メインカテゴリーを選択しなおす
【既に9種類】仙石線E131系800番台登場と他線区・運用拡大も示唆
総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)で仙石線用のE131系800番台が登場しました。細かい差異を調べると、既に9種類の車両が登場しています。【他線区示唆も!?】『E131系は(中略)4扉、(中略)E129系は3扉になっています。しかし、首都圏エリアのホームドア整備区間に乗
18きっぷ24夏-栃木編(2) 東北本線 西那須野駅 ~塩原温泉や大田原市街への玄関口。ハンターマウンテンの思い出~
宇都宮駅で15連から黒磯行きの3連に乗り継いで西那須野駅までやってきました。1番線の到着。下車しましょう。 西那須野駅は栃木県那須塩原市永田町にある東北本線の単独駅。かつての那須郡西那須野町の代表駅。かつて黒磯市の黒磯駅と新幹線の駅設置の誘致合戦が行われましたが、現在はその黒磯市などと合併して那須塩原市となっています。→→黒磯駅の記事#誘致合戦について塩原温泉への下車駅。また大田原市の玄関駅でもあり...
18きっぷ24夏-栃木編(1) 東北本線 (上野駅→宇都宮駅→西那須野駅) ~15連から3連への乗り継ぎ・・・~
今年の夏も18きっぷ購入しました。今回からは18きっぷの1日目を利用して、栃木方面へ日帰り駅巡りに行ってきました。目的は以下の3本。①未乗車の宇都宮ライトレールの乗りつぶし②宇都宮~黒磯間の駅巡り③最近になってJRバスも視野に入ってきてまして・・・今回は水都西線の一部区間に乗車利用した18きっぷ。下車印は西那須野→野崎→矢板→宝積寺→宇都宮。目的達成の結果を言ってしまいますと、①と②はクリアできましたが、バスに乗り遅れ...
宇都宮線で活躍するワンマン電車E131系600番台に乗車しました。 停車中のE131系電車を撮影しています。