chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆずもとアファメーション実践ブログ https://yuzumotto.hatenablog.com

『引き寄せ』で人生が好転した30代女性。スピジャンルながら、あまりスピらず(!)、「教える」という姿勢もとっていません。実体験に基づく考えを中心に、好きなことなど気ままに書いている日記系雑記ブログです。

ゆずもと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/25

arrow_drop_down
  • 今年もサバ番の季節がやってきた

    個人的なメモ程度の感想しか書いておらず、情報などありません。 情報サイトではないのでご注意ください。

  • またも完璧主義が

    この記事を書きたいな~ という構想は ずいぶん前からあるもののぜんっぜん進まないんですよね…笑本当は 本の紹介を1冊と 色々と本を読む過程で得た気づき というのを載せたかったのですが本の紹介がまず 適当にやりたくない気持ちが大きすぎて 書く前から疲れて出来なくてもう一つの方も 書き方というか 表現方法に工夫が要るものなので こういう内容を書きたいな というのはあるのですが あまり、まとまらず… という感じで また、いつもの完璧主義を発揮しております笑 完璧主義も良い方向で発揮できれば 最高なんですけどブログが中々更新できないストレス というのもありますので また、軽めの記事を出すのも良いのかな…

  • 感謝と夢心地

    色々とやっていたら、結局、ブログの更新が途絶えてしまい 遅くなったのですが 先日の記事、たくさん反応いただいていて とてもありがたいです。↓ yuzumotto.hatenablog.com お祝いの意味で反応してくださったのか もしくは 記事の何かが刺さってくださったのか 単にタイミング的なものなのかそのあたりは分かりませんが 何にせよ、とても嬉しいですし 書いて良かったと思いました(*^^*) 前述した記事では Kindleの既読ページ数0ページの日も 数日間続いたりしていますよ~ と書いていたのですがなぜか、それ以降 読んでいただけることが多くて 凄くありがたいです( ;∀;) (※昨日…

  • 【お礼&Kindle出版後の感想】本をご覧いただけていて嬉しいです

    先日、販売開始となったKindle本ですが 既読ページ数が1000ページを超えておりました…!ご覧いただけていてとても嬉しいです;;心より感謝申し上げます…(T-T)!! ↓先日出版した本についての記事 yuzumotto.hatenablog.com そして なんと、☆5評価までいただいており 感無量です;; 本当にありがとうございます!!!少なくとも、一人の方には 本を通して 何かしらの良い要素をお届けできた ということだと思いますので出版して良かったなと 心から感じております( ; ; ) 以下からは、Kindle出版後の率直な感想です。 出版初日はありがたいことに 恐らく、何名かの方に…

  • 今月に入ってから、ほぼ一日中漫画を読みまくる生活してました

    BL漫画にとにかく激ハマりしている話ばかりだったので 本の出版以降のお話をします笑ありがたいことに 本を読んでいただけているので お礼記事も書きたいのですが イラストを用意してから公開したく…! もう少々お待ちくださいm(_ _)m読んでいただけて 本当に嬉しいです。 ありがとうございます( ;∀;) さて、つい先日までの話ですが燃え尽きが思った以上に凄かったのか 本の出版以降は 数日間だけお金の引き寄せ本を読み漁りその後は 仕事をしている時間以外は ほぼほぼ、漫画を読んで過ごしておりました。仕事をしている時間が無かったら もっとどっぷり漫画漬けだったと思うので 仕事があって良かったような気も…

  • やっぱりイラストが大事な存在なのかも

    本当は本日、別の記事を更新予定だったのですが数時間前に突然『イラストで何かがしたい』という気持ちが ビビビッと来たので一応、ブログに書いておくことにしました。 普段、アファや引き寄せを扱うわりには そこまでスピらないブログというのもあり あまり抽象的なことは書かないようにしていますが珍しく突然かつ あまりに具体的にビビッときて 恐らく、体験として貴重なものだと思うので 書いておこうかなと。なんというか、恐らく 心からの「本音」をキャッチしたんだと思います。 とはいえ、きっかけとかも特に無いため なぜ急にそんなことが思い浮かんだのかも 分かりませんしイラストで何かがしたいというだけで 具体的に何…

  • 結局、最新話まで買ってしまった人

    タイトルの通りです笑先日、可愛すぎるBL漫画を読みまして ↓ yuzumotto.hatenablog.com コミックスはまだ巻数あまり出ていなくて コミックス化している話~最新話まで 結構、話数があるのですが出ているところまで読んでしまうと 次の話が配信されるのを 待たなくてはならないんですよね。7月末までは隔週更新とのことで (それでも更新頻度高いと思いますが) 最新話まで読んだら 次の配信を半月待たなくてはいけない…ということで 率直に、耐えられる気がしなくて笑 なので 大事に読もうとしてましたが ……… 待てなくて無理でした!!!! 最新話まで購入しました( ;∀;)!!!! もう、…

  • 可愛すぎるBL漫画を読んでたら数日溶けた

    本当は最近の日記も挟みたかったのですが数日前に なんとなく読み始めたBL漫画が あまりに好きすぎて世に広めねば…という使命感(?)がわいたので 紹介させていただきます。 私が知らなかっただけでとっくに有名かもですが…(;・∀・)最新3話以外は時間回復等で無料で読めますので BL大丈夫な方はぜひ…!!※ちなみに、現在も連載中で 私自身は100話目あたりまで読み進めた状態です。 最新話まで買おうか迷いましたが、更新を待つ時間が耐えられなさそうなので コツコツ読んでいる最中です(^^) LINE漫画のアプリをダウンロードできる方は アプリからご覧いただくのをお勧めします。アプリのダウンロードはちょっ…

  • 初めてKindle出版をしてみた感想※題材を決めるところから出版するまでの話。

    先日、無事に初めての書籍を Kindleで出版させていただきましたが私が今できる 全ての力を使い 書かせていただいたので 本当~~~~~~~~に 燃え尽きが凄いです(;・∀・)笑 実際に出版されるまでは 出版レビューの期間があるのですが 私の場合は2日ほどで出版されました。最初の出版だと大体3日くらいはかかるらしい との情報でしたが 思っていたよりも早かったので 宣伝の準備などしておらず… 呑気に、この記事を書いていました笑 出版ボタンを押した時は 達成感よりもどうしましょうね…(^_^)という、緊張の方が大きかったです笑 落ち着いてきてからは 早く出版されないかな~? というワクワクの方が大…

  • 『アファメーションと引き寄せ2年間続けてみた話』公開されました!

    アファメーション・引き寄せを2年間実施した感想を本にまとめました。 ブログ記事『アファメーションを1年間やってみた感想』を軸に加筆修正と再構成を施し、ブログでは書けなかった話も書かせていただきました。

  • 本の販売が開始されました

    ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。本日、本の販売が無事に開始されました。詳しい記事はまた後日書かせていただきますが 取り急ぎご報告致します。下記リンクからご覧いただけます ↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d…

  • kindleの出版申請をしました

    お久しぶりです! 1ヶ月くらいブログを書けていませんでしたが ずっとkindle本の作成をしておりました。ようやく1冊目の本が完成し 本日、無事に提出できました! (※審査があるので、実際に反映されるのはもう少し後です) 完成するまでとても長かったですが 自分が今できる全ての力を使い書いたので あとはもう、出版されるのを待つのみという形です。 正直、燃え尽きています(^。^)笑 また、出版開始されましたら本の紹介をさせていただきます。そして、今回kindleを書いてみての感想なども まとめられたらなと思います! 本当は 本日公開された推しの新曲MVも紹介したかったですが へとへとなので後日;;…

  • 本を書くのって凄く大変なんじゃないか?という日記と少しだけ推しの話

    ここのところ、あんまり日記っぽい日記って 書いていない気がするのですが 頭の中の整理がてら 久しぶりに書くことにしました(*'▽') 最近は仕事以外だと イラスト描くか 出す予定のアファ本の内容をまとめるか 趣味でゲームしてるか という感じです。 今回も一応、目次分けてあります 気になる項目ありましたら(^_^)/!! 本、全然書けない問題 推しの話 今後の日記 本、全然書けない問題 以前も少し書かせていただいた通り 自己流のアファメーションメソッドを 本としてまとめたいと思ったので メソッドを中心とした内容で書き進めてきたのですが けっこ~~~~~~~~~~ 大変で…(^o^)笑 まず構成の…

  • 有料記事ではなくkindle販売にするかもしれないです

    本の形式にするのに時間がかかるので 先に有料記事として販売しようとしていましたが色々調べたところ もし両方販売するとしても kindleを先に出さないといけなさそうだったというのと 規約が変わる可能性とかを考えると 運用部分でとても悩ましかったので最初から kindleかな〜と 思いました………(^。^)なので、案内記事も 修正しなきゃですね(^。^) あああ、詰めの甘さが笑(販売前に気づいてラッキーだったかもですが笑)本にするほどの内容量がなさそうだったら 有料記事も書くかもしれませんが まとめると大体長くなるので あんまり現実的じゃないです笑 ブログでも1万字とか書いてますからね…(;・∀…

  • 気を抜くと現実に合わせて動いちゃう【思考、捻じ曲がりがち】

    先週の話なのですがあ、今、思考が捻じ曲がってる!!と気づいて 軌道修正しました 軌道修正後 ブログの訪問者さんが 謎に増え…(;・∀・)なんというか あまりに即現実に反映されると 何回経験してもえ…本当に?という気持ちになります(;・∀・)笑そして、訪問してくださり 誠にありがとうございます;; 実は、Googleサーチコンソールから脅されていた(?)ので わりと心配でしたが 平気みたいで良かったです。 …本当に大丈夫なのかは謎ですけど笑 (でも別に極端に減ってはいないんですよね…実際のところどうなのか…) さて、前回から1週間以上空いてしまいましたが 何をしていたかというと ひたすら絵を描い…

  • 近々、最近の話をあげたいなと思っています

    訪問してくださって本当にありがとうございますm(__)m! とっても嬉しいです!! そして、何かしらのお役に立てていましたら幸いです(>_更新滞ってしまっていますが 明後日くらいに、できれば一つ記事をあげたいな~ と思っています! ちなみにアファ関連です。今ちょっと仕事が忙しい&他のことに優先的に取り掛かっている影響で こちらのブログの記事も少しずつ書いていましたが 中々まとめ終わらず;; (そんな大作でもないのですが)でも訪問してくださっている方に 何かしらの近況は報告したく思い 本日、一旦書かせていただきました(T_T) もう少しだけ、お待ちください…! ここまで読んでくださり 誠にありが…

  • 物事が勝手に動くのかも?という話と、初のアフィリエイト収入にはしゃいでいる記事

    イラスト熱が本当に凄くて 毎日楽しく趣味のイラストを描いているのですがその一方でいや、お金にならないのに大丈夫???みたいな 心配も普通にありでも、自分に激甘モードなので 心配とか言いつつも 全然普通にしたいこと優先で イラストを描いていたのですがなぜか絵をアップするどころか文字の投稿すらしていないのに、SNSのフォロワーさんが急に増えたり 以前描いた同人誌が急に売れたり 個人のイラスト依頼の相談がきたり (結局、条件合わず流れましたが、個人依頼に関してはアファをした数時間後の出来事だったのでさすがにえ?と思いました笑) また、イラストとは関係ないですが 急に色々な友達から連絡が来て 遊ぶ予定…

  • 潜在意識の力?思わぬ方向で楽しんでる話

    先日、有料記事を出します!! しかも、スラスラ書けそう!!!………などと言っていたのですが潜在意識の必死の方向修正(?) なのか何なのか急に、全部で3ジャンルにハマるという 超不測の事態に……………………笑 (kpop入れたら4ジャンル)私、基本的に普段は 1ジャンルしかハマらないので………本当の本当に不測です笑 その影響で、訳がわからないくらい 今、イラスト欲が凄くて常に 描いていたい!!!! という気持ちがとても強く気がつけば イラスト描くか漫画読むかゲームやるか (※漫画やゲームは創作の栄養集めみたいな位置付けです)しかしておらず…………(^。^) なんででしょうね……?笑 しかも、最近…

  • 引き寄せ・アファメーションの有料記事の作成中です

    タイトル通り、現在、有料記事を作成中です。内容は 2年間試しまくって辿り着いた 現在のメソッド についてのまとめです。なので 気合を入れて書かせていただきます(^_^)!!※有料記事の位置づけなど、詳細は下記ページの「今後実施予定のもの」の「有料記事の販売」から。 ↓ yuzumotto.hatenablog.com 上記までは近況報告で ここからは単におまけ(?)ですが実は、最初は 『私が【アファメーション・引き寄せ】で躓いてきたこと全部書く』 っていう 別の角度からの記事を書く予定だったのですが そうすると 今まで躓いてきたことを洗い出す作業というのが出てきてしまって 実践2ヶ月分くらいま…

  • 自分のこと褒めるの忘れてた

    実は、先日 だいぶ嫌な目に遭ってしまいまして…………身バレとかするのアレなので割愛しますが端的に言うと恐らく、一般的には 『褒められること』 をしたのですが 褒められるどころか ガン無視されるという( T_T)\(^-^ )笑 想像以上に辛かったですが 仕方ないので、やりすごす感じに。 それから数日 ふと いや、まず 私が私のことを 褒めてあげられてない!!!!!!! というのに気がつきました。 これに気付いたのも 最近続けている自愛メソッドのおかげなわけですが ↓※詳細は過去記事に yuzumotto.hatenablog.com 周りは自分を映す鏡 とはよく言いますが 凄くハッとしたので …

  • ブログ名変更した方がいいのか…( ・∇・)???

    最近、自分のスタンスを見直す過程でアファメーションを扱っている いわゆる"スピジャンル"でありながらそもそも、スピにそこまで傾倒してない というのがありそして 今後も傾倒したくない というのがありまして…(;・∀・)もっというと 私がやっているのって 最初はアファメーションがでしたけど 今一番、重視しているのは自愛ですし どちらかというと、引き寄せの方が近いかな? と思っていて。 ※アファメーションも実施はしていますが。そこらへんも踏まえて アファメーション という表現で合っているのか… という疑問が。あと、正直に書かせていただくと 私がスピの理論に興味がなさすぎたせいで アファも引き寄せも …

  • 物凄く役立った本に低評価レビューがついていた

    レビュー「誰でも知ってる知識しか書いてない!!」…(^。^)←必要な知識を全て得られて、凄すぎて感動していた私 本の価値は受け取る側によって違う。提供側には決められないものもある。

  • ★更新記事のお知らせ

    ちょっと詳しめな 当ブログの御案内記事を書かせていただきました! ↓ yuzumotto.hatenablog.com随時更新予定です。 おすすめ記事の選定はまた後日に(;・∀・)笑 ※こちらお知らせ目的のため、今後、削除予定です。☆などお気遣いなくm(_ _)m

  • 自己分析ついでに『ブロック外し』してました

    前回『ブログ運営する時点で既になんらかの成功者』 といった要旨の記事を書かせていただいたのですが ↓ yuzumotto.hatenablog.com こちらの記事を書けたのは 今回の"自己分析"が 大きなキッカケだったと思います。何をするにも 自分の強み分析 というのは 結局、外せないところで何度回り道しても 戻ってきてしまうという…なので 超手軽なものから しっかりワークを通して見つけていくものまで 順番に実施していくことにしました。この記事は1つ目に実施した自己分析について 書かせていただいています。 実践した動画 最初に実践した理由 動画を実践し分かったこと 自己分析を踏まえて (ad…

  • 『成功してる』からブログを書いてる【失敗者のフリをやめる】

    『成功者』なのに、むしろ『失敗者』のフリをしていた。ブログを書いている人は大体なんらかの上手くいってること・特色があるもの。『成功者』として堂々と書いていこう。

  • 元気がない時にも読めるおすすめの漫画紹介

    ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ※こちらは4年前のブログ運営時のものに加筆修正をした記事です。 当時『適応障害の状態でも読めた漫画』 という基準で書かせていただいていますが 個人の基準であり 全ての方に適用されるわけではないので ご容赦くださいm(_ _)m ハイキュー!!【人はそれぞれに素晴らしい才能がある】 Dr.STONE【少しずつでも進もう】 のだめカンタービレ【元気がない時は"笑い”が一番】 この音とまれ!【受け入れられる場所はある。世界は優しい】 麻実くんはガチ恋じゃない!※BL注意【大事なのは"癒し"!!!!!】 響~小説家になる方法~【自分が出来ないこと全部や…

  • 自分を低く見積もりがち

    以前の記事の続き作業です。 ↓ yuzumotto.hatenablog.comこちらで紹介していた御本を 引き続き読み進めておりました。ずっとアファメーションの御本として紹介していましたが ビジネス本ですね…o(^▽^)o!?!? (そうですよ)昨年読んでいた御本は基本的に アファメーションを中心として読んでいたので アファメーション的な観点でしか見ていないという 逆に器用な読み方をしておりました笑なので 当然のことを言っている…というか むしろ今までどう読んでたの? って話なんですが個人的に マインド部分で強く影響を受けた 御本ではあるので あんまり、お金を稼ぐ方法というのが 二の次になっ…

  • 思わぬルートで悩みに沿った動画に出会う【アファメーション】

    『仕事の引き寄せ』目的で動画を検索 罪悪感や自責思考について (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 『仕事の引き寄せ』目的で動画を検索 色々と割愛しますが昨日 『仕事もアファで引き寄せらんないのかな〜』 と思って、YouTubeでそれっぽいタイトルの動画を検索して 保存しておき 気になる動画から見ていくことにしました。すると、下記動画を発見しました。youtu.be仕事という観点からも良いなあと思ったのですが 自愛観点のお話をされていることかつその自愛の方法が "一度感情を外に出す" ということで最近の私の説と一致し 補強してくだ…

  • アファ再構築作業の過程で、大事なことを思い出すなどしていました

    ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。今、一旦 アファについては、大分めちゃくちゃになっているので 少しずつ見直していくことにしました(^_^)笑『自愛だけは確実に優先しつつ 他の要素も無理なく付け足す』という方向性を守り 復習、再構築していこうかと! お気に入りの本を再読 改めて考えたこと お気に入りの本を再読 ということで、本日はひとまず 何度か紹介させていただいている こちらの御本を再読 ↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScr…

  • 新しいアファを取り入れて、とりあえずあった変化

    やはり 私の場合、心が安定すると 掃除欲が顕著に出るんですよね…(^。^)笑アファメーションを始めてすぐの変化も掃除欲でした。 すごくおもしろいんですよね、この現象。ということで 今日は目につく場所を、片っ端から掃除しまくってました笑ちなみに、自愛は下記記事の方法を実施しています。 ↓ yuzumotto.hatenablog.com あと、上記記事で多分、書いていないんですが 喉が渇いた時とか 大抵自分に待ってもらっていたことに気がつきました。小さいことなんですけど なぜか、自分を後回しにしてると分かり 喉が渇いたらすぐに水を飲むようにしてみました。すると それだけで、物凄い満足感がありまし…

  • 反アファメーション化したので脳内彼氏作ってみました

    タイトルが全てですが 「え…(^。^)???」 という感じだと存じますので、詳しく書きます!笑 そして、参考にさせていただいた動画も貼ります! ※ちなみに、男性は理想の家来とかでも良いらしいです(*'▽'*) 実は、最近、溜めていたらしいストレスが 全て爆発しまして(^-^) 無意識にストレスを溜めるタイプのため 爆発するまで気付かないんですよね(^-^)ということで もう、何度目か分からない 反アファメーション化していました笑幸いなことに(?) アファメーションメソッドと喧嘩をするたびに 嫌い!邪魔しないで!!もうやらん!!!!!! と、怒りまくり、罵りまくってきましたが その度に、メソッド…

  • ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE 5話目の感想

    ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロトゥキン2) 5話目の感想です。専門的なことは分からないド素人が好きなパフォーマンスや、好きなポイントについて感想を書いています。

  • 好きな曲まとめとイラスト系のお引越し

    昨日今日したことの日記です! 好きな曲まとめ作業 はてブロProにしました イラスト系を別ブログにお引越し 好きな曲まとめ作業 正直、作業量が作業量なのでもう、やらなくていいかなーと思っていましたがいつまで経っても気になるので 結局、この作業、したいんだろうな笑 と思い昨日、KPOPの好きな曲をまとめ 記事も現時点のものを公開しました(^^♪↓yuzumotto.hatenablog.com yuzumotto.hatenablog.com作業としては凄く楽しかったのですが 多分、だいぶ抜けはありそうだなーと( ;∀;) ※普通に抜けありまくりだったので、本日もこっそり追加しています笑単純に良…

  • 好きなKPOPソングまとめ【2025年発売】※随時更新します

    完全に個人の好みで構成されているので偏っています。 ※随時更新していきます。 ※日本語曲も追加しています ※日本グループも含めています。 随時更新していきますm(_ _)m MVの追加は出来れば…という感じなので Spotifyの更新中心にしています。 Spotify MV(※MVがあるもののみ。随時更新していきます。) Spotify ↓下記プレイリストからお聴きいただけます! open.spotify.com MV(※MVがあるもののみ。随時更新していきます。) 準備中です! ここまで読んでくださり誠にありがとうございました! ランキング参加中音楽室ランキング参加中KPOP

  • 好きなKPOPソングまとめ【2024年発売】※随時更新します

    完全に個人の好みで構成されているので偏っています。 ※随時更新していきます。 ※日本語曲も追加しています ※日本グループも含めています。 現時点では、色々抜けてると思うので 随時更新していきますm(_ _)m MVの追加は出来れば…という感じなので Spotifyの更新中心にしています。 Spotify MV(※MVがあるもののみ。随時更新していきます。) Spotify ↓下記プレイリストからお聴きいただけます! ※だいぶバラバラになってしまったので、シャッフル再生がおすすめです。 open.spotify.com MV(※MVがあるもののみ。随時更新していきます。) 準備中です! ここまで…

  • 答え合わせをし続けた月でした(1月を振り返って)

    1月だけで物凄い量の挑戦をして 結果 物凄い量の成功と失敗体験をしました笑何故か分からないですが、アイディアが止まらなくて 試行錯誤フルスロットルという感じでした。凝縮された1ヶ月でしたが 色々と答え合わせが出来た月でもありましたし "手放し" を意識した月でもありました。気になる項目ありましたらご覧ください(^^)/ アファメーションの弊害 叶わなかった理由 手放し 高速音読と瞑想 ブログ記事 チャレンジ アファメーションの弊害 アファメーション実践者として 避けて通れないところだと 勝手に思っていますがアファメーションは 知っていてラクになったり 楽しくなったりできる一方でアファメーション…

  • codocを設置しました(^^)/(ゆるく設置方法も)

    codoc(投げ銭サイト) を設置してみました! codoc.jpゆずもとが作成したのはこちらです ↓ 設置の経緯 設置の仕方(ゆるく) ダッシュボードにある『サポート機能(投げ銭)の設置』を選択する ウィジェットの『サポート』タブ説明 『デザイン』タブに飛び、文言を変更して保存する 『サポート』タブに飛び、貼り付けタグを取得する 設置の経緯 設置するきっかけとしましては 自分が投げ銭したかった 経験からです笑 元々、好きな本の作者様に 投げ銭をしたいと思っていて。勿論、本を購入させていただくので いくらかのお金は作者様には行きますが もっと払いたい場合が あるじゃないですか(;・∀・) 恐ら…

  • アファメーション実践日記(2023年6月) ~お金編~

    2023年4月終わりにアファメーションの存在を知った私の【6月~お金編~】の実践結果を載せています。その時起こった変化や、変化についての考えを載せています。

  • アファメーション実践日記(2023年6月) ~ラッキーな出来事編~

    2023年4月終わりにアファメーションの存在を知った私の【6月~ラッキーな出来事編~】の実践結果を載せています。その時起こった変化や、変化についての考えを載せています。

  • お悩み相談を開始してみます

    急に何を言っているのかって話なんですが 実は、下記診断を偶然知りまして↓sun.godsealgame.com で、私の結果が 下記画像でしたどうやらカウンセリング関連が 良い感じなのかな…?ということで… 始めてみることにしました(^^)/笑あんまりこういうツールに頼るのって どうなのかな!?というのは正直ありましたが分からないなら試してみよう という いつもの行動力を発揮しました(;・∀・)笑 一先ず、お悩み相談としていますが 相談関連なら気楽な感じでいただければと思います…笑 (アファメーションが多いかと思いますが、それ以外でも!)お問い合わせから送っていただいても 勿論良いのですが ↓…

  • 最近の日記(ブログ・瞑想など)

    本日ブログ開設1周年の記事を書いたところですが ↓ yuzumotto.hatenablog.com日記系の記事をあまり書いてないな と思ったので最近やっていたことを(^^)! ブログ 語学 瞑想 デジタルデトックス 早起き ブログ 2024年まとめ系、一旦終了しました!!もしや終わらないかも? と思いましたが 最低限はまとめられました(T_T)笑特に、本の紹介記事に 時間がかかりまして…↓下記記事です yuzumotto.hatenablog.comというのも 頭の中で紹介文は大体出来ていたのですが 単純に再読する時間が必要で まず、再読分で時間がかかりました笑また、頭の中で出来上がっていた…

  • ブログ開設1周年です(*^^*)

    最初の投稿は1月22日でしたが 開設は本日で1年でした!!1周年 おめでとう~~~~~!!!!笑ちょっと、色々振り返りたく思ったのですが 先日の2024年の振り返りの記事で ほとんど書いちゃったんですよね(;・∀・)笑 ↓これです yuzumotto.hatenablog.com振り返り記事を書いている時に そういえば、1月開始だから… 今振り返らなくても… とも思っていましたが後回しにすることが自分にとって あまりプラスには ならないような気がしたので (※このあたりの話も、全て上記の過去記事に記載しております笑)書きたいタイミング 書けるタイミングに書こう!との気持ちを優先して 書かせてい…

  • KickFlipデビューおめでとうございます!

    https://youtu.be/g_Gd5mJV38I?si=cQtLK-D7JFeLyi0zついにデビュー( ;∀;)デビュー本当に本当に おめでとうございます…!!!!感慨深すぎて 私は朝から凄く緊張してしまって 体調があんまり良くなかったです(・∀・)笑私が緊張する必要はないのですがようやく……………!!!と思ったら もう、親心(?) といいますか………………… は〜……… デビューショーケース 本当に良かったです( ;∀;)あんなにパフォーマンスを たくさん入れてくれると思っていなくて 凄く贅沢で濃い1時間を過ごせました…!!曲、全部めちゃくちゃ良いですし パフォーマンス見応えありま…

  • 2024年に読んで良かった本まとめ

    2024年に読んで良かった本をまとめています。(※ほぼアファメーション関連の御本で、他は日記系雑記ブログ運営と自己分析の御本を1冊ずつご紹介しています。)

  • デジタルデトックスに挑戦中です

    先に言っておくと、アフィリエイトではありません笑昨年、SNSをダラダラと眺めるのに 時間を浪費してしまっている感があったので 今年は、デジタルデトックスが出来ればと考えていました。ただ、いきなりSNSを見るのを完全に辞める というのはハードルが高いと思うので 無理なく、少しずつ減らせる方法はないかと考えた時に私が会社員時代に購入していた スケジュール管理のアプリを思い出しました。スケジュール管理のアプリは メリットもあればデメリットもあったので デメリットが強く出ないように気をつけながら 一先ず、使用してみることにしました。まだ3日目なのですが 時間が延びた感が物凄くて 今まで、SNSに相当の…

  • 2025年にやりたいこと

    本当は前のまとめ記事で書きたかったのですが 1万字を超えそうだったので さすがに別記事で書くことにしました笑現時点でのやりたいこと書き出してみました!1項目が短めなので、目次にするほどでもないですが 見やすさの点で一応目次も作りました。 気になる項目をご覧いただけますと幸いです(^^)/ 音読 自分への許可範囲を広くしていく ジャーナリング Kindle出版 同人活動 イラスト関連 家族にお年玉をあげる 美容ファッション 部屋の片づけ 音読 こちらは引き続き実施していこうかと思います。 自制心とストレスに効いたら嬉しいなと。あと、読書習慣をつけるという点でも 期待しています。 自分への許可範囲…

  • 2024年を振り返る②

    ①ではブログとアファメーションについてでしたが ②では趣味や読書、音読等 印象に残った出来事について書いていきます(^^)/ ②で終わりです!こちらもボリュームが凄いことになったので 気になるところからご覧いただけますと幸いです(^^♪ 同人活動再開 KPOP関連 読書 きっかけ(※少しだけアファメーションの話もあります) 個人出版 自己分析 音読 自制心 不安の感じやすさ 姿勢 短期記憶 情報の処理 流し読みしないようになった 音読に使用する本 楽しい作業になった 読書の習慣がつく 健康 歯列矯正 料理と掃除 同人活動再開 シンプルに すっごくビックリしました笑全然、描くと思っていなかったの…

  • 2024年を振り返る①(ブログ運営とアファメーション)

    多分、②で終わるはず… と思いつつも ②で終わらなかったら②の私が大変になるので(名探偵津田?) タイトルに①と付けました。記事を更新する順番については 色々思うところもありますがさすがに2月以降に2024年の振り返りをするのもな…ということで 先に2024年関連の振り返りをしていきます! アファメーションを開始した2023年から様々な変化はありましたが 2023年は自分を労り、環境を見つめ直す機会が多かったため ”休養の年" という表現がしっくりくるような気がします。対して、2024年というのは 自分がしたいと感じた事を 心のままに積極的に実行に移したという点で "変化 の年" だったと思い…

  • KickFlipのMV公開&正式デビュー日決定おめでとうございます!

    本日の0時にMVが公開されました!!!youtu.beそして、今後のスケジュールについても公開されましたKickFlip(킥플립) "Flip it, Kick it!"Promotion SchedulerKickFlip The 1st Mini Album2025.1.20 6PM(KST) Release!Pre-save & Pre-add : https://t.co/z1PkFWSEgZ#KickFlip #킥플립#응그래 #UmmGreat#Flip_it_Kick_it#KickFlipDebut pic.twitter.com/XxKRD0Kcan— KickFlip (@…

  • 着物の描き方本が良すぎたため"本の良さ"を再実感していました

    ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。先日、昨年気になっていた御本を一気買いした という記事を書かせていただきまして↓ yuzumotto.hatenablog.com その際に、一冊だけ中身を知らずに購入した御本がありました。 それが下記、着物の描き方の御本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q …

  • なんと、ブログをご紹介いただきました

    読書ブログを運営していらっしゃる くぼ 様 の 下記記事にて私のブログをご紹介いただきました(*^^*)bookubo.hatenablog.com めちゃくちゃ嬉しいですね( ;∀;) 人様からブログを紹介していただけるということも 本当に嬉しく光栄なことなのですが そもそも普段から記事をご覧いただけている というのが 本当に本当にありがたいこと だと思っております。なので こうしてブログ上での交流までできるとは思っておらず嬉しいを通り越して感動です笑いままでのブログ運営で"孤独"を経験しすぎてきた というのもあり 現在のブログでは人の温かさというものを ひしひしと感じております。 (※過去…

  • 昨年買うことに決めた本を一気買いしました

    今、Amazonでまとめ買いキャンペーンをやっていることを偶然知ったので 良い機会だなと思い、一気買いしました(*^^*)↓買った御本のスクショ ※よく見たらスクショに未購入と表示されていますが 購入前にスクショ撮っただけなので買ってます笑着物の御本だけは今から読むので まだ内容については分からないのですが 同人誌を描いていて 着物があまりに分からな過ぎて凄く大変だったので 評判が良さそうなこちらの御本を購入しました( ;∀;)!! これで今年はもっとラクに描けるはず…!!ただ、無料サイトさんでも勉強になるページがたくさん存在したので サイトさんも含めて後日紹介させていただきたいところです…!…

  • あけましておめでとうございます

    今日中に更新するのは無理そうだな… と思っていましたが ギリギリできそうだったので元旦に!笑昨年は大変お世話になりました!!年末は結局、細々とした掃除以外は全部終わらせることが出来て 意外となんとかなりました笑あまりに時間が無いということで逆に優先順位がハッキリして 私にしてはスケジューリングがかなり完璧に近かった感じで 良い動きをしたな…という満足感とともに追い詰められると頭の回転が速くなるんだなあ…などと呑気に思っておりました(^_^)なので、上手くいけば年末最後に1記事 とか考えていましたが 仕事が忙しすぎて、そこまでは手が回らず;;でも、総合的には、なかなか良い年末となりました(*'ω…

  • 今年も

    あと、2日しかないですね 仕事をとにかく優先的にやって 空いた時間で別のことを… という感じで過ごしていて 日付の意識が希薄になっていたので シンプルに驚いています( ;∀;)笑1つ前の記事で やりたいことがあるのにできない~ などと言っていましたが そもそもあと2日しかないので そんなに色々やっている場合ではなかった ということで とりあえず 今年は仕事と掃除をやりきります笑仕事は最優先なので、更に忙しくなったらもう仕方ないんですけど (ちなみに、仕事がノッてきたおかげか、今は普通に楽しくやってます)掃除は…ほんと、やろうと…!!とりあえず見えるところからやります笑本当は、掃除の前に不要なも…

  • 締切・スケジューリング・最近の音読の話

    案の定、仕事が忙しくなったので あまりしたいことが出来ている感じはせず 思ったより即ストレスが溜まってしまい…( ;∀;) 好きなことしかしてなかった反動なのか…というか、仕事も『好きなこと』なはずなのですが こんな感じなので やはり、締切があるものがどうしようもなく苦痛なのかもしれないな と改めて感じるなどしていました( ;∀;) 締切という存在が私に合っていない笑(締切無いと動かないという別問題は発生するので、全く無いのも困るっちゃ困りますが)↑ なんて記事を夕方書いていましたが 作業がノッてきたら楽しくなってきました(;・∀・)笑 なので、普通に、上手くいってないから楽しくないとかいう …

  • 少し落ち着いてきました

    ずっとイベント準備でバタバタしておりました( ;∀;) 一旦、ちょっと、落ち着きそう ということでブログ書きにきました!イベントは終わっても今度は仕事のターンになりそうなので 落ち着いたとは言い切れませんが 出来る時に更新していきます…!!さて数年ぶりに同人イベントに出たわけですがやることが多い…!!イベント当日までのバタバタを考えたら当日以降は穏やかなのかな とか思っていたのですが 全然、普通に今もバタバタしてます笑イベント当日もゆっくり見て回りたいな などと開催数日前までは思っていたのですが 久しぶりのイベントなので、忘れていることがあるような気がして ずっと心配だったということと 単純に…

  • 久しぶりに同人誌を描き、自宅納品に四苦八苦した話

    朝、不備がなければ本が出ますと書かせていただきましたが 無事に製造完了メールが届きましたので新刊出せそうです!!よかった~!!ということで、今日ずっと緊張してましたが、一安心です…( ;∀;) (ずっと電話待機していたので…) 刷り上がり楽しみです!同人誌は本っ当~~…に久しぶりに描きました!なので、色々と忘れていた部分が多かったですし 原稿以外にも調べることがたくさんあって めちゃくちゃ大変だったんですが漫画を描くのは本当に楽しいということも思い出しました(^^♪本当に大変でしたが…(何度も言う) せっかくなので今回の同人誌作成において 知らなかったこと、私がやらかした様々なミス、助かったこ…

  • 無事に入稿しました

    なんとか…!! 入稿できました!! 不備なければ本出せます( T_T)\(^-^ )あ〜〜〜………………本出すのって 楽しいですが大変ですね(^。^)入稿予定のところが、まさかの受付終了していたりと (原稿終わりが予想できなくてギリギリに受付しようとしたのと、オプション重ねると入稿日早まるのをど忘れしてたのが敗因)予想していなかったトラブルなどあり 終わりだ………… と絶望していましたが なんとかなりました;;印刷所さんに感謝…!!!!!また詳細書ければと思いますが 一旦、ご報告を笑ご覧くださり誠にありがとうございましたm(_ _)m ランキング参加中雑談ランキング参加中【公式】2024年開設…

  • 普通に同人誌の進捗がまずい

    本題の前に本日(12/9)は私の最推し ENHYPENのNI-KI君のお誕生日です! おめでとうございます!!!!!❤️ Happy Birthday NI-KI ❤️#HAPPY_NI_KI_DAY#잘자란_우리_니키_생일축하해#엔진의_영원한_막둥이_아기오리 pic.twitter.com/9XhFNvNoix— ENHYPEN OFFICIAL (@ENHYPEN) 2024年12月8日 普段はイラストでお祝いしてますが 今年は同人の進捗ヤバすぎてさすがに無理でした;;今月中に描ければ描きたいのですが スケジュール的にどうだろうかという感じで…… 描きたい気持ちだけは持っておこうかと…

  • 音読3日目&久しぶりの瞑想&おまけで同人の進捗など

    高速音読3日目となりました! (※昨日は用事があり、疲労で音読不可能だったので今日が3日目となります) 今日は高速音読3日目の変化と 久しぶりに瞑想もしてみたので、瞑想についても少し。また、おまけで同人の進捗も書きます(^_^) 高速音読3日目の変化 久しぶりの瞑想 同人の進捗(おまけ) 高速音読3日目の変化 前述の通り、昨日は実施できなかったのですが 今日はしっかりと実施しました!今までは最低時間数をお昼頃に一気に実施 という形をとっていたのですが これが…結構キツくて笑ということで、今日からは休憩の合間にやっていくことにしました!細切れの方が大変かな と思っていたので今まで一気に実施してい…

  • デフォルトのアイキャッチ作成しました&音読2日目

    デフォルトのアイキャッチ、ついに作成しました!文章だけで良いと思うと 途端に気軽に更新できると分かったので のびのびと書いていましたが 個人的にアイキャッチだけは用意したいという思いがあったので ようやく作成できて良かったです(*^^*)新しいゆずもとの分身に加えて 過去描いたお気に入りのイラストをちりばめてみました笑ということで 今後は余裕があればまたイラスト描き下ろしたりしたいですが 一先ずは、このアイキャッチになります(^^♪ そして次に音読!音読2日目なんですが 個人的な感覚としては かなり良いです。どこら辺が良かったかというと・SNSをダラダラ見ることが無い(自制心が向上した?) ・…

  • しばらく同人誌作成優先の生活をします

    本題に行く前にまず11/30はENHYPENのデビュー4周年でした!!おめでとうございます!!![#2024ENniversary]🍀 241130ENHYPEN 4th Anniversary 🥳4years with ENGENE엔진과 함께한 4년, 정말 행운이었고앞으로도 영원히 행복하자!#ENHYPEN4thAnniversary#엔절 #엔하이픈명절#엔하이픈_4주년#평엔평엔평엔평엔#ENHYPEN #엔하이픈 pic.twitter.com/QFOGiJlewi— ENHYPEN OFFICIAL (@ENHYPEN) 2024年11月29日 初っ端に推しのお祝いを(*^^…

  • ミニ日記(SNS以上ブログ未満)の運用を試してみようかと思います

    まず『普通の日記』 自体が凄く久しぶりになってしまったのですが端的に言うとブログ、ムズイな〜期に入っており 中々更新できずにいました笑 原因としては仕事等の社会的責任や、締切の関係上 双方とも該当しないブログの更新は 優先順位として、低くならざるを得なかったというのがまず一つ。そしてブログの構成を凝り始めたことに加えて 需要という観点も出てきたため 以前よりも、ブログを更新する際の準備や考慮する部分というのが増え 1つの記事を更新するための作業量が多くなったという点も、大きかったと思います。 あと、まあ いつも通り、完璧主義が発揮されまして… それも影響はありますね( ;∀;)笑 …で、ここら…

  • JYP LOUD ついにデビュー日が決定しました!

    デビュー日決定 本当に本当におめでとうございます!!!!!!! グループ名は 『KickFlip』です! JYP NEXT BOY GROUP "KickFlip"🛹2025. 01. 01 0AM(KST)Coming Soon💥#KickFlip #킥플립 #JYPNEXTBOYGROUP pic.twitter.com/3x1KdU3UX7— KickFlip (@kickflip_jype) 2024年11月22日 ↓各種リンクページ kickflip.lnk.to こちらの記事の最初でも少し書きましたが ↓ yuzumotto.hatenablog.comオーディション番組である『L…

  • ENHYPENコーチェラ出演決定おめでとうございます

    ※出演発表は3日前ですが、この記事は発表当日に下書きに書いていたものなので、当日に書いたんだな〜…という気持ちでご覧ください^_^笑 ENHYPENコーチェラ出演決定 おめでとうございます!!!!! See you in the desert @coachella !!!!Stay tuned– April 12th & 19th🔥 pic.twitter.com/l6auMSUscO— ENHYPEN OFFICIAL (@ENHYPEN) 2024年11月21日 Music Make You Lose Control 🎵 Register now for access to passes …

  • ENHYPENのリパッケージアルバムが発売されました

    No Doubt(タイトル曲) MV おまけ(個人に向けた感想) STUDIO CHOOM Daydream Track Video リンク関連 Spotify ROMANCE : UNTOLD -daydream- JAPAN Edition アルバム詳細 カムバックインタビュー 興味持ち始めの方に聴いてほしい曲・動画まとめ No Doubt(タイトル曲) MV こちら、11/11に発売されたリパッケージアルバム 『ROMANCE : UNTOLD -daydream-』 のタイトル曲『No Doubt』のMVですyoutu.be めちゃくちゃ 良い〜〜〜( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)…

  • 読書整理ついに完了しました

    2つ前の記事はブログ系の日記 1つ前の記事はサバ番について書いたので 結果的に3分割になりました笑この記事量を1つの記事に書こうとしていたの恐ろしすぎるんですが なんていうか 書き始めてからの方が、書きたいことって思い出すんですよね。 不思議です。今日は読書まとめ完了&自分も本を配信してみたい と思ったので、その話を…!! 読書整理完了 購入を決めた本について Kindleの配信を考えた理由 本はできれば2度読もうと思った話 まとめ 読書整理完了 以前からちょこちょこ書いていた 読書整理 兼 自己分析 完了しました!!↓関連過去記事 yuzumotto.hatenablog.com yuzum…

  • 気づいたらサバ番を週3番組も観ることになっていた

    タイトル通り なぜか今3番組見ることに なっています…(^_^)笑好きで観ているのであれなんですが 3番組が限界ですね これ以上は多分、無理そうです。サバイバル番組好きな方、恐らく理解してくださると思うのですが "人生をかけた姿"というのを拝見することになるので 観る側も実は精神力が必要になります。 (勿論、番組参加者の皆さんが受けるプレッシャーとは比べ物にならないレベルではありますが…)それでも応援したい気持ち&パフォーマンス観たさが勝ってしまうので 結局観るんですけども(^_^) 現在拝見している3番組というのが下記になります!ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロ…

  • ほぼブログカスタマイズについて書いている日記

    主にはてブロのCSSカスタマイズについてのメモを書いた日記です。

  • 【最終日】ニートになっても時間が無い?完璧主義者で努力家な性格が邪魔をして疲れ果てたためダラダラ過ごしてみることにした

    ※4年前の現役ニート時の記事です。ニートになって物理的な時間は増えたものの、全く時間があるように感じない。なぜならば心に余裕が無かったから。結果が出せないままパンクして辛かったので、思い切って1週間休んでみることに。その結果を日記にまとめています。

  • 【6日目】ニートになっても時間が無い?完璧主義者で努力家な性格が邪魔をして疲れ果てたためダラダラ過ごしてみることにした

    ※4年前の現役ニート時の記事です。ニートになって物理的な時間は増えたものの、全く時間があるように感じない。なぜならば心に余裕が無かったから。結果が出せないままパンクして辛かったので、思い切って1週間休んでみることに。その結果を日記にまとめています。

  • 【5日目】ニートになっても時間が無い?完璧主義者で努力家な性格が邪魔をして疲れ果てたためダラダラ過ごしてみることにした

    ※4年前の現役ニート時の記事です。ニートになって物理的な時間は増えたものの、全く時間があるように感じない。なぜならば心に余裕が無かったから。結果が出せないままパンクして辛かったので、思い切って1週間休んでみることに。その結果を日記にまとめています。

  • 【4日目】ニートになっても時間が無い?完璧主義者で努力家な性格が邪魔をして疲れ果てたためダラダラ過ごしてみることにした

    ※4年前の現役ニート時の記事です。ニートになって物理的な時間は増えたものの、全く時間があるように感じない。なぜならば心に余裕が無かったから。結果が出せないままパンクして辛かったので、思い切って1週間休んでみることに。その結果を日記にまとめています。

  • 【3日目】ニートになっても時間が無い?完璧主義者で努力家な性格が邪魔をして疲れ果てたためダラダラ過ごしてみることにした

    ※4年前の現役ニート時の記事です。ニートになって物理的な時間は増えたものの、全く時間があるように感じない。なぜならば心に余裕が無かったから。結果が出せないままパンクして辛かったので、思い切って1週間休んでみることに。その結果を日記にまとめています。

  • 【2日目】ニートになっても時間が無い?完璧主義者で努力家な性格が邪魔をして疲れ果てたためダラダラ過ごしてみることにした

    ※4年前の現役ニート時の記事です。ニートになって物理的な時間は増えたものの、全く時間があるように感じない。なぜならば心に余裕が無かったから。結果が出せないままパンクして辛かったので、思い切って1週間休んでみることに。その結果を日記にまとめています。

  • 【1日目】ニートになっても時間が無い?完璧主義者で努力家な性格が邪魔をして疲れ果てたためダラダラ過ごしてみることにした

    ※4年前の現役ニート時の記事です。ニートになって物理的な時間は増えたものの、全く時間があるように感じない。なぜならば心に余裕が無かったから。結果が出せないままパンクして辛かったので、思い切って1週間休んでみることに。その結果を日記にまとめています。

  • 100記事目です!感想&今後投稿していきたい記事などについて

    ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 なんと 100記事達成しました!! 少ない時は月3回更新で 内容量もわりとまばら ということで 100記事を目指していたというよりも 気づいたら100記事でした という感じです(*^^*) 昨年一瞬だけ運営していたブログは アクセス0で4記事で終わらせていることを考えると 非常に感慨深いです( ;∀;)! 何回かブログを運営してきた経験を踏まえ 言えることは ご覧くださる方がいるというのが どれだけありがたいことか ということです。 ブログをご覧いただき 誠にありがとうございます。 心から感謝しております!! 100記事記念(?)ということで …

  • ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE 4話目の感想

    ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロトゥキン2) 4話目の感想です。専門的なことは分からないド素人が好きなパフォーマンスや、好きなポイントについて感想を書いています。

  • 過去のブログ運営時、1アクセスも発生しなかった記事を蔵出ししました

    過去に頑張って書いたブログの記事、今投稿すれば良いのでは?以前、1年で30アクセスしかないブログを運営していました。当時の記事が思ったよりも良い内容だったため、再投稿してみることにしました。これで記事も報われるはず。

  • 私が適応障害から回復した方法【体から治す】【本紹介】

    ※こちらの記事は 4年前にブログを運営していた頃 に書いたものです。 現在は完全に回復しております。 ちなみに 当時、助けてくれた御本を紹介しておりますが 本を買うのが精神的に厳しいという方は 最後に現在おすすめのYouTube動画も載せていますので よろしければご覧ください。 ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 また、こちらはあくまで私自身が回復した方法の紹介です。 治療の効果をお約束するものではありませんので まずは医療機関で受診する等、適切な処置をお受けいただきますよう よろしくお願い致します。 ***** こんにちは。ユズモトです。 私は適応障害になってから 約半年間ほど…

  • 実は文章を書くのが苦手と気が付いた~ブログ開設1ヶ月目の落とし穴~

    文章を書くのが得意だと思いブログを始めたのにも関わらず、思ったよりも捗らない。そう、実は私には「得意」な文章と「苦手」な文章が存在していたのだった。分析と、それを踏まえた自分なりの解決策を書かせていただいています。

  • ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE 3話目の感想

    ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロトゥキン2) 3話目の感想です。専門的なことは分からないド素人が好きなパフォーマンスや、好きなポイントについて感想を書いています。

  • 色々検証してました

    一昨日は、これくらいの気温が快適♪ とか言ってましたが 昨日は寒すぎましたね笑 あったかジャージと長袖とカーディガンで 過ごしました( ;∀;)笑 本当は昨日更新の予定でしたが まとめていたら深夜になってしまう…と思ったので 昨日今日のことをまとめて書いていきます! 昨日は引き続き ・ブログ関連作業 ・読書内容の整理 を行っておりました。 また、昨日今日と試してみたこととして ・瞑想 ・10分サイクルで色々なことに取り組んでみた話 があるので そちらについても書いていきます(^_^)! ※想定より長くなってしまったので、興味のある部分をご覧いただけますと幸いです。 ブログの話 ブログメンテナン…

  • ブログ運営と読書の日でした

    ようやく仕事が一旦 落ち着きました…!!! 急に寒くなりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はこのくらいの気候が過ごしやすいので 感謝しております(*''▽'')笑 ちょこちょこと書いてはいましたが しっかりと書くのは約1週間ぶりです(^o^)! ちなみに、時間に余裕ができたおかげで 昨日、ようやくロトゥキン2の2話目の感想もアップできました;; ↓ yuzumotto.hatenablog.com 同じくサバイバル番組であるRe:Bornも詳細に感想を書く予定でしたが ロトゥキン感想だけで丸1日かけてしまう人間には難しそうなので 普段の日記で触れつつ 最終話まで見てから、まとめで1記…

  • ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE 2話目の感想

    ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロトゥキン2)2話目の感想です。専門的なことは分からないド素人が好きなパフォーマンスや、好きなポイントについて感想を書いています。

  • タイミング

    今や超有名な米津玄師さん (昔の「ハチ」さん名義の頃からボカロ界隈では既に超有名でしたが) 当時、ボカロファンだった私は 米津さんが自名義で、地上波デビューされているのを拝見し とても不思議に思っていたのを覚えております。 あと、単純に、自分でも歌えるのか…と(^_^)笑 数日前 本当になんの前触れもなく ふと 「ハチ」名義だと ドーナツホールが一番好きだな… と思っていました。 なぜいきなり? という感じでスルーしていたのですが なんと、本日 新MVが公開されるという 信じられない事態が起こりました(^_^) ドーナツホールのMVを新造して投稿しました。だいぶイカつい映像になって最高感無量。…

  • 仕事と読書(自己分析)とサバ番

    前回の記事で SNS以上ブログ未満な感じの日記は書きたい などと申し上げていましたが 予想以上に忙しくて それすら書く暇がありませんでした笑 今、少しだけ時間がとれそうだったので ここ数日のことを! えー…まとめますと 仕事・読書(+α)・サバ番 です。 1記事に何ジャンルも書くのはちょっと と書いたばかりですが 複数ジャンルあります (・・・・・・) 理由は、あとでちゃんとした記事にまとめたいから という単純なもので こちらはただの日記=メモ状態 だからです\(^o^)/! ただ、目次に分ける くらいはしようかなと思ったので 今回からは目次がついております!! (微々たる配慮) ※そして仕事…

  • はてブロProを1ヶ月間試します+ここ最近の日記

    はてブロProをとりあえず1ヶ月間試してみることにしました(^^♪ 理由はなんとなくです笑 記事を書くのに時差があったのですが 実際は3日前からこっそりとProにしておりました。 冒頭で書いた通り 何か調べたから試してみた とかじゃないのですが 寝る前に、ふと そういえば投稿した記事って 記事の途中に広告が入ってるんだよな… と。 記事読みづらいだろうな… と思って。 その翌日 なんか面白そうなので Proに変更してみました笑 とりあえず ・広告を非表示に変更(最大の理由) ・トップページの表示形式(PC版)を一覧形式に変更 ・ヘッダとフッタを非表示に変更 だけ設定してみました! まずは1ヶ月…

  • ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE 1話目の感想

    ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロトゥキン2)1話目の感想です。専門的なことは分からないド素人が好きなパフォーマンスや、好きなポイントについて感想を書いています。

  • 引き続き読んだ本の感想を整理していました

    昨日、好きなことがありすぎる!何からしよう! とは言っておりましたが、読書まとめに関しては kindle unlimitedが9月末までなので さすがに先にやっておかないとな(^_^) と思い、必然的に今日は読書のまとめをすることにしました。 ※下記記事の続き作業です ↓ yuzumotto.hatenablog.com まとめをするにあたり 本の感想云々の前に 結構 以前読ませていただいた御本が kindle unlimitedの対象外になっていことがが多くて タイミングよく読ませていただきありがとうございました という気持ちと 早めにまとめなきゃいけなかったな という気持ちが両方ありました…

  • 思ったより音楽好きだなと自覚してました

    日中暑いですが、夜に外に出てみると 若干秋の空気になってきた感じがして とても良かったです(*^^*) そして今日の月めっちゃ綺麗!! 一昨日更新したENHYPENの記事なんですが 書くのがあまりに楽しすぎちゃって ほぼ丸2日かけて書いてしまいました笑 ↓ yuzumotto.hatenablog.com 上記記事にも追記したのですが ENHYPENをモデルとしているwebtoonがなんとアニメ化決定したようです! 9/16に発表されました!! ↓ youtu.be 漫画の世界累計閲覧数が1億9,000万ビュー(2024年9月時点) とのことで 凄いですね…(^_^)! 実は私、オタクながらも…

  • ENHYPENのおすすめ曲

    ENHYPEN最推しのENGENEが書いたおすすめ曲一覧です。現在ENHYPENに興味を持っていて、これから聴いてみようという方や、タイトル曲以外は知らないという方向けに作成してみました。素人の観点からでの選曲とはなりますが、お好きな曲と出会えましたら幸いです。

  • にほんブログ村に登録し8ヶ月が経とうとしていますが

    PVランキングについて初めて調べました。 どうやら、PVランキング用に別のバナーを貼らないといけないらしく 貼っていないと集計されないという… ………8ヶ月、私は… ………(^_^) 私は、いつまでも経っても圏外となっている ランキングを眺め続けていました。 単純に、ブログに興味をもって読みに来てくださるものの 記事自体はあまり読まれなかったのかなって 思っていました。 (PVポイント=記事を読まれた数だと勘違いしていた( ;∀;)) 本当はそこでもう少し深刻に捉えていたら早く気づいたんでしょうけど IN・OUTポイント数が増えていることが嬉しすぎてあんまり気にしなくて とはいえ… 8ヶ月も……

  • 何をしようか迷って結局本の感想をまとめてた日

    ブログやイラストや読んだ本の感想まとめなど 興味のあることが多くなってきてしまい 何から着手しようか迷ってしまった ので 一旦頭の整理をすべく 午前中~夕方くらいまで途中サボりつつ ジャーナリングを実施しておりました。 (↓ ジャーナリングについては下記記事に載せておりますm(_ _)m) yuzumotto.hatenablog.com ジャーナリングをやってみたらまさかの 6ページ分殴り書き だったので、だいぶ頭ごちゃごちゃだったんだと思います笑 毎度のことながら ジャーナリングをしていると 自分が思ってもいなかったようなストレスが発見できる のでおもしろいなと思います。 一番最初に書いた…

  • 気が向いたことをダラダラとやっていた日

    午前中にひとつ前の記事にも書いたColocoキャンペーンを発見して yuzumotto.hatenablog.com 無事に0円講座をダウンロードしたのは良かったのですが PCで再生用プレイヤーのダウンロードができなくて…( ;∀;) 以前使っていたPCでは普通にダウンロードができたので 全然気にしていなかったのですが うーん… 仕方ないので検索から探しましたが なんか、怪しげなサイトしか見つからず(絶対違う) なので、格闘したんですけど 結局分からなくて諦めてipadで視聴してました( ;∀;) くやしい~~~ ここで結構な気力を消耗してしまい 今日はもう、スマホをダラダラ見る時間 がいつも…

  • Colosoの0円講座の存在に最終日に気づくなど

    普段は基本的にメールをスルーしているのですが Colosoというオンラインイラスト講座で 今日まで0円講座なるキャンペーンをやっているらしく 0円!?!? と思い 先程、急いでダウンロードしてきました(*^^*)笑 (※クーポンをダウンロードして使えば、0円対象講座が無料ダウンロードできます。カゴに入れるまでは999円なんですが、会計まで進んだらクーポンを選択することで0円にできます。一人3講座までみたいです。) 詳細は下記から↓ https://coloso.jp/event/free2409jp 講座は9/30まで見られるようです! 今見たら2講座分を公開してくださっている感じみたいですね…

  • 宝の山

    新しいジャンルにハマると 今までに出された公式のイラストや 二次創作など 初めて拝見する作品がとてもとても多くて 本当に 宝………………( ;∀;) と思うんですよね。 ありがたすぎます;; 昨日の時点では 今日はイラストを描こう♫ と思っていたのですが 昨晩、寝る前に自ジャンルのSNSアカウントの過去画像を保存し始めるという 絶対に寝る前にしてはいけないことをしてしまって 案の定、興奮のあまり眠れなくなり まさかの寝不足でした笑 (昨日はむしろ、たくさん睡眠とると宣言までしていたのに…(^-^)) なので、イラストを描く気力が足りなかったので 引き続き画像を漁ったり ゲームを再度プレイしたり…

  • ブログデザイン変えました

    ずっと可愛いデザインを使わせていただいていましたが スマホからは見づらい… ということを気にしておりまして( ;∀;) (スマホ対応してないデザインでした…とっても可愛かったのですけどね;;) ということで 今回思い切ってシンプルなデザインに変更しました!! 見やすくなっていると嬉しいです(*^^*) 今後、定期的に色々試してみようかと思います…!! あと、本当に今更ながらなんですが アイキャッチあった方が何の記事かわかりやすいなと思ったので 今後は余裕ある時になるべくやってみます笑 そして、ここからはただの日記なんですが 昨日言っていた矯正器具を 無事に外していただきました! はあ~~~快適…

  • 結局健康が全て

    実は今年の6月くらいから歯列矯正を始めまして 昨年から矯正歯科を探し始めて 件数でいえば8件くらい?回ったと思うのですが 今年に入り、ようやく納得できるところを見つけたので 矯正スタートしました^ ^ なんか、今の時代は矯正治療はどこでも そこまで変わらなかったりするのかな? とか思っていて 自分との相性で決める予定でしたが 実際に相談に行くと 結構〜〜〜…… 違いますね!!!笑 居住地バレするのあれなので 紹介とかはできないんですが 自分に合うところをしっかり探して良かったなと思いました(^-^)! めっちゃ高いですし 長期間かかりますし 何より自分の健康に関わることなので…! この記事の要…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずもとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずもとさん
ブログタイトル
ゆずもとアファメーション実践ブログ
フォロー
ゆずもとアファメーション実践ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用