chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リタイアおじさんの介護とシニアライフ https://profile.hatena.ne.jp/koichi68/

名古屋市在住の70歳。妻(要介護4、身体障害者手帳1級)を在宅介護しています。母(92歳)は浜松市の老人ホームに入居中。リタイアして3年、介護の合間を縫って、それなりに楽しめるシニア生活を模索中。

都市銀行勤務25年(審査・融資畑が長い) その後中堅製造業に19年勤務(銀行から出向、半年後転籍)し、役員として企画、経理、人事、総務、システム等を担当 2020年リタイア、現在は妻の介護に奔走中。

こういち
フォロー
住所
名古屋市
出身
浜松市
ブログ村参加

2021/05/26

arrow_drop_down
  • 実家の処理問題が前進

    年の瀬、母の老人ホームを訪問 本日、母を老人ホーム迄見舞ってきました。 8月以来顔を見せていないので、年末の挨拶を兼ねて会いに行くことにしました。 次女に妻を任せ(年末年始休みで我が家にいます)、例によって列車を3回乗り換えての訪問です。朝9時半に家を出て、帰宅は午後5時。面談時間は30分、残りは移動時間というあまり生産性のないスケジュールではありますが、定期的に顔を見せない訳にはいきません。 とはいえ今回は思わぬ収穫がありました。 実家の処理に進展があったのです。実家の問題についてはこのブログで何回も触れてきましたが、母が70年も住んだ家ですから、母の承諾なしに処分はできません。 koich…

  • 最初で最後の価格高騰支援金

    一時的に住民税非課税世帯になった恩恵で 昨日、名古屋市からこちらのお知らせが届きました。 「令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(2回目)」の案内です。 住民税非課税世帯に対し、1世帯当たり7万円が支給されます。 2回目とありますが私は1回目を受け取っていません。 1回目は今年の7月~9月にかけて3万円が支給されています。 kf230703-st.pdf (city.nagoya.jp) 条件は2回目と変わりませんが、我が家に案内が来たのはこの間に娘二人が引っ越して住民税非課税世帯になったためです。(私も妻も昨年の収入では住民税非課税ですが、同居の娘が住民税が課されていた) 1…

  • 相続した農地は国に引き取ってもらえるのか?

    相続土地国庫帰属制度は利用できるか 相続土地国庫帰属制度が今年の5月からスタートしました。 法務省:相続土地国庫帰属制度について (moj.go.jp) 相続した土地を国が引き取ってくれる制度です。 相続又は遺贈よって土地の所有権を取得した相続人が、一定の要件を満たした場合に、土地を手放して国庫に帰属させることができます。 不要な土地は売却すれば多少なりともお金が入ってきますので、タダで土地を引き取ってもらう必要はありません。 ただ、売却が困難な土地が結構あります。今日では相続した土地が処分利用困難で放置されるケースが増えてきています。相続土地国庫帰属制度は相続した土地が放置され、将来的に所有…

  • 妻のお金の使い道

    妻は財布を持たず 妻は財布を持っていません。 自分一人では買い物に行けませんから、買い物は常に私と一緒です。 妻が車いす生活になった最初の頃は、一緒に外出の際は妻のハンドバッグを持ち、その中に財布が入っていましたが何かと面倒です。 このため外出の際は妻の最低限の持ち物は車いすの背面の物入れに入れ、ハンドバッグは使わなくなりました。妻の財布に入れ物がなくなったこちから、財布も持ち歩かなくなりました。妻が欲しいものを買う時は、私がお金を支払っています。 税務上妻は私の扶養家族ですから、別々の財布を持つ必要はありません。使うお金は全て私が払えばよい訳です。 せっかく年金を貰っているので 妻は専業主婦…

  • ステロイド削減は早くも挫折

    ステロイドを減らしたとたん・・・ 月曜日のブログで妻のステロイド削減を始めたことを書きました。 koichi68.hatenablog.com 早速、隔日1錠削減を19日(火曜日)から始めました。 ところが・・・・ 始めた日が悪かったようです。 この日(19日)は両肩に痛みが出て、肩が思うように回らなくなりました。 手すりを持ってのつかまり立ちもできません。 翌日には肩の痛みも回復してきましたが、まだ万全という訳にはいきません。 前日(18日)にコロナワクチンを接種しており、私にはその副反応と思われるのですが、妻はステロイドを減らしたことが影響していると考えているようです。 どちらが原因かはは…

  • 7回目のコロナワクチン接種

    妻も私も7回目 昨日、7回目のコロナワクチンを接種しました。 妻は一昨日に接種したので、夫婦揃って7回目のワクチン接種が終了したことになります。 ちなみに7回のワクチン接種が終わった人は下記資料(NHK)によると1,569万人です。 日本国内のワクチン接種状況 オミクロン株対応ワクチンの接種率|NHK 上記サイトによれば6回の接種が完了したのが2,466万人ですから、7回目も最終的にこれに近づいていくと思われます。 ただ、ワクチンを接種する人は回数を重ねる毎に減っており、1回目の1億473万人と比べて、6回目を打った人は23%に迄減少しています。 なお上記サイトには都道府県別の接種率が記載され…

  • ステロイドを減らす

    今週からステロイド減らしにチャレンジ 先週の大学病院の膠原病内科の診察で、担当医から妻のステロイドの服用量を減らしてみようという話が出ました。減らし方はこちらに任せるとのことです。 妻が服用しているステロイドはプレドニゾロン錠1mg(ステロイドとしてよく使われる薬)で朝夕2錠づつ服用しています。 ステロイドは体の中の炎症を抑える効果があり、関節リウマチの治療にも使われています。 関節リウマチのお薬 ステロイドについて|公益財団法人日本リウマチ財団 (rheuma-net.or.jp) 関節リウマチの患者が使用する際は通常5mg前後、多くても10mg以内で用いるのが普通のようです。妻は1日4mg…

  • 実家が「管理不全空家」に認定されるおそれは?

    空家対策が強化される 今月13日、空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(改正空家対策特別措置法)が施行されました。 住宅:空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(令和5年法律第50号)について - 国土交通省 (mlit.go.jp) 使用目的のない空家がこの20年間で1.9倍に増加していることに鑑み、除却等を促進し、周囲に悪影響を及ぼす前に有効活用や適切な管理を総合的に強化しようとするものです。 私が相続した浜松市の実家も現在は空家で今後の使用予定もなく、この法律の改正が影響してきます。 改正の概要はこちらの資料(国土交通省)に記載されています。 00162…

  • アラバ(抗リウマチ薬)がやっと出回るように

    アラバ不足で苦労したが・・・ 今週の月曜日に大学病院の膠原病内科で診療を受け3か月分のリウマチの薬の処方箋を出してもらいました。 本来であれば処方箋を持って薬局に行けば薬が手に入るはずですが、過去3回はアラバ(抗リウマチ薬)が薬局に在庫がなく、全量受け取ることができませんでした。 最初にアラバの不足に直面したのは今年の3月です。 koichi68.hatenablog.com この時は必要量91錠(1日1錠)に対し、かかりつけの薬局には21錠しかなく、足らない分は他の薬局を回って探すことになりました。 3月中に何とかもう40錠を確保しましたが、残る30錠は処方箋が発行されてから約1か月後にやっ…

  • 今年最後の大学病院

    妻を連れて大学病院へ 昨日は妻を付き添いで大学病院へ行く日でした。 大学病院へ行くのも今年最後となります。 本日の診察は歯科口腔外科と膠原病内科です。 診察に先立ち、尿検査と血液検査(膠原病内科の診察用)、X線とCT撮影(歯科口腔外科の診察用)を行いました。 ちなみに尿検査といっても、妻の場合は尿バッグに溜まっている尿を検査用のカップに入れています。 下顎は特に変化なし 歯科口腔外科では妻の右下顎に変形があるため、3か月毎に診察を受けています。(関節リウマチの薬が原因の可能性がありますが、はっきりとは判りません) 撮影したばかりのX線、CT写真を半年前の写真と比較して見せてくれましたが、特に変…

  • 風呂にペットボトルを入れて節水しようとしたが・・・

    ペットボトルを利用した節水術を試してみることに 娘二人が我が家から引っ越し夫婦二人だけの生活になってもうすぐ半年です。 お風呂に入るのは私一人になってしまい、水とガスを無駄遣いするような気がしたため、お風呂は週2回とし、その他の日はシャワーにしています。 他に洗濯も週3回で済むため、水の使用量が大幅に減りました。 koichi68.hatenablog.com 夏はそれでよかったのですが、問題は冬です。 できれば体を芯から温めるため、お湯に浸かる回数を増やしたいところです。 シャワーでも温まりますが、お湯に浸かると芯から温まります。 ただ、それでは水とガスの無駄遣いに繋がるため、以前ネットで調…

  • 妻に湿疹が・・・

    湿疹が次第に広がり 先週の訪問看護で看護師さんから妻の足などに湿疹がでているとの話がありました。 ところどころに赤い斑点ができています。 ひどいかゆみがあるという訳ではありませんが、気になります。 治療については訪問医の先生に聞いてくださいとの話でした。 今週の月曜日に訪問診療の先生が来たので、妻の湿疹を診てもらいました。 内科の先生なので原因等については分からないとのことでしたが、ベタメタゾンという軟膏を処方してもらいました。 その後、背中や首にも湿疹がでてきました。放っておくのも不安なので、皮膚科で診てもらうことにしました。昨日は皮膚科が休みだったので、本日診療に行ってきました。皮膚科に行…

  • 車いすの天敵②~段差

    先日に続き、車いすで困っていることの話です。 段差で店に入れない 我が家はバリアフリーのマンションで段差がありません。 部屋の中はもちろん、玄関、エレベーター、共用通路から敷地外の道路(歩道)に出るまで全く段差がありません。 このおかげで、妻を車いすに乗せて外出するのは難しくありません。 とはいえ外に出れば当然ながら段差が全くない訳ではなりません。 妻と外出するのは外食が多いのですが、段差を乗り越えないと入れない店も結構存在します。 こちらは家の近くの喫茶店。手前の段差は何とか超えられそうですが、入り口の手前の段差は10cm以上あり越すのは難しそうです。 こちらは家の近くの鰻屋さんです。こちら…

  • 真冬の散歩

    早朝の散歩はきついけど 寒くなりました。 今日の名古屋の最低気温は2℃と今年最低の厳しい寒さです。 今までは早朝5時半から1時間ほど散歩をしていましたが、今日から早朝の散歩は取りやめました。 早朝散歩は今年の3月から始め、よほどの事がない限り毎日続けていました。 ただ11月の半ばくらいから朝の寒さが身に染みるようになり、中断することも考えていました。 ただ、せっかく始めた習慣なので厚着をするなど防寒対策をして早朝散歩を続けていました。 私が早朝散歩にこだわったのは、この時間なら妻が寝ていることから、妻の事を気にせず散歩ができるからです。日中は妻の状態が気になり、せいぜい1回30分程度しか外出が…

  • こんなことも担当者会議が必要?

    車いすのクッションをレンタルするだけなのに 先日ブログに書いた妻の車いすのクッションについてはお試しに提供された3種類から一番薄いものを選びレンタルすることにしました。 koichi68.hatenablog.com 他の二つは厚さがあり妻の足が床に届かず不便で、消去法で選びました。 当初は座り心地が今一歩と妻が言っていましたが、慣れれば問題はないようです。 今月からレンタルしています。レンタル料は月200円です。 レンタルすることにしたクッション クッションをレンタルする件については当初にケアマネージャーさんに相談し、ケアマネさん経由で介護用品レンタル会社に話をしてもらっていますので、レンタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こういちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こういちさん
ブログタイトル
リタイアおじさんの介護とシニアライフ
フォロー
リタイアおじさんの介護とシニアライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用