いよいよ 自宅介護の終焉期に入りそうです 自宅で自然に向こうの世界に帰るということ いっぱい教えてもらいました ちょっとお休み期間に入ると思います その時はいっぱい書くことあると思います また、よろしくお願いいたします はりねずみ
日々の暮らしの中でチクチクと針仕事をしている時間が一番好き 今からの暮らしもシンプルにネコさんと一緒に暮らしていこう
こんにちは はりねずみです 一週間が早いですね~ もう土曜日、 明日は休日 <…
こんにちは はりねずみです 小さなお家の街のキルティングを 始めま…
こんにちは はりねずみです 土曜日 注文していた 二枚の棚を取りに行って ダーさんが quilt棚を作ってくれました quilt棚ができたら 居間にあった 棚を 移動させます
はろ~~~ はりねずみです 時には違った登場で 毎回違って登場も面白いかね・・・ (笑)
こんにちは はりねずみです すご~い寒い春分の日ですね 昨日は…
こんにちは はりねずみです やっと キルトトップを一枚にしました …
こんにちは はりねずみです 昨日の日曜日は ウキウキ 昨日の予定は二つ ① 墓参りに行っておく お花もって行けなかったら なんと、 黄色いミニ水仙が咲いていた 去年はスミレも咲いていたんだけど、 義兄が草と思って引き抜いた なので、また植えよう 樹木葬ではなく花葬に私はしようと思う 近所のおばち…
こんにちは はりねずみです 今 二階の仕事部屋を 寝室にしようか・・…
こんにちは はりねずみです 昨夜、ちょっと時間があったので 最後…
こんにちは はりねずみです 13年前の震災の日も 過ぎて そういえば・・・ 2月の最後の日は ブログ記念日だったんじゃ・・・ この2月から いろんなことが 私の周りで起こって すっかり忘れていた
こんにちは はりねずみです アームカバーも作ってます 需要あるないかかわらず、 とにかく作ってます
こんにちは はりねずみです 立体Houseと一緒に縫った 10個のパーツを 3段につなぎ合わせました サイズは 空白に木をアップリケするので それで合わせます
こんにちは はりねずみです あったかい・・・と思ったら、この何日か、また寒い 私は特に、足の先が冷たいんですよね
こんにちは はりねずみです 今日から3月 早いね~~ 春だね。 …
「ブログリーダー」を活用して、はりねずみさんをフォローしませんか?
いよいよ 自宅介護の終焉期に入りそうです 自宅で自然に向こうの世界に帰るということ いっぱい教えてもらいました ちょっとお休み期間に入ると思います その時はいっぱい書くことあると思います また、よろしくお願いいたします はりねずみ
先日仕上がったクッション もう1個 作ろう 小関先生の 本の中から …
寒いとでる 今じゃ 私の持病のようになってしまった めまい 昨日の朝 左耳を下にした時 ぐるん ! と きた ちょっと気分が悪い はきそう でも おなかは減ってる お粥でも炊こう ちょびっとだけ口にして 午前中 母の家に行く 久しぶりに 薬も飲んだ ずっと取ってあった 薬 この日のために ? …
本当の誕生日は 孫ッチの誕生日 12月10日 しかし 去年の誕生日 なーんもあげんかった こんなばばあおる ? いないでしょ ? かわいい孫なのに (笑) 何が欲しいのか ? 何をあげていいか ? すべて ??? の わたし そういえば、 そのころから 母の具合が悪くて ケーキを買ってあげ…
朝起きて ご飯を食べたら お外に出せ! となきさけぶ ギンちゃん 雪…
早いね~ もう2月も7日 お正月に飾っていた おぐら屋さんの干支 …
先日 ギンちゃんがガラス瓶を壊した 二週目の木曜日に 埋め立てごみで…
二月に入った 節分も過ぎた 今日は寒波の影響で ブチ寒い 2月に入ってすぐに 小学校の同級生6人が集まってる会に 誘っていただいた
1月の目標は ① コーヒーカップの額キルトを完成させること ② 大きなキルトのしつけをかけること ③ マットクンカットしたキルト芯14枚分を仕上げること
今月に入って 土曜日 日曜日以外の午前中は 母の家に 見守り隊で過ごす 途中 ヨガだけでも行きたいと 何回か行った しかし ヨガに行く前後 元気か確認に行く あっち行ったり こっちいったり お昼は帰って ご飯作って 昼から 仕事行って また 母の所に 生存確認に ヨガに行って 自分の身体を労る…
先日 母がまだ、元気なときに 今持っている 自分の荷物をかなり片付けた 写真、洋服、 その中に、むか~し 昔 母が仕事を退職して 私もパッチワークしたい と始めた頃の 布地やら糸が出てきた
一週間に一日 お休みがある それを もう38年続けている 二人暮らしになってからは 半日 お家仕事や庭掃除 半日は 自分の時間 今週の日曜日の目標は4つ
ありがたいことに アームカバーが時々 売れる マットクンも 時々 売れる <…
毎日 わずかな量しか口にしない 母 食べたいものは ない それよりも 食べたくない という フランスではそう言う状況になった時 無理矢理食べさせるのは 虐待になるのだそうだ 聞いてみたいけど 聞けない 最後に何食べたい ? 昔見たグリーンマイルを思い出す ジョン・コーフィに聞く 彼は オ…
だんだん弱っていく母の姿を見るのは 仕方がないことだと これが人間の自然な枯れ方なのだと 覚悟して受け止めている つもり その姿を見て 悲しくなる事は今はもうない つもり
先週 16枚のピースを 縫い終わった 今週は 母のとこ…
先週は 午前中母のお家で見守り隊だったので 針仕事しちゃおう と …
毎日介護生活 とは言っても、私ぜんぜん大変じゃないんです 母のところに行っても 水飲む ? 何か食べる ? というだけ 昨日 茶わん蒸しの出汁だけ作って持ってきたけど 結局 食べてなかった 夜 我が家も茶わん蒸ししようと思ったが 具がちくわしか ない しいたけ・・・ない・・・ あ! 冷凍庫…
現在 在宅介護の母 このお正月無事に超えてホッとしたのも束の間 5日あたりから、 咳や熱で介護ベットの上で 寝たきりに
完成した 9つのコーヒーカップは 同色の布地で縫い合わせて いろんな色のコーヒーカップを縫った
こんにちは はりねずみです 今週も 毎日 5本の針に 三色の糸を通し…
こんにちは はりねずみです 今日はにゃんにゃんにゃんの日ですね <…
こんにちは はりねずみです ミシン生活のスタートです 先日 パッ…
こんにちは はりねずみです 朝は9時まで ラジオを聞いています その時に 「 あの人元気にしてるかな~ 」 というテーマで いろんな方が投稿していた
こんにちは はりねずみです 週に何回かは 更新していて ちょっと 間があいちゃうと なーんか ・・・ どーせ、誰も見てないし ・・・ と 卑屈根性が出てくる (笑) 友達が 「 更新してないけど、 元気 ? 」 と 言ってくれて 心配してくれる人もいるんだ ・・・・ と ・・・・ 卑屈根性を思いなお…
こんにちは はりねずみです 空を見上げる余裕 あります ? 占いっ…
こんにちは はりねずみです キルトパーティーで 色々な持ち手のテープを注文しました
こんにちは はりねずみです 今年の大河ドラマ 「 光る君 」 私、毎週楽しみに見てます 昨年の 家康君は リタイヤした・・・(笑)
こんにちは はりねずみです あっという間に二月になってしまいました 残すは後11か月 一月 毎日一生懸命生きましたか? (笑)
こんにちは はりねずみです 久しぶりに 布地のお買い物をしました 持ち手も一緒に買いました 私の住んでいるところは 手芸用品は手に入るけど これいいな~~~ って布地や 材料がありません そこでネットです
こんにちは はりねずみです
こんにちは はりねずみです 先日ネコ座布団を作った後、 しゅうりょう~~~ うん? なんでキルティングの針が1本ないんじゃ? そこで探す。 磁石のピンクッションで探す 怒られるの覚悟で ダーさんにも 告白 いつもやってくる友達も 探す ない ・・・ 次の日 ほうきで掃除 木の床の割れ目から出てき…
こんにちは はりねずみです 二週間前 3本の大根で 干し大根を作りました
こんにちは はりねずみです 今日は こちらも雪です 能登半島も厳しい気温でしょうね・・・ もんくは言ってられません あったかいお部屋で 好きな針仕事ができるんだもの
こんにちは はりねずみです 昨年末 美術館展示のお礼に ネコ座布団…
こんにちは はりねずみです 昨年始まった すてきにハンドメイドのマンスリーキルト 10棟のお家ができました 私は少し小さな75%サイズで作ったんだけど、
こんにちは はりねずみです 今年始めの 針仕事 最後の 一人棟梁 教会が なんとか 本当に、なんとかで 完成しました
こんにちは はりねずみです 我が家の前と 横にお家が建つってこと 先日言ったとおもいます
こんにちは はりねずみです 今年に入って 最後のHouse 教会 難関…
こんにちは はりねずみです 今日のこと、 三良坂美術館に行ったという …