メインカテゴリーを選択しなおす
#着物・和装
INポイントが発生します。あなたのブログに「#着物・和装」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ぶらり~赤レンガ倉庫&馬車道 /44
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 午前中顔が浮腫んでて、なんだかボォーとしてしまいウダウダしておりまして、なかな…
2023/09/04 22:41
着物・和装
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バスケットボールに思う日本人の変化
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。今年はワールドカップで盛り上がりますね!ワタシも夫も春は野球で盛り上がり、今はバス…
2023/09/04 22:40
好奇心の結果、やっぱりきものが好き
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。悠長にかまえておりましたが、なんと!今日で8月が終わるではないですか。(←あっ、月…
2023/09/04 22:39
好奇心の支え③ /43
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。いま、明け方となっております。昨夜間に合いませんでしたので、予約投稿となり…
2023/09/04 22:33
洗濯日和…暑いけどね
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。さすがに浴衣も日焼けしそう。。。。お風呂場に干すのもアリだけど、太陽みると外に干し…
2023/09/04 22:30
クレバーで愉快な2歳児
こんばんは。アラカンのおけいです、立ち寄っていただき、ありがとうございます。お嬢さん、夏はまだ終わってないゼ😎オレのダンプ、カッコいいだろ❓️イェーイ⤴️⤴️…
2023/08/29 17:41
民謡舞台でした
民謡舞台、司会の本番でした。やっぱり舞台は好きです。今日は薄物の夏着物と夏帯です。もうすぐ9月になると、単衣の着物になるので薄物を着るのは今シーズンは今日がしめくくりになる予定です。楽屋前廊下の鏡にて。濃い青ですが、透け感のある薄物です。帯揚げも帯締めも夏の素材。来月からは、和服的には単衣で秋の柄になるけれど実際はまだまだ暑いだろうなぁ。民謡舞台でした
2023/08/27 23:27
好奇心の支え② /42
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 『今日も今日とて』、花呂の帯締めて~今日も今日とてなんて突然浮かんでくる言葉っ…
2023/08/27 01:17
濱本拡玄先生と6年ぶりの再会
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。染色作家の濱本拡玄さんワタシとのご縁は2017年で、よく行っている呉服店が以前の店…
2023/08/27 01:13
髪が伸びたど~!と心から叫びたい日
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。まだボッサボサボサ頭ですが、髪を少し内巻きして、ワックスやらジェルやらをベッタベタ…
2023/08/27 01:10
好奇心の支え /41
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 小千谷縮み紗の琉球かすりを着て出掛けた翌日は、小千谷縮みを着て出掛けました。車…
2023/08/27 01:06
お出掛けは今夏初の『紗の琉球かすり』/ 40
こんにちは、こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 おはしょりとおはしょり下の柄合わせが上手くできなかったのが残念無念…
2023/08/27 01:05
自力で、なんちゃって身幅直し
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。以前、あんのんさんでサイズ間違いで購入した綿麻しじら織の浴衣(着物)。。。帯より下…
2023/08/12 01:03
彩雲が
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。今日は立秋🍁先ほど、狐の嫁入りのあと彩雲がみられました。彩雲は、太陽の近く…
2023/08/09 13:37
浴衣でウォーキング / 39
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 綿コーマ浴衣筑前博多織単帯衣紋が波打ってます。掛け衿に『隠し仕付け』がされてい…
2023/08/09 12:35
今年の花火
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。昨夜の花火🎆久しぶりに花火開催日を忘れず、ゆっくりベランダから見ました。こんなに花…
2023/08/03 10:32
太陽ギラギラの中、小千谷ちぢみでお出掛け/38
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 昨日、暑い中お出掛けに選んだのはやはり小千谷ちぢみと本麻の紅型帯でした。夫も術…
2023/08/03 10:30
夏祭り開催スケジュール
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。関東の夏祭りhttps://summer.walkerplus.com/o…
2023/07/30 21:34
去年の今頃は長かった
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 2022年の今頃は髪の毛はまだ背中まであり、まとめ髪もできてました。なつか…
2023/07/30 21:32
甘酒とお豆腐のアイス@yuki.e.615さんレシピ
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。【甘酒とお豆腐のベリーアイス】【甘酒とお豆腐のコーヒーアイス】めちゃくちゃ…
2023/07/30 21:31
目標の浴衣(半衿あり)で映画へ~着物チャレンジ37
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。7/23(日)についての予約投稿です。 着物 : 浴衣(半衿あり)(リサ…
2023/07/24 16:41
韓国ドラマの男の嫉妬に疲れたけど、お口直しもやっぱり韓国ドラマ
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。最近観ているのが【浪漫ドクター キム·サブ2】「シーズン3が配信されました」とテレ…
2023/07/23 10:08
浴衣でお買い物は、肩掛け&斜め掛けとバンダナ
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。夜も気温が下がらず、朝から太陽ギラギラです。皆様本当にお気をつけてください。 姉…
2023/07/23 10:07
~夫の第一印象~
【顔】 ラクダさん (横浜ズーラシアのサイトよりお借りしました。) https://www.hama-midorinokyo…
2023/07/18 17:21
出かけに(;´゚д゚)ゞ慌てた後ろ姿 (着物チャレンジ36)
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。着物 : 渋桃色の小千谷ちぢみ帯 : 着物屋くるりさんの麻の帯帯締め : 道明 奈…
2023/07/18 17:20
あわわわわ
久しぶりの泡あわわわポチっと押して応援していただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村
2023/07/18 17:19
着物が題材の本
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。皆様もきっとそうであったと思いますが、着物を着るようになった時ネットでの情報はもち…
2023/07/18 17:14
アバニコ結び 着物チャレンジ35
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。着物 : 小千谷ちぢみ(リサイクル着物のシンエイ)帯 : 綿麻兵児帯(メルカリ)ア…
2023/07/15 10:02
着物で眼科へ行ってみました
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。着物 : 絹紅梅(メルカリ)帯 : 紗 献上柄(化繊)帯締め : 五嶋紐数…
2023/07/15 09:59
ナゼこうなった!? しじら織り着物で着物チャレンジ34
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物 : しじら織り帯 : 献上柄名古屋帯(化繊)帯締め : 洋角組多色使い4…
2023/07/13 14:06
初めての浴衣でお出掛け
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 初めて浴衣に半幅帯でお出掛けします。子供の時の田舎の盆踊り以来なので、めちゃく…
2023/07/11 13:14
【教授】自装 和装で美しいウォーキング
和装での美しいウォーキングについて学んだことの振り返り。裾捌きが綺麗になるポイントや歩き姿が美しく見えるための練習についての記録。
2023/07/09 23:19
藤原紀香さんと紫藤尚世さんのプロフェッショナルなお仕事
こんにちは。二つ目のブログアップです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。Yahoo!ニュースで1日放送の音楽番組に出演された藤原紀香さん。前髪パッツン…
2023/07/07 09:31
帯揚げと帯締め、いくつ持てば安心するんだろう
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。昨日、帯締めと帯揚げの色を把握するために整理整頓をしました。【帯締め】上/袷·単衣…
2023/07/07 09:28
夏空に夏の着物
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。7/2(日)のお出掛け着物コーデ 着物 : 宮古上布(リサイクル)帯 : 苧麻帯…
2023/07/05 15:03
4年ぶりに今昔きもの大市へ
こんばんは。 アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。6/30~7/2 横浜赤レンガ倉庫で開催された今昔きもの大市に4年ぶりに行ってき…
2023/07/05 15:01
行きたい!見たい!『城間栄順と沖縄染織展』
こんにちは、アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。城間栄順と沖縄染織展美しいキモノp156掲載(お写真をお借りしました)着物の丸中が…
2023/07/03 00:16
自分の勇気をホメヨウ『小千谷ちぢみに半幅帯』29
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物 : 小千谷縮(渋桃色)帯 : 麻の半幅帯帯留め : スイカ(メルカリ)小…
2023/06/29 23:02
芭蕉布展より一年が過ぎて
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。芭蕉布も、上布もそろそろ季節ですね。有名ブロガーさん達のお出掛けに芭蕉布のお着物や…
2023/06/26 23:27
昭和の浴衣コーデと銀座結びの反復練習
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 前回のブログをお読みいただき、いいね&あたたかいコメントをありがとうございまし…
2023/06/15 15:43
苦手克服のための反復練習~
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 銀座結びとにかく、銀座結びが苦手です。(あっ、半幅帯も。。。)なんで苦手なのか…
2023/06/12 01:00
ハートの山葡萄チャーム
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。先日、メルカリで山葡萄のチャームを購入しました。作製者はnaoさんという方で、商品…
2023/06/12 00:59
花倉織の着物に紫陽花柄の紗名古屋帯コーデ
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。 着物 : 花倉織(リサイクル)帯 : 紗 紫陽花柄(嫁入り道具)半襟 : 絽帯…
2023/06/07 09:27
アメージングな結城紬の絣くくりと糸つむぎ体験
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。昨日所要がありデパートに出掛けました。昨日のお出掛け着物コーデの記事も多くの方に読…
2023/06/07 09:25
見るだけ~見るだけ~と念仏を唱えよう。。。。
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。今は夜中を過ぎ、丑三つ時でございます。書き上がったら、予約投稿でアップした…
2023/05/29 00:34
東レシルック、キャンセルしました
おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。先日ブログにあげた、京都○○○①場横浜店さん(実店舗)で購入した東レシルッ…
2023/05/29 00:32
あれから50日が経つけど連絡も無く。。。。
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。グレー地に南天の模様の東レシルック3月下旬に入った頃、京都○○○場横浜店さんのイベ…
2023/05/29 00:30
半襟つけをしながら、青空とツバメ飛来に思うこと
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。めんどくさい、半襟付けやっと、やりかけの半襟を昨日と今日で仕上げました。何もしない…
2023/05/29 00:23
【和ごと】写真撮影することになった
【和ごと】写真撮影することになったこんばんは。暑い日と寒い日が交互に来る気候で、毎日天気予報と睨めっこ。タイトルの写真は今年おろした阿波しじらさて、最近の…
2023/05/15 08:16
錫(すず)の帯留め
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。アトリエy代表作家 太田祐輔【作家歴】1958年 東京に生まれる1977年 東京都…
2023/05/11 15:52
次のページへ
ブログ村 201件~250件