いよいよ 自宅介護の終焉期に入りそうです 自宅で自然に向こうの世界に帰るということ いっぱい教えてもらいました ちょっとお休み期間に入ると思います その時はいっぱい書くことあると思います また、よろしくお願いいたします はりねずみ
日々の暮らしの中でチクチクと針仕事をしている時間が一番好き 今からの暮らしもシンプルにネコさんと一緒に暮らしていこう
いよいよ 自宅介護の終焉期に入りそうです 自宅で自然に向こうの世界に帰るということ いっぱい教えてもらいました ちょっとお休み期間に入ると思います その時はいっぱい書くことあると思います また、よろしくお願いいたします はりねずみ
先日仕上がったクッション もう1個 作ろう 小関先生の 本の中から …
寒いとでる 今じゃ 私の持病のようになってしまった めまい 昨日の朝 左耳を下にした時 ぐるん ! と きた ちょっと気分が悪い はきそう でも おなかは減ってる お粥でも炊こう ちょびっとだけ口にして 午前中 母の家に行く 久しぶりに 薬も飲んだ ずっと取ってあった 薬 この日のために ? …
本当の誕生日は 孫ッチの誕生日 12月10日 しかし 去年の誕生日 なーんもあげんかった こんなばばあおる ? いないでしょ ? かわいい孫なのに (笑) 何が欲しいのか ? 何をあげていいか ? すべて ??? の わたし そういえば、 そのころから 母の具合が悪くて ケーキを買ってあげ…
朝起きて ご飯を食べたら お外に出せ! となきさけぶ ギンちゃん 雪…
早いね~ もう2月も7日 お正月に飾っていた おぐら屋さんの干支 …
先日 ギンちゃんがガラス瓶を壊した 二週目の木曜日に 埋め立てごみで…
二月に入った 節分も過ぎた 今日は寒波の影響で ブチ寒い 2月に入ってすぐに 小学校の同級生6人が集まってる会に 誘っていただいた
1月の目標は ① コーヒーカップの額キルトを完成させること ② 大きなキルトのしつけをかけること ③ マットクンカットしたキルト芯14枚分を仕上げること
今月に入って 土曜日 日曜日以外の午前中は 母の家に 見守り隊で過ごす 途中 ヨガだけでも行きたいと 何回か行った しかし ヨガに行く前後 元気か確認に行く あっち行ったり こっちいったり お昼は帰って ご飯作って 昼から 仕事行って また 母の所に 生存確認に ヨガに行って 自分の身体を労る…
先日 母がまだ、元気なときに 今持っている 自分の荷物をかなり片付けた 写真、洋服、 その中に、むか~し 昔 母が仕事を退職して 私もパッチワークしたい と始めた頃の 布地やら糸が出てきた
一週間に一日 お休みがある それを もう38年続けている 二人暮らしになってからは 半日 お家仕事や庭掃除 半日は 自分の時間 今週の日曜日の目標は4つ
ありがたいことに アームカバーが時々 売れる マットクンも 時々 売れる <…
毎日 わずかな量しか口にしない 母 食べたいものは ない それよりも 食べたくない という フランスではそう言う状況になった時 無理矢理食べさせるのは 虐待になるのだそうだ 聞いてみたいけど 聞けない 最後に何食べたい ? 昔見たグリーンマイルを思い出す ジョン・コーフィに聞く 彼は オ…
だんだん弱っていく母の姿を見るのは 仕方がないことだと これが人間の自然な枯れ方なのだと 覚悟して受け止めている つもり その姿を見て 悲しくなる事は今はもうない つもり
先週 16枚のピースを 縫い終わった 今週は 母のとこ…
先週は 午前中母のお家で見守り隊だったので 針仕事しちゃおう と …
毎日介護生活 とは言っても、私ぜんぜん大変じゃないんです 母のところに行っても 水飲む ? 何か食べる ? というだけ 昨日 茶わん蒸しの出汁だけ作って持ってきたけど 結局 食べてなかった 夜 我が家も茶わん蒸ししようと思ったが 具がちくわしか ない しいたけ・・・ない・・・ あ! 冷凍庫…
現在 在宅介護の母 このお正月無事に超えてホッとしたのも束の間 5日あたりから、 咳や熱で介護ベットの上で 寝たきりに
完成した 9つのコーヒーカップは 同色の布地で縫い合わせて いろんな色のコーヒーカップを縫った
昨年からぼちぼちと手を付けていた 9つの小さな コーヒーカップのquilt …
母の体調のこともあり 毎日、ヒヤヒヤで暮らしている 気がする 一日に一回、二回と様子を見に行く日々 現在はほとんど 寝たきり そんな母を見ていて 自分の老後も 考える
体調が思わしくない母も お正月何とか、超えた しかし、現在 風邪をひいたらしく 先日から 咳と痰で呼吸も苦しかった母 在宅でありがたいのは 介護士さんが来てくださって 酸素の手配をしてくださり 昨日から呼吸が楽に過ごせている 「 風邪ひいたら一発でアウト 」と 言っていた母だけど 食欲はないものの …
夜中 ゴン!という音で 目が覚めた その時頭の中で 藤井風の曲が流れてた 「 手を放す~ 軽くなる~ 満ちていく~ 」 もしや チェストの上に置いていた ガラスのビンを落としたかな ? 起きてみよっかな~ どうしようかな~ 寒いしな と 思った 頭の中はずっと 藤井風 (笑) その後、ダーさんが起きて…
今年はのんびり休日を満喫した はりねずみです 毎年のように 親戚の集まりもなく 秋に 「○○家の嫁修了宣言」したせい ? いやいや、 各家庭で ゆっくりお正月を過ごそう ということか ? ま、 どっちでもええけど 私としては 2日間 箱根駅伝 ゆっくりのんびり見れたしね 針仕事もできちゃった …
新年あけましておめでとうございます 今日からお仕事スタートです 今…
今年の年末も おぐらやさんの干支出せて 良かった もう30年近く出してい…
今年は30日まで仕事の はりねずみです 針仕事は 仕事場で時間が余った時しかしない なので
今年もあっという間に あとちょいとで 終わっちゃうのね・・・ 母のこともあり 落ち着かない年末の はりねずみです
年末に関係なく 溜まりに溜まる 紙ごみ 新聞を片付けていて あ・・・ この最近 バタバタあっちこっちしていたので 読んでなかった と 切り抜いて 改めて読んでみた 今年のノーベル平和賞の
merryXmas 昨日はちょっと遠くの肉屋さんに行って 炭火で焼いた 鳥足買いに行って 売り切れて ふてくされた はりねずみです やっぱり、予約しとかんと~~~!!! 来年元気で食べれますように (笑)
昨日の日曜日 雨が降って 寒くて 一歩も外に出ない ヒッキーはりねずみでした
寒い! 湯たんぽで暖を取ってる はりねずみです 湯たんぽに足を置いたら ホンワカあったかくて 小さな針仕事も進む なんか、すき間時間に掃除をして
今日はすごい寒い 身体が縮こまってる はりねずみです 小さなコーヒーカップを9つ 入れようと思い作り始めた 小さな額
この最近 夜の楽しみは ネットフリックスで 仁 を見ている はりねずみです このドラマ、以前 普通のテレビドラマであって 友達が「 面白いケー見てみんさいや 」 と言った時にはすでに 何話目 ? なので、見逃してました 今 シーズン2まで毎晩一話づつ 見ています
昨日は 半日 ミシンでGO! の はりねずみでした 午前中は トイレ や 洗面所 お風呂 と 水回りの掃除 お昼からは ミシンするぞ~~~! と、 夕ご飯作るまで出来上がった数は 13枚
早いね~ もう12月も半ば そうじそうじ ・・・ の はりねずみです 明日は、日曜日 庭の草ぬきも お休み マットクン いつの間にか あと何枚 ? 状態なので 量産体制に入ろうと 思ってます …
クリスマスシーズンだけど そんな感じもないな~ と思ってる はりねずみです 昔のように 年賀状を書かなくっちゃ と、いうことも終了したので あの切羽詰まった感じはしなくなったな~ 掃除も 大きな掃除より 小さな掃除をしては 小さな物を捨てているので 軽くはなってる
紅葉が一気に冬もように変わりましたね はりねずみです 後は ゴムを…
あ。。。。 今日は孫ッチの誕生日じゃ なんもプレゼント買ってない・・・・・(笑) はりねずみです 日中 ほとんど針仕事の時間も取れませんが 小さな物を 積み重ねています
12月に入って 山の紅葉がめっちゃきれい ゆっくり 寒くなったからかな? と 思っているはりねずみです
年末 師走っていう気分に なかなかならない はりねずみです 昨日は母の誕生日でした この何日か血圧が 200になり 腎臓が悪くなると血圧が上がるとか・・・ それが、昨日から落ち着いて なんとか、無事93歳に それでも、起き上がって、テーブルに座って 数読している 私ならきっと寝たきりじゃわ (笑) …
あら、いつのまにか 12月に入って3日だわ と思ってるはりねずみです 集中力なく 毎日を過ごしている これじゃいけんのじゃないか ? と、思うような一日があっという間に過ぎていく 母のお家に 毎日 行ったり来たり 行ける日は 絶対ヨガに行く 毎週 友達がうちの近所にパンを買いに来る 金曜日マダ…
さむ~~~い あの 「 暑いどーにかしてくれー 」 の夏、懐かしいね~ と 思ってるはりねずみです
この最近は パッチワーク手作り記録ではなく 介護記録になってる はりねずみです(笑)
久しぶりに きれいな二重の虹を見た はりねずみです どうも…
現在 介護生活真っただ中の はりねずみです とは言っても 介護施設の援助を借りて 週に一回 訪問介護 週に二回 訪問整体 ? マッサージに来てくださる 助かる
今週は 元気でスタート はりねずみです ミシンの調子も…
あっという間の一週間の はりねずみです この秋は スズランの木が…
先日 友達がやってきて 「 コインパースの財布?新しいの 買う~ 」 この前買ってくれたのが 真っ黒になっていたので じゃぁ、 歪んで売り物にならないの あげた 真っ黒のコインパースを 「 これリメイクしてあげる 」 と、おしゃべりしながら ばらした だって このもう売ってないファスナーか…
山の紅葉が今年は きれいじゃない気がする 今日もヨガ休んだけど なんとか 復活した はりねずみです
久しぶり に風邪を引いた はりねずみです コロナ以来 …
あっという間に 11月も半分 あせるね~ はりねずみです …
毎日が飛ぶようですね はりねずみです 日曜日は 義父の十七回忌で…
日中が寒かったり暑かったり いまいち しゃんとせんなー 体調ふらふら 気持ちふらふらしてる はりねずみです
この最近 針を持つ時間が取れない というより、 つい本を読んでしまう 図書館リクエスト 90番の順番が やっと50番近くになった時
アメリカ大統領 が トランプさんになったね すごいね アメリカ あんな悪口一杯いう人が 国の主になれるなんて ! でも、あの調子で 戦争終わらせてほしい ! 良い方に考えようとあきらめ顔の はりねずみです (笑) 日曜日の午後から う~~~ん そろそろ 作らなくっちゃ 冬が来るぞ ( なぜか…
世の中、連休 2日間はお家仕事だった はりねずみです この最近 我が家の近所のお宅が 取り壊された ほら・・・ お花をいっぱいらったお宅
いよいよ冬の気配 寒くなったね はりねずみです 目の前に去年作…
いよいよ冬の気配 寒くなったね はりねずみです 目の前に去年作った …
ハロウィンですね はりねずみです 明日から11月 一年は あっ…
昨日は 一日中おひとりさまだった はりねずみです あさイチで ダーさんは地域のイベントに 連れて行ったついでに、 選挙会場に7時半には 行ったのよ 帰って、パンとコーヒーを食べてから お庭に植物を植える 草ぬきだって楽しくて あちらこちらをうろうろして 12時のチャイムが鳴る
いろんなことがあるので あっという間の一週間を過ごしてる はりねずみです 月曜日 遠く宮城県仙台から わざわざ逢いに来てくれた ブログでお友達になってくれた みーにゃさん 去年はなんと 飛行機でキルト展に来てくれた しかし、今回はご主人が運転した車で! あ~ 憧れの老後生活だわ~ (笑) し…
今週もバタバタと過ごしている はりねずみです キルティングが終わり…
一雨ごとに 寒く感じて 初めて 薄いカシミアのセーターを着た はりねずみです <…
秋らしい一日 一日中庭仕事をした はりねずみです またまた ご…
大きなキルトが一枚仕上がりそう 仕上がるってことがうれしいんじゃなくて、 区切りがつく (当分は)キルティングせんでもええ ってのがうれしいんかも? と思ってしまう (笑) はりねずみです キルティングの合間に 机の上くちゃくちゃにしたまま マットクン 作ってました
草ぬき、キルティング、マッサージと 親指酷使して そろそろ限界かなー と思っていた はりねずみです 草ぬきとマッサージは やめれない としても キルティングは できる限り終わらせたい
なんと早い! もう10月も半分終わっちゃって あせってる はりねずみです 日曜日は できる限り、 お家の庭の草ボーボーを何とかしなくちゃと がんばりました 草ぬきながら いつまでこういうことができるんだろうか・・・ できなくなったら
針仕事 思ったように進まない はりねずみです そんな中、 マットクン5枚
昨日今日とドラマの話で盛り上がった はりねずみです 垣谷美雨、町田そのこと 制覇しちゃって 次は 誰が面白い ?
過ごしやすくなりましたね 毎日、時間があるようで バタバタと過ごしている はりねずみです 日曜日は 母のところに行くのもお休み 今度は何する ?
秋の空がきれいです 過ごしやすくなりましたね はりねずみです 三…
急に涼しくなり 半袖は長袖に 扇風機も今朝 片付けました 暑い時期でも ぼちぼちがんばってた はりねずみです
今日から10月 なんで 暑いんじゃ ? そのくせ、 お昼にうどん食べて 汗だくな はりねずみです
芸術の秋ですね ブログを始めて お友達になった annieさんが 去年に続き 展示会をされます
昨日は秋晴れ あつかった~~~ はりねずみです 私たちが お…
今年はクリが出回るのが遅いみたい でも 栗いただいて 一生懸命むい…
昨夜は 夏のキルトから 雨水羽布団に替えて よかった~と思ってる はりねずみです 私もひまね 以前から興味あった 作ったコインパースの数を 知りたかった
暑さ 寒さも 彼岸まで とはよく言ったもので 今日は過ごしやすいな~ と 思ってる はりねずみです 昨日の日曜日は ちょっとお天気悪くて お外仕事はお休みです 今年植えたお花の生育状況見たら がっかり 気長に行こう
Wi-Fiの不備で 当分パソコンがつながらなかった はりねずみです パソコンに 時間を取られない スマホを見ない そんな日々でした しかし、 毎日 母のところに行かなければいけない それに時間を取られます
この暑さもあとちょっとらしいぞ・・・ がまんできそう と 思ってるはりねずみです <…
毎日こう暑くても 暑さに慣れない はりねずみです ・・・と言って 夏バテで食欲もないし~ ということもない むしろ え ? なんでこの体重 ?
9月になったのに この暑さ・・・ヘロヘロのはりねずみです 昔はこんなに汗かきじゃなかった 汗であせもできるのは 足のすねだけだったのに・・・(笑)
毎年この季節になったら ちょっとしためまいを感じる はりねずみです 去年のこの頃も 今朝、ちょっとめまい とか 今日は目まいを感じないので 幸せ とか 5年日記に書いてある
この日曜日 ついに やりきった感のある はりねずみです コインパースを作り始めて ずいぶんたちます 中にいれるチュール コインパースのつくり方 教えてくれた 郁ちゃんに 何度も 助けてもらって すごい数 作ってきました その時その時で かわいい布地使って 作ってきたつもり プレゼント…
この最近 なんかつまんないな~ という 日常を過ごしていた はりねずみです <…
日中はまだ エアコンの中が 快適ですね こんにちは はりねずみです …
図書館にリクエストしては 次々とやってくる 本に 追い立てられながら 読んでいる はりねずみです さて、 次にリクエストは 「 あした死ぬ 幸福な王子 」と 「 コンビニ兄弟 2 」
朝夕の風が少し 涼しくなった気がする はりねずみです 昨日は 一日中テレビつけっぱなしで 24時間テレビ見ながら
自転車速度でやってきた台風の被害 私の住んでいるところは なかったけれど 竜巻 水害と被害のあった地方の方 今日の暑い中の作業 ご苦労様です お見舞い申し上げます
昨日 ちょこっと 体調不良になった はりねずみです 先週から いつもやってくる友達の一人が 体調不良を訴えていた 一昨日 ととうとう脳の検査をして どうもなかったといっていた 朝めまいがあってね、 食欲不振で 頭痛も取れんし すごいだるくて 力が出ん・・・などなど 検診で血液検査しても …
物を減らそう 身軽になろう そう思いながら暮らしている はりねずみです 以前も食器好きの私が 手放して 新しいものを買い替える ということを ここで言った その記事はこちら
あれ ? 朝のセミの大合唱が なくなってる と気がついた はりねずみです <…
今週は 一日だけヨガに行った はりねずみです 行く前は たいぎーな^^ とおもうけど 行くと、身体の一枚の皮が伸びた気がして 気持ちいい おかげで肩こりもない
この暑さの中 元気な はりねずみです この部屋は 裏の山から 涼し…
雨も降らず カラカラの はりねずみ地方です コインパース このお盆休みに 13個 追加制作しました しかし なーーーんか 不出来です
こんにちは はりねずみで~す 今年の過酷な夏 お盆休み 3日間 終了 南の国の人達のように だら~りと過ごしたい と思うのは理想 毎日 半日は 庭の草ぬき 死ぬド・・・ と言われながら 避難所は 台所にエアコンを 初日は そんな過酷な草ぬきの後 お昼お昼。。。。。と ちらし寿司作った わ…
こんにちは はりねずみです パリオリンピックも終わり 昨日は マラソン女子を見ながら パリの街って こんなんだぁ~~~ と だらだら 見てしまいました
こんにちは はりねずみです 暑い暑い・・と言ってる間に、 一週間があっという間に過ぎてしまいました 今週はあのいや~~~な 地震の警戒音 今すぐにでもやってきそうな 南海トラフの恐怖 そんな報道で こちらでも、水や、お米がおひとり様いくつ・・・と 無くなっているそうです
「ブログリーダー」を活用して、はりねずみさんをフォローしませんか?
いよいよ 自宅介護の終焉期に入りそうです 自宅で自然に向こうの世界に帰るということ いっぱい教えてもらいました ちょっとお休み期間に入ると思います その時はいっぱい書くことあると思います また、よろしくお願いいたします はりねずみ
先日仕上がったクッション もう1個 作ろう 小関先生の 本の中から …
寒いとでる 今じゃ 私の持病のようになってしまった めまい 昨日の朝 左耳を下にした時 ぐるん ! と きた ちょっと気分が悪い はきそう でも おなかは減ってる お粥でも炊こう ちょびっとだけ口にして 午前中 母の家に行く 久しぶりに 薬も飲んだ ずっと取ってあった 薬 この日のために ? …
本当の誕生日は 孫ッチの誕生日 12月10日 しかし 去年の誕生日 なーんもあげんかった こんなばばあおる ? いないでしょ ? かわいい孫なのに (笑) 何が欲しいのか ? 何をあげていいか ? すべて ??? の わたし そういえば、 そのころから 母の具合が悪くて ケーキを買ってあげ…
朝起きて ご飯を食べたら お外に出せ! となきさけぶ ギンちゃん 雪…
早いね~ もう2月も7日 お正月に飾っていた おぐら屋さんの干支 …
先日 ギンちゃんがガラス瓶を壊した 二週目の木曜日に 埋め立てごみで…
二月に入った 節分も過ぎた 今日は寒波の影響で ブチ寒い 2月に入ってすぐに 小学校の同級生6人が集まってる会に 誘っていただいた
1月の目標は ① コーヒーカップの額キルトを完成させること ② 大きなキルトのしつけをかけること ③ マットクンカットしたキルト芯14枚分を仕上げること
今月に入って 土曜日 日曜日以外の午前中は 母の家に 見守り隊で過ごす 途中 ヨガだけでも行きたいと 何回か行った しかし ヨガに行く前後 元気か確認に行く あっち行ったり こっちいったり お昼は帰って ご飯作って 昼から 仕事行って また 母の所に 生存確認に ヨガに行って 自分の身体を労る…
先日 母がまだ、元気なときに 今持っている 自分の荷物をかなり片付けた 写真、洋服、 その中に、むか~し 昔 母が仕事を退職して 私もパッチワークしたい と始めた頃の 布地やら糸が出てきた
一週間に一日 お休みがある それを もう38年続けている 二人暮らしになってからは 半日 お家仕事や庭掃除 半日は 自分の時間 今週の日曜日の目標は4つ
ありがたいことに アームカバーが時々 売れる マットクンも 時々 売れる <…
毎日 わずかな量しか口にしない 母 食べたいものは ない それよりも 食べたくない という フランスではそう言う状況になった時 無理矢理食べさせるのは 虐待になるのだそうだ 聞いてみたいけど 聞けない 最後に何食べたい ? 昔見たグリーンマイルを思い出す ジョン・コーフィに聞く 彼は オ…
だんだん弱っていく母の姿を見るのは 仕方がないことだと これが人間の自然な枯れ方なのだと 覚悟して受け止めている つもり その姿を見て 悲しくなる事は今はもうない つもり
先週 16枚のピースを 縫い終わった 今週は 母のとこ…
先週は 午前中母のお家で見守り隊だったので 針仕事しちゃおう と …
毎日介護生活 とは言っても、私ぜんぜん大変じゃないんです 母のところに行っても 水飲む ? 何か食べる ? というだけ 昨日 茶わん蒸しの出汁だけ作って持ってきたけど 結局 食べてなかった 夜 我が家も茶わん蒸ししようと思ったが 具がちくわしか ない しいたけ・・・ない・・・ あ! 冷凍庫…
現在 在宅介護の母 このお正月無事に超えてホッとしたのも束の間 5日あたりから、 咳や熱で介護ベットの上で 寝たきりに
完成した 9つのコーヒーカップは 同色の布地で縫い合わせて いろんな色のコーヒーカップを縫った
こんにちは はりねずみです 今日はにゃんにゃんにゃんの日ですね <…
こんにちは はりねずみです ミシン生活のスタートです 先日 パッ…
こんにちは はりねずみです 朝は9時まで ラジオを聞いています その時に 「 あの人元気にしてるかな~ 」 というテーマで いろんな方が投稿していた
こんにちは はりねずみです 週に何回かは 更新していて ちょっと 間があいちゃうと なーんか ・・・ どーせ、誰も見てないし ・・・ と 卑屈根性が出てくる (笑) 友達が 「 更新してないけど、 元気 ? 」 と 言ってくれて 心配してくれる人もいるんだ ・・・・ と ・・・・ 卑屈根性を思いなお…
こんにちは はりねずみです 空を見上げる余裕 あります ? 占いっ…
こんにちは はりねずみです キルトパーティーで 色々な持ち手のテープを注文しました
こんにちは はりねずみです 今年の大河ドラマ 「 光る君 」 私、毎週楽しみに見てます 昨年の 家康君は リタイヤした・・・(笑)
こんにちは はりねずみです あっという間に二月になってしまいました 残すは後11か月 一月 毎日一生懸命生きましたか? (笑)
こんにちは はりねずみです 久しぶりに 布地のお買い物をしました 持ち手も一緒に買いました 私の住んでいるところは 手芸用品は手に入るけど これいいな~~~ って布地や 材料がありません そこでネットです
こんにちは はりねずみです
こんにちは はりねずみです 先日ネコ座布団を作った後、 しゅうりょう~~~ うん? なんでキルティングの針が1本ないんじゃ? そこで探す。 磁石のピンクッションで探す 怒られるの覚悟で ダーさんにも 告白 いつもやってくる友達も 探す ない ・・・ 次の日 ほうきで掃除 木の床の割れ目から出てき…
こんにちは はりねずみです 二週間前 3本の大根で 干し大根を作りました
こんにちは はりねずみです 今日は こちらも雪です 能登半島も厳しい気温でしょうね・・・ もんくは言ってられません あったかいお部屋で 好きな針仕事ができるんだもの
こんにちは はりねずみです 昨年末 美術館展示のお礼に ネコ座布団…
こんにちは はりねずみです 昨年始まった すてきにハンドメイドのマンスリーキルト 10棟のお家ができました 私は少し小さな75%サイズで作ったんだけど、
こんにちは はりねずみです 今年始めの 針仕事 最後の 一人棟梁 教会が なんとか 本当に、なんとかで 完成しました
こんにちは はりねずみです 我が家の前と 横にお家が建つってこと 先日言ったとおもいます
こんにちは はりねずみです 今年に入って 最後のHouse 教会 難関…
こんにちは はりねずみです 今日のこと、 三良坂美術館に行ったという …
こんにちは はりねずみです ネットフリックスの中で 「 人の身体は食べるものでできている 」 と 言う番組を 選んでみた