに「#J1」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【サッカーの話/Jリーグ】歴代J1リーグ得点王受賞選手一覧
J1リーグ得点王 サッカーの花と言えば、やはりゴール。 ゴールシーンはサッカーを見ている中で最も盛り上がりシー
2024/06/10 18:07
J1
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド第2戦 名古屋グランパス vs. 柏レイソル
名古屋グランパス 1(2-1)0 柏レイソル名古屋グランパス、ホームで柏レイソルに勝利して2戦合計2-1で勝ち上がり。中山選手のゴールをしっかり守り切る。次は、どことの対戦になるのか?このまま、勝ち上がって欲しいですね^^にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024/06/10 12:49
2024JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド第1戦 柏レイソル vs. 名古屋グランパス
柏レイソル 1‐1 名古屋グランパス名古屋グランパス、柏レイソルとドロー。山岸選手の先制点を守り切る事が出来ませんでした><ホームでの第2戦を絶対に勝たなければなりません。シンプルに勝てばいいんです。絶対勝とう!!!!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
【鹿島アントラーズ試合レポート】vsコンサドーレ札幌-J1第16節2024年5月25日-完封勝利!?
明治安田生命第16節鹿島アントラーズ対コンサドーレ札幌の試合レポートになります。 結果 3 - 0 ◯ 前半4
2024/06/03 17:16
【鹿島アントラーズ試合レポート】vsヴィッセル神戸-J1第15節2024年5月19日-上位対決!?
明治安田生命第15節鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸の試合レポートになります。 結果 1 - 0 ◯ 後半36
2024/06/03 17:15
【鹿島アントラーズ試合レポート】vs東京ヴェルディ-J1第13節2024年5月12日-試合最後に!?
明治安田生命第13節鹿島アントラーズ対東京ヴェルディの試合レポートになります。 結果 3 - 3 △ 前半2分
2024J1 第17節 川崎フロンターレ vs. 名古屋グランパス
川崎フロンターレ 2-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、川崎フロンターレに敗れる。前半、家長選手の2ゴールで後半、ハ選手のゴールが精一杯。ACLが遠のいた。次は勝利を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
2024/06/03 12:45
2024.6.2 J1リーグ vs 柏レイソル戦(17/38)
日曜日夜、雨中でのアウェイゲームは、つい先日ルヴァンカップ3回戦で戦ったばかりの柏レイソル様と、同じ日立台での…
2024/06/02 23:09
(第17節)3連敗 VS 東京ヴェルディ
勝利を目指して戦ったアウェイ東京ヴェルディ戦。しかし、負けました。勝ち点ゼロで試合終了。J1第17節東京ヴェルディ 5-3 北海道コンサドーレ札幌得点者:荒野選手、近藤選手、原選手今日はシステムを4バックにしてスタート。右から馬場選手、家泉選手、岡村選手、中村桐耶選手。しかしこの4バックでスタートが良かったのか、、、ヴェルディはマンツーマンデフェンスをかいくぐるためにコンサドーレの裏のスペースをとこ...
2024/06/02 17:22
本日、東京ヴェルディ戦!
北海道コンサドーレ札幌、今日はもう覚悟を固めたチームに変わったはずです。東京ヴェルディは城福監督を中心に、かなりまとまったチームになっています。若い選手達がJ2から昇格し、さらに自信を深めて、しっかり戦っている印象です。そしてどんなに苦境に立っても諦めない気持ちはJ1屈指のチーム。本当は、もっと調子の良いコンサドーレで戦いたかったチームでした。北海道コンサドーレ札幌は本当に瀕死の中から反撃を開始します...
2024/06/02 08:02
2024J1 第16節 名古屋グランパス vs. 京都サンガF.C.
名古屋グランパス 1-1 京都サンガF.C.名古屋グランパス、京都サンガF.C.とドロー先制される苦しい展開も、椎橋選手のゴールでなんとか勝ち点1を獲得。本音は勝ちたかった。次は勝利を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024/05/27 14:03
2024JリーグYBCルヴァンカップ 3回戦 横浜FC vs. 名古屋グランパス
横浜FC 1-3 名古屋グランパス名古屋グランパス、横浜FCに勝利!!永井選手の先制弾、野上選手の中押し弾、そして吉田選手のダメ押し弾と3発快勝^^プレーオフラウンドはホーム&アウェイで柏レイソルとの対戦。しっかりと勝ち上がってくださいよ!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024.5.25 J1リーグ vs アルビレックス新潟戦(16/38)
無念のルヴァンカップ敗退から中2日、ある意味出直しとなるアウェイでの一戦は、アルビレックス新潟様との対戦です。…
2024/05/25 21:43
(第16節)完敗、連敗、厳しいチーム VS 鹿島アントラーズ
ホーム札幌ドームの試合でした。先発メンバーを見て、驚きました。宮澤選手、近藤選手がいない。怪我していましたかね。。。GK菅野選手。CBには髙尾選手、岡村選手、中村桐耶選手が入り、ボランチは、馬場選手と荒野選手。サイドは右に田中宏武選手、左に菅選手。シャドーが駒井選手とスパチョーク選手。トップにキム・ゴンヒ選手。この先発でどこまでやれるのか、期待と不安が入り乱れていましたが結果は、、、J1第16節北海道...
2024/05/25 17:17
2024J1 第15節 サガン鳥栖 vs. 名古屋グランパス
サガン鳥栖 0-2 名古屋グランパス名古屋グランパス、サガン鳥栖に勝利!!稲垣選手、倍井選手のゴールを守って勝利。次の試合もしっかり守って勝って欲しい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
2024/05/21 12:56
2024J1 第14節 名古屋グランパス vs. FC東京
名古屋グランパス 3-1 FC東京名古屋グランパス、ホームでFC東京に勝利!!ユンカー選手のハットトリック^^Jリーグの日に、ユンカー選手覚醒。こう言う試合が続くといいな~次もお願いします^^ にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024.5.18 J1リーグ vs セレッソ大阪戦(15/38)
中2日という過密日程下、ホームに戻っての一戦は、またも関西勢、セレッソ大阪様との対戦です。 連敗中とはいえ、そ…
2024/05/19 20:15
(第15節)惜敗。毎試合、決定力不足、、、 VS 柏レイソル
アウェイの試合、柏レイソル戦です。今日は、浅野選手の怪我により、シャドーは駒井選手となりました。キム・ゴンヒ選手が1トップで先発。その他のメンバーは前節と変更無しの先発でした。第15節柏レイソル 2-1 北海道コンサドーレ札幌得点者:駒井選手残念ながら、負けました。柏レイソルを追い詰めることは出来ていたけれども後半アディショナルタイムにレイソルに得点を許し、負け。失点した時間がキツすぎました。試合...
2024/05/19 19:22
2024.5.15 J1リーグ vs ヴィッセル神戸戦(14/38)
過密日程下の平日アウェイゲームですが、関西勢との連戦は首位ヴィッセル神戸様なのであります。 なかなか歯が立たな…
2024/05/15 23:45
(第14節)勝った!完封勝ち VS ジュビロ磐田
今日は平日開催Jリーグ。1993年5月15日にJリーグが開幕して31年。Jリーグの日でした。北海道コンサドーレ札幌は勝利だけを目指しての戦い。ホーム札幌ドームでジュビロ磐田と戦いました。結果はJ1第14節北海道コンサドーレ札幌 1-0 ジュビロ磐田やりました!勝ちました!今日は勝つとずっと信じて待っていました。嬉しい勝利です。久しぶりの勝ち点3。先制してから何度も追加点を取りにいって、追加点を取れずの展開。何...
2024/05/15 22:12
2024J1 第12節 サンフレッチェ広島 vs. 名古屋グランパス
サンフレッチェ広島 2-3 名古屋グランパス名古屋グランパス、サンフレッチェ広島に勝利。負けなしのサンフレッチェ広島に土をつける。こっから上り調子になって欲しいな~...
2024/05/14 14:29
2024.5.11 J1リーグ vs 京都サンガF.C.戦(13/38)
GW明けのアウェイゲームですが、個人的GW堪能中の管理人は2年連続の京都アウェイ参戦。 やや調子が悪い相手様で…
2024/05/13 20:21
2024J1 第13節 名古屋グランパス vs. ガンバ大阪
名古屋グランパス 0-1 ガンバ大阪名古屋グランパス、ガンバ大阪に敗退。うん、ダメですね。次です次。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024/05/13 12:57
(第13節)前半で勝負が決まってしまった VS 川崎フロンターレ
先発メンバーは前節と変わらずでした。フロンターレとコンサドーレの質の違いをまざまざと見せつけられました。J1第13節川崎フロンターレ 3-0 北海道コンサドーレ札幌前半だけでゴミス選手にハットトリックされてしまいました。とても悔しい敗戦。FW選手の差を感じずにはいられない、そんな試合展開。今日は、鈴木武蔵選手が何度もシュートチャンスがありながら弱々しいシュート、又は枠外シュート。対してフロンターレの...
2024/05/11 18:23
【鹿島アントラーズ試合レポート】vs柏レイソル-J1第12節2024年5月6日-3連勝!?
治安田生命第12節鹿島アントラーズ対柏レイソルの試合レポートになります。 結果 2 - 1 ◯ 前半 1 -
2024/05/09 22:30
サンフレッチェ広島 2-3 名古屋グランパス名古屋グランパス、サンフレッチェ広島に勝利。今まで無敗のサンフレッチェ広島に土を付ける。パトリック選手、稲垣選手のゴールで2点取るもサンフレッチェ広島に追い付かれる苦しい展開。最後は、オウンゴールでしたがしっかり相手にプレッシャーを与えた結果ですから^^なかなか浮上出来ませんでしたがこの試合をきっかけに浮上しましょう!! にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸...
2024/05/07 12:52
2024J1 第11節 名古屋グランパス vs. ヴィッセル神戸
名古屋グランパス 0-2 ヴィッセル神戸名古屋グランパス、ヴィッセル神戸に完敗…次です次、頑張りましょう><にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024.5.6 J1リーグ vs 川崎フロンターレ戦(12/38)
早くもGW最終日。 ホーム連戦となる相手様は、昨季も勝てそうで勝てない川崎フロンターレ様。 やや戦績は伸びてい…
2024/05/06 22:39
(第12節)悔しさしか残らない逆転負け VS FC東京
先発メンバーは前節、セレッソ大阪戦から変更無し。家泉選手が中央CBで先発です。岡村大八選手は無理させてしまうとさらに長期離脱のリスクがあるのかここでは無理させないという判断なのでしょう。さて、タイトルの通り、結果は逆転負けでした。J1第12節北海道コンサドーレ札幌 1-2 FC東京得点者:馬場選手前半開始早々、FC東京の早いカウンターをくらいその早さに度肝を抜かれましたが、菅野選手がクリア。そしてその...
2024/05/06 17:41
本日、FC東京戦!
今日は札幌ドームで、北海道コンサドーレ札幌 VS FC東京戦です。FC東京は、北海道コンサドーレ札幌と関わりが」あった小柏剛選手と白井康介選手がいます。小柏選手は怪我が多いために環境をかえた方が良いと判断したようですが怪我さえ無ければあっという間に海外移籍できた選手。さて、今日はどうなのでしょう。。。白井選手は、ルーカス選手とのバチバチなポジション争いをしていた記憶がよみがえります。右サイドウイングでまさ...
2024/05/06 10:44
2024.5.3 J1リーグ vs ガンバ大阪戦(11/38)
GW真っただ中、過密日程の5月スタートです。 まずは5月最初のホームゲーム、相手様は今季勝負強さを発揮している…
2024/05/05 15:09
(第11節)首位相手に引き分け VS セレッソ大阪
アウェイ、セレッソ大阪戦です。先発、今日の1トップは鈴木武蔵選手。シャドーに浅野選手とスパチョーク選手。近藤選手と青木選手がサイドになり、ボランチは荒野選手と駒井選手。CBは左から菅選手、家泉選手、馬場選手。GK菅野選手でした。家泉選手は移籍後初先発です。宮澤選手、岡村選手が怪我で不在の中、チャンスが巡ってきました。結果は、J1第11節セレッソ大阪 1-1 北海道コンサドーレ札幌得点者:浅野選手引き分...
2024/05/03 20:02
今頃、セレッソ大阪の戦力確認、勝ちたい気持ちが強くなる
昨日のブログエントリは、ある意味ポジティブ思考で試合に臨みたくて勝手気ままになんとかなるでしょ的に、勝ちたい気持ちを書いてみました。今日はそんな気持ちを持ちつつも、先日のセレッソ大阪 VS 横浜F・マリノスのダイジェストを見ました。結果は2-2の引き分けだったのですが、セレッソも攻撃の火がつくとまぁ勢いがすごいチームということがわかりました。それでも失点シーンなんかは隙がまだまだある感じ。(コンサドーレも...
2024/05/03 11:40
明日 5月3日はセレッソ大阪戦!
明日はアウェイ、セレッソ大阪戦です。セレッソ大阪は、今シーズンのために大型補強をした、と勝手に思っています。その補強が大当たり?なのかはわかっていませんが、現在、J1リーグ首位に位置しています。北海道コンサドーレ札幌から移籍したルーカス選手、田中駿汰選手がその補強の1つでもあります。対戦相手としては嫌な選手達ですが、マンツーマンで対峙する選手は絶対に負け無い強い気持ちを持って対戦して欲しいです。また...
2024/05/02 20:05
2024J1 第10節 浦和レッズ vs. 名古屋グランパス
浦和レッズ 2-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、浦和レッズに敗戦。2失点後に、和泉選手のゴールで1点返すもそこまで。なかなか、浮上出来そうで出来ない。もどかしい。 にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
2024/04/30 12:52
2024.4.20 J1リーグ vs 東京ヴェルディ戦(10/38)
GWスタートです。 過密日程となるJリーグですが、まずはGW連戦初戦の相手様は久しぶりの対戦となる昇格組の東京…
2024/04/30 08:56
(第10節)3-0からの引き分け、しんどいよー VS 湘南ベルマーレ
今日は、ホーム、札幌ドームでの湘南ベルマーレ戦でした。現地観戦してきました。戦前の順位は、ベルマーレ18位、コンサドーレ20位。勝ち数、分け数、負け数も同じ、違うのは得失点の差。両チームが下位に沈んでいるからこそ、コンサドーレは絶対に勝たなければならない試合、でした。ブログタイトルに記載の通り、結果は、、、J1第10節北海道コンサドーレ札幌 3-3 湘南ベルマーレ得点者:青木選手2、近藤選手前半終了時...
2024/04/27 19:11
【鹿島アントラーズ試合レポート】vsサガン鳥栖-J1第9節2024年4月20日-大量失点!?
明治安田生命第9節鹿島アントラーズ対サガン鳥栖の試合レポートになります。 結果 2 - 4 敗北 前半11分
2024/04/23 22:31
【鹿島アントラーズ試合レポート】vs京都サンガF.C.-J1第8節2024年4月13日-伝統的ウノゼロ再び!?
明治安田生命第7節鹿島アントラーズ対京都サンガF.C.の試合レポートになります。 結果 1 - 0 勝ち 後半
2024/04/23 22:30
2024J1 第9節 名古屋グランパス vs. セレッソ大阪
名古屋グランパス - セレッソ大阪名古屋グランパス、首位のセレッソ大阪に勝利。三國選手、永井選手のゴールでセレッソ大阪に勝利。オウンゴール、勿体ないけど1引き分けがありますが6戦負けなしで、5勝3敗1分で5位に浮上。ACL圏内が見えてきました^^この調子で次も勝ちましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024/04/22 13:56
2024.4.20 J1リーグ vs ジュビロ磐田戦(9/38)
ミッドウィークの松本戦、冷や汗もののPK戦でアウェイでの2回戦クリアして臨むのは、中2日週末のホームゲーム。 …
2024/04/21 22:03
(第9節) 耐えて耐えての苦しい中、引き分け VS サンフレッチェ広島
今日はホーム札幌ドームの試合でした。そして現地観戦してきました。今日はこの辺りから観戦です。先日のアルビレックス新潟戦で、FW大森選手がイエローカード2枚で退場とFWの選手の台所事情が苦しいコンサドーレ。今日の先発、サブメンバーにはFWの選手はいませんでした。結果的に今日は、前線は駒井選手、浅野選手、スパチョーク選手の機動力勝負という先発に。サイドは左に青木選手、近藤選手、ボランチは荒野選手、宮澤選手。C...
2024/04/20 20:52
本日、サンフレッチェ広島戦!
北海道コンサドーレ札幌は、ルヴァンカップの勝利でチームの勢いは少し増したのだと感じています。若手の選手がしっかりと勝利という結果を出したからこそチームの一体感をどんどん高められそうな感じがしているのです。今日は、毎年強いチームとして君臨しているサンフレッチェ広島です。サンフレッチェは今シーズン、まだ負けが無いのですねー。好守の切り替えの早さは随一、攻めてくる時は恐ろしいほどスピードと連携できますか...
2024/04/20 09:47
2024JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦 大宮アルディージャ vs. 名古屋グランパス
大宮アルディージャ 0-2 名古屋グランパス 名古屋グランパス、大宮アルディージャに勝利!!パトリック選手の2ゴールを守り切る。ルヴァンカップ、若手の活躍の場。今後も、勝ち進んで欲しいですね^^ にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024/04/18 13:01
2024J1 第8節 ジュビロ磐田 vs. 名古屋グランパス
ジュビロ磐田 0-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、ジュビロ磐田に勝利。倍井選手のゴールをしっかり守って勝利。しかし、倍井選手レッドカードは頂けない…守備をしっかりして次も勝利を期待してます!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024/04/15 12:52
2024.4.13 J1リーグ vs サンフレッチェ広島戦(8/38)
4月も半ば、早くも初夏の陽気となったホームベスト電器スタジアムに迎えるのは、今季Jリーグナンバーワンと呼び声も…
2024/04/14 00:27
(第8節) 引き分け VS アルビレックス新潟
今日はアウェイ新潟戦です。先発、今日の1トップは鈴木武蔵選手。シャドーに浅野選手と駒井選手。シャドーは浅野選手の選択となりました。小林祐希選手はサブ。近藤選手と青木選手がサイドになり、ボランチは荒野選手と宮澤選手。CBは左から菅選手、岡村選手、馬場選手。GK菅野選手でした。今日は各チームスポンサーの亀田製菓 VS 石屋製菓と銘打った対戦でもありました。結果は、J1第8節アルビレックス新潟 1-1 北海道コ...
2024/04/13 20:40
【鹿島アントラーズ試合レポート】vsFC東京-J1第7節2024年4月7日-
明治安田生命第6節鹿島アントラーズ対アビスパ福岡の試合レポートになります。 結果 0 - 2 負け 後半9分
2024/04/13 14:53
2024J1 第7節 名古屋グランパス vs. アビスパ福岡
名古屋グランパス 0-0 アビスパ福岡名古屋グランパス、アビスパ福岡とスコアレスドロー。負けなかったけど、勝ちたかったな~次、勝ちましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024/04/08 13:05
2024J1 第6節 北海道コンサドーレ札幌 vs. 名古屋グランパス
北海道コンサドーレ札幌 1-2 名古屋グランパス名古屋グランパス、北海道コンサドーレ札幌に勝利。勝つには勝ちましたが、やっぱり先に失点してるし…森島選手、永井選手のゴールで逆転勝ち。まず、先に失点しない様にしっかり守備から!!3勝3敗になりました、勝ち星増やしていきましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
次のページへ
ブログ村 451件~500件