chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

「ねこ 物干し」 の記事検索結果3件

  • カメムシ・・・。

    今日も寒いです。洗濯を干しにベランダに出たら、物干し台にカメムシが潜んでいた。風がきついので、この陰で風をよけていたのかも・・・。昨年は「カメムシ大量発生」とニュースになっていた。ねこ吉のブログでも何度かカメムシの話を書いた。→「カメムシ注意報」マンションの廊下、階段にも、緑のカメムシが結構いて踏まないように気をつけて歩いていた。暖冬のせいか、11月ぐらいまでカメムシを見かけた。流石に見かけなくなって、ねこ吉の脳裏から消えていた。今日、ベランダで見つけて、「久しぶりィ!冬眠してたの?」と声をかけてやった。しかし、気を許してはいけない。暖かい部屋の中に入られたら大変だから。箒でチリトリに掃き取った。バイバ~イ。今年も啓蟄を過ぎて、カメムシも活動開始。出てきたはいいけれど、あまりに寒くて物干し台の側に潜んでい...カメムシ・・・。

  • ねこの爪切り

    わたしは、家人と二人で、マンション、、、といっても海外ではマンションは大邸宅の意味で日本のマンションはアパートと呼ぶべきなんだろうだけど、、、棟内では、二番目の広さの、二階角部屋に住んでいる。毎週、日曜日は、掃除の日。全室に念入りに掃除機をかけるのは、わたしの役割だ。その後、溜まった古紙をヒモで括る。ポスティングされるチラシ類が半端なく多くて、困る、、、壁で、がりがり爪を研ぐ、ぶぶ(ねこ)さん。おかげで、ウチの家の、壁のクロスは、あちこち、もうボロボロだ。せめて、伸びすぎた爪は、ちゃんと切ってあげないと、、、でも、爪切りをとても嫌がって、暴れてしまうので、怪我をさせないか、気が気ではない、、、というわけで、このように、室内洗濯物物干しに吊るして、安全に爪切りをしている。吊るされて、、、かわいいねこの爪切り

  • 7月8日(土)

    ごま…ニュートロナチュラルチョイスアダルトチキン今日は朝から雨で時折すごい大雨になったりして怖かったです。本当は「ひそかな雑貨屋うみねこ社」に行く予定でしたがダラダラと寝たきなこママが理由で明日に延期。。。。昼頃に雨が一旦止んで落ち着いた時に物干し場に母猫が単独で現れました。もちろんご飯が欲しいのだと思い用意したらごま君より全然沢山食べます。猫界のギャル曽根ならぬニャル曽根かな?(^m^)でもこれって野良の子特有の「食べれる時に食べる」という悲しいかな生き延びる為の術なんだよね。その後雨が酷く降り始めて、母猫は姿を消しました。ごま君はきなこママに見つけてもらって我が家に保護されて、里親探しはしたけど良い縁がなく我が家の家族に迎い入れました。私は兄弟のつくしちゃんがすぐに良いご家庭に決まった事もあるしごま君...7月8日(土)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用