ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
個人再生で自宅を守れる住宅資金特別条項(住宅ローン特則)とは?
住宅資金特別条項(住宅ローン特則)とは?司法書士の山口です。 カード類の借金を整理(支払いを減少)。住宅ローンはいままで通り払っていく。 個人再生では、住宅…
2025/04/30 09:14
「長年滞納してる借金」どうやって解決すればよい?
長年滞納している借金について司法書士・行政書士の山口です。 今日は、長年支払いをしていない借金について。 消費者金融の支払いを始め、クレカや銀行カードローン…
2025/04/27 15:16
ポケットカード(ファミマ・P-one・ZOZO)の任意整理
ポケカの任意整理の対応司法書士の山口です。・P-oneカード・ファミマカード・ZOZOカードこのクレジットカードを発行しているのがポケットカード株式会社。ポ…
2025/04/25 09:15
任意整理費用を払っていけるか心配…というご質問
任意整理費用支払いのポイント司法書士の山口です。 「任意整理の費用が払えるか不安」「カードの支払いもあるのに費用なんて払えない…」こんな風に思っている方も多…
2025/04/23 08:44
滞納している税金は破産で免除される…?
破産をしても税金の支払いは残る司法書士の山口です。 「自己破産をすると借金が0になる」「破産すれば支払いは全部なくなる」こんな話を聞いたことあるかもしれませ…
2025/04/21 09:13
クレジットカードの返済を減らす4つの方法
カードの返済を減らしたい司法書士の山口です。 クレジットカードの返済額を減らす方法を教えてください【相談の背景】相談させてください。現状、楽天カードの36回…
2025/04/19 10:56
30年、40年前の「かばらいきん」も調べられるの…?
30年、40年前の過払い金を調べられる? 司法書士の山口です。 過去に利息で払いすぎてしまったお金…それが過払い金(かばらいきん)。 この過払い金、30年前…
2025/04/17 08:24
「任意整理から解放」どのくらいの期間が必要ですか?
任意整理の影響はいつまで続く?今日は任意整理の影響が続く期間を解説します。 『任意整理で金融ブラックになる期間は何年?』 任意整理をすると金融ブラックになる…
2025/04/15 20:44
警察を名乗る詐欺…本物の電話番号でも安心するな
司法書士の山口です。 元祖「オレオレ詐欺」を筆頭に、様々な手口でお金を巻き上げる特殊詐欺。 最近では、警察官を語る詐欺が横行しているようです。本物の警察の電話…
2025/04/14 08:52
やっと新事務所が落ち着いてきました
司法書士の山口です。 『事務所の移転について』司法書士の山口です。 3月末に事務所の移転を行う予定です。 今の事務所も早13年お世話になっていたため、だいぶ前…
2025/04/12 10:42
任意整理を依頼するのにお金はいくら必要ですか…?
任意整理費用の考え方 司法書士の山口です。 任意整理を依頼する場合、司法書士や弁護士に支払うお金が必要になります。これが任意整理の「費用」「手数料」と言わ…
2025/04/10 09:28
おまとめローンの審査に通りますか?
おまとめローンの審査に通るか?「複数社の借金をまとめて返済を楽にしたい」「おまとめローンを行って金利を低くしたい」こんなことを考えている方もいるでしょう。 …
2025/04/08 09:53
任意整理をしても解雇されない?転職はできる…?
任意整理をしても解雇されない…?司法書士の山口です。「任意整理をしても仕事に影響はないか?」今日はこのテーマで。 まずは、任意整理が解雇事由にならないか?…
2025/04/06 15:53
債務整理する場合に通帳記録は見られるの…?
債務整理と通帳の提出司法書士の山口です。 債務整理をする場合に通帳の提出が必要なのか…?今日はこの点について解説していきます。 債務整理といっても、任意整…
2025/04/04 09:48
任意整理の費用対効果|A・B・C事務所の費用で比較してみよう
任意整理をして得はあるのか? 司法書士の山口です。今日は、任意整理の費用対効果について。 「任意整理しても本当に得はあるの?」「任意整理費用を払う価値はある…
2025/04/02 08:44
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はまっこ司法書士さんをフォローしませんか?