chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シキ日記 https://shiki-n64.seesaa.net/

猫好きな30代のどこにでもいる一般人です。 サブカルチャーやスポーツ観戦が趣味です。 日々感じるあれこれを共有できると嬉しいです。

シキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/06

arrow_drop_down
  • BREAKOUT / 君は僕のもの

    BREAKOUT / 君は僕のもの - 心を揺さぶる名曲! 「BREAKOUT / 君は僕のもの」は、多くのファンに愛される名曲です。 この曲は、独特のメロディラインと深い歌詞で聴く人の心を掴んで離しません。 曲の魅力 1.独特のメロディライン 「BREAKOUT / 君は僕のもの」は、その独特のメロディラインが特徴です。 聴く者の心を掴むメロディとリズムは、一度聴いたら忘れられな…

  • ポータブルエアコン

    夏の快適空間を実現するポータブルエアコン:BougeRV 1100W/4000BTU 暑い夏の日々を快適に過ごすために欠かせないのがエアコンですが、設置の手間やコストを考えると、ポータブルエアコンが便利です。 そこでおすすめしたいのが、BougeRVの1100W/4000BTUポータブルエアコンです。 このエアコンは、簡単に持ち運びができ、様々な場所で涼しい空気を提供してくれます。 1. 高い冷却性能 BougeRV 1100W/…

  • Toffy スリムグリルプレート K-GP2

    キッチンにおしゃれで機能的なアイテムを加えたいと思ったことはありませんか? 「Toffy スリムグリルプレート K-GP2」は、そんなあなたにぴったりのグリルプレートです。 この商品は、スリムでコンパクトなデザインと使いやすさが特徴で、料理を楽しむ時間をさらに充実させてくれます。 2024年6月5日に発売され、価格は15,000円 (税別)です。 デザインと機能性 Toffy スリムグリルプレート K-GP2は、…

  • 警報級の大雨

    昨日から今日にかけて警報級の大雨が途方されています。 そのため改めて警報級の大雨に備えて準備すべきアイテムを紹介します。 ただし今から買いに行くのではなく、事前に備えて揃えておきましょう。 そのため今できることをこの記事を読んで、チェックしてみてください。 余裕があれば、次の大雨に備えて必要なものを揃えましょう。 緊急用品 1. 防水バッグ:貴重品や重要書類を保護するために。…

  • LIXIL「ボディハグシャワー」

    LIXILさんからでている「ボディハグシャワー」は、新感覚のシャワースタイルを味わうことができるそう。 心地よい吐水が身体を包み込み、立っても座っても快適に浴びることができるとのこと。 現在使用しているシステムバスルームにも取り付けることができ、新しいユニットバスルームにも搭載することができます。 特長 - 心地よい吐水が身体を包み込み、全身を温めます。 - 立っても座っても、快適に浴…

  • 『攻殻機動隊』新作決定

    『攻殻機動隊』新作テレビアニメ、2026年放送決定! 士郎正宗によるサイバーパンクSFの金字塔『攻殻機動隊』が、新たなテレビアニメシリーズとして帰ってくる。 2026年の放送が予定されており、アニメーション制作は『犬王』や『映像研には手を出すな!』などで知られるサイエンスSARUが担当する。 この発表は、原作連載35周年を記念して開催された公式音楽イベント『DEEP DIVE in sync with GHOST IN…

  • 缶入りワイン

    コロナ禍で缶入りワインが人気になったようです。 気軽に外で飲むことができなくなり、宅飲みで需要が増し。 今は瓶でワインを飲むよりも、缶入りワインのが飲みやすいということで人気だそう。 たしかに一度に飲みきれる量なら、ワインの劣化を考えなくて済む。 瓶だと空気抜いて、栓してと。 いろいろ手間でした。 今はペットボトルのもありますが、それよりも一度で飲みきれる缶入りのほうがよさそう。 飲みすぎ…

  • 梅干し 危機

    食品衛生法の改正で梅干し作りが危機にあるそうです。 もともとのきっかけが12年前の「白菜の浅漬けによる集団食中毒」。 このときに8人なくなられたのが発端らしい。 そこから漬物作りすべてに高い衛生基準がはいったことで、衛生基準を守るための設備を導入できない生産者さんが多くいらっしゃるようで。 大手企業さんは対応できても、それ以外の小規模で梅干しを生産されているかたは対応できず。 …

  • 金曜ロードショー ジュラシックワールド 炎の王国

    明日の金曜ロードショーは「ジュラシックワールド 炎の王国」 先週に引き続きジュラシックワールドのシリーズが続きます。 今回は人間対恐竜だけではなく、恐竜と自然災害(火山)と人間の物語です。 前作に引き続き人間と恐竜の絆も描かれていますが、かつて恐竜が滅びたように。 火山の噴火で恐竜の世界が滅びの危機にあります。 ジュラシックワールドのシリーズは今まで人間対恐竜の構図で描かれてきましたが、今…

  • ラッコも草食化

    人間だけではなく、ラッコも草食化しているようです。 国内の水族館で飼育されているラッコは年々減少し、その原因に雄が雌に求愛しないことが挙げられるとのこと。 つまり人間と同じ草食化していると。 人間の場合は経済的負担が大きく、子供を作らない選択をすることが多いですが。 ラッコの場合はなぜ子供を作らないのでしょうか? ラッコが草食化して、雄が雌に求愛しない原因は? 本能的な生殖の欲求はどこへ?…

  • 「シャーロック・ホームズ」の手書き原稿

    今回オークションに出品されている手書き原稿「四つの署名」は、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ小説の第2作。 以前の所有者が2年前に亡くなったので、今回オークションに出てきた模様。 コナン・ドイルの手書き原稿、しかも世界で一番有名な探偵シャーロックホームズの小説。 正直欲しいよりも直接見てみたい。 なんなら博物館の展示でもよくない?と思ってしまった。 実際に残っている原稿の多くは博物館で…

  • マッドマックス 怒りのデス・ロード

    今日は関テレで2:15~マッドマックス 怒りのデス・ロードが放送されます。 関テレが見れる方は頭を空っぽにして見て欲しい。 ポストアポカリプス(文明が滅んだあとの世界)で意味もなく爆音で砂漠を走る珍走団の物語です。 (水を求めて走り回っているので、珍走している最低限の意味はあります) とくに意味を求めてはいけない。 何が起きてもあるがままを受け入れて、楽しみましょう。 特にこれ以上は言うこと…

  • キャベツショック

    キャベツショックが最寄りのスーパーにもきました。 先週からキャベツが品薄になり、値段が高騰しているとありました。 その影響がついにいつもお世話になっているスーパーにまで来ました。 (1週間ぶりにスーパーへ行ったので気づいたのが昨日、もしかしたらそれまでにキャベツショックの影響があったかもしれません) 因みにキャベツショックの原因はキャベツの生育不良で、いつもこの時期に取れるキャベツの収穫が2週…

  • ジュラシック・ワールド

    明日の金曜ロードショーはジュラシック・ワールドです。 「ジュラシック・ワールド」シリーズはもうずいぶんと長く制作されてきていますが、今のところはすべて見ています。 ジュラシック・ワールドシリーズのの中の3作が3週連続で放送さてますので、ジュラシック・ワールドシリーズが好きな人は是非みましょう。 何と言っても現代に恐竜が復活するというロマン。 そして人間と恐竜との交流。 恐竜が人間の捕食者であ…

  • 楽天グループ赤字423億円

    楽天グループが2024年1~3月期の決算を発表423億円の赤字。 楽天グループは携帯電話事業「楽天モバイル」に着手してから楽天グループ全体の収益を越える楽天モバイルの赤字を出してきました。 とは言え、個人的にはスマホの使用料が楽天モバイルが始まって、下がったこともあり楽天モバイルを応援しています。 最悪の時期は過ぎて、ここからは黒字に向けて上がっていくのか。 それともまだ経営の危機に…

  • ガンダムマンホール

    テレビ放送から45周年を迎えたアニメ「機動戦士ガンダム」。 45周年としてガンダムのキャラクターとご当地の背景をデザインしたマンホールのふた=ガンダムマンホールをバンダイさんが自治体に寄贈。 その名も「ガンダムマンホールプロジェクト」が開始されました。 この「ガンダムマンホールプロジェクト」は令和3年に始まって、今年度中に設置完了予定とのこと。 そのため見にいく…

  • 太陽フレア

    太陽の表面が爆発する太陽フレアによって、低緯度地域でオーロラが観測されました。 日本では北海道でも見られたとのこと。 今まで一度もオーロラを生でみたことがないので、一度は生で見てみたいものです。 太陽の活動は11年の周期らしいので、11年後にまたチャンスがくるはず。 (前回の北海道でオーロラが見えたニュース覚えていますが、11年も前?) もしくはまだ太陽フレアが発生したら、また北海道でオーロラが見…

  • ウズラの卵高騰

    現在ウズラの卵が高騰しているようです。 高騰の原因は ・円安による餌代の高騰 ・輸送費の高騰 この2つが主な原因による生産コストが上昇しているとのこと。 そのうえ、小学校でのウズラの卵をのどに詰まらせる事故が発生。 ウズラの卵を給食での使用を控えたりと、販売先まで縮小してしまいました。 そんな背景からウズラの卵そのものの、産業が危機に瀕しているようです。 個人的には家庭でうずら卵を調理…

  • 「オリーブオイル」で「ガン死亡」抑制

    ネイチャーが発行している「欧州臨床栄養学雑誌」という国際学術誌に掲載された論文によると1日に「30g超」のオリーブ油を摂ると「15g以下」に比べ、「ガンで死亡するリスク」が相対的に23%低くなっていた。 つまり1日にオリーブオイルを1日に30gとるとガンで死亡する確率が抑制されるかもしれない。 ただしイタリ…

  • 大谷選手ユニフォーム1564万円

    MLB公式のオークションサイトで大谷翔平選手の泥付きユニフォームが1564万円で落札されました。 ちなみにオークションサイトはこちら 公式戦で大谷選手が着用したもので、泥もついているとのこと。 泥付きとは別の大谷選手がサインしたユニフォームは311万円ほどで落札。 正直桁が違い過ぎてもうわけがわからない。 生ける伝説になっている大谷選手なので、…

  • 金曜ロードショー「耳をすませば」

    明日の金曜ロードショーは実写版「耳をすませば」です。 ジブリ映画「耳をすませば」の10年後を描いた作品。 見るのが怖くてなかなか手が出せない作品です。 怖いもの見たさでみてみるか、おとなしくジブリの「耳をすませば」を見るべきか。 個人的には実写化は見ない派です。 非現実的なファンタジー要素のあるものは基本みません。 ただ現実から逸脱しないものはたまに見ます。 そのため実写化「耳をすませば…

  • switch 後継機

    昨年から噂されているswitch 後継機について、任天堂の社長さんが 「今年度中にswitch 後継機に関する発表をする」 と明言されました。 (任天堂公式Xで投稿) ここで重要なのは、「いつ発売されるのか」ではなく「switchの後継機」であることです。 そのため新しいハードにはならないと解釈できます。 今まではゲームキューブからWii,Wii U,Switchとハードの変遷がありましたが、今回は後継機とのこと…

  • 自転車ヘルメット

    自転車ヘルメットの着用が昨年4月に努力義務になりました。 その後の約1年間で私の体感では自転車ヘルメットの着用者が増えている感じがします。 通勤通学での着用者が増え、ご年配の方も着用している人が増えてきている印象。 もともと努力義務になったのは、「自転車ヘルメットによって事故発生時に頭部への致命傷を避けるため」で着用者の命を守るもの。 自転車ヘルメットが義務化されている国があ…

  • サッカー U-23アジア杯

    サッカー U-23アジア杯の決勝で日本がウズベキスタン相手に1-0で勝利しました。 パリオリンピックのアジア最終予選も兼ねた試合。 パリオリンピックの出場は決まっていましたが、どこのグループに入るのかはこの試合の結果次第。 無事勝ったので、パリオリンピックのグループリーグも比較的に勝ちやすいグループに入ることができました。 それにしてもサッカーでは2016年大会以来の U-23アジア杯優勝です。 本当におめ…

  • 猫の恩返し

    今日の金曜ロードショーは「猫の恩返し」です。 「耳をすませば」に登場するバロン男爵が登場するスピンオフ作品。 月島雫の描いた作品という設定もあるそう。 そのため「猫の恩返し」は「耳をすませば2」ではないけど、「耳をすませば」の続編のような作品です。 この作品に出てくる猫たちは、まあ愛らしくて憎たらしくて。 猫ってやっぱりこんな感じかと、思ってしまう。 メカや魔法、戦闘シーンが特別すごいわ…

  • サーキュライト

    部屋の照明とサーキュレーターが一緒になった商品「サーキュライト」が便利でよさそうです。 サーキュレーター+ライトでサーキュライト。 とても分かりやすい商品名ですが、その名のまま。 天井に取り付けるLED照明の輪の中心部にサーキュレーターがあります。 このサーキュレーターで、天井から空気を吸い上げるのと押し出すの2方向で部屋の空気を循環させます。 ・夏場…

  • 君たちはどう生きるか

    宮崎駿監督のジブリ最新作「君たちはどう生きるか」が7/3に発売されます。 この作品は国内よりも海外での評価のほうが高いという作品です。 おそらく君たちはどう生きるかを見た側に考察を委ねるような、明確な答えを書かず。 解釈の余地を多く残した作品だったのが原因のような気がします。 集団に属したいと本能的に強く感じる日本人は、周りの人と同じものを見て同じ感想を持つことに安心感を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シキさん
ブログタイトル
シキ日記
フォロー
シキ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用