メインカテゴリーを選択しなおす
#死別後の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#死別後の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
気温に振り回されてます
わたしの生活リズムこの夏からガラリと変わりました買い物とか朝早く行っちゃいますしね家を出る前に開店時間を確認する時もありますお昼に実家へ行こうと思うと何もかも朝のうちに全部済ませておくことになりますわたしとよっちゃんは夜型
2023/10/30 14:59
死別後の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
何回も今さら
今日実家近くの役所で文化祭をしていましたうちの近くの自治会でも文化祭のお知らせが来ていたしこの前スーパーでもおばさん同士が『今日は文化祭の買い出しに来た』という話をしていました文化祭シーズンは一番良い気候ですよね暑さから解放さ
2023/10/29 16:20
毎晩の良くない習慣
これは夏頃の体調がどん底だった時もそうだったのですがお風呂上がりは比較的体調が良いですお風呂に入る前にどれだけ悪くて『今日はさすがにお風呂上がりもダメだろう』という日も殆どの場合少なからず楽になっています水も飲めない状態だった時も
2023/10/27 14:46
時間の経過は感じます
下の甥っ子が幼稚園で誕生日をお祝いしてもらったようです3歳とは思えない大人並みのご飯を爆食いする甥っ子ですが好きな食べ物 みかん なんだ...まだまだこれから好物が変わ
2023/10/26 14:53
気にしなくなったところ
わたしの事を子供の頃から知ってる実家の隣のおばちゃんが母に『◯◯ちゃん(わたし)ももう10年の区切りなんだから籍を抜いて名字を旧姓に戻した方がいい』と言ったそうです今年で10年と勘違いしている時点で他人事なんだよなぁと思います心配して
2023/10/21 13:22
リラックスってどうやるの
今日は医大の精神科診察でした先月末の診察で一旦薬を止めてみましょうとなって様子見でした結果体調は整形外科のリハビリで改善傾向にあるけどやはり睡眠には飲んだ方が効いてるという感じで飲んだり飲まなかったりとなってます1/4錠で
2023/10/18 16:56
わたしの寿命は83歳
先日の下の甥っ子の誕生日わたしがネットで買ってばぁばが持って行った消防車働く車が好きらしいですそう言えば動画やビデオ通話でよく車に荷物や人を乗せて運んでますショベ
2023/10/15 13:52
思い出すところまでは叶いました
今日は母が友達とランチに出かけたのでわたしは丸1日マンションで過ごしましたどこにも出かけず、ここに一人で1日いたのは何ヵ月ぶりでしょうか...思い出せないくらいです今日は家を出ないと決めてゆっくりしたい所でしたが良い天気なので
2023/10/13 13:20
リアルな8年後です
今日は母が妹の家へ甥っ子たちの誕生日プレゼントを持って行ってわたしは夕方からリハビリだったので久しぶりに朝、昼と家で食べてのんびり過ごしましたのんびりし過ぎて...買い物寄って実家に着いたら時間ぎりぎり洗濯物入れたり片付けたりして
2023/10/11 16:50
よっちゃんに囲まれた一人暮らし
今日は実家泊です簡単ではないのは覚悟の上でしたが二重生活は細々した苦労があります食べ物の消費期限とかもですねヨーグルトとか買い置き出来なくなりましたあれを持って行ってあれを持って帰って来て...頭がこんがらがって来ますし実
2023/10/09 13:37
若いと言われて嬉しくない人
先週の平日に小学一年生の甥っ子の運動会今日は明日の誕生日で3歳になる下の甥っ子の運動会でしたコロナ禍の制限も解除され、見に行ける家族の人数にも制限が無くなったようですお天気
2023/10/08 16:38
野菜室が真ん中で
今回の冷蔵庫が省エネ家電の補助金対象品なので申請に必要な納品書にハンコを押してもらいにエディオンへ行ってきましたでも前の冷蔵庫の方が消費電力低かった気が。平日の開店早々だったので店内はガラガラ炊飯器や電子レンジなども見て回りましたい
2023/10/07 16:42
優しく去っていく
昨日今日はマンション泊昼前に実家に行って母と昼ごはん夕方帰って来るという生活です急に涼しくなってマンションはそうでもないけど実家は冷えます衣替えもしなくては、とリュックに服を詰め込んで運んでますいよいよ明日 新しい冷蔵
2023/10/05 15:50
無意識に悲しみを癒やせるすごい人
昨夜実家泊で今日の夕方マンションに帰ってきました冷蔵庫が使えなくなったら...という事を考えて昨日保冷剤をたくさん実家に持って行き凍らせて持ち帰ってきました実家に居ても冷蔵庫がどうなってるか気になり思い出すと寂しい気分になりますここ数日
2023/10/03 16:42
サヨナラばかりです
昨日新しい洗濯機が来てホッとしたのも束の間改めて冷凍庫を確認しましたが大量に買い込んでいたアイスが全部どろどろになっています明らかにおかしいひんやり感も冷凍庫とは思えません冷蔵の方は、多分大丈夫です冷凍庫より冷えてます
2023/10/01 17:05
お願いだからちょっと待ってください
16時から19時の間で配送しますと聞いていたので15時過ぎに実家を出たら自転車漕いでる時にスマホが鳴りました『ちょっと早いのですが、あと15分後くらいに伺ってもいいですか?』はい!え!?今!?いつものように大量の荷物を提げてて少し焦りまし
2023/09/30 17:02
来る時は淡々と
昨夜はマンション泊だったのですが夜中寝苦しくて目を覚ました時に一瞬、自分が今どこに居るのか分かりませんでした...実家だと思ったけど景色が違うなんかワケわからない世界に来たのかと今までの人生がいっさいがっさい夢だったのかと一瞬の
2023/09/29 17:19
わたしが二人必要です
回復したかと思いきや熱っぽさが昨夜からぶり返しています昨日は大学病院だったから気を張っていたのですかね喉は痛くないんですが、鼻の奥が熱くて汗がじわじわ出てきます母が自分のせいでわたしに負担をかけていると落ち込んでますが...わた
2023/09/28 17:22
子どもを亡くした親の供養のやさしさ
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うセラピスト藤田あんじゅです。 秋のお彼岸も終わりました。今年は、残暑が厳しかったので、お墓参りも難儀されてかもしれませんね。 …
2023/09/27 16:01
もう最悪です...
昨日マンションに帰ってきて久しぶりの帰宅でホッとひと息...のはずだったのですが昨日のお昼ご飯の時に飲み込んだら喉が痛いかも?と思いました念のため市販の風邪薬を飲み昨日帰宅して寝る前にも飲んで寝ました今朝起きたら...や
2023/09/26 17:25
やっと来た
皆さん...『ただいま』です今日の夕方マンションに帰ってきました7月22日から実家に滞在していたのできっちり2ヶ月です2ヶ月前まで数日ここを離れるのも嫌でした絆の日には帰りたいお盆までには8月末には願って頑張ってい
2023/09/24 16:46
何度考えたことか
薬を飲むのに最低限の水を飲んだだけでもしばらく左脇腹で『ぐおぉー ぐわぁー』と音が鳴ります押されてる感じで苦しいです げっぷもいっぱい出ます一体どんな状態なのか未だに謎です今日母とテレビを観ていたら、あるタレントさんの結婚を番組で祝
2023/09/19 18:16
よっちゃんおめでとう ありがとう
今日はよっちゃんこの世で 44歳のお誕生日です母がケーキを買おうと言ってくれたのだけど『う~ん 食べられるかな~』と不安もあり母と散歩の帰りに近所のパン屋さんに入ったら美味しそうなパンがいっぱい並んでて。。よっちゃんだったらパ
2023/09/15 20:50
わたしを愛してくれる人へ
今日は午前中のリハビリの予約がいっぱいで午後一番でした朝の方が体調が良いのでリハビリの時間に合わせて体調を調整していたのですが家を出る間際から大粒の雨が降り始め...ザーザーとゲリラ豪雨に。母が長靴を出して来てくれて履いて行き
2023/09/09 17:16
死別してからずっとね
筋力トレーニングは一通り、1日1回はしたいと思うのですが体調悪くて出来ない日もあります...ミズキちゃんは1日おきでも良いですと言ってくれてるけどもどかしいです今日は朝、母と散歩に行き公園の“うんてい”にぶら下がってきましたリハビリで
2023/09/07 17:53
これは幻なのかもしれないです
わたしは、かれこれ4年近く立って食事してますが一人だと大丈夫だけど誰かと食事する時は違和感です今は朝昼晩、母は座ってわたしは立って食べるのが日常ですよっちゃんも痛みでじっとしていられず食事中も中断しては部屋の中をうろうろしていました
2023/09/04 17:28
ぼそぼそな回復能力
この前、甥っ子たちが来た時に忘れていきました首を冷やすアイスリング 暑かったので、冷蔵庫に入れとこうかーって、わたしが冷蔵庫に入れたばっかりに忘れて帰ってしまいましたまだまだ暑さの厳し
2023/09/02 16:31
死別にはどうしようもない事が多い
大学病院の消化器内科で引き続き消化剤などの薬を飲んだ方が良いと言われているので今日はマンション近くの内科へ無くなりそうな薬をもらいに行ってきましたここに来るのは検査入院前の点滴以来。消化器内科の先生から報告は届いていたようで検査結果な
2023/08/31 17:15
わたしもマラソンランナー
相変わらず固形物より水分が摂りづらく朝起きてから夕方までトイレに行かないとかそんな日々が続いています何年か前の自分のブログに『暑くて喉が渇いて水分ばっかり摂ってます!』って書いているのを見つけてはー 羨ましい昔は仕事中も500mlの
2023/08/29 19:23
8年間息をしていなかったかも
昨日、『呼吸が浅いですね』とミズキちゃんに言われましたよっちゃんを亡くして間もない頃知り合いの視える方が遠隔ヒーリングもされていてわたしの状態を見て下さり『すごく呼吸が浅くなっていて心配』と言われました何の事か分からず
2023/08/27 15:22
わかりっこないと思ってました
少し光が見えたかと思いますが痛みや苦しさにはまだあまり変わりなく昨日、一昨日は気持ち悪さがあったりと体調の波があると心も波立ちます今日は2回目のリハビリでした今日もニコニコ笑顔で元気な担当理学療法士のミズキちゃん時間がきて
2023/08/26 15:48
感謝と心霊現象です
今日母と昼ごはんを食べようとしたらピンポーン出た母が驚きの声を上げました妹と甥っ子たちが遊びに来た!駅から歩いて
2023/08/23 17:27
上を向いてばかりでは駄目だったのです
お盆休みも明けたことなのでそろそろ次の手段に出ようと思っていました一昨日、昨日と苦しくて大変だったので数日様子を見てから?と思ったけれど8月中に何か光を見出だしたいと...整形外科に行くことにしましたマンション近くのいつも
2023/08/22 19:10
死別してからの出逢い
洗濯や掃除実家でも出来ることはやっていますが一人分じゃない洗い物自分以外の為の掃除久しぶりです量が増えて、時間もかかるけれど無駄な労力ではないですねよっちゃんの為に家事をしたいなと思いますよっちゃんが元気だった頃は
2023/08/20 17:42
花嫁はとても幸せ
昨日マンションに行って台風の無事を確認しました部屋の外も中も異常なしだけど、この部屋を離れて約一ヶ月時間が止まっているように思えました温もりが消えたように思えました自分の家だよね?主不在の家このまま廃れて行ったらどうしよう
2023/08/19 17:04
メッセージ『競争しよう』
今日はマンションに行って台風対策竿を下ろしたりサボテンくんを部屋に入れて自転車を玄関に入れてきました部屋が2階なので、、一人で担いで階段上がりましたヨロヨロ落ちそうになりながら上がり切って『え、これ下ろせるかな?』と不安になり下ろ
2023/08/14 17:17
消え入りそうな声
母が『百合が咲いたよ』と言うのでブログに載せたくて写真を撮りに行ってみましたここは自然がいっぱいです虫もたくさんいますこんなだったかなと、懐かしいような、記憶が遠くなっているような
2023/08/12 19:46
念願のセッションに向けて
9年前の今頃、肺癌の可能性を告げられ8/4~8/5の検査入院を前によっちゃんの痛みも過酷さを増していた深夜に救急外来へこの数日間で胸水もリットル単位で増えている左肺はほぼ潰れている痛み止めを数種類処方されたけど効かない8年前の今日は
2023/08/03 19:34
2週間服用後、2回目の受診
今日は精神科の診察でした昨日の今日でこの場所に来るとは。試練はスパルタです。11時の予約が呼ばれたのは12時半すぎ座ると苦しいわたしは立ちっぱなしで待合室で目立ってました。。『お薬を飲んでみてどうですか?』初日に1錠飲んだ後、気付
2023/08/02 14:22
離れるほど募る思い
死別以来、滅多に実家に帰って来なかったわたし母の一日のルーティンを見ているとよく動き回るもんだなと。生活を営んでいる感じわたしの生活とは全く違う。精神科の受診の時付き添いの母は一緒に診察室に入るか迷った結果一緒に入
2023/07/25 17:33
8年前と同じ夏
妹の家の紫陽花なんとハート型優しい色合いのハートに癒やされます。。今日から実家に滞在することになりました暑い最中に自転車で行ったり来たりす
2023/07/23 14:35
死別と“うつ”の表れ方
初めて1錠飲んだ夜リビングの床に転がっていた件が怖く。。一日中続く酷い眠気と落ち込みにもビビり。。昨夜は0.5錠に割って飲んでしまいました眠気は少しあるもののマシ左肩や背中の痛みが若干和らいでいる気がします相変わらず左脇腹は痛苦し
2023/07/22 13:56
わたし死別ブログを書いています
昨日精神科でもらった薬を19時くらいに飲み...22時半 お風呂から上がり眠剤を飲み23時過ぎにベランダに出て空を見上げその後部屋に入った所までは覚えているのだけど気付いたら先に寝ていた母の驚く声午前1時くらいわたし、リ
2023/07/21 20:09
いよいよ明日受診
身体も心も一番辛い時期に突入しています真夏のような日射しも空気もキツイ蝉の声も辛いよっちゃんを喪う恐怖が覆い被さってくる明日受診の精神科の問診を書いた。特殊な内容ですこの問診から、先生が紐解いて行くのでしょうか未婚 既婚
2023/07/19 15:31
一人きりの入院
母が今夜も泊まってくれます一人だと食事が難しいですが母が居てくれると母の食事を一口ずつ、つまむという事が出来ます。食事後、大体30分くらいすると左脇がパンパンになって3時間ほど苦しむのですが...母が何かと話しかけてくれて少し気
2023/07/19 15:27
心の大黒柱
今日も点滴に行ってきました。でも水分と一緒に入れてもらってるムカつき止めが。。点滴後、物凄い眠気と倦怠感で。。しかもプロラクチンが上昇する副作用をもつ。『せっかく頑張って例の薬を飲むの止めたのに...』先生も悩みどころだけど緊急事態だ
2023/07/13 15:04
入院準備
ちょうど4年前の今日大学病院で手術しましたあれから4年なんですねあの時も皆さんにお世話になりました...2泊3日、人生初入院、初手術で不安いっぱいそして何より頑張って手術を受けて退院してもそこによっちゃんが居ない現実術後の痛み
2023/07/11 16:34
頑張りすぎたね
前にブログに載せた実家のサボテン最初は小さな株一つだけだったのに。。ポコポコと根元からベビーサボテンが生まれ今年は10個の花を咲かせたのだとか。植物や動物って可愛い美
2023/07/05 19:05
お願い叫ばせて
今日もマイキーと共に行ってきました大学病院のMRI今日も朝から食欲なく...お腹の調子も悪くカンカン照りの中自転車&徒歩&バス病院のロビーには七夕飾りと笹飾りこの時期にここへ来ること足を踏み入れるだ
2023/06/30 17:03
欲しいのは安らぎ
大学病院の消化器内科の先生の口癖『良かったやん』去年も何回言われたことか。患者さんを励ます為に、慰める為に言っておられるのだろうけど...わたしが性格ひねくれていますカチンと来ます。。『癌とか怖い病気ではないよ良かっ
2023/06/27 18:17
次のページへ
ブログ村 201件~250件