メインカテゴリーを選択しなおす
#着物・和装
INポイントが発生します。あなたのブログに「#着物・和装」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【着物】セルフ和装ヘアをやりたい
【着物】セルフ和装ヘアをやりたい着物を着る時の和装ヘア。これも掘っていくと深い話題かもしれない。今の髪型はちょうどセミロングくらいの長さ。普段は後ろに一つ…
2023/05/10 18:04
着物・和装
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ビーズの半襟でヒンヤリ
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。着物 : タッサーシルク(貴久樹)帯 : 花倉織(真南風·島ぬ色遊び)半襟をビーズ…
2023/05/06 08:42
ひめ吉さんの『かぶと』半襟をつけて 着物チャレンジ21
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございまひめ吉さんの半襟を2枚ポチりました。https://himekiti.com/ 刺繍半…
2023/05/03 22:43
やっと理解出来た、二色染め分けの帯揚げの使い方
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 二色染め分けの帯揚げって使えてますか? 実はワタシ、4月27日ま…
2023/05/03 00:32
映える写真は難しい。。。。
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。みなとみらい昨日と今日は晴れて、本当に気持ち良い1日でした。昨日は夫の病院予約日で…
2023/04/30 01:32
お直し諦めて着る、着物チャレンジ 18
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ着物 : 龍郷柄大島紬(たんす屋)帯 : 半幅帯(ミンサー織、メ…
2023/04/30 01:28
疲れすぎた着物催事へのお出掛け
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。昨日はいつも行く呉服店さんの催事に行ってきました。合計4時間、手続きが進まず居続け…
2023/04/25 12:03
着物チャレンジ 17
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ 先日、置きコーデをした花倉織りの着物を初めて着てみま…
2023/04/22 13:06
白足袋もいいけど、おしゃれ足袋もね
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます今日も良い天気でした。窓を開けて小千谷の麻襦袢に単衣着物を着て、帯を巻いていると額や…
2023/04/20 21:57
着付け初心者が、海外ウエディングで黒留袖と訪問着他装に無謀な挑戦。。。。
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 皆さんの着物を着るようになったきっかけはなんでしょうか。ワタシは『娘の海…
2023/04/20 16:57
花織単衣の置きコーデ
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。今日は着るつもりだった着物がどこかに入り込んでしまい、2時間ほどあっちの着物キーパ…
2023/04/19 19:37
芭蕉の葉柄の白い帯購入
こんばんは、アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 新しく購入した帯 芭蕉の葉柄を織り出した、西陣織の名古屋帯 どんな着物にコ…
2023/04/17 00:30
着物チャレンジ 3
こんにちは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ 肩の力を抜いて家事中心のお家時間には必ず着るライト…
乗り遅れたかも? 『しじら織』争奪戦
こんにちは。アラカンのおけいです。 本日2つ目のブログに立ち寄っっていただき、ありがとうございます。*中川政七商店さんのお写真とサイトをお借りしています。 高…
2023/04/17 00:29
着物チャレンジ 5
こんにちは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ 着物 : 結城紬無地帯 : 半幅帯(化繊)帯留め : …
着物チャレンジ 6
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。今日は気温が高くなりましたね。サラッとした大島紬でも袷なので、少し動くと暑く感じま…
2023/04/17 00:26
今昔きもの大市、行きたいけど我慢するためのブログ
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。今日は気温が22度まで上がっていました。陽射しはあたたかいを通り越して少し暑いって…
みずのしのぶ先生の長襦袢の着方への申し込みが間に合いました
こんばんは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。京都きもの市場横浜店のイベント「みずのしのぶ先生 長襦袢の着方」の予約が取れまし…
2023/04/17 00:25
みずのしのぶ先生のレッスン受講してきました。
おはようございます。 アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 先日のブログで書いたのですが、みずのしのぶ先生…
2023/04/17 00:24
一人でお出掛けした日の《戦利品》
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 昨日、早めに横浜駅に着き高島屋で開催しているだろうとろくに調べもせずあやふやな…
夫婦の着物の思い出写真は
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。着物を夫婦で着始めた頃の写真です。我が家は夫婦で着物を着ます。システムエンジニアの…
2023/04/17 00:23
初心者の着物でお出掛け
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。前回のブログでは、自分で着物を着ることが出来るようになりたいと個人着付け教室に10…
2023/04/16 23:53
間に合わなかった!素敵な三分紐
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 なんで、なんで、なんで~ワタシ、ナニをしてたんでしょう。 おびやさん販売、きねや…
2023/04/16 21:38
あの頃は、ハッ! 着付け超初心者
こんばんは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 いつもはiPadかスマホでブログを書くのですが、着付けの練習をし始めたころの…
2023/04/15 20:52
着物チャレンジ 16
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ着物 : 伊勢木綿帯 : 半幅帯(ハンドメイド、メルカリ)レース…
2023/04/15 20:50
着物チャレンジ 15
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ着物 : 伊勢木綿(メルカリで購入)帯 : tsubakian大…
2023/04/15 00:13
美しいキモノ、きものSalon 2016年~2023年
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。着物を始めてから、ずっと続けていたことがあります。それは【美しいキモノ】の定期購読…
2023/04/12 23:46
着物チャレンジ 14
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ着物 : 結城紬無地(リサイクル)帯 : 紋織博多織(リサイクル…
2023/04/12 00:20
着物チャレンジ 13
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ着物 : 洗える単衣着物(リサイクル)帯 : 組織(リサイクル)…
2023/04/10 15:18
着物チャレンジ 12
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ着物 : タッサーシルク (貴久樹)帯 : 南風原花織 (伝統工…
2023/04/05 22:54
着物チャレンジ 11
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ1今年絶対浴衣で締めたい変わり結びの練習なんですが、なんだかヨレ…
2023/04/03 23:58
去年4月のコーデと夏の本麻長襦袢の準備
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。昨日は少し肌寒く、お昼頃に突然雨が降ったので着物でのお出掛けはやめました。…
2023/04/03 23:52
貴久樹のイカット手織り名古屋帯と大島紬
こんばんは。夕方スマホを家に置き忘れて出掛け、もしかして落とした?と震えながら帰宅したアラカンのおけいです。 着物 : 大島紬帯 : 貴久樹のイカット…
2023/03/30 10:03
草履
こんにちは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 ファーストシューズならぬ、夫のファースト草履【菱屋カレンブロッソ】↑↑写真と…
2023/03/29 00:09
着物チャレンジ 10
こんにちは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物 : 伊勢木綿帯 : ファブリック作り帯帯留め : 刺し子 …
2023/03/27 15:29
真っ直ぐな着尺まきまき~①
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 なかなかブログを仕上げられなかったので、夜中に書き上げ予約投稿です。 着…
2023/03/27 15:26
アラカンのワタシ、ウィッグ一択か
こんばんは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 先程投稿した記事の中でウィッグについて書きましたが、着物を着た時のヘアスタイ…
2023/03/22 14:29
お花見 着物チャレンジ9
こんばんは。アラカンのおけいです。 今日はお花見散策にお出掛けしました。 着物チャレンジ 着物 : 寄せ江戸小紋帯 : 袋帯 (紅花織り出し結城紬) 桜…
2023/03/22 14:27
着物でお出掛け
すこんにちは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 週末にみなとみらい方面へ着物の催事に行ってきました。お出掛けした時の着物は …
2023/03/21 21:50
着物チャレンジ 7
こんにちは。アラカンのおけいです。 立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物チャレンジ 着物 : 鹿児島大島紬(端布に記載あり)帯 : ミン…
2023/03/17 18:20