先週、かめくん(孫3高校生)の試合観戦に隣の州アイオワに行ってきた。 センターの彼はこの日 ダイビングキャッチを見せてくれ 皆で盛り上がりましたよ。 この所、気温が下がって 家の中でもカーディガンを羽織るほどのこの地方、 何枚も重ね着をして出かけた。 次女夫婦は寒さがしのげるウエザーポッドを購入し その中に2脚の椅子を広げ観戦していた。 会うたびに髪の毛の色や髪型が違う次女。 今回、髪の毛に青みがかかり光沢もあって見えたので ”どこの美容院に行ってるの?” と訊くと ”自分でしてるのよ。お母さんもトナーを使うと良いよ。” と その商品(Keracolor clenditioner)を勧められた…
日本はお米が不足し、値段も上がって大変らしいですね。 我が家はカリフォルニア州で採れた”錦”を定期購入しています。 味は日本米に比べ落ちるだろうけど 私にはそれも分からなくなり このカリフォルニア米で十分満足 値段も6、8キロで約16ドルは悪くない。 お米はグルテンフリー。 アレルギーがなくても グルテンフリーのダイエットが勧められていると パンでなくご飯を食べる事で単純な私はヘルシーな気分にもなる。😁 と言っても 我が家はビールも飲むので😜 グルテンフリーのダイエットは出来ないから 意識してパンよりご飯を食べるようになった程度ですがね。😁 最近のバッキーはお腹が空くと 御飯にお塩をかけておか…
アメリカ中西部の田舎町でほそぼそと暮らす60代後半の夫婦です。 夫バッキーは65歳になった去年の春、退職し 今はパートでサウナのフレームを作ったり この季節はスーパーのガーデン売り場で働いている。 ストレスの少ない今の仕事に機嫌も良く 以前に比べ、暮らしやすくなった。😜 夫より3歳年上の私はスーパーのベーカリーでパート。 仕事は楽しいし 何より衰えてきた脳への刺激になると 出来る限り長く続けるつもり。 表 この季節の夫婦の楽しみはガーデニング この家に引っ越して3年 今年はボックスで野菜を育てる事に挑戦 この地方では母の日を過ぎてから花や野菜の苗を植えるんだけど ボックスで菜園 先々週植えた野…
仲の良い夫婦だとは思う。 夜は毎晩二人でテレビを観て過ごす。 たまに口喧嘩をする事はあって それが夜だと つまらない口論を続け それ以上気持ちがたかぶり寝付かれないと タマラナイ。 意地を張るのは辞め トイレの掃除を始める。😂 ”あのクソ野郎” などと云いながら 😝 きゅっきゅっきゅっきゅ と磨いていく。 こんな事でも トイレの掃除が終わる頃には 不思議と気持ちは落ち着いている。 そんな日は夜のスキンケアーに時間もかける。 鏡に映る自分の顔が 自分の好きな顔になるよう表情筋をほんの少しづつ動かしていったり。😁 優しい表情を作っていくと 心も自然と穏やかになって いつものように 夫の手を取って眠…
44年前の5月16日に式を挙げ 正式に結婚となったのは18日だったので その3日間、夫婦でお祝い気分でいる年は多い。😜 庭で咲く花を挿すのが好き。 と言っても 特別何をすると言うことでもない。 今年もギフトやカードはない。 外食もしなかった。 でも、二人でお祝い気分なのです。 😝 私がガーデンクラブに参加した去年からは その3日間にプラントセールのお手伝いをしたり クラブの資金集め そこで買ったプラントの苗を庭に植えたりして 結婚記念日の3日間を過ごしている。 記念日に新しいプラントを迎えるって良いよね。 アロエが何故か好きで小さな家なのに買ってしまった。 この街に引っ越してきたのは3年前。 …
勝利のキスポーズ - はちきんイジーのアメリカ丼Part2
「ブログリーダー」を活用して、はちきんイジーさんをフォローしませんか?