メインカテゴリーを選択しなおす
#わんこと旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#わんこと旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
柴ちゃんと初めての海 今日の柴ちゃん291
夫の誕生日が昨日だったので、柴ちゃんと3人で一昨日から海に来ています。 初めて見る海 初めての砂浜 初めての波 初めてホリホリする砂の感触 口に砂が入ってヒーッとなってる 初めて見る海に沈む夕日 (ᐢ⌔ᐢ)ノ゙ciao 応援よろしくお願いいたしまーす♪ にほんブログ村
2023/11/25 08:28
わんこと旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023年11月の軽井沢旅行⑨ 浅間山の絶景を眺めながらワンコとテラスランチ♪(軽井沢TENKU TERRACE)
軽井沢マリオットホテルをチェックアウトして、軽井沢での最後のランチは浅間山の絶景が見渡せるカフェ「カフェ&バー TENKU TERRACE 軽井沢」(天空テラス)へ昨年OPENしたカフェですが、契約期間満了のため、平和5年11月26日(日)で閉店となるそうです💦前からチャンスがあれば行こうと思っていましたが、これが最初で最後の来店となってしまいました。ワンちゃん連れはお店の裏手のテラス側から入ります。(テラスはワンコO...
2023/11/24 19:26
2023年11月の軽井沢旅行⑧落ち葉ロードを走るケイン♪(軽井沢マリオットホテル )
美味しいランチもデザートも食べて、お腹いっぱいでホテルに帰って来ました。夕ご飯までちょっと体を動かそうと、ホテルのフィットネスセンターへ。パパさんはインドアバイクを30分も漕いでいました〜!私は、クロストレーナーというのでしょうか? 手を足を両方動かすマシンを漕いでみたのですが、初めてやってみたので適切なスピードがわからず、数分なのにめちゃキツかった〜(笑)💦もっとゆっくり漕げばよかったのかもです...
2023/11/23 18:43
【お散歩してチェックアウト】ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
11/21朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.2kg ******************************************************** 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.* 吉田の紅
2023/11/23 12:11
【ワンコと旅行】世界遺産は伊達じゃない?こんなに混んでたら困っちゃう…【2日目】
福島県で久しぶりの再会を果たしたぼくたち。そのまま帰るのも勿体無いから…ついでに世界遺産『日光東照宮』へ!帰りには鹿沼市のドッグカフェ『RIch Field』さんでランチしたよ。
2023/11/23 12:07
情緒ある 驚きいっぱいの宿でした ⑥
今朝 bijouが吐いた黄色で 匂いもあったから タブン 胆汁液です明日の朝はどうかな? もう1日 様子見です それと 消化のいい馬肉を 購入しておきました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾つづきです銀の森を出発してお宿に向かいます宿はなんとなんと 車で 1分のところにあります カエルさんのお出迎え恵那 はなれの宿 さん全室離れ部屋でわんこOKのお部屋は2部屋土曜日は無理だろうなぁって思いながら電話をしたら ち...
2023/11/23 11:05
【朝ごはん編】ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
11/20朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.* 吉田の紅
2023/11/22 12:10
2023年11月の軽井沢旅行⑦ 湯川ふるさと公園で自然の中をお散歩したよ♪
軽井沢の発地市庭でデザートを食した後は、スーパーマーケット「ツルヤ軽井沢店」へ。こちらのスーパーは地元産の食品の品揃えが良くて、見ているだけでも楽しいし、お土産を買うにも便利なんですよね。今回はお焼きが特価で売られていたので、お土産用に購入しました♪スーパーで買い物の後は、店舗に併設の「ミカドコーヒー」でお気に入りのモカゼリーを買いました。お店の裏手が広いテラスになっているので、ここでモカゼリーを...
2023/11/22 11:39
2023年11月の軽井沢旅行⑥ ランチ後のデザートは発地市場のテラス席で♪(白ホタルキッチン、アトリエ・ド・フロマージュ)
フォレストヴェールさんで美味しいランチをいただいた後は、軽井沢町の農産物直売施設 発地市庭(ほっちいちば)へ行ってみました。直売所では、地元産の新鮮なお野菜や果物などをお土産に買いました。午後のため残っていたお野菜は数少なかったので、お野菜がほしい場合は朝のうちに行ったほうが良さそうですね。発地市庭には、直売所の他に飲食の店舗も3軒あります。店舗の外にテーブルがあるので、ワンコ連れの方もお外なら飲...
2023/11/21 21:35
【お夕食編】ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
11/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.* 吉田の紅
2023/11/21 13:57
見応えある五竜の滝(静岡旅8ラスト)
静岡旅の観光、最後は裾野市の滝です 裾野市中央公園へやってきました 水が豊富♪
2023/11/21 12:14
2023年11月の軽井沢旅行⑤ Forest Vale さんでワン連れランチ♪
軽井沢滞在2日目のランチに向かう前に、小さなパン屋さん「sioru bakery 」(シオルベーカリー)でお買い物。この日は珍しくバケットがありました〜!いつもはバケットは予約でしか購入できないのですが、たまたまキャンセルがあったとのこと。こちらのバケットとってもおいしいんですよ〜♪シオルベーカリーでパンを購入後は、すぐ近くにある林の中のレストラン「Forest Vale」(フォレストヴェール)さんでランチをいただきたい...
2023/11/20 20:56
朝温泉と朝食・ポロたんは?〜道の駅(静岡旅7)
わたしが朝温泉を楽しみに行っている間 ウロウロしたポロたんは おコタのちょらぷーの横に落ち着いたようでした 朝食でーす ニジマスの甘露煮は…
2023/11/20 12:26
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
11/18朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 秋の風景を求めてお出かけ 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*
2023/11/20 12:18
【ワンコと旅行】お得意の弾丸旅行で福島県へ!『うちの仔市場』で感動の再会?【1日目】
福島県で開催された『うちの仔市場 in 四季の里』に参加するTETE CAFEさんに会うべく、車中泊をしながら弾丸で遊びに行ったんだよ。東北地方最大級のイベントってことで大賑わいだったね!
2023/11/20 09:15
2023年11月の軽井沢旅行④ 紅葉スポット雲場池を訪れる♪
軽井沢で2日目の朝を迎えました。今日も晴天で気温も高くなりそう♪軽井沢マリオットホテルのドッグコテージ隣にドッグランがあるのですが、ここの紅葉がとっても見事でした🍁紅葉のドッグランで朝から入念にくんくんしてます(笑)地面が紅葉の絨毯になっているので、ケインの足も汚れません🐾朝のお散歩の後はホテルのレストランでビュッフェスタイルの朝食をいただきます。長野名物のサバ缶の味噌汁にごはん。漬物がおいしい♪ビュ...
2023/11/19 16:02
オクシズ2日目の朝んぽ(静岡旅6)
朝5時過ぎ 自宅と違ってお部屋が暖かいから 外が明るくなるまでおコタで過ごしたポロたんです なんとなく明るくなってきた6時 朝ごはんを済ませ…
2023/11/19 14:00
2023年11月の軽井沢旅行③ 軽井沢マリオットホテルのドッグコテージでお泊まり♪
今回のお泊まりは軽井沢マリオットホテルのドッグコテージにお泊まり。コテージ前が秋色に染まっていて素敵でした〜🍁ドッグフレンドリールームの中はシンプルで過ごしやすい空間。以前よりしっかりした感じのドッグサークルが用意されていました。冷蔵庫の中にはウェルカムフルーツのぶどうが入っていました🍇ワンコはぶどうはNGなので、これは私たちがいただきますね🙏この部屋は温泉付きなので、こちらの奥に24時間入れる温泉が...
2023/11/18 20:29
2023年11月の軽井沢旅行② 紅葉に彩られた軽井沢高原教会🍁
追分の RK GARDEN でヴィーガン料理を楽しんだ後は、紅葉のキレイな場所に行ってみようと軽井沢高原教会へ⛪️紅葉も終盤かと思われますが、教会の庭園はまだ美しく秋色に色付いていました🍁大きな毬藻のような?玉があちこちに置かれていて、物語の世界に迷い込んだかのよう🍀教会の前まで入れたの初めてかも。本当はあちらに見えるフラワーウォール前で写真を撮りたかったのだけれど、あいにく入場できない時間帯でした。それなので...
2023/11/18 20:28
吉田の紅葉まつり ☆:・*:・.*★.:.*
11/17朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.* の続きで
2023/11/17 12:50
秋の味覚 満喫の旅 〆はバァーーン! ⑪
昨日は名古屋へ出かけた ママと bijouすごく久しぶりに 高速道路や都会へ母娘のお出かけ今日は 1日 ぼぉっと 家でまたーり 過ごしてました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾 つづきで最後ですJAFさんを呼ぶ騒動のあと もうひとつ ととがミスをしましたお土産に頼まれていた瓶入り一味唐辛子を袋ごと落として1瓶が割れた他の3本も危ないから 渡せないよ~ と なり。。。初日に行ったちこり村へもう1度行かなくては...
2023/11/16 23:22
可愛いわんこグッズ ♪ お土産物屋さんで見つけたよ ⑩
先週 見送った 名古屋へのお出かけ今日 行ってきました片側 5車線 6車線もがんばって走ってきました また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾どんどん つづきです☆柚子ちゃん杏子ちゃんとなっつばーさま が 同じ恵那はなれの宿にお出かけされてブログにアップされています 同じ場所に泊まられてるので あ!それうちもいっしょだわ そうなのよ~♪と楽しくなります馬籠宿散策で JAFを呼ぶことになりまし...
2023/11/16 23:21
令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.*
11/16朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 秋の風景を求めてお出かけしてきたよ 10年ぶりに訪れた『大雄町 花咲く
2023/11/16 14:58
お食事タイム・ロンパースで甘え寝(静岡旅5)
濃い硫黄泉の岩風呂に浸かり温泉満喫 待望の夕食となりました ポロたんはわたしの横の椅子に あったかマットを敷いて着席 アマゴの塩焼き ポ…
2023/11/16 12:15
2023年11月の軽井沢旅行① RK GARDEN でヴィーガンランチ♪
11月初旬にケインと一緒に夫婦で長野県の軽井沢に旅行に行きました。この時は晩秋とは思えない異常な暖かさが続いた週だったので、軽井沢でも暖かく過ごしやすい気候でした。いつもの11月の軽井沢だったら、凍えるほどの寒さなのにね。まずはどこかでランチをいただこうかと考えて、この気候だったらオープンエアのあのカフェでも大丈夫かな?とやって来たのが、軽井沢追分にあるヴィーガンレストランの「RK GARDEN」(※ 今季2023...
2023/11/16 09:07
ハロウィンパーティーの次は 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
11/15朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ3.4kg ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は新しい花をお供えして 朝ごはんにしよ
2023/11/15 13:32
お宿に到着ポロたんおコタにまっしぐら(静岡旅4)
梅ヶ島温泉の旅館街より手前、 今夜のお宿「湯の華」さんへ到着〜 安倍の大滝入口、吊り橋がどーんと現れるところです (ポロたんと吊り橋は翌朝撮りました) 昨年と同じ広いお部屋 荷物を片付けるまでポロたんには スリングに入ったままでいてもらいました
2023/11/15 12:15
JAFさん 助けてー という事態発生!⑨
先日 コガネムシの幼虫に心が折れ 途中でやめた庭仕事鉢植えの鉢増しと種まきっこを少し大きめポットに移植など今日 つづきを 終わらせました きれいに咲いたらまた載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾どんどん つづきです宿泊は 恵那 はなれの宿 さんアクシデント 長くなりますので斜め読みで前夜 憧れの2段ベッドの下段でうつらうつらしていて手に持ってたタブレットをベッドと壁のすき間に落としちゃっ...
2023/11/15 09:29
第4回 愛犬と一緒に滋賀旅行 後編
八幡堀をお散歩した後は、お土産を買いに黒壁スクエアに行きました。 黒壁スクエア 黒壁スクエアはいろんなお店があって、見るだけでも楽しいのでお気に入りになりました。あんぱんも疲れていると思うので、今回は散策というよりはお土産を買いにだけ行くこ
2023/11/14 19:25
第4回 愛犬と一緒に滋賀旅行 前編
2019年4月、あんぱんと4回目の滋賀旅行に行ってきました。 水郷めぐり 最初に向かったのは、今回の旅行で一番楽しみにしていた近江八幡の水郷めぐりです。『水郷のさと まるやま』さんでは、貸切船ならわんこと一緒に乗ることができます。 近江八幡
2023/11/14 19:22
ポロたんと紅葉狩り(静岡旅3)
うつろぎさんの駐車場にて 雨でずっとスリングインのポロたんでした 梅ヶ島街道に戻って北上 道沿い所々紅葉してるのを眺めつつ 新田温泉へ寄り…
2023/11/14 12:11
ぜんぜん素朴なんかじゃない!極めつきは ♪ ⑦
今日 午前中 ととは畑仕事 ママは鉢を求めてホームセンターのはしご午後は ととは畑仕事 ここに来て 気温も下がってきたのでクローゼット棚の奥の冬物を前に 夏物は後ろへ移動あとは bijou家の中でまったり夕ご飯は家族でお祝いのディナーにお出かけまた載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾つづきです宿泊は 恵那 はなれの宿 さんお揃いの浴衣でお宿内を散策しますここで bijouは下に降りてますが 庭では わん...
2023/11/14 01:09
なんと贅沢なことヨ♪ ⑧ ~ 秋の味覚の王様 ~
いつものペット用品店さんから一足早くブラックフライデーセールのお知らせハガキが今日 bijouと行ってきましたまた載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾つづきです宿泊は 恵那 はなれの宿 さんお楽しみの夕食の時間です秋限定の国産特選松茸プラン・炭火焼松茸&雑きのこ・松茸すき焼き・松茸土瓶蒸し・松茸茶わん蒸し・松茸天ぷら・松茸ごはん・わらびの酢の物・山菜の2種盛り・ハチの子・味噌汁・香の物・...
2023/11/14 01:07
幸せ・金運 こいこい ⑤ 無事に戻ってきたベンチ☆
今日は名古屋に出かけるつもりが 直前にキャンセルに↑電話で確認したら 本日はお休みということでした 確認してよかった☆出かける気分になっていたので午後から bijouとご近所カフェへ散歩もしてホームセンターにも行って 充実の1日になりました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾大ちゃんの森を森林浴散歩 昨日載せた写真から つづきです写真の右側には 阿木川の支流に沿って登って行くと行き止まり地点から見えるもの...
2023/11/14 01:06
大ちゃんの森 てくてく散歩で森林浴 ♪ ④
今日は月に1度の 私の通院日先日 受けた健康診断結果の説明もありました心電図に少し ん? があるけどまぁ大丈夫でしょう 動脈硬化検査も骨粗しょう症検査 も 標準よりもいいです と太鼓判 そのドクターはすごく名医 (と思ってる) なので心強いですインフルエンザ予防接種もすませてきた ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾 つづきです銀の森でハロウィンアフタヌーンティーを楽しんだあとは全員 満腹になったお...
2023/11/14 01:05
ピクニックエリアでいただくアフタヌーンティー ③
昨日降り出した雨 今日のお昼前にはあがり 庭も乾いた bijouも午後から庭パトロールできたよ 秋の味覚を楽しむ旅 第2弾 つづきです恵那 銀の森 へ園内をお散歩&買い物のあとは予約していたイベントです大きな木のベンチで大きなかぼちゃと記念写真木のベンチが置いてある ピクニックエリアアフタヌーンティーの予約をしていましたラグラスハロウィン限定メニューbijouといっしょに どれも可愛くて 美味しくて ボリュームは満点い...
2023/11/14 01:03
今シーズン最初の寒波ですと ② ~ 銀の森 ~
今日も暖かくて 午後からは雨になったベテラン気象予報士が2023~2024は 「記録的暖冬」の可能性も?と。今年の初めは10年に1度の大寒波が来てたよね bijouの様子を見ながら いろいろ気をつけないと と思います秋の味覚の旅 第2弾行ったのは岐阜県恵那市恵那 銀の森 へ前回 載せた写真からつづきです他のお客さんが写らいないように撮ったら 暖簾だけに美栗舎 みくりや さん店舗限定の モンブランどら焼きこのあと 予約してるん...
2023/11/14 01:02
雨の三保の松原〜有東木でお昼(静岡旅2)
高速で降り出した雨 時間があるので観光予定していた 三保の松原へ向かいました 三保の松原にある御穂神社と 御穂神社と羽車神社を結ぶ神の道で…
2023/11/13 12:45
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 油壷globe』でハロウィンパーティー U^ェ^U ダワン!
11/10朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 旅行2日目、 わん🐾Smile 2023秋『ハートリンクセッション®@Colorful Dogs』 ☆:
2023/11/12 12:38
旅のスタートは時間つぶし?(静岡旅1)
1年ぶりのドライブ旅行へ行ってきました 旅行プランたてるの遅すぎて 平日泊しか予約できず、1泊旅行です ポロたん、お膝抱っこでドライブ中〜 …
2023/11/12 12:27
ワンコと一緒に♪秋の絶景🍁天空回廊を歩く(蔵王温泉 ユニテカフェ)
蔵王温泉の UNITE CAFE (ユニテカフェ)で紅葉を眺めながらランチを楽しんだ後は、敷地内にある自然の中の散策路「天空回廊」を歩いてみましょう。「天空回廊」は蔵王の貴重な環境を多くの方々に体験してもらいたいという想いから、様々な年代の方が無理なく景色を楽しんでもらえるよう、元ゲレンデの傾斜部分と山頂を活用して、3つの展望デッキを作られたそうです。さぁ、ここから出発です!秋の山の中の雰囲気🍁素敵ですね〜歩き...
2023/11/11 19:10
ワンコと一緒に♪蔵王温泉の絶景カフェでランチ(ユニテカフェ)
蔵王中央ロープウェイで紅葉の空中散歩を楽しんだ後は、蔵王温泉にあるテラス席ワンコOKの「UNITE CAFE」(ユニテカフェ)へ。こちらの入り口を上がったところで、まずは受付をするようです。そして、ワンコ同伴OKの専用テラス席の方へ行ってみると、、わぁ〜✨なんて素晴らしい絶景でしょう〜!!ワンコ同伴テラス席の後方に、本体のカフェの建物があり、こちらのテラス席も素敵な雰囲気ですねそれにしても、テラスからの景色が素...
2023/11/10 14:37
ワンコと一緒に♪空中の紅葉散歩と鳥兜山頂からの絶景を楽しむ(蔵王中央ロープウェイ)
10月30日、お宿(善七乃湯)をチェックアウト後は、お天気が良かったので蔵王中央ロープウェイにやって来ました〜チケット売り場で大人二人とペット用の乗車券を購入。(往復 大人1800円、ペット500円)101人乗車できるという大きなゴンドラに乗り込むと、すでにケイン用のレンタルケージがゴンドラの中に準備されていましたよ。「ハウス」のコマンドで素直にケージに入ってくれるケイン♪しばし、ロープウェイで空中からの...
2023/11/10 14:36
ワンコと一緒に♪蔵王温泉に泊まる(後編)五つ星源泉と愛犬同宿の宿 最上高湯 善七乃湯)
翌朝は早くに起きて、お宿の周囲をケインとお散歩して見ることに。お宿より山の上の方へ上っていくと、有名な「蔵王温泉 大露天風呂」の入り口に到着。大自然の中にある野趣あふれる大露天風呂、一度はここにも入ってみたいものです✨今度は山を下ってみましょうか♪鮮やかな紅葉を楽しみながらの朝んぽは、山の中でも足取りが軽く感じられますね🐾スキー場のリフト乗り場までやって来ました⛷広々していて気持ちいいグリーンの斜面が...
2023/11/10 14:35
【2泊目お夕食編】『CARO FORESTA 油壷globe』でハロウィンパーティー U^ェ^U ダワン!
11/9朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 旅行2日目、 わん🐾Smile 2023秋『ハートリンクセッション®@Colorful Dogs』 ☆:
2023/11/10 12:03
久しぶりに 銀の森へ ①
今日はからっぽの冷蔵庫を埋めるためデパ地下へその前によく行くアパレルショップへ寄ってみたこれからの季節に着られそうな服を2着いただこうと思ってバックを見て気がついた 旅行でカバンを変えてたんだった、、お財布は家だわお取り置きしてくれるって 明日受け取りに行きます食品はPayPayで購入できました旅行がたくさんで今年中に終われないかも?なのでどんどん書いていきたいと思います 秋の味覚の旅 第2弾です前回と同じ...
2023/11/10 11:58
リビエラシーボニアマリーナでルチレ初めてのクルージング ☆:・*:・.*★.:.*
11/8朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 旅行2日目、 わん🐾Smile 2023秋『ハートリンクセッション®@Colorful Dogs』 ☆:
2023/11/09 12:17
わん🐾Smile 2023秋『ハートリンクセッション®@Colorful Dogs』 ☆:・*:・.*★.:.*
11/7朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 旅行2日目はグローブさんからお散歩しながら京急油壺温泉キャンプパークで開催されて
2023/11/08 12:07
ただいま~ 元気に帰宅しました ♪
今日も日焼けするほどのいいお天気半袖を着てる人がけっこういたよ私は半袖だと日陰は寒いかな ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧先ほど 5泊6日の旅行から帰宅しました いつもの通り bijouは夕ご飯を食べます!と 外でもう食べてきたのにね元気な証拠!かりかり6グラムとゆで卵を茹でて黄身を半分を食べて満足してました今は ぐっすり夢の中 たくさん寝て旅の疲れをとってほしいな せっかくなので 旅行気分の残る今 少しだけ写真をbijou 犬生2回...
2023/11/08 10:46
秋の旅行 〆は みんなでいっしょに夕ご飯 ⑦
日中は薄手の長袖も暑いくらいのぽっかぽか陽気秋 楽しめていいなぁってうれしい ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧岐阜県の秋の味覚の旅 つづきで最後ですフルーツガーデン北沢 さんのたわわに実ったりんご&梨狩りとバーベキューを楽しでお土産にりんごを持って帰路にフルーツガーデン北沢 さんのヤギさん りんごを食べてるのいいナ長野県平谷村にある道の駅に寄り道ひまわり畑が有名なんですって観光客さん 誰もいなくてゆっくりお散歩できたよ...
2023/11/08 10:45
次のページへ
ブログ村 951件~1000件