先日、市民活動センターから依頼があり、あま市立東小学校6年生の皆さんの前で、保護活動のお話しをさせていただきました。伝えたい事は色々ありましたが不幸な外猫さんを増やさない為のTNR活動のお話しを中心に写真を使い、避妊をしないと1年後には何頭増えるか…と小学校にも分かりやすい内容にまとめてみました。熱心にメモを取り、聞き入ってくれている姿を見てとても嬉しくて…こっそり後ろから覗き込んでどんな事を書いてくれているのか見たくなりました〜笑笑話のあと質問タイムがありましたがたくさん手が上がり、色々質問が入り、時間が無くなるほどでした。「飼い猫と野良猫の区別は?」「家の近所で猫を見たらどうしたらいいですか?」「猫を捨てて警察に捕まったケースはありますか?」などなど…なんと答えたらいいのか困る難しい質問ばか...あま市立東小学校の皆さんと