メインカテゴリーを選択しなおす
#お薬手帳
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お薬手帳」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初めてのドラッグストアの処方箋薬局
昔は病院でお薬出してたけど、最近お薬は薬局へ行くのが主流よね?皆さんご存じかと思いますが、院内処方の方が安いのよね。※ご参考に(院内処方と院外処方)薬局でいちいち薬の説明される事あるでしょ?あれで薬局も点数稼いでるのよ。医師から聞いてます!といって私は説
2022/09/23 18:46
お薬手帳
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お薬手帳No.5
今日は実家の両親の寝室のエアコンの取り付け工事が無事に終わり、やっと両親も安眠できることと思います。階下(2階)は主人が不在なら人の気配がないはずなのですが、二人でエアコンのない部屋(かつ、防犯上窓が開けられない)にいるとどうも暑くて堪えられないと...少しでも涼しいところを探して、フラフラしていたようで、夜中に階段の上り下りとか不安だったのです。そして夕飯前に母から依頼が。母は父の投薬管理とか、自分の投薬管理とかしているのですが、母も整形外科(骨粗しょう症治療)と泌尿器科(尿路結石)と、近所のクリニック(心疾患)と3カ所に通っていて薬も種類が増えたのでだんだんこんがらがってきたので整理して欲しい、と言って、お薬手帳を持ってきました。5とあるので5冊目のようです。毎週月曜日に薬をセットすると言っていたので...お薬手帳No.5
2022/08/20 14:37
ギャンギャン声
昨日、病院に定期検査に行き、待合スペースで待っていたときのこと。そのフロアの受付に初老の夫婦がやってきて、来るなり奥さんがなにやらギャンギャン言い始めた。私が…
2022/08/05 16:43
マルチケース
自分用にお薬手帳ケースを作りました。 この年になると病院通いが多いからね(^-^) 日暮里トマトさんで購入したナイロンタフタ生地 You Tube主婦のミシンさんのお薬手帳ケースを参照 内ファスナーには
2022/07/03 08:59
面白がると人生は退屈しない!お薬手帳アプリの処方せん送信に挑戦
この記事では、お薬手帳アプリの処方せん送信に挑戦したことが書いてあります。62歳のGちゃんチャレンジです。
2022/05/21 05:52
処方箋の残薬問題
いつから学校行って良いか聞くためかかりつけのクリニック行ってきました~。結論から言うと・・・もう行っていいらしい!既に熱は下がって食欲も出てきてる娘。でも今回のクリニックでは指先で血中酸素濃度を計ったり喉だけじゃなく胸、背中、耳まできっちりみてくれました
2022/05/15 21:19
【100均】家族の「通院セット」で診察券・母子手帳・お薬手帳をひとまとめ!
ずっと気になってた家族の「通院セット」を新しくしました!100均購入品キャンドゥで買ってきたのが▼PVCネットポーチ(ダブルジッパー) B6上の写真にも写ってるけどセリアで購入したのが、ネームキーホルダー(6P)ネットを徘徊してたらネームキーホルダーを付けるとわかりやす
2022/05/12 13:07
お薬手帳を持参しないと薬局での支払いが高くなる?【薬局節約術を解説】
ハルくんお薬手帳って何か役に立ってるの?のんびり太郎 よく意味は分からないけどお薬手帳を使っている人もいるかもしれないけど、とても大切なものなので、今回は「お薬手帳」について解説してみるね! 調剤薬局に行くと決まり文句のように「お薬手帳はお
2022/05/08 10:23
余った処方箋問題・お薬手帳がめっちゃ使えた!
前にも書いた余った処方箋がもったいない問題。 その時、お薬手帳に残った薬の量を書き込んでおけば次回薬局行った時に調整してもらえるかもって書いたんだけど・・・調整してもらえた!実はこないだ娘が皮膚科で薬を処方された時家に余ってる内科の薬と同じ薬が処方される
2022/05/06 13:46
義理母の記録を抜く 健康管理系のもの ラストおやかた12
義理父に違わず義理母も真面目なのでお薬手帳・血圧手帳はしっかり保管してありました(苦笑)。今日は健康管理系の記録を抜くことにしましたよ。
2022/04/19 22:47
☆モダンな色合いの縞模様
🍀遠州綿紬の生地を表面に使用したお薬手帳ケース 🍀診察券入れ6つとフリーポケットもついてます 🍀年代問わないデザインで使い易い 🍀贈り物にもオススメ #お薬手帳 #ケース #カバー #お薬手帳&
2022/04/14 20:15
初めてのお薬手帳!紙とスマホ版、両方使ってみて思った事・・・
初めてお薬手帳を貰ってきた。紙のノートに薬名が印刷されたシールをペタペタ貼っていくもの。こんなものでも何となく安心感を得るから不思議。今はスマホアプリの電子お薬手帳もあるので、紙と電子版、両方を使ってみた。どちらが使いやすいかというと・・・。
2022/03/16 21:53
スマホで管理「Epark お薬手帳」
こんにちは 私、木曜日にぎっくり腰になっておじいちゃん状態です。 腰が痛くて背筋が伸ばせれん・・・しゃがめん・・・ 一旦横になると起き上がるのに体制整えながら起き上がらんと痛いので時間かかる・・・ などなど、ぎっくり腰は大変だ(^^;) 間違いなく入院までには治らんやないか。 さて、本日はスマホで使える「お薬手帳」 病院から冊子になった「お薬手帳」は貰ってるけど全く使ってない!! 私には邪魔や!! なので、スマホのアプリでいろんな管理が出来る「お薬手帳」というアプリを使っています。 これ、めっちゃ便利 何が便利やねん!!という事でランダムに下に書きますわ。 ・処方箋でもらった薬、市販薬の登録が…
2022/03/07 12:07