ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東郷町長辞職 〜東郷式管理教育のなれの果て(2)
再びアンサイクロペディアの「東郷高校」の項目から引きます。 かつては非常に厳しい学校であり、「軍隊学校」と言われるほどであった。「厳しい高校ランキング」というものでは日本一を獲得したほどである。 軍隊というか、囚人を収容する刑務所みたいな高校だったようです。アンサイクロペデ...
2024/04/30 15:00
東郷町長辞職 〜東郷式管理教育のなれの果て(1)
読売新聞の記事から引用します。 育休1年取ったら殺すぞ」愛知・東郷町長、町議会全員協議会で辞職意向表明…ハラスメント行為指摘受け 愛知県東郷町の井俣憲治町長(57)が複数の職員に対するハラスメント行為を町の第三者委員会に指摘され、25日午前の町議会全員協議会で辞職の意向を表...
2024/04/28 10:00
サクラマス 〜また季節がやってきた
去年も紹介した「サクラマス」ですが、今年は通販だけでなく近所の魚屋さんでも結構多く並ぶようです。「本ます」と書かれていますが、「サクラマス」のことです。余計なことながら「サクラマスといって売った方がもっと売れると思いますよ」と申しましたが、「市場で購入した時の名称で売らない...
2024/04/27 12:52
驚くべき女性差別 〜飲食業界では当たり前なのか?
読売新聞の「小町」は前も述べたように、よく目を通しています。今回はまさに「えっ!本当か!」と思う飲食店での女性差別行為の質問でした ランチ海鮮丼私だけ切れ端 まぐろ大好き 2024年4月17日 22:39 話題 少し高級なお寿司屋さんでのランチの時のことです。 メンバーは6...
2024/04/25 07:00
吹きすさぶJR東日本の横暴 〜「みどりの窓口」難民化
一体JRグループ各社の執行部には自分たちは公共インフラに関わっている企業という自覚があるのでしょうか?「女性自身」の記事です。 「今どきこんなことある?」定期券求める駅の大行列が話題…並ばずに買う方法をJRに聞いた 新年度がスタートしたばかりの4月10日、Xに投稿された“駅...
2024/04/24 08:00
ナガミヒナゲシ 〜君もコクリコ我もコクリコ
通勤途中にある駐車場だった土地が、昨年の終わりに更地になりました。舗装を剥いで剥き出しの土だったのですが、この週末ふと気づくと一面に小さなケシが沢山咲いていました。土が痩せているせいか、かなり小っちゃな草丈と花ですが、なかなか可憐です。 ナガミヒナゲシです。「長実」のヒナゲ...
2024/04/22 13:00
批判相次ぐ慶應義塾長 〜国立大の学費増額を提言
最初に「まいどなニュース」って、何かな?関西系の柔らかいメディアだそうですが、何かよくわからんな。こんな記事を載せています。 「庶民の状況分かってるのか」と批判相次ぐ 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で 文部科学省・中央教育審議会大学...
2024/04/21 10:28
日大元副学長が医師法違反か 〜相変わらずガバナンスがない2
高山忠利氏については、謝罪会見の写真もありました。日大医学部長の時代です。BuzzFeedの2018年の記事です。 日大医学部の不正入試、裏には同窓会の存在 医学部長が語った「私学の実態」の意味とは 髙山学部長は「通常の方法ではないと思った」「後ろめたさがあった」と述べた。...
2024/04/21 07:00
日大元副学長が医師法違反か 〜相変わらずガバナンスがない1
読売新聞の記事です。 日大元副学長が医師法違反か…カルテ記載せずモルヒネ処方、特別調査委認定 2024/04/18 日本大学の特別調査委員会が、田中英寿・元理事長(1月死去)への薬の処方を巡り、主治医だった元副学長の男性(68)について「医師法違反の可能性が高い」と認定して...
2024/04/20 03:00
純金茶椀・窃盗 〜父親が独白した“ギリギリの生活”
再び、日本橋高島屋の純金茶碗窃盗の話ですが、窃盗犯の父親のインタビューが出ていました。集英社オンラインから引用します。 「150万円くらい借金があった」「生活保護を受け昼食はバナナ」逮捕された男の父親が独白した“ギリギリの生活”と展示場の杜撰な警備体制「1万円落ちていたら拾...
2024/04/19 05:00
ホタテ養殖に「厄介者」 〜なんと勿体ない評価!
日経の夕刊に驚くべきニュースが出ていました(私としては!)。 ホタテ養殖に「厄介者」 青森・陸奥湾、欧州カキ付着 人知れず繁殖し湾内定着か 2024年4月16日 青森県の陸奥湾で、養殖ホタテに謎の二枚貝が付着し漁業の妨げになっている。この「厄介者」の正体が、半世紀以上前に養...
2024/04/18 02:16
純金茶碗 東京・台東区の“転売先”で発見 〜故買屋暗躍
日本橋高島屋の「大黄金展」から盗まれた純金の茶碗、溶かされて雲散霧消する前に発見されて良かったです。テレ朝ニュースからの引用です。 11日、日本橋高島屋の展示即売会で、およそ1000万円の純金の茶碗(ちゃわん)を盗んだ疑いが持たれている堀江大容疑者(32)。 堀江容疑者 「...
2024/04/16 16:11
身近にいる「水原一平」 〜誰にでも起こりうる事件
大谷翔平は快音を響かせているようです。 大谷翔平、衝撃弾にネット裏のファンがほぼほぼ“お口あんぐり” 「まぁ、そうなる」「やばすぎて草」共感続々 大谷の第1打席は、先発の山本由伸が痛恨被弾で2点ビハインドの1回1死走者なしで回ってきた。そんな大谷は、カウント1ボールからの2...
2024/04/14 14:00
水原一平の無間地獄 〜賭けにのめり込む人
普段付き合っていたひとに欺される。前回書いたように、とても苦しいというか憤りとともに悲しみが混じり合った複雑な感情になるだろうと思います。水原氏がその欺しをした理由が野球賭博です。ギャンブルになぜのめり込むのか。神社のおみくじまで入れたら賭け事にまったく興じないひとは皆無で...
2024/04/13 15:00
大谷翔平の苦衷 〜24億円も大きい損害だが
3月結婚とドジャーズ移籍でお祝いムードだった大谷翔平が、一気に暗転。しかし、どういう経緯で大金が賭博に使われたのか、なかなかわかりませんでした。ようやく霧が晴れてきたという感じです。読売の報道を引用します。 【ロサンゼルス=後藤香代】米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(2...
2024/04/13 14:22
開成高校から東大理一慶応医合格するも
本日医師向けサイトにこれまたたまたまこんな掲示板が立っていました。 「開成高校から東大理一慶応医合格するも」 数学・物理が極端にできる高校生は医師では無く強みを発揮出る仕事を選んで欲しいな 従兄弟と話していたら、その子供、開成高校から東大理一慶応医合格するも理学部に進学。大...
2024/04/10 15:00
封印されたウルトラセブン 〜スペル星人は被爆者侮辱なのか?
「ウルトラセブン」は所謂ウルトラマンシリーズの2番目ですが、もっとも洗練されたウルトラマンだったのでないかと思います。モロボシダンとアンヌを中心に俳優たちの演技も一級でしたし、何と言っても脚本には現代社会(当時の)への問題意識が投影されていました。放映当時あまり人気がなかっ...
2024/04/09 13:43
欧米流への憧れ やめよ 〜慶応義塾長 伊藤公平氏
読売新聞の論壇「あすへの考」で、今回は慶應義塾塾長の伊藤公平氏です。伊藤氏は慶應を幼稚舎(小学校)から過ごすいわば慶應の生え抜きですが、理工学部の大学院卒業後1992年カリフォルニア大学バークレー校より修士号(材料科学)取得、1994年同カリフォルニア大学バークレー校より博...
2024/04/07 15:07
インカのめざめと蕗の薹塩 〜「きょうの料理」から
先月、NHKの「きょうの料理」録画を見ていたら、新ジャガ料理を特集していました。その中のひとつが、これ。 といっても換骨奪胎というか、適当にアレンジしました。まず新ジャガイモではなくなぜかこの時期だけスーパーに出る「インカのめざめ」を使いました。固いから切って軽く塩水で茹...
2024/04/05 13:00
東大合格、増える東京圏出身者 〜何を意味しているのか
これも毎日新聞の記事で、前回に続きサンデー毎日の分析です。前回は首都圏出身者が全国の旧帝大進学者数を急速に増やしているという記事でした。今回は東大進学者で首都圏特に東京都内出身者がますます増加しているという話題です。 東大を含む(いわゆる)旧帝大合格者のうち、東京圏出身者の...
2024/04/05 08:24
旧帝大の合格者数 〜地方は減少、進む格差
毎日新聞の記事です。引用します。 難関とされる国立の旧帝国7大学に合格した東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の高校出身者が、2008~23年度の15年間で1・68倍に急増していたことが毎日新聞の集計で判明した。東京大以外の地方6帝大で合格者数を伸ばしたことが大きく影響してお...
2024/04/03 14:42
シリーズ未解決事件 File.10 下山事件 〜NHKスペシャル
あまりに忙しくて、NHKスペシャルの「シリーズ未解決事件」は、帝銀事件以外は観てなかったです。今回久しぶりに観たシリーズは「下山事件」でした。何か新事実でもあるのだろうかと思って、つけました。 のっけから驚いたのは、「下山総裁他殺説」にのっとって、描かれていたことです。下...
2024/04/02 08:48
東大or医学部 迷ったらどっち? 〜CASTDICE Medicalから
「東大蹴って医学部ってあり?」現役医学生が語るリアル 大学受験のCASTDICE の分校で、CASTDICE Medicalという医学部受験専門塾があり、youtubeにたくさん動画をあげています。東大法学部卒でCASTDICE経営者のコバショーとCASTDICE Medi...
2024/04/01 02:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gillespoireさんをフォローしませんか?