メインカテゴリーを選択しなおす
#エコノミークラス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#エコノミークラス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
NZ航空 夢を見ながら旅(4時間だけ)
ニュージーランド航空の「スカイネスト」とは? ニュージーランド航空が機内に 3段の寝台を設置すると発表した。 これは、2024年に到着する予定のボーイン…
2022/06/30 11:22
エコノミークラス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シンガポール航空エコノミークラス利用レポ【関空発】
出入国の行動制限がかかる直前の2020年3月12日〜19日にドイツ旅行に行ってきました。 行きの飛行機は「シンガポール航空」を利用したのでその時の様子をシェアします。 出発港は関西国際空港です。
2022/05/29 12:32
パリ&イタリア(43) ミラノからパリへの移動〜マルペンサ空港のラウンジをはしご&エールフランス・エコノミークラス〜
ミラノ・マルペンサ空港のターミナル1に着きました。9月初めのまだ暑い時期だったからでしょうか、霧吹き稼動中。チェックインカウンターのあるフロアは、フリーWi-Fiでした。帰国日は、何かのトラブルに備えて特に早めに空港に到着するようにしているんですが、今日は何の問題もなくミラノの空港に到着したため、時間に余裕がありました。そこで、ラウンジをはしごしてみることに。事前に調べていたのですが、ターミナル1には...
2022/05/02 11:17
マドリード&ドバイ(47)エミレーツ航空A380のエコノミークラスを満喫〜ドバイから関西国際空港まで〜
いよいよエミレーツA380でのフライトもこれが最後です。ドバイを午前3時00分に出発し、関西空港に17時15分着の予定。9時間15分のフライトになります。実際は、電気系統の不具合で調整に時間がかかり、30分ぐらい遅れての搭乗開始となりました。今回の3回のフライトと異なり、最後はエコノミークラス。搭乗ゲートは、C21。こちらが、エコノミークラスのシート。座席は57K、窓側でした。コンセントやUSBポート、イヤフ...
2022/04/23 18:03
羽田空港国際線ラウンジとJALエコノミークラスの機内食1回目
鉄道ファーストクラスの旅(2)今回は、羽田からロンドン・ヒースローへの直行便を利用します。鉄道はファーストクラスですが、飛行機はエコノミークラスです (*´~`*)この時はちょうどJGC修行中。ビジネスクラスラウンジが使えないので、制限エリア内にあるカードラウンジの SKY LOUNGE A へ。パーテーションで仕切られた、簡易的な場所でしたが、滑走路が見えてなかなか楽しめました。飲み物サービスは、フリーの自動販売機で...
2022/04/17 09:20
JALエコノミークラス・羽田からヒースロまでの機内食2回目~AIR くまモン に感激!!~
鉄道ファーストクラスの旅(3)日中のフライトなのでなるべく寝ないで、映画を見たり、ゲームをして過ごしました。途中、コーヒーブレイク。コーヒーをお願いしたら、お菓子も合わせて持ってきてくださった!中間の軽食としてパンも配られました。着陸前のお食事は、エア~~~~くまモ~~ン!!特にくまモンのファンというわけではないのですが、くまモン尽くしに、テンション上がります!トレーに敷いているシートも、お箸の袋...
2022/04/17 09:19
ブリティッシュ・エアウェイズ エコノミークラスの機内食 ~ロンドン・ヒースローから羽田まで~
鉄道ファーストクラスの旅(36) 帰国編往路はJAL便でしたが、帰りはJALとの共同運航便になっているブリティッシュ・エアウェイズのエコノミークラスを利用します。こちらが、お世話になる機材。ターミナル5です。11時30分の出発で、羽田には翌朝7時20分に到着予定です。離陸後のお飲み物。ゴードン・ジンのオレンジジュース割りにしました。もう一つ、食前酒 w(゚o゚)w実は、最初にお飲み物を聞かれた時、うっかりスパークリ...
2022/04/12 08:35
JALエコノミークラスの機内食~フランクフルトから成田まで~
21時05分発のJL408便に搭乗します。20時半頃というのに、この空の明るさ ( ‘o’)搭乗は、D4ゲートから。多分、疲れていて気力がなかったのだと思いますが、お世話になった機体やシートの写真を撮っていませんでした。かろうじて、機内食の写真がありました。1回目のお食事。この時は帰国便も、お食事前の飲み物とおつまみや、デザートのアイスクリームまで一緒にサーブされていたんですね。メインディッシュが何だったのか、...
2022/03/31 20:10
JL004便エコノミークラスのシートと機内食
4年前の夏休みのニューヨーク旅行。JL004便で、成田空港からJFK空港へ向かいます。成田を18時15分発、JFK空港には、18時20分着。約13時間のロングフライトです。チェックインの時に、金額は忘れましたがプレエコへの当日アップグレードのご案内をいただきましたが、足元の広い席をとっていたのでパスしました。しかし、プレエコにしてもらえばよかったと、後で後悔してしまいました。13時間のフライトは、なかなかき...
2022/03/30 20:19
JL005便ニューヨークから成田までのエコノミークラス~シートと機内食~
エールフランスのビジネスクラス・ラウンジから搭乗予定のJALの機体が見えていました。13時25分に出発し、成田到着は翌日16時25分到着予定です。搭乗開始時刻は、12時55分でした。シートは、エコノミークラスの26C。通路側です。26Cの座席は、このブロックの最後列に位置していて、後ろにシートがないので静かに座れるかしらと思っていたのですが、CAさんが押すワゴンがゴツンと当たることが何度もあって、小さな衝撃ではあります...
2022/03/29 15:20
JL401便 JALエコノミークラスの機内食~成田からロンドン・ヒースローまで~
この時の英国旅行では、11時45分に成田空港発、16時20分ロンドン・ヒースロー着のJL401便エコノミークラスを利用しました。機材は、トリプルセブンだったかな。エコノミークラスのシート。コントローラーが中央に収まっていて、左右には小さなポケット。使い勝手の良いシート周りでした。この頃から、機内でWiFiが利用できたんですね。離陸してしばらくたち、日本海の上空にでました。そろそろ機内サービスが始まりますね♪喉が渇い...
2022/03/28 20:56
JALエコノミークラスの機内食 ~JL402便ヒースローから成田まで~
JL402便で、日本へ帰ります。ヒースロー空港を19時15分に出発し、成田空港へは15時ちょうどに到着予定です。9月のロンドン、19時前はまだ明るいですね。34番ゲートから搭乗しますこちらが、お世話になる機材です。往路と同じタイプの、ポケットが沢山あるシート。この新しいタイプのシートになってから、座り心地は良くなったし、足元も広くなったし、エコノミークラスでの旅がずいぶん楽になりました。お食事前のお飲み物とあられ...
2022/03/23 10:14
ヒースローからスキポールへのフライト~ブリティッシュ・エアウェイズのラウンジと機内サービス~
ヒースロー空港で、オランダのスキポール行きに乗り換えます。出発までは、ターミナル5にあるブリティッシュ・エアウェイズのラウンジを利用しました。ラウンジの中は、ビジネス・パーソンでいっぱい w(゚o゚)wかなりの混雑だったので、写真は撮れず。私がいただいたものだけ写真をとりました。サンドウィッチとトマトスープです。18時05分発、ヒースローには20時20分着のBAとJALの共同運航便に搭乗します。機材は、ブリティッシュ...
2022/03/22 11:28
ブリティッシュ・エアウェイズ BA2759便 エコノミークラスでのフライト~スキボール空港からロンドン・ガトウィック空港まで~
明けましておめでとうございます。今年も、当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。さて、オランダに来たついでに、ロンドンで女子会をしましょうというお誘いを受け、ロンドンに向かったお話の続きです。スキポール空港からロンドン・ガトウィック空港まで、ブリティッシュ・エアウェイズのエコノミークラスを利用しました。こちらは、お世話になった機材。エアバスA320でした。エコノミークラスのシートです。黒い革張りでし...
2022/03/21 15:54
日本航空JL99便 エコノミークラスの機内食~羽田から台北・松山空港まで~
無事に友人夫妻と合流し、機内へ。今回は、台北の桃園空港ではなく、松山空港へのフライトです。松山空港は、地下鉄が乗り入れているし、台北中心部まで近いので、とても便利ですよね。17時55分に羽田発、現地時間の21時00分に到着予定です。機内は、ほぼ満席でした。さて、お楽しみの機内食が始まりました♪「和みの彩り空膳」とあります。ふたを開けると、じゃ~ん!美味しそう。こちらは、鶏旨煮と明太子ふりかけご飯。こちらは...
2022/03/19 14:54
JL98エコノミークラスの機内食~台北松山空港から羽田まで~
いよいよ台湾ともお別れ (T_T)15時30分台北発、19時15分羽田着のJAL便に搭乗します。エコノミークラスの機内食は、こんな感じでした。記録が無くてよく覚えていませんが、フレッシュサラダに餡掛けご飯、おうどんと、小鉢、それにデザート。(見たまんまですね(;'∀'))飲み物は、ボンベイジンのオレンジジュース割にしました。最後の機内まで、十分に楽しむことができました。台湾旅行は以上で終わりです。旅の仲間がいると、楽...
2022/03/16 21:30
JALエコノミークラスの機内食~羽田からロンドンヒースローまで~
ロンドンへのフライトは、11時35分羽田発、15時05分LHR着のJL43便を利用しました。お世話になったエコノミークラスのシートです。お食事前の飲み物は、ジンオレンジにしました。さて、お楽しみの機内食が運ばれてきました♪この時のお食事は、メインがチキン香草チーズ焼き&パスタ。ちなみに、もう一つの選択肢は、豚味噌丼でした。3つの小鉢のお料理は、鶏唐揚げのおろしポン酢添え、若竹とあさりの煮浸し、そしてフルーツ。フレ...
2022/03/16 21:28