ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鉄道704 【JR東日本211系電車】少なくなってきた直流モーターの音を響かせて中央線上諏訪駅を発車!
数少なくなってきた直流モーターを搭載するJR東日本211系電車を撮影しました。 211系が直流モーターの音を響かせて駅を出発します。
2024/03/31 17:00
鉄道703 【つりかけ駆動のVVVF】EH500コンテナ特急出発!
JR貨物の電気機関車EH500形が黒磯駅を出発します。 VVVFインバータ制御+つりかけ駆動のこの機関車、出発シーンを撮影してきました。
2024/03/30 17:30
鉄道702 【びっくり!】三岐鉄道にJR211系! 旧国鉄サイズの大型車両が走れるんだなぁ
でっかいボディを持つJR東海211系電車が三岐鉄道線に入線。
2024/03/29 17:00
鉄道701 鹿児島市電のターミナル:鹿児島電停にて JR鹿児島駅と接続
鹿児島市電の鹿児島電停へ。色々な電車が来て面白い!
2024/03/28 17:00
鉄道700 【国鉄型気動車】5両並び!
HOゲージの国鉄型気動車を並べてみました。大きいから並べるだけでも大迫力!
2024/03/27 17:00
日記142 【旅行貯金】静岡県三島駅周辺の局を巡る
青春18きっぷを使ってりょこおう貯金をしてきました。 3月上旬のお話で今回は静岡県三島駅周辺です。
2024/03/26 17:00
鉄道699 【キハ47 1000番台】TomixのHOゲージ新商品が到着
注文していたTomixのHOゲージ新商品キハ47 1000番台が到着しました。 相変わらずの素晴らしい出来栄えです。
2024/03/25 17:00
鉄道698 【Tomixキハ47】新車導入は久しぶりな気がする(そうでもない?)
3月23日に発売されたTomixのHOゲージキハ47が入線しました! いつもながらの素晴らしい出来栄えです。
2024/03/24 17:00
鉄道697 【小田急 4000形初代】鉄コレ車両を見る
以前導入した鉄コレの小田急4000形(初代)をご紹介します。
2024/03/23 17:00
パソコン、IT67 メインPCを改造 コンパクト化してみた
メインPCを改造してコンパクト化しました。 PC断捨離です。
2024/03/22 17:00
日記141 【旅行貯金】長野県諏訪湖周辺の局を巡る 良い景色!
青春18きっぷを使って旅行貯金をしてきました。 今回は長野県諏訪湖の周辺です。
2024/03/21 17:00
鉄道696 中央本線と武蔵野線が交わる西国分寺駅にて
中央本線と武蔵野線の乗換駅である西国分寺。 わたしも乗り換えのタイミングで列車を撮影しました。
2024/03/20 17:00
鉄道695 【青春18きっぷの旅】JR中央本線上諏訪駅
青春18きっぷを使って旅行貯金をしてきました。今回は長野県諏訪市です。 その際利用した上諏訪駅とその周辺を撮影してきました。
2024/03/19 17:00
鉄道694 熱海駅で電車を撮影 JR2社+伊豆急
熱海駅で電車を撮影しました。JR東日本、JR東海、伊豆急行の電車がやってくるので、電車の種類が多くて見ていて飽きないですね。
2024/03/18 17:00
鉄道693 【青春18きっぷの旅】2回目は長野県へ行ってきた JR東日本211系を堪能!
先日青春18きっぷ春季2回目の旅に行ってきました。JR東日本211系電車で往復6時間!
2024/03/17 17:00
鉄道692 JR東海・伊豆箱根鉄道 三島駅で電車を撮影
青春18きっぷを使って静岡県三島市へ。三島駅でJR東海と伊豆箱根鉄道の電車を撮影しました。
2024/03/16 17:00
鉄道691 【楽天スーパーセール】で車両ケースと車輪を購入 ZJゲージ485系ひたち色 ようやく所定の場所へ
楽天スーパーセール時に一気に必要なものを購入します。 今回鉄道模型は少なめですが、ちょっと購入しました。
2024/03/15 17:00
鉄道690 青春18きっぷの旅 三島市→さいたまへ 上野東京ラインでの旅
青春18きっぷで静岡県三島市へ。やっぱりお得感が凄い!
2024/03/14 17:00
鉄道689 伊豆箱根鉄道 駿豆線に乗ってみた 初乗車!
青春18きっぷの旅の1回目は静岡県三島市へ。 その時に初の伊豆箱根鉄道駿豆線を利用しました。 その時の写真を載せています。
2024/03/13 17:00
鉄道688 JR九州 キハ200の車窓から 列車の走行音
JR九州指宿枕崎線のキハ200形気動車に乗車。走行中の列車からの動画を撮影しています。
2024/03/12 17:00
鉄道687 【神戸電鉄5000系】鉄コレ車両の走行化が完了!
神戸電鉄5000系(鉄コレ車両)の走行化作業が完了しました。 カッコ良い電車です・
2024/03/11 17:00
鉄道686 【青春18きっぷの旅】2024春最初の旅は・・
青春18きっぷの旅に出かけてきました。 先ずは日帰りで1回目を利用します。
2024/03/10 17:00
鉄道685 少しづつ数が減っていく・・・ 西武2000系電車
数が減りつつある西武2000系電車。西武国分寺線で乗車しました。
2024/03/09 17:00
鉄道684 【鉄コレ走行化】まだ発売されていない商品のパーツが先に来てしまった・・・ 名古屋市営地下鉄名城線
春に発売予定の鉄コレ名古屋市営地下鉄名城線2000形の走行用パーツが到着しました。 あとは鉄コレ本体の到着を待つのみ!
2024/03/08 17:00
鉄道683 指宿枕崎線谷山駅 新しいカッコ良い駅
昨年夏のお話です。 鹿児島県鹿児島市を訪問しました。 その際JR九州の指宿枕崎線を利用し谷山駅まで行ってきました。
2024/03/07 17:00
鉄道682 【東武30000系】の走行動画を撮りました。この電車人気があるんですってね
東武30000系電車に乗車。走行動画を撮ってきました。
2024/03/06 17:00
鉄道681 【鹿児島市電】谷山電停にて これは良い雰囲気だなぁ
昨年のお話となります。鹿児島県鹿児島市を訪問、市内各地を歩きましたが、移動には便利な鹿児島市電を利用しました。
2024/03/05 17:00
鉄道680 川越線の209系500番台
川越線を走る209系電車を撮影しました。
2024/03/04 17:00
鉄道679 買い物:銚子電気鉄道の貴重な貨物車両発見
津川洋行のNゲージ車両を購入しました! 銚子電鉄のワフ1タイプ貨車です。
2024/03/03 17:00
鉄道678 【E131系】宇都宮線の600番台 電車を撮影
宇都宮線で活躍するワンマン電車E131系600番台に乗車しました。 停車中のE131系電車を撮影しています。
2024/03/02 17:00
日記140 【旅行貯金】山形市内の局を歩く
キュンパスを使って遠方へ旅行貯金をしてきました。今回は山形県山形市です。
2024/03/01 17:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coedowalkさんをフォローしませんか?