ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デジタルデトックス習慣
いよいよ8月も最終日 コロナに感染して以来外出することなく家でのんびり過ごしていたので 夜になっても全然眠れない… 眠れないから動画を見たりテレビを見続け…
2022/08/31 10:28
理想の先にあるもの
ひと雨ひと雨ごとに空気が洗い流され 季節の変わり目を感じますね 幼い頃から暮らしにまつわる本やテレビ番組が大好きです 手に取る本はいつも暮らしの…
2022/08/30 20:37
ココロがぐらついた時のおまじない
つい、先週まではあんなに蒸し暑く クーラーが無いと眠れなかったのに… この所、秋風が心地よく蜩の鳴き声が季節の変わり目を教えてくれます そこで、ふと 嗚呼…
2022/08/29 02:17
10分以内で終わる水回りのお掃除
今朝は、普段通り体が動くようになりました 3日前に、息子からコロナ感染し その後、2日間は微熱と頭痛節々の痛みが続き スマホのお返事も出来ない状況でした『避…
2022/08/28 11:58
避けられなかった家庭内感染
息子が先日コロナ陽性になり『ついに息子、コロナ感染…』昨日、喉の様子がおかしいと息子が訴えてきたので これは、怪しいな… と、部屋を隔離して私はマスク😷 …
2022/08/27 16:48
中学受験をやめた理由(その2)
昨日のブログの続きです『中学受験をやめた理由(その1)』現在小学6年生の息子 主人の海外転勤に伴い アメリカ4年オーストラリア2年 計6年間4歳から10歳まで…
2022/08/26 17:21
中学受験をやめた理由(その1)
現在小学6年生の息子 主人の海外転勤に伴い アメリカ4年オーストラリア2年 計6年間4歳から10歳まで海外で過ごしてきました慣れない英語に戸惑いました 転勤…
2022/08/25 10:25
トイレはお手入れしやすさを第一に
我が家のトイレはこれと言った特徴はないですが 必要なモノが全て収まる流し下の戸棚の中は、お掃除セット上の戸棚には、生理用品•トイレットペーパー等 使い勝手…
2022/08/24 09:58
ついに息子、コロナ感染…
昨日、喉の様子がおかしいと息子が訴えてきたので これは、怪しいな… と、部屋を隔離して私はマスク😷 主人が会社で抗原検査キットを持ち帰ってくれて 家族3…
2022/08/23 18:04
子育てに近道なし
この週末は関西から義父母がいらっしゃいました✈️ 義母は、2月に脳梗塞で倒れ左半身がマヒしていましたがリハビリの甲斐あって現在は、歩行ができるまでになりまし…
2022/08/22 16:51
夏休みの自由研究、そろそろ断捨離しても良いのでは?
夏休みも、2週間を切りました 小学6年生の息子は全く、計画通りに宿題を進められないので というか、計画すらできない… 毎日、宿題リストを作成してお互い合…
2022/08/20 14:23
日記は書く時も書かない時もあっていい
何か一つの事をやり始めると 最後までやり通さなくては! と、思ってしまう性格。 もともと、熱しやすく、冷めやすい性格で「ま、いっか」と感じやすい、楽観主義です…
2022/08/19 10:29
夏休みは勉強よりもお手伝いを学ばせたい
夏休みも後半になりました☀️ 普段、塾とバスケットで忙しい息子一旦、新学期が始まると習い事で精いっぱい また、コロナ渦もありいつ何時倒れるかわからない自分…
2022/08/18 14:18
メイクブラシとスポンジを洗う頻度
メイクのスポンジやブラシ類っていつのタイミングで洗ったらいいのだろう… と思いませんか? 昔、同僚からメイクを習った時期がありましたしかも、その方は男性 …
2022/08/17 10:58
すぐ使えるシンプルお裁縫セット
息子の新学期に備えて「雑巾」をチクチク縫っていました 雑巾は、100均でも買えますが実家から雑巾用の不要なタオルを持ち帰り久々に、お裁縫道具を出しました …
2022/08/16 13:22
お風呂場は泡泡で丸洗い
蒸し暑い日が続きますね💦夏場は、湿度も高いので水回りは特に清潔にしておきたい❗️いつも、お風呂掃除する時は裸足になってバスタブだけではなくお風呂場全部をシャ…
2022/08/15 13:52
義実家でもマイペースは変わらない
お盆の最中 義実家でお片付けをしたり美味しいご飯を頂き あっという間の2泊3日でした もう少しのんびり過ごしたかったけれど 息子のバスケットと主人のお仕事も…
2022/08/14 22:21
義実家でのお片付け
昨日から、義父母のお宅にお邪魔しています今年に入ってすぐ義母が脳梗塞で倒れ幸い、早い処置で後遺症も残ることなく事なきを得ましたが…もともと膝が悪く歩く事もおぼ…
2022/08/13 17:38
夏の手土産と感謝の贈りもの
先週は、私の実家に帰省し🚄今日から、主人の実家に帰省✈️息子のバスケットのスケジュールの合間にお互いの家を行き来しています。子供がクラブチームに入ると試合や…
2022/08/12 21:00
これで簡単「切れてるバター」に!
毎日、暑い日が続きますね☀️我が家の朝ごはんは、トーストが多いです。みなさんは、パン派🥐?それとも、和食🍙ですか??最近は、暑くて食べられない時は残った「…
2022/08/11 21:29
15分でできるセルフネイル
今年の2月までジェルネイルをしていましたが 自爪に戻したいと思い4か月かけて二枚爪だった爪が健康的な自爪に戻りました✨ 『二枚爪に悩んだらコレ!』本日も…
2022/08/10 21:00
子供の作品の残し方と未来への贈り物
実家掘りをして出てきた思い出グッズ 私が好きだったこと得意だったこと を、思い出させてくれた数々のアルバムや文集『実家掘りをして見つけた「自分の得意な事」』先…
2022/08/09 23:41
実家掘りをして見つけた「自分の得意な事」
先日、実家に帰省中に押入れの中を片づけました『実家掘り・捨てなくてよかったモノ』実家での毎日を快適に過ごし無事に東京へ戻ってきました🚄 UNOしてたら、あっ…
2022/08/08 17:30
実家掘り・捨てなくてよかったモノ
実家での毎日を快適に過ごし無事に東京へ戻ってきました🚄 UNOしてたら、あっという間でした!築16年経過した実家の現在の様子を綴っています『築16年・建て替…
2022/08/07 13:06
築16年・70代夫婦が暮らす実家の実情
実家に帰省してホッと一安心できるのは使い勝手のいい暮らしとどこまでも続く空に自由を感じられるから昨日、築16年・立て替えた実家の様子(1階)を、ご紹介しました…
2022/08/05 10:21
築16年・建て替えた実家の現在の様子
私が生まれ育った実家は現在、建て替えをして築16年になります建て替えをした当時は、既に私も妹も社会人になっており二人とも家を出ていたので一緒に住んでいませんで…
2022/08/04 07:44
お金をかけない夏休みの過ごし方
息子にとって田舎で過ごす時間は毎日がパラダイス滝に打たれて修行したり川に潜って魚釣り🐟家から車で片道1時間弱の旅両親は自然の楽しみ方に慣れていますお盆前の平…
2022/08/02 19:26
家を長期留守にする際のひと手間
今日も暑いですね☀️昨日、旅行や実家に帰省する際の冷蔵庫の中身について映えない夕食と共にご紹介しました😜『旅行前の冷蔵庫の中』もうすぐ実家に帰省するというの…
2022/08/01 09:35
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、skyさんをフォローしませんか?