chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

「ねこ トイレ」 の記事検索結果224件

  • 猫は大人しくなったが政治屋はあかん

    6歳半になってめっきり大人しくなってマリィさんともこの頃仲良し人が、いやねこが変わったように大人しくなったこの子は来たときはふすま、障子、畳はほじくるはマリィさんにちょっかい出すは大変だったけど、トイレだけは一回も失敗ないし、時々吐くのだけど布団やベッドから降りて必ずフローリングの上に吐く、などある方面ではけじめ?があるということで猫さんの近況ところでテレビ見ていると政治家の政治活動費がひどいラーメン屋一軒で一回で15万8千円などなどラーメン千円の壁など言われているのに200杯食べたんか?こりゃどう考えても嘘でしょう税金もらって返すのが嫌だからとんだ辻褄合わせ税金掠め取っとる盗人政治家やでいい加減こんな人、政党に投票するのやめましょうよ本当に腐ってますね、政治屋さん蓄財のための世襲の職業にしてはいけません...猫は大人しくなったが政治屋はあかん

  • 今日も秋晴れ~

    こんにちは~楽しいランチタイムをお過ごしですか?今日も秋晴れ、気温20℃です!だんだん最高気温が下がって来ていますね~明日は山間部で雪だとか…先程御嶽山のライブカメラを見たけれど、雪が積もっていましたね~登山シーズンも終わったみたいで、また静寂な時間が戻って来たのね。3,000m級の山だと気温もかなり低いので雪も積もるか…北海道よりも寒い?この前は立山室堂も雪が積もっていたけれど、融けましたね~晴れると気温も上がるから、まだ根雪にはならないのかな~今年は登山の事故が多発して、やはり無理は禁物ですね~高齢者も多かったし、体力、筋力、判断力すべてが落ちて来ているのに気付かないのでしょうかね~今日の予定これから猫トイレのお砂交換!ちょっとだけお出かけがあるかも…明日から雨なので、まっ直ぐ帰って来たいしね~ねこた...今日も秋晴れ~

  • 再会

    くぅぅぅ〜ちまちまねこ@関東デス。やっと帰って参りマシタ。( ̄^ ̄)ゞ羽田空港混雑により離陸の許可がでず。。。機内で待ちぼうけ。。。やっと離陸しても気流の流れが大きく時折後ろの方から悲鳴が聞こえる程の揺れっぷりあげく。最近タラップにやたらと当たる。バスでお迎え。。。強風で羽田混雑してた模様。何だかんだ、まだ右足首が硬いのでこういう急かされて降りる階段、怖いンですよねぇ。。。毎回コケそうになる。=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)/待ち時間にコーヒー飲みすぎて膀胱許容量いっぱいで。トイレに駆け込んだものの16人待ちの長い列。人数を数えることで気を紛らわせる。何とかミッションをこなした後はターンテーブルで荷物のピックアップ。エ?エ?エ?ワタクシのスーツケース持ってゲートを出ようとしている人発見(...再会

  • 2023GW最終日は冷たい雨

    おはようございます雨上がりの長井市です皆様の地域では如何ですか?猫たちのトイレ掃除をして、生野菜の準備いつも通りバナナスムージーをこしゃいますバナナ1本分をるうさんとシェア今朝のサラダ洗うお皿を減らすためにボウルのまんましゃきしゃきレタスとツナのサラダんんまいべしたぁ今朝のメインはパスタ『横浜のツインズ1号2号さんから頂戴した博多辛子明太子パスタ』素材の味だけで美味しいベッドミーティングで決定してからキッチンに降りての朝食こしゃい大葉もしっかり準備出来ていてよかったごちそうさまでした今朝の小鉢『まぐろとカツオのたたきの漬け丼』鰹はたっぷり生姜で頂きましたごちそうさまでした今朝の菌活で〆ていますさわやか自然百景待ちのリっちゃん今日は全国的に雨だねぇさあ、始まります今週も観れていがったねぇねこたちも健康で何よ...2023GW最終日は冷たい雨

  • 猫まみれな日々「猫さまの思い出」

    溺愛家で一番寒がりのさくらは湯たんぽの上で寝てます#59137; 寒い松島でよく暮らしてたね#58945; 初めて会った時のさくらは、雪の中を子猫2匹連れて歩いてました。亡き両親に保護して貰えて本当に良かったと思います。 ☆猫さまへの支援物資☆ やっと「6猫日記」のあーるさんが紹介していた"ねこ様王国"に少しですがトイレ関連の物資を送りました。役立ちますように。 ☆法要をサボった猫ちゃん☆ 臨済宗妙心寺派 松壽山不徹寺@futetsujiのXから お前法要サボったやんか エッ…来いって言われてないッスけど… お客さんに喜んでもらうのが寺猫活動なんや、次からちゃんとせぇ えぇ…はぁ、はい…とりま入れてもらって良いっすか サボったことを謝るまで入れて貰えそうにないですね(笑) 詳しくはこちらを 法要をサボった猫ちゃん、お寺に戻ってきたところを別の..

  • 猫の日なのに…

    今日は2月22日で、猫の日なのに、猫たちは午後7時45分にはケージに戻り、寝る前のカリカリをスプーン一杯貰って、それぞれ就寝中。恒例のカルディのねこの日バッグは小さい方のみ当選で、娘の勤務先の最寄り駅近くのお店で引き換えてきてもらいました。近くのスーパーとかは猫の日としてチラシなんかもうっていましたが、天気も天気ですし、1日だけではイマイチ盛り上がらずっていうそんな感じかなぁ。ところで父ですが、急に認知症が進み、トイレ系の失敗が増えたのでそれに合わせて買い足してきました。どれが合うのかわからないので、数種類買った結果…リハパン系の商品、パット系、と、今まで使っていたものに追加したのでかなりの量になりました。使い心地が良かったものは袋にマジックででも印をつけてねと母に言っておきましたが、きっと忘れるだろうな...猫の日なのに…

  • ねこブル第2匹目

    初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2023年8月2日(水)6月に猫型ブルーレットを紹介しました。不意打ち少し前に容器がカラッポになってるのに気づき交換しなきゃと思いつつ忘れてて今日やっと交換しました。前回は・・・クリーチャーっぽい猫だった。さて今回はどんな猫にしようかなとりあえず目は2つにしようでこうなった。シンプルに仕上げました《遅かったにゃ~》《お腹すいたにゃ~》とか訴えてるっぽい表情ですな普通に可愛いぞ使わなかったシールは会社のブルーレットに貼っちゃろうちのトイレはドア開け達人が居るのでたまに本物が侵入しようとします。慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪ねこブル第2匹目

  • GW最終日… 何だか悲しいわ!

    こんばんは~今宵如何お過ごしですか?GWも今日でお終い、帰省なさった方、遊びに出かけた方、もう自宅に戻られましたかね~今日は雨模様の地域が多かった様で、残念な1日になった事でしょうね~私の街は薄曇り、気温は日中で12℃位、現在7℃です!寒い1日でしたよ!出かけなかったけれど…今日もねこたちとぐうたら過ごし、お昼寝は短め!夜はちゃんと寝られるかな~いつもの事ですが、長いお休みの最終日はとっても憂鬱…もっと休みたいもんね~65歳で絶対仕事は辞めよう!なんて考えたりして…今日は片付けものと猫トイレの掃除の予定でしたが、思った程砂が減っていないので来週に延期片付けものは無事終わらせることができました!明日からまた早起き、面倒くさ~いもっと休みた~いこんな風に思っている人、私以外にも沢山いるかな?それでも明日は早起...GW最終日…何だか悲しいわ!

  • よあそび。

    そんなきのうの晩ごはん。オヤジがエビチリが食べたいと言うので・・・・例のニチレイの大海老を使ってどっさりともう背ワタもとってくれてあるのでさっと洗って水けをとるだけ。手軽に使える、おいしい海老でしてね。あとは冷凍餃子、焼くだけ海老、ぷりっぷり。たまごで辛さをやわらげて・・・・手軽においしゅうございました寝入りばな、ふと目が覚める。オヤジはマンガを読みながら寝落ちしたのか電気はつけっぱなしまめぞうはどこだ?と探すと・・・・・・・・ねこホイホイされちゃったの?それ、たのしい?・・・・あがっておいでよじゃ、堪能したらベッドにあがってくるんだよ?でね?2時過ぎ。このまめぞうさん。もう、何でスイッチが入ったのかいきなり飛びまわり駆けまわり吠えはじめましてねも、寝てられんしょうがないので、起きてトイレに向かうとやっぱ...よあそび。

  • 日曜日、大寝坊をしてしまった。

    昨日、いつも通りに寝たんだけど、今日は大寝坊をしてしまった。明け方トイレに起きて、まだ早いと思ってまた寝た。外は少し明るかったし、多分5時前ぐらいだったと思う。そのまま眠れない時は起きてしまうけど、珍しく寝てしまって起きるのが面倒だとウツラウツラしていたら、だんだん部屋が暑くなってきて寝てられなくて起きた。クーラーのタイマーはとっくに切れている。寝室は東向き。お天気がいいと朝、容赦なく陽が照り付ける。窓のサッシが熱々になる。カーテン、窓を開けて時計を見たら、ギャー!9時を過ぎていた。いつも、眠れなくて困っているねこ吉にしたら、浅い眠りとは言え、眠れたのは良し!としよう。それにしても、いつもより2時間遅れて起きたことは、全てのことに影響する。寝坊をした日の罪悪感・・・。遅い朝ご飯を食べたら、昼ご飯を食べる気...日曜日、大寝坊をしてしまった。

  • 2023.10.03

    ぼくたち低速3兄弟手術から6日動画を見てみたら…左前脚少しずつ使ってますね2週間は安静と言われていますのでトイレに出る位で走らせてはいませんよ痛みが落ち着いて来てお散歩にも行きたい様子ねこちゃん気にする余裕も出てきた?秋の風を感じる季節におとなしく療養中しかし今日たいちゃんが体調不調でいつもより早い時間にお迎え行って子守が終わって帰ったら…ビックリ驚愕の事件グロテスクな写真が出ますので苦手な方はスクロール⚠️ご注意願います患部を保護してあったテープを剥いでる~傷がハッキリ見えるほどにしかも医師免許なしで抜糸してる~ブラックジャック・ゾロ病院に指示を仰いだら再度縫う事はないので患部を養生するようにと幸い傷は綺麗だしじくじくしてなくて助かったエリカラ二枚目重ねにするかなぁどうしようか悩ましい2023.10.03

  • YouTubeで昔のCMを見てる。

    スーパーの花壇のキバナタマスダレ。8月19日に、「キバナタマスダレ」のブログ記事を書いている。今年は例年より咲くのが早かった気がする。花が咲いていた期間が短く、突然咲かなくなった。長く暑かった夏のせいか?今日、また咲いているのを見て、今年は二度咲きかな。さて、ねこ吉は、10月2日に喉が痒くなってかかりつけ医に行き、アレルギーではないか?と診断されたけど、酷い咳はでるわ、膀胱炎の症状もでるわで散々なので、昨日、またかかりつけ医に行った。尿検査の結果、膀胱炎を起こしていた。咳は止まらないし本当に辛い。レントゲンも撮った。肺炎ではないと言われホッとしたけど。医院では、咳止めが不足していて出せないという。漢方薬を処方された。だるい、食欲無し、トイレにばかり行く。うんざりな日々である。いつ治るのかなぁ・・・。今回の...YouTubeで昔のCMを見てる。

  • 地球の沸騰化

    こんにちは~暑い日が続きますが、こんな日のランチは冷たい麺類?私は久々にコンビニおそばを食しました!こちらのお天気は薄曇り、気温28℃中々暑いですね~家の中は涼しいけれど…車庫に入って来た葉っぱや埃を掃除したいのですが、暑くて車庫に行きたくない!そんな訳で今日は中止~今日はこれから、おねこケアと猫トイレのお砂交換!それからしばしお昼寝しよう!お出かけの予定もなかったので、化粧もしていないしね~明日で7月も終わり!夏の終わりが近づいて来ていますよ!日の入りも少しだけ早くなったし…連日30℃の気温じゃ実感がわきませんけどね~昨日、隅田川の花火大会があったんですね~100万人の人出だったとか…人人人の波で、ただでさえ暑いのに暑さ倍増しそうですね~都会の人はほんとうにすごい!人が密集していも気にならないのね~私な...地球の沸騰化

  • 明美、旅立ちました

    明美ちゃん、先週月曜日にはもう危ないと思っていましたが、フラフラになりながらも1週間も頑張り今日(6/12)に虹の橋を渡りました。↑週末の明美ちゃん。↑今朝の明美ちゃん。(生きてる時の最後に撮った写真)今朝の明美ちゃんはもう立ち上がる元気は無いかな…というくらいだったのに、上から入るタイプのトイレの中にいつの間にか入っており入れると思ってなかった私の方はビビり倒しました。最期まで気丈な明美ちゃん。保護した当初はお口が悪くご飯も辛うじて食べれるくらいでした。明美と修造-いえねこ修行新にゃんきました~。オスメス1匹ずつ。名前は明美と修造です。総合振興局よりSOSが来ていた案件なんですが空きが出たら2匹程…と思ってました。人馴れしていないのください...gooblog最初はそれなりに食べていましたが、どんどん食...明美、旅立ちました

  • ビフォーアフター

    無数のヤブ蚊が飛び交う汚い小屋の隅っこで兄弟で寄り添っていた4頭。歯が生えてるのにご飯を食べない…食べた事がないのでわからないから。。ふかふかベッドがあってもトイレの中で眠る…ふかふかが気持ちいいことを知らないから。。私達は幾度となくそういう子達を見てきました。キレイになってお世話してくれる人を覚えお外の子から家猫ヘと変化していきます。美味しいご飯を覚えふかふかのベッドでお腹を出して眠るようになります。⁡この子たちも保護当初はフーシャー連発で怖がって固まっていましたが1週間でこんな美猫に✨✨⁡ミルボラMさんに感謝です。⁡里親募集始めます。スカウト待ってます〜⁡⁡#ねこネットあま#子猫の里親募集中#TNRビフォーアフター

  • ピヤキのママ

    ピヤキのママ/ペク・ヒナ・作長谷川善史・訳/ブロンズ新社/2022年ふとっちょでくいしんぼうで、よわいものいじめのふだつきのねこ「ニャンイ」。ある日、うまれたてのまだあたたかいだいこうぶつのたまごを「うんぐ」。それからなんにちかすぎただでさえふとっているニャンイのおなかがだんだんふくらんできました。トイレにかけこみ、うーうーうーんとふんばると、出てきたのはなんとうんこではなくひよこでした。うまれたてのひよこはよちよちあるいてニャンイのむねにみをうずめました。ニャンイがひよこのあたまをそっとなめてみると、ひよこはきもちよさそうに目を閉じ「ピヤッー」とへんじをしました。なぜかむねがいたくなったニャンイは、ひよこにピヤキとなづけ、どこへいくにもいっしょ。おいしいものをたべさせ、危険がないかいつもみまもるようにな...ピヤキのママ

  • ねこ日記と主のつぶやき 最強

    猫ちゃんが増えて何が変わったかと言うと、獣臭が半端ない。一匹増えただけなのに。なぜ?余りにも匂いが気になるので、空気清浄機を買って来ました。早速、猫トイレ部屋に設置。そこへ、ことちゃんがやって来てをしていきました。これは、ターボの出番。すると、驚くほど匂いが消えた〜。空気清浄機の性能を改めて実感しました。最強〜。今日の猫ちゃんそれでは、また。ご訪問ありがとうございました。アイリスオーヤマ加湿空気清浄機17畳RHF-404-Wホワイト商品サイズ(cm):幅約29.7×奥行約28.5×高さ約64.9●質量(水含まず):約6.5kg●電源コード長:1.8mアイリスオーヤマ ねこ日記と主のつぶやき最強

  • 祐実

    新ニャン来ました。ツキネコさんからの依頼で札幌愛護センターから保護しました。センターにいる姿は撮り忘れましたがセンターでの呼び名は「まい」。我が家には以前まいちゃんがいたので、名前を変えて『祐実(ゆみ)』にしました。ツキネコの代表さんと一緒にセンターへ。わりとすんなり捕獲。ケースの中に入ってたのでそのまま袋被せて御用でした。我が家に来てすぐに、砂入れる前のトイレに籠城。退けてもらわないと砂入れれないし、レベルを知るためにとりあえずナデナデ。そこはかとなく小町さんを思い出す動き(* ̄m ̄)※約8年前に保護した小町さん↓小町-いえねこ修行超ビビりなので、駆虫薬だけでも飛ぶ飛ぶ。顔は整ってるけど、柄が少し個性派。こちらの祐実ちゃん、実は以前我が家で修行したガツンとパピコの家族?親族?詳しい関係は謎ですが、同じお...祐実

  • 5月17日(水)

    麦さん・・・点滴200mlむぎ・・・2.35kgごま…ピュリナワン1歳までの子ねこ用妊娠・授乳期の母猫用チキン、麦・・・COMBO熟成かつお添え、チュール、ロイヤルカナンリキッド麦さんは夜中はそこそこ食べてるけど、以前ほど量が足りてないと思う。今日体重を量ったらまた減っていました。チュールも残すようになりました。チュールで腎不全の子向けの商品がある事を知って注文していた物が到着しました。このチュールはシリンジを使って食べさせる予定。今日は結構暑かったけど、猫にとって寒いよりは暑い方が良いし麦さんも気温が高い方がいいと思う。ごまくんは最近変な時間に大きい方のトイレするの勘弁して。[WEB拍手]元野良猫・保護猫ランキングペットリュックペットキャリーバック透明通気ペットキャリー宇宙船カプセルネコ手提げ猫犬兼用小...5月17日(水)

  • 「青木湖」で絶景カヤック~23夏の長野旅行⑫

    いよいよ今回の長野旅行の一番の楽しみ「青木湖」でのキャンプ泊の場所へ来ました\(^_^)/そして一番の目玉は何と言っても「カヤック」です!透明度抜群の「青木湖」での「カヤック」は2019年9月以来で2回目です(^_^)「白馬」の「呑者屋」さんを出てちょうど12時に「青木湖」へ到着!この素晴らしい景色!水の色の青さは抜群!天気も良くて絶好の「カヤック」日和\(^_^)/この日は「青木荘キャンプ場」に宿泊2ヶ月近く前の6月4日に予約を入れていました!人気の場所ですからねこの日も全てのサイトが埋まっていました(^^ゞ利用料は大人2人で4,500円の安さ!共同ですがトイレ炊事場冷蔵庫もあるんですよ\(^_^)/私たちのサイトはなんと前回来た時と同じ場所でした!料金は前払いで12時チャックイン!テントなどのセッティ...「青木湖」で絶景カヤック~23夏の長野旅行⑫

  • 種差海岸駅(JR東日本)八戸線

    種差海岸駅(たねさしかいがんえき)は青森県八戸市大字鮫町字棚久保にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八戸線の駅。東北新幹線八戸延伸に合わせ、種差海岸への観光客を誘致するため種差駅から現在の駅名に変更された。なお、駅名変更にかかる費用の一部はユニバースなどの地元企業が負担している。駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては2面3線だった。八戸駅管理の無人駅。駅舎は簡易的な待合室とトイレのみ。駅周辺八戸警察署種差駐在所種差郵便局種差海岸八戸市南浜漁業協同組合八戸市役所南浜支所熊野神社バス路線『種差海岸駅』八戸市営バスワンコインバス・うみねこ号(季節運行)鮫方面『種差海岸通り』※駅から徒歩約2分の海岸通り沿いにある。八戸市営バス金浜小学校方面[14]法師浜(種差)[■M15]・[15]金浜小学校前白浜・砂...種差海岸駅(JR東日本)八戸線

  • 白猫MITIAと南伊豆の海

    白猫MITIAちゃん、キャンプ場のことがわかってきたみたい。早い人はだいたい6時くらいからお客さんが起き出してきて、洗面やトイレに動き出すから、その前に様子見にミーチャが。人がいるとあきらめてどこかで時間をつぶして、今度はチェックアウト後の10時過ぎにやってきて、朝ご飯を。 こんな感じで、キャンプ場内を見て「みなさん、お帰りになったかな?」って。 そしてちょっとずつ近づいてきて、警戒しながらご飯食べて、食べ終わったら少し離れて日影でくつろいでる。この日の朝はどこで何したのか、顔の下がちょっと黒くなってた。心配ないのかな? ・・・夜はいったいどこで寝てるんだろ?とか思うと心配になっちゃうけど、いまのところ仕方ないかな。ほんとうは安心してくつろげる場所をつくってあげたいけど、どうしたらいいんだろ? 「ねこは自由が一番だよ」って近所で飼ってる人が言ってたけど。 今年は伊豆にきて3度目の夏なので、少しコツがわかってきて、早めのチェックアウトと遅めのチェックインの日は、ササっと掃除をすませて、少しの時間を海で過ごせるようになった。 昔は6時間くらいかけて車飛ばして来てたんだから20分くらいで弓ヶ

  • 2023年11月4日の活動

    お別れの時が近付いている16年間、共に生きて来た、私を親と思っている、初めて飼った(元野良)ネコ。亡くなった時に書くのは自粛しようと思うので、生きている今書きます。排泄が出来ないほど、一時期危なくなり、歩いても頭も上がらなくなって、もうあと数日かと思いましたが、今は回復しました。でも見えづらくなり、耳も遠くなり、やせて、少しつらいようです。来年の今日は居ないと思います。『生きとし生ける』私達は、限りがあるのだと、この子の老いを見ていて、学ばせて頂いています。どれほどこれから死を迎える為の準備=老化があるのかは、分かりません。亡くなった後、泣かないように、今から努めようと思っています。ネコはよく、すり寄って来るので、亡くなっても、音などの感覚は忘れられないと思います。心で『大切』だと思っている人を、"本当に"大切にしているのか、この子は、結果として私に問いかけてくれています。本当にありがとう。 賢い子で、血がつながっていないおバカさんの弟ネコ(前述)が鳴くと、寝ていても必ず瞬間的にすぐ飛んで行きます。今後老いてもそうすると思います。人間の『里親』活動をやっているので、【"血のつながり"だけが大事なのではない】とこの子は、教えてくれています。 16年前捨てられていた時は、鳴いていてもどこにいるのか見つかりにくく、手の中にすっぽり入ってしまうほど小さくて、ミルクを夜中も3時間おきに上げ、私が寝返りをうったりしたら、死んでしまうと思いました(^O^;)。身内がこの子の名前を『ねこ』と付けたので、動物病院の受付で聞かれた時、困りました。(「お名前は?」と2度確認された)(^o^;)。今日(土)・明日は、智光山で譲渡会があるので、遊びに来て下さい。飼えない方も大歓迎です。カレンダーなどグッズの収益は、ネコ達のご飯・治療費・トイレ代になります。 狭山ネコの会『終生預かりボランティア講座』のご案内。 さやま猫の会-X(旧Twitter)) 智光山公園 今回のイベント情報。 2023年 わくわく公園まつり―智光山公園 頂いたコメントをご紹介します↓ 「とっても賢そうなねこちゃん」 「ネコさんな意思を感じる写真ですね。」 ひろしからの返信コメント↓ 「求められてます。(^O^)」

  • (R6)卯月27日 歌舞伎揚 わさびに【黒糖】きらめきの島 奄美 長寿の酒 にて

    脈感覚変動なし1525日目オレンジ百合の茎が出てきたオレンジ百合の茎が出てきた朝のコーヒーと水朝飯ブラン入り食パン糖質13.4g/1枚でトーストサンドトーストサンドひがしまる牡蠣だし醤油をかけ目玉焼きオニオンスープ朝の薬(奇数日の5種)+1昼飯にどん兵衛きつねうどん高たんぱくプロ糖質28.1gどん兵衛きつねうどん高たんぱくプロ糖質28.1gどん兵衛きつねうどん高たんぱくプロ糖質28.1gどん兵衛きつねうどん高たんぱくプロ糖質28.1gアサヒ生ビール黒生コーヒーみかん午後から月例墓参り今月はもうすでに焼酎頒布会はすましている花を買い墓参り墓参りトイレの近くにいるとらねこに話しかけ相手にしてもらうつつじあじさい月貫忍冬花1フキ薔薇ハイビスカス明日咲く?花2花3花4糖質86%カット濃厚チョコショートケーキ糖質5...(R6)卯月27日歌舞伎揚わさびに【黒糖】きらめきの島奄美長寿の酒にて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用